ファイアーエムブレムについて語ろう! 167章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/04/26(土) 05:13:49.47ID:NfMCHEPUファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
次スレは>>970が立てて下さい
前スレ ファイアーエムブレムについて語ろう! 166章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1392676515/
0487助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 04:32:53.72ID:hHq6x6dtオート統合でもしないとバグができるんじゃねぇの
0488助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 06:26:20.40ID:UxZ8FhbKプログラム詳しくないからアレだが
勝手に統合しないとバグるってどういうこと?
新品大量に入れられる場合も想定してると思うんだが
0489助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 08:11:50.33ID:j7J/naTzやろうと思ってやらんとならんでしょ武器統合なんて
0490助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 08:35:37.91ID:1ruvyz31残り1武器をあえて利用する時もあるのに不便だわ
0491助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 13:06:43.12ID:tVEeaLdI統合なんてしようと思う時にしかせんだろうにそんなのを自動的にやられちゃ迷惑だわ
何も考えてないのがわかる
0492助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 13:24:55.72ID:npjYYIv30493助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 13:30:54.11ID:DekHK30k残り回数の少ない武器を使った時のリスクもFEの面白さだと思ってたが
0494助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 13:55:45.02ID:nlq/znvwそれぞれの耐久値を保持すると道具1個につき1スロット分のデータが必要
勝手に統合するなら、合計使用回数/個数みたいな感じで同じ種類の道具をまとめて1スロット分のデータで管理できる
つまり、ほぼ無尽蔵に入れられる輸送隊を実現しつつオーバーフロー対策するとこうなっちゃうわけだ
0495助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 14:03:23.44ID:5UrtQKugこれだから覚醒は…(´・ω・`)
0496助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 15:34:51.63ID:6E6v03nzヴァルムで確信に変わったが
0497助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 16:21:02.73ID:SmIbxIeXこれ書いたFEファンといじめ放置教師の思考は同じ
0498助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 17:03:01.49ID:L8SjJTLZテキスト面は特にそう思ったな
欲しいところ(マルスとチキ)以外ははぐらかしたいから2000年後にしたんじゃないかと勘ぐってしまう
0499助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 17:45:47.36ID:DCUFJMc/正義の味方:アラビヤ顔
悪役:チョン顔
露骨な政治色やなw
0500助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 19:57:54.29ID:tVEeaLdI0501助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 21:05:45.21ID:0WmrbwYu資料とかでちょっと触れた程度なんじゃないかな
明らかに口調とか設定とか変わってるのあるし
0502助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 22:20:30.74ID:ER4uPVl/ロイとリーフの時点でかなりの不満が出てたはずなのに
結局改善されないまま最後まで突っ走ってしまったが
0503助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 22:25:08.91ID:Pq/ohg0v後から作った第2シリーズはその辺の不満を解消していたわけだし
0504助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 22:32:35.19ID:lLVi8Row過去作と絡まなくなっただけな気がする
0505助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 22:38:54.44ID:RP1JFFPS第一弾よりある意味マズいと思うぞ!
