ファイアーエムブレムについて語ろう! 167章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/04/26(土) 05:13:49.47ID:NfMCHEPUファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
次スレは>>970が立てて下さい
前スレ ファイアーエムブレムについて語ろう! 166章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1392676515/
0047助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 15:02:33.23ID:tqRqd5Z5パワーゲーは新紋章あたりからその傾向があったな
必要なのは能力値だけではないけど、能力値が高いキャラじゃないと何もできないバランスになってた
0048助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 15:15:51.75ID:4kLSdb2wそこそこヌルい(とは言え初心者だと結構死ぬと思うけど)
育成も割りと簡単、システムUI面は完成の粋、入手も容易と条件は揃ってる
手強いシミュレーションや何気にシリアスな世界観といったFEらしさは薄いけど
ゲームとしては普通に良作の部類なんだから
エンブレマー気質に拘って否定ばっかするのもどうかと思うわ
新暗黒も新紋章も十分いい出来なのにやたら評価厳しい人いるよね
そういう人達にとって理想のFEってどの作品なんだろう
0049助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 15:19:21.92ID:Ti8bz9dd新暗黒竜も新紋章も比較対象があるし仕方ない
まー自分は再プレイするとしたらSFC版だけど
0050助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 15:22:30.49ID:4kLSdb2w個人的には色々挑戦してたトラキアも結構好きなんだけどあれはシリーズやりこんでた人向けかな
0051助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 15:23:00.44ID:tsf9KgbWマークにはお姉さんとくっ付けることができない致命的欠陥が。
>>48
そういう人は自分の好きな作品とどうしても比較しちゃうんだろうな。
思い出には絶対勝てないから、新作は必ず叩かれるわけだけど。
0052助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 15:25:03.74ID:3CgHhq5N新紋章だって結構好きよ、SRPG部分は
0053助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 15:37:44.81ID:3PDIZ/e8手軽にさくさくやりたいっていう人ならぴったりだろうけどさ
0054助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 15:39:02.30ID:5joDfJ6mSRPGとしてはダブルの多用による無双ゲーバランス、平地ばかりのマップ、ぶつ切りのストーリーと上げだしたらきりが無い
キャラゲーとしても、ステレオタイプな容姿とキャラクター、子世代のおまけ感、死んだはずのキャラの意味のない復活、育成は同じ課金マップを繰り返すだけとひどい有様
褒めるとしたらUIと、好み次第でキャラデザと音楽ぐらいか
0055助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 15:47:10.06ID:zDwqelJQ婚期逃したって言われているんだしリヒトとセルジュも十分そうだと思うが
0056助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 15:49:51.09ID:pXw2t5Qgってなるのは嫌だし
勧める→合う→他FE勧める→覚醒は面白いんだけどー
ってなるのも嫌なので初心者に覚醒は勧めたくない
0057助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 16:11:13.47ID:GkB9tplH冒険とはちょっと違う気がするけどね
システムが難しいのは、FEならFEに合ったシステムを作らないといけないっていう
精度の高い限定的な思考が求められる点だが、オウガやスパロボのシステムをFEに接げ足していくっていう
信じられないようなでやり方で作ってるからな今のFEは
2で進化止まってんじゃね言われるシレンの方がまだ安心して遊べるわな(3以外)
0058助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 16:15:15.48ID:vWja1ZjA全然別ゲーだもんな
0059助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 16:17:47.86ID:Yta025Td0060助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 16:22:13.57ID:GkB9tplHよくわかったな
まあ、システム方面について語るのは俺くらいしかいないからな
文句は反省会スレを荒らしまくってる同胞に言うんだな
ストーリーはシステムのが重要だから脇に置いてるな。それこそ加賀を呼び戻せば解決だろとしか思わんな
0061助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 16:22:30.71ID:uPel9MvbWiiやWiiU持ってるならVC勧められるが
確かに3DSだけなら聖魔新紋章の二択だな
ゲーム性の時点で新暗黒と覚醒はアウトだし
新紋章勧める時はストーリー削られてる所あるからストーリーに興味持ったらWii買ってSFCもやれと勧める
一度もやってない人には面白いけどUIもっさりしてるからFC版は勧めづらいしなあ
0062助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 16:29:55.87ID:Yta025Td2007年からここまでご苦労。これからも頑張って粘着してくれ。応援してる。
卒業するとかできもしないこと言うなよ
0063助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 16:48:52.61ID:uVutkapq0064助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 17:41:09.06ID:IaoLP8sf0065助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 17:41:45.50ID:cTZQAj760066助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 17:50:42.68ID:3CgHhq5N紋章好きだから新紋章は買ったけど、ゲームとしては骨太で楽しめたし、グラも思ったより平気だった
でも新暗黒を今更買う気にはなれず、こんなことなら最初から新暗黒も買っとけばよかったなと後悔
当時に懐かしみつつ楽しめてた層が今となっては素直に羨ましい
0067助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 17:53:07.72ID:tqRqd5Z50068助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 17:53:36.43ID:Ti8bz9ddSFCのキャラのイメージ引きずりさえしなければそこそこ
外伝条件だけは擁護できないがそれもスルーすればまあそこそこ
0069助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 17:57:21.54ID:uPel9Mvbだとしてもあれはない
0070助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 18:00:42.37ID:5joDfJ6mあれはUIっていうより勝手に武器が合体するシステムの問題じゃないか?
