トップページgoveract
987コメント278KB

獣王記 -PROJECT ALTERED BEAST-

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@非公式ガイド05/01/29 19:22:05ID:8szmFhDB
公式
http://a-beast.sega.jp/

家ゲ
獣王記 -PROJECT ALTERED BEAST-その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1098709319/l50
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 20:25:49ID:S2eWnuyQ
攻略サイト2ちゃん以外にもあるの?
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 10:37:04ID:ZIS81T9X
>>937
まずは http://www.google.co.jp/ で検索してみよう、と釣られてみる。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 12:02:05ID:CfKgyWhn
メガドラでは熊が最強認定されてたな。

0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 10:16:42ID:KDka0TnF
メガドラ版って大昔知人のうちでやったことあるが
ステージ毎に変身する獣決まってなかったか?
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 14:33:50ID:0ZngYupC
urawaza
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 00:24:28ID:V3cNW9qC
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 20:24:17ID:aaYuUJHr
アナのこうもりみたいな姿??あれに勝てねぇ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 21:41:17ID:3nyEXi6Y
>>227 >>299
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 22:17:42ID:lg/3DvXD
攻略本とかガイドブックだとか、ホント無いのか?このゲームは。
獣人のビジュアルとか結構好きで、設定資料とかあったら見てみたい。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 13:14:53ID:pdLHsgW+
グロっぽさとか劣化無双っぽさとかが無用に評価下げてると思うんだよな。
きちんと触ればわりと面白いのに
0947セガファン集合2005/07/28(木) 02:25:30ID:RZtKmS/e
失礼します。ゲサロ板の
【信者】セガゲーのNO1を決めよう【集合】
というスレの>>1です。
このスレでは過去のセガソフトの中から、
NO1を決めよう!という趣旨でやっています。
直リンは避けますが、どうぞゲサロ板まで
来て、投票していって下さい。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 08:54:15ID:Xoe5qpEh
やすく売ってたけどおもしろいですか?MDのは好きだったけどなんかちょとちがうっぽいけど、最近のゲームだと何ににてますか?
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 19:05:15ID:3XgqIEpG
メガドラ版が入ってれば購入するのだが
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:10:22ID:+pWmeuiF
>>948
面白いとは思うよ。目玉飛び出すムービーにさえ慣れれば。
しかも変身毎にムービーが出る。まあそこがこのゲームの肝といえばそうなのかも・・・。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 00:05:17ID:PoasU8td
新ハードの性能フルに使ったら神ゲーになりそうだな
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 12:23:15ID:bK7H2m/O
カメラワークがもう少し何とかなって、操作性が良ければ。
それでも特殊な趣味のプレイヤーじゃないときついのが辛いところだ。
続編とか同コンセプトのゲームとか出ないかな。化け物燃え。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 21:04:48ID:KO0AJm2u
安かったんで買ったんだが攻略本ないのか・・・
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 21:23:01ID:md0G8cKJ
このスレを余さず見てくれれば大丈夫だよ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 01:58:28ID:Z9tOAk1C
par入れて効果があるのは初回だけだね
一旦止めて、セーブ地点から再開するときは
par使ってると止まる
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 23:10:12ID:jANqvCdC
数週間前に1980円で買いました(新品)。
エリア15のボス戦での魂回復方法が、このスレのおかげで
わかり、やっとサイに勝てました。

ところで対サイ戦の魂回復方法を、自力で
見つけた人って、ほとんどいないのでは?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 10:27:15ID:qqH+iDhN
俺は自力
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 06:02:28ID:i4CB6Pu/
70億かけた続編マダー?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/05(月) 14:53:19ID:J+Or6nDk
今更だがやっぱりコンビネーションゲノム足りない
熊のコンビネーション全部覚えられないのだがorz
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/05(月) 19:15:22ID:IfLrtdYQ
全部集めればピッタリのはず
09619592005/09/06(火) 12:06:35ID:5vGdlhbu
>>960
thx
久々にやったら変身ムービーウザ過ぎ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/08(木) 02:28:31ID:acwU7gmt
セーブポイントの造形といい、熊の丸まりといい、
メトロイドっぽいとは思いませんか?
熊を使って気付いたのだが。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/10(土) 00:52:45ID:X9DsFLvW
EASYだけど、虎までGETした。宇宙人コンボは楽し過ぎ。
でも、難易度を変えて、もう一度始めからやる気力は無い。
そこで、中古屋からMD版を買ってきた。

今一つ融通の効かない、固い操作性。連続してダメージを
食らい続ける仕様。

PS2版は伝統を、忠実に受け継いでいることが分かった。
(進歩が無いとは言わないのが、男のやさしさ。)
0964名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 23:41:37ID:O/QkHtXf
俺は全難易度で虎出したぜ!
ハードの最後は緊張感があって良かった
なんであんなに頑張れたんだろ…
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 15:01:27ID:AIJclBXp
>>964
今年のゲームの中でかなりいい出来だったからでは?