水着や着物が似合う世界観ではないと思うなあ
0506助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 22:47:05.23ID:n+i5HANVこんなもの出すなら語られるだけだった絶望の未来の話でもやれよとか言われてたら
まさにタイトルまでまんま要望通り第二弾のあれが配信された
スパロボでZの時、種死は嫌いだがファンもいる以上こういうお祭りゲーでディスるような扱いは良くないって意見を前に見たが、
覚醒DLC第一弾はそんなもんじゃないレベルでやらかしちゃったなぁ
過去作キャラがコントみたいな勘違いで襲ってきて、マルスがシーダをぶった切るとか
どういう発想したらこういうの作ろうと思うんだ
0507助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 22:53:45.21ID:b7eGvdKL二次創作のノリだよな
0508助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 23:12:39.02ID:lqTAzZh/寒いんだよ、ノリが
全体的に言えることだけど
0509助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 23:14:29.72ID:tVEeaLdI水着みた時はもう駄目だこいつらと思った
いや第一弾の過去作disりの時点でもうアレだったが別の意味でも
>>501
暁までどころかDS版にすら携わってないよなあれ
0510助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 23:56:46.34ID:RP1JFFPSBGMとか滑ったと言うより寒く感じてな
0511助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 08:00:10.23ID:PaXZOcnB既婚者へのプレゼントと別の男に押しつけるのはひいた
0512助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 08:24:25.41ID:V5z9kAWI覚醒の資料集見たらDLC職業の魔戦士の設定図に覚醒発売前の2011年12月の日付けがあるから
第一弾DLCは発売前に開発していたことは確定
0513助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 08:25:06.36ID:ClZbG2Dfこれが特に酷かった様な誰と誰の支援だったかは忘れたけど
0514助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 09:08:37.33ID:r1AFt7QEそれは女性人気が一番高い組み合わせの支援です
0515助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 11:01:11.57ID:ebEwdzC00516助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 11:07:09.48ID:EGj0kl590517助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 11:12:27.12ID:ClZbG2Df女の人って下品なの好きなん
0518助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 11:13:01.46ID:FRkvCua3覚醒かなり売れちゃって一部には人気もあるから難しいかもしれんが
0519助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 11:35:51.45ID:TwPS99US0520助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 11:47:12.33ID:kFObxhha男がコレクションを好むレベルで本能的な物っぽい
会社のババア達の会話聞いてたらそんな感じがする
子宮思考の一種というか
0521助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 11:51:57.71ID:kFObxhhaやったのは聖戦1本だけ
IS側は封印から一回も欠かさずに懸命にカップルやってる
たぶん開発に女が居座ってんじゃね
0522助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 11:54:14.00ID:dkXUrvc10523助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 11:57:24.42ID:ClZbG2Df誰と誰だっけちなみに
普通こういうのだと何故か女キャラの方だけが叩かれてそうなもんだけど
0524助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 12:40:25.71ID:YB5e7wKPクロムとユニ子じゃないのか?
0525助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 13:42:29.25ID:y2xGpILU夢小説脳の女が好きそう
0526助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 13:44:36.29ID:EadVM+4V0527助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 13:48:19.48ID:wHttDyZ4他のキャラは集めきってないから気がついてないだけかもしれんが
0528助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 13:48:54.93ID:y2xGpILUどっちもキモイのには変わりないが
0529助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 14:05:27.06ID:rVuOYy0R聖戦は好きだけど、それはその先に子作りというゲーム性があるからで、今のFEみたいに
カップリング自体が目的になるのは個人的にいらんな
支援会話もメインストーリーを肉付けするものじゃないからマジで無くてもいい
そういう意味で暁の支援は潔くて良かった
0530助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 15:52:04.65ID:paj95XhmディスガイアのDLCとか高いなーとか思ってたけど覚醒に比べたら全然マシなんだと思った
というか有料なんだから専用グラフィックと専用クラスぐらい用意してほしいよな
0531助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 18:42:48.00ID:3Lis86vC0532助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 19:49:51.93ID:ClZbG2Df主人公とカスタマイズキャラの組み合わせかい
よく叩かれずに済んだな、いや他のキャラだとボロクソ言われてたんだろうか
0533助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 20:00:06.48ID:Dvl0+s6Yマイユニが女、かつクロムと支援って状況じゃなかったら見れないからな
0534助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 21:17:11.42ID:mjqPHUF9FF8は300万近く落としたんだっけか
0535助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 21:30:18.19ID:ytT0UnLz0536助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 21:39:32.31ID:4UAFscbb選択できる職を増やせるかが最優先で支援会話とか二の次だった
0537助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 21:50:00.95ID:+Qds5ESaそれとも単なるイナゴに終わるのかが次の売上で見えてくる
0538助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 22:53:41.99ID:vOxXOX4T次回作もWiiUの次世代機が出る直前に出しそうだな
0539助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 22:58:53.66ID:r1AFt7QEサテラビューにロッピー書き換え、DLCとFEは実験に使われる
0540助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 23:00:16.28ID:WEXPAPGd0541助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 23:01:19.93ID:4MLLKAiB全体的に叩かれてるのに、そんな個々の支援の内容の良し悪しなんて
どうでも良いレベルだろ
0542助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 23:04:55.76ID:ClZbG2Df新規層にってこと
0543助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 23:10:58.14ID:kaY0Lxxq海外でも高評価で売れてるし存続の心配はほぼ0になったでしょうな
0544助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 23:31:34.24ID:khR4qFRp0545助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 23:38:08.52ID:mjqPHUF9FEに限らずだがこれは
0546助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 23:45:10.71ID:vOxXOX4T不快なユーモアがある。シャワー覗きで結婚するんだぜ?信じられるか?みたいなこと言いつつも高評価出してるのがあったな
0547助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 23:59:45.39ID:bIhzxrc00548助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 00:24:38.77ID:iyQqNT1cあんなのがマルスの子孫とか嫌だわ
0549助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 00:29:38.62ID:OccD6aA10550助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 03:31:44.11ID:NDGZfbYy何この日本語?