0071助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 18:43:22.70ID:sr6+Kbvu新暗黒は雰囲気自体はいつも通りでよかった
追加テキストもニーナが裏切りについて語るシーンとかはよかった
0072助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 18:57:08.71ID:uPel9Mvb新紋章はストーリー面は前日編オンオフが選べたら良かったのに
一番駄目なのはアドラ1世カットだけど
0073助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 19:39:53.50ID:zo7ecZYIクリスとカタリナの話自体は結構好きだから新作で展開して欲しかった
0074助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 21:48:48.50ID:urGNnd8H聖戦のラケシスとデューの会話は色々と目を疑った
腹違いとはいえ兄妹で結婚してしかも寝取りとか更なる衝撃で霞むが
0075助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 22:18:41.29ID:GkB9tplHゆとり勢がマンセーしまくってるし、2作続けて実装した以上はもう外せんよ
今後はこれありでシステム、ストーリーを作らないとダメだろね
あるいは前にも書いたが、烈火リメイクあたりで主人公の性別を♂♀選択できるかくらいだな妥協案は
むしろダブルデュアルを次でどうするかで今後のFEが決まると言って過言じゃあるまい
0076助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 22:29:45.55ID:rwsj8uaA普通に救出でよかった
0077助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 22:45:23.79ID:eSAtlyd9発動率が微妙すぎて無視も活用できない。
発動率が必殺並に低いか、威力減で100%が良かった。
0078助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 22:46:23.82ID:4kLSdb2wただバランスというか大味になってしまうとこがアカンかった
弱ユニットを救済するくらいの調整が欲しかったね
1MAPにつき一組しか出来ないとか体格が大きいやつしか出来ないとか
というかマイユニがダメ、ダブルがダメって新要素にダメ出しばっかしてもしょうがないぞ
ずっと同じシステムで出すわけにもいかんだろうし
新紋マイユニとか極力本筋に絡ませないよう気を使ってたし
外伝自体もFEらしい陰惨なお話で俺は好きよ
0079助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 23:01:15.50ID:S8quOMjUただ、たとえば救出・体当たりみたいな
うまく使うと効果的、みたいなのだったらいいんだ
ダブルの場合、うまく使う必要がないというか
うまさ<強さ
が顕著になるっていうか
弱いユニットの救済はいいけど
それを強いユニットが使ったらもっとすごくなりますって
明らかに大失敗だから叩かれる
0080助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 23:03:48.32ID:ITOMvcHG0081助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 23:07:53.23ID:pU07ilq4再移動も迅雷でしかできないので丁度いいはず
0082助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 23:09:17.50ID:uPel9Mvbデュアルもいきなり横の奴が追撃するのはいらん
覚醒やる前は敵も使ってくると思って楽しみにしてたのに味方しか使わないし
>>78
最初の前日編が長いからどうしても目立ってしまうというか
ここオフにすればまだ
>>74
くっついたら他人、くっつかなければ兄妹な兄妹もいたな
0083助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 23:11:32.09ID:3CgHhq5N現状ただの装備品だし
0084助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 23:45:58.56ID:GkB9tplH救出の進化系のいいアイデアに見えるだろうな
スパロボをやってる奴からするとわざわざFEでやる意味がさっぱりわからんが
ちなみに向こうはツインからタッグに呼び名が変わって微調整されたが
基本インフレゲーなんで大した違いはない
0085助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 00:36:12.68ID:8d1kutMp「ユニットの頭数が減る」っていう目に見えたデメリットですら
手抜きマップや勝利条件のせいで全く活きていないというね
兵種変更と違って高難易度では活用前提で縛りようがないのも鬱陶しい
遊びの幅を狭める本当に邪魔なシステムだわ
0086助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 01:36:15.51ID:pveD37seまた1ターン目から逃げ場がなく戦線を維持しにくい覚醒において、
「ユニットの頭数が減る」って目に見えたメリットだと思ってたけど、
本来デメリットであるべきと思ってる人もいるもんなんだな
0087助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 01:37:51.07ID:Ss6FRxRW少なくとも、最強ユニットを目指すようなことしてない限りは
セレナ外伝、ノワール外伝、チキMAPに関しちゃそのデメリットは目に見えるだろ。
ダークマージ強すぎ問題も、マイユニ除けば個人が幸運と速さに欠陥があって
レベリングしなきゃ怖くってやってられんだろう。
0088助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 01:46:48.32ID:pveD37seノワールのとこも全員ノワールのいる部屋まで走って引き篭もるボーナスステージだから頭数が必要とは思えないなあ。
0089助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 01:58:51.23ID:cRF2KhVv頭数減ろうが強化するなら何のデメリットもない
0090助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 07:09:41.76ID:gFmE2Njtそれでも前者はルキナ生存にこだわらなければ簡単だし