PS2で今年やったゲーム少なすぎ。
・獣王記
・ロマサガ1
・グランディア3
・DDS1,2
アクション1作だけかよorz
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 05:39:12ID:rEtyhtG3
しょっぱなからハードでやったんだが虎出す気が起きんよ
失敗した
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 05:15:23ID:ErqvcoKe
ハードの何がきついかって体力回復落とす敵が決まってる事だよな
あとゴムマリガエルとイノシシ沢山。体力高杉てきつい

ところで今短い方のプロモ見てるんだけどやっぱりこの世界観は神だな
メインの曲サイコー
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 01:40:59ID:HEMKCifp
獣王記、これはまさに「漢」のゲームだと思ったね。
・・・って女性のプレイヤーもひょっとしているのかな?
女性受けする要素は全く持って皆無だろうけど。
っていうか狼の変身シーンはまともな一般人でさえ引くな・・・。
09699662005/10/02(日) 10:46:39ID:D9hxknOb
ボスタイムアタックで絶望してたが人間やればできるもんだな
ユニークエネミーも後1匹で虎取るのも時間の問題
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 10:18:23ID:b7PcKq2X
プロモにときめいて突撃した女性プレイヤーがここに。
絶対に一般受けしないグロさ暗さハードさこそが
このゲームの大事な味だから、薄めれば良かったとは思えないな。
獣人の重さ迫力と、快適な操作感てのは両立できないものかな。
快適な続編希望。
0971タロチ2005/10/09(日) 15:05:04ID:PRvrbVw0
でっかい団子虫みたいな奴倒せなくて先に進めないよ。誰か助けてぇ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 16:14:35ID:7rpnZB6q
>>79
0973名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 16:18:59ID:4uhDhpM1
当時は>>972みたいな厨うぜぇと思ってたが今となってはあの頃が一番良かった
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 16:21:32ID:4uhDhpM1
>>971だった
0975名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 03:44:41ID:AAHPEGA0
ラスボス 第4形態が倒せません。

>>54,>>111さんの見てやったのですが何回やっても攻略出来ません。


楽して倒せる方法かコツはないでしょうか?
鳥の操作は苦手です。
こんなへたれにお助けを!(´・ω・`)!
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 13:56:55ID:yIXLoW7+
>>975
楽してだぁ?世の中そんなに甘くない

なんとかアタックだけ当てるのねらっていけ
0977名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 00:50:47ID:h9u282ph
顔文字使って同情買おうとするな
相打ち覚悟で羽ミサイルでも撃っとけ
0978タロチ2005/10/15(土) 08:44:53ID:Dj6NT5F/
ダンゴ虫みたいな奴に攻撃くわえたいんだけどどうやったらできるの?なにやっても無理なんだけど…。
0979名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 09:28:21ID:FgGQ3JNv
>>79
0980タロチ2005/10/15(土) 09:34:30ID:Dj6NT5F/
ありがとうございます。やってみます。
0981タロチ2005/10/16(日) 14:06:43ID:EiAF4dCG
研究所のガラスに入ってる白い生物の倒し方教えてください
0982名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 14:59:23ID:xNPM25vp
>>545
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 15:28:12ID:kXLz3k5y
ユニークのNO4の場所と行き方を教えてください。
0984タロチ2005/10/16(日) 16:58:47ID:EiAF4dCG
982さん。ガラスが邪魔で何もできないんです。どーしたらいいんですかねぇ…。
0985タロチ2005/10/16(日) 18:17:37ID:EiAF4dCG
932さん理解しました。ありがとうございます。またつまったらお願いします
0986名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 18:17:54ID:xNPM25vp
>>983
>>275

>>984
ヒント:空気取り入れ口
0987名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 18:21:50ID:kXLz3k5y
986ありがとうございます。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。