0551助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 04:35:10.30ID:B54jiREU0552助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 04:41:39.21ID:Cg9LVgwsなんかワラタw
0553助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 05:48:49.99ID:OGsdudW3尼のレビュー総数はポケモン並
ニコニコ大百科は各キャラの単体記事が作られるぐらいの高評価だよ
今までのシリーズの規模を考えると不自然にもほどがあるが
0554助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 07:45:52.96ID:iyQqNT1c言ってることはわかるんだが行間も読めないの?
>>553
ごく一部の五月蠅いのがはしゃいでんのかな
0555助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 08:08:59.58ID:y8zQSuKEてか覚醒視点だとごく一部のユーザーってのが古参を指してる
0556助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 08:17:13.82ID:aVE+NNB+FEの中でもネタにしやすい一部のキャラだけが単体記事があると思っていたが
覚醒は各キャラの単体記事があるのか
0557助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 08:54:40.01ID:3zOaPRzL都合の悪い意見持ちを少数派ということにして押し込めようとしてるみたいで嫌だな
良作wikiで暗黒竜のサントラを誰得ってdisってたこともあったし
覚醒関連は棘が多いな
0558助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 10:17:56.10ID:jOJis7GXテメエの明日の飯が掛ってるってことで
0559助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 10:23:21.42ID:/ntrS8tl0560助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 10:55:29.61ID:+GKlXlKa俺はああいうののせいで覚醒が嫌になった
0561助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 11:20:28.47ID:ec2b53y/やっぱ覚醒人気あるんだろうか?
0562助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 11:27:08.03ID:8P8gqzEn0563助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 11:48:46.51ID:dgn4HujL0564助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 11:51:48.08ID:Fjr16zo30565助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 12:33:04.38ID:xzdYyow20566助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 15:39:15.56ID:VuPapYn8でも他所でいくつか「ペガサスナイト」って名前を見かけるんだけどあれってどうなの?
法とか詳しくないからよくわからんけど
0567助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 15:55:12.95ID:y8zQSuKE0568助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 17:08:43.07ID:iyQqNT1c何かのスマホゲーのCMで見たわ
いいのかあれ
>>559
そういうのが一番嫌われるパターンだよな
0569助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 17:15:32.83ID:ec2b53y/ペガサスナイトはティアリング裁判で負けた気がするが、
その後商標登録したのか?
0570助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 17:57:18.76ID:NDGZfbYyガンダムのエルメスという名前のモビルアーマーをガンプラで出すことはできないらしい
でも今でもガンダムもののゲームにエルメス出てくるよね?
0571助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 17:58:32.69ID:NDGZfbYy出てくる
0572助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 18:14:33.33ID:yKAaxI0iゲームという枠の中の一体として出る分には問題ないんじゃない?