後者はチキを囲むしか選択肢がなくてつまらなかった
0091助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 07:10:43.47ID:07Rch9vcクリア条件のほとんどが敵将撃破と敵の全滅だから、
単ダブルによるリザイア無双が最適解になりえてしまうんだよな。
エリア侵入が負け条件になる防衛戦で、マップ的に複数の進入路があるとか、
全力で救いに行かなきゃいけない村やNPCが、同時に3ヵ所ぐらい存在するマップとか、
防衛マップでも各方面の奥地まで進撃すれば有用なドロップアイテムが入手できるマップとか、
やりようは幾らでもあったように思えるんだけどなあ。
まあ外伝マップは毛色が変わった面白いものが多かったけどさ。
0092助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 08:18:51.47ID:sY7ZS03Jリメイク二作は除くとして暁じゃ色々やったのにその次作でリセットされちゃったからな
DLC二部では色々凝ったことしてたけど、それを最初から本編でやれっていう
0093助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 08:39:08.34ID:fUHerKEA0094助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 08:57:27.19ID:jF+kqQrO3つ目(追跡戦?)とか特にな
まっ平らで壁すらないから少数無双最適解でな
制圧すらないから主人公の存在意義って無いなと思う
>>51
姉?男マークってほぼ全パターン一人っ子なのに変わった例の話されても
0095助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 09:02:51.24ID:WuBOIAr20096助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 09:07:57.21ID:07Rch9vcおねショタできないって意味でしょ。
子世代としかくっつけないし、子世代にお姉さんキャラおらんし。
0097助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 09:29:55.19ID:oKpkoKya0098助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 09:42:27.02ID:WV3dMb8e0099助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 09:46:23.34ID:EjX28grt0100助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 10:10:30.52ID:3WX4Xq5F飛んでいける程度の距離
0101助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 11:56:10.02ID:ycvfHiv20102助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 12:11:32.62ID:07Rch9vc日本からユーラシア大陸よりも近いかもしれんね。
下手すりゃ本州から北海道や九州や四国とかその辺ぐらいの距離かも。
0103助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 13:01:47.74ID:hafMIsJd最終面なんてそれ前提で作ってあるからなそもそも
0104助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 13:26:33.43ID:jF+kqQrOそこまで離れてはなさそうだな
0105助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 16:17:39.02ID:qrb0lhaj0106助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 17:05:53.76ID:cnU5h/Ak0107助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 17:10:49.67ID:sY7ZS03J0108助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 18:28:08.54ID:OGuZqfC3そいつがバレンシアに渡ろうとした船が嵐で難破したとかならどうだろう
エストも嵐に流されたらしいし
0109助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 21:08:57.78ID:LmzM90oP0110助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 21:31:53.38ID:AWk3TXrO十分ありそうだな
腹心の部下がたくさんいたみたいだし
0111助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 22:26:10.33ID:XpHRQPd/0112助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 22:26:16.94ID:z6Qv1pxU0113助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 22:43:38.53ID:jF+kqQrOこれなら色々納得いくわ
0114助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 22:43:40.40ID:Q8YpUjnn元々アカネイアのとは別物ってことでいいんじゃないかと
ドーマに効く辺り、バレンシアのファルシオンは神竜の牙製とは限らなさそう
グラディウスも、聖戦で聖槍が二つ出ているし、神器レベルでも複数存在しているんじゃ
とここまで書いて覚醒での大盤振る舞いの前では何もかもが吹っ飛ぶことに気がつく
0115助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 22:46:36.52ID:sY7ZS03J多分名前が違うだけで全部同じ魔法なんじゃないかと思ってるが
0116助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 22:51:13.60ID:ccqV6nkO結局チキが何故アカネイアから離れているのかすら不明なままだった
見落としているだけでどこかで説明してるのか?
0117助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 23:28:18.44ID:kPQZ9y2qおそらく黄色スイッチのあるかっぱ山は地殻変動により(ry
みたいに真面目にマリオの舞台設定の違い考えるくらい無駄、覚醒は
同じスタンスで作ってんだから
0118助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 23:32:57.50ID:WV3dMb8e戦って死のうとしたカミュを勝手に助けて国交もないバレンシアに渡るとかないわ
0119助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 23:44:43.75ID:ccqV6nkO上司が死を覚悟していようが生きてほしいと思う部下はいるかもしれないし
身元不明のいち難民として潜り込むつもりなら国交など関係ないと思うが
0120助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 23:59:12.01ID:WV3dMb8eマルスらには死体を確認されずに激戦の後で発見するとか素晴らしい部下だな。
瀕死のカミュを何日かかるかわからない舟の上で治療とか本当に凄い
0121助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 00:02:02.22ID:5dF/Py3d0122助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 00:14:19.76ID:RwczfEga0123助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 00:19:40.56ID:kSbEArJkでもマルスやニーナすらも死体を弔おうとはしなかったのかね
0124助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 00:25:12.81ID:MUKffywP精々騎士団のしたっぱがいいとこだろうに
0125助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 00:26:19.59ID:5TiAUsz50126助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 00:45:19.49ID:n2f0ikD+次の時代に備えてアルムにくれてやる分にはもってこいってことで。
元々アカネイア大陸では最強の騎士+天才軍師+名指揮官+好人物+二つ名持ち
とチート級だし。
0127助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 00:56:27.90ID:kSbEArJk瀕死だったのが完治して最盛期の戦闘力に戻ったか、そこまででなくとも周りの将軍が余程弱いか…。
大全見ると長くても2年でその怪我から復帰して更に出世とか正直あり得んレベル
0128助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 01:01:01.82ID:p5sHqaNmティータ頑張ったんじゃね
0129助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 01:27:17.18ID:5dF/Py3dなかなか腕が立つということで将校に取り立てられた。
それからは本来のポテンシャルを発揮して、あれよあれよと軍功を重ね、
ティータ家の後ろ盾やルドルフに気に入られたこともあり、あっという間に将軍に。
なんて感じでどうだろう。
0130助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 01:31:11.05ID:RwczfEga0131助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 01:39:51.96ID:kSbEArJkそりゃ舟漕いだんだろう。
仮面着けて
0132助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 01:42:57.51ID:5dF/Py3d上でも言われてるけど、生きて流れ着けるほどの距離であればそう遠くはないのだから、
普通に考えれば往来船ぐらいあっても不思議ではないだろうし。
0133助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 01:45:53.94ID:RwczfEgaなんかもうギャグだろこれ
0134助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 01:51:59.44ID:5dF/Py3d0135助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 01:53:03.47ID:kSbEArJk0136助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 01:56:48.90ID:p5sHqaNm一部の商人がやり取りしてるくらいで商船に金か身に着けてた装飾品でも渡してのっけてもらうとかも考えられるだろう
0137助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 01:57:22.21ID:p5sHqaNm発達だスマヌ…
0138助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 02:15:57.30ID:LC3lgIoWエスト「あのジークって人どう見てもカミュ将軍だよね姉様」
カチュア「わかってるけどわざわざ言うことじゃありません」
みたいなやりとりがバレンシアや二部であったんだろうか
0139助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 03:32:10.66ID:ypMuFHH10140助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 04:42:07.93ID:ka3FTkli部隊内でのあだ名はシャア。
0141助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 06:41:11.49ID:n2f0ikD+0142助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 08:14:07.44ID:arNuxw0h世間的にカミュと知られるのはヤバいから知っててあえてスルーしてる感じがする
0143助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 08:15:13.88ID:RwczfEgaもうわかんねえや
0144助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 10:02:24.18ID:h9np1aXW0145助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 10:50:27.14ID:6pZUEDxL0146助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 11:55:25.00ID:Ul3pP2DEその他は使用回数分、本数があるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています