ファイアーエムブレムについて語ろう! 167章
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2014/04/26(土) 05:13:49.47ID:NfMCHEPUファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
次スレは>>970が立てて下さい
前スレ ファイアーエムブレムについて語ろう! 166章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1392676515/
0951助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 22:14:12.61ID:mdMSABqI必殺無効・大抵のスキル無効は安定やら停滞を司るアスタルテの加護とマッチしてたと思う
だからといってあそこまで奥義を強くする必要なかったけどな
0952助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 22:16:50.13ID:Mra5AuXJ緊張感と工夫のし甲斐があるのに対して、続編の暁がこれだから
失敗作感が半端じゃない
0953助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 22:19:16.02ID:TILtha9E0954助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 22:48:58.02ID:X2+LlwO3むしろマップはかなり面白かった
0955助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 23:05:52.39ID:lAycdynJ個人的には嫌いじゃないけど、人を選ぶのは確かなんだよなあ・・・
0956助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 23:13:24.51ID:HNNtuSyKまあ一番の戦犯は脚本構成だと思うが
0957助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 23:50:54.74ID:VScXGXfq0958助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 02:27:06.38ID:RDdCYrhsドロップ率0.07%ぐらいの
0959助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 09:35:56.68ID:Qx6gVRah0960助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 11:50:58.83ID:ZXOOQA9J外伝は武器なんだっけか
暗黒紋章で分割商法したせいで外伝リメイクできなかったのが痛いなぁ
ヴァルム編も設定めちゃくちゃらしいし
0961助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 12:11:15.26ID:JFFJpLe9FEの人気が本格的に出だしたのが紋章以降だから仕方ない
0962助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 12:23:18.30ID:CaQyLpsJ0963助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 13:42:49.09ID:NLLb3fYD0964助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 13:51:55.64ID:yqOCOXNDの初期のメンバーでFEの生みの親という事が記載がされていた。
もう何年か前の話だけど、これには任天堂とISの腹黒さを感じた。
本当の生みの親である加賀昭三(59)の事を完全に歴史から葬りさる悪意を感じた。
0965助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 13:55:15.98ID:yqOCOXND全ての作品、シナリオにはノータッチ。
暗黒竜から聖戦までの全てのシナリオは加賀昭三(59)一人のもの。
トラキアは加賀昭三(59)以外に堀川将之(37)も関与した。
0966助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 13:58:04.11ID:yqOCOXNDこれは加賀昭三(59)に対しての冒涜であり
非常に重大な問題である。
0967助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 14:13:26.31ID:6oGZsYD8なんでリメイクってゴテゴテと追加要素ねじ込んでくるんだろうな
0968助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 14:14:46.87ID:IUiHmo3q0969助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 14:47:48.68ID:ZXOOQA9Jクリエイターの年齢なんていちいち興味ないっての。加賀の名前も裁判で広まっただけだろ
顔出しさえしてないのに普通は知らんわ
0970助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 17:14:07.45ID:PSXDVbeT人格やその他はどうでもいい
0971助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 18:21:43.70ID:RDdCYrhs0972助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 19:30:32.77ID:UdYfMQ2+0973助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 19:31:19.85ID:S24PNgU2最近のFEになれてからTSとかやると話の作り込みが違うと感じた
0974助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 19:47:02.64ID:chP0vpSR外伝も紋章の謎も聖戦も
0975助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 19:48:00.50ID:uZ5/7Kd5テレビみたいな80年代文化でもない
どこであんな自分の土台を作ったのか知らんけど
あれをきちんと次の世代に継承しなかったのは罪だ
0976助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 19:53:27.13ID:gGESDad6圧倒的な武力だけでねじ伏せられるってのもいいんだけど
0977助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 20:02:50.96ID:Xd4dUB+q0978助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 20:15:27.73ID:fYrk/sMB聖戦、トラキアだけでかなり違う気がするけど
0979助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 20:21:39.48ID:iUbsjpMW0980助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 20:26:43.15ID:VmD6N3lZ0981助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 20:38:56.29ID:shgfr0U00982助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 20:45:18.64ID:NLLb3fYD使ってても要所でしか使ってないと思うんだが
聖戦では(ディアドラ・ユリアの)洗脳もあるが
基本敵に自分たちに都合がいいようになるよう言葉巧みに誘導してるのが大半だったきがするが
0983助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 20:50:41.62ID:gGESDad60984助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 21:07:25.22ID:chP0vpSRそっちのほうがよっぽど洗脳だろう
0985助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 21:08:01.65ID:4ig1WqgL紋章の謎の4人(レナ・エリス・マリア・ニーナ)
0986助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 21:12:27.10ID:4ig1WqgL0987助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 21:16:06.69ID:gGESDad60988助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 22:14:08.44ID:koz6ubX3封印のイドゥン、新紋章のエレミヤなども。
0989助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 11:23:10.77ID:1VlSX5ny携帯機は携帯性も考えられているから持ちにくい
0990助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 11:25:02.54ID:+3ZRFzQQ0991助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 11:38:17.83ID:ZYqZrzKN加賀は銀英伝から説教要素を抜いた感じが素地なんじゃないかな
それプラス80年代の少女マンガの空気が合わさった感じかと思われる
時代的な密度でいうとジャンプ黄金期をリアルタイムで体験したのよりさらに濃厚だろね
ヤマトガンダムを録画機器もない時代に超集中力で見てた世代でもある
0992助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 12:26:46.82ID:F8FQ+mSD0993助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 14:34:15.46ID:de9a60Ds2014年 現在 無職。 静かに余生を過ごす。
0994助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 16:42:52.94ID:6r6AIBn7. / ./ {. { j , } .! / )もはやFEファンの間では黒歴史となっている
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, ' <電撃CD文庫『ファイアーエムブレム』の
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i ! !キャラクターデザインの方が『明日のナージャ』でおなじみの
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 丿中澤一登神だという事で
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´ ∠__ 運命に導かれてここまでやって参りました!!!
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
', l } .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
l ゝ、_` / l ,.' ! }.} 、
ノ _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
0995助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 17:12:17.84ID:+3ZRFzQQファイアーエムブレムについて語ろう! 168章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1401869176/
0996助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 17:30:18.97ID:yN8NQFmB0997助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 18:14:24.24ID:nJ/xvJ4Xなかなか、やる
0998助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 23:41:14.60ID:3MrG2NRl銀の乙
0999助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 23:59:05.83ID:HUTgG91H1000助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 23:59:34.06ID:Ge2Ggvju10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。