0573助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 18:16:16.42ID:0TTi/RYQ>>563
困ったらゲハのせいにしろ
荒らしてるソニー関係者かよ
うんざりなんだよな
ニコ厨とソニー業者の自分の荒らし行為犯罪行為を
攻略情報も出せなかったキモオタが人が離れた頃に常駐して
ゲハのせいとか言ってるの
ゲハも見るがFE関係の攻略情報や支援会話埋めを新作の度にどれだけ手伝ってると思ってるんだ。
キモいキャラが後から湧いて常駐して真面目に考察もせず
オナニー会話で荒らして挙句にマンセー以外でアンチスレ行けだゲハに帰れだ
なんど言われた事か
暁の攻略情報の大半なんて自分が出した物だぞ
ターン制限とか見るのが難しい特攻させてみる会話との詳細もな
覚醒にしても情報貰うだけもらって
昔からやってる側の不満点をキャラスレにも行かずに
キモいカプ話を延々やるだけのやるがアンチ扱いするわ
発売して15日もしたら散々だったしな
0574助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 18:25:03.45ID:Ya+xF7tl0575助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 19:07:05.54ID:ilLyeOf30576助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 20:20:14.72ID:5lpPUkRQこれつまり、任天堂側が何をやっても「悪いのはソニー」ってことにできる構造なんだよな
こんな好都合な構造が自然に出来上がるわけがない
フライングUMD騒動あたりで「相手をサンドバッグ」と確信した果ての風景だろな、これが
逆を言えばソニーは徹底的にネットは放任主義ってこった
0577助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 20:55:36.29ID:ilLyeOf30578助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 20:58:36.47ID:5lpPUkRQhttp://hissi.org/read.php/handygrpg/20140511/ZUZjQ1MrUDg.html
>>573みたいな基地外が何千人といてIDを変えまくりながらソニーは悪の図式を固めあげてんのな
フライングUMDなんてまず工作でなければ蔓延せんわな
0579助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 21:17:37.27ID:y8zQSuKE許せりゃ別に何とも思わないし許せないならクソだなって思うだけ
0580助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 21:22:18.48ID:5lpPUkRQだから、それもフライングUMDと同じ仕組みな
新商品の発売で街の壁に落書きをする、というプロモーションも
「ソニーが絵描きを雇って街中の壁に製品をステマする絵を書かせた」と聞けば、
悪どいイメージになるだろうな
俺はソニーがネットに介入してるなら、
確実にフライングUMDあたりの「仕掛け人」は逮捕してると思うぜ
ソニータイマーとかほとんどクリティカルな風評被害だしな
ま、何を言っても理解できないだろうな
脳内に一度構築され、なおかつ周囲が同じ価値観で固まっている限り
人間は必ずそこから抜け出すことはできない。人間が家畜の修正をもつ証明でもあるな
0581助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 22:09:03.79ID:iyQqNT1c0582助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 22:26:00.83ID:B0i8UmL1VCで買うかどうか迷ってるんだが
UIは全く気にしてないんだけどキャラ優遇とかマップの楽しさとかシステム面とかは気になる
0583助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 22:37:17.97ID:ZlqFHVgMキャラの優遇はシリーズ通して聖戦が、次いでトラキアの順で強いと思う
ただ、強い奴はトコトン強くて、だけど冷遇されて使い物にならないキャラはほとんどいないかな、どっちも
聖戦はさほどマップのおもしろさはない
トラキアはたまに理不尽なギミックがあるよ
システムはどっちも独特だからやる価値はあるよ
0584助けて!名無しさん!
2014/05/12(月) 01:18:12.28ID:5UGIUJw6毎ターンセーブできるのはいいと思うけど
0585助けて!名無しさん!
2014/05/12(月) 01:29:35.98ID:qrkMey3lだだっぴろマップで武器はエコに修理のセリス軍と
狭いマップで武器は使い捨て現地調達のリーフ軍
聖戦はマップ始まれば楽しいけど事前準備めんどいのがネック
トラキアはサプライズを楽しめるタイプならとても楽しい
0586助けて!名無しさん!
2014/05/12(月) 01:45:17.42ID:jP4fVup7優遇されてるキャラと独特なシステムとやらを好きになれるかどうかは気になるところだがとりあえず買ってみる
情報thx
0587助けて!名無しさん!
2014/05/12(月) 17:07:00.09ID:u+74CCK/聖戦は格差がひどくても3章のディアドラ以外は全員出撃可能だから
弱いキャラを使っても損は無い
トラキアは分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています