トップページgamesrpg
1001コメント279KB

ファイアーエムブレムについて語ろう! 167章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 05:13:49.47ID:NfMCHEPU
■公式
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
DS  ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS  ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii  ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC  ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
VC  ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC  ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

次スレは>>970が立てて下さい
前スレ ファイアーエムブレムについて語ろう! 166章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1392676515/
0002助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 05:15:19.11ID:NfMCHEPU
次スレは>>970くらいで立てて下さい

【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第633章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1398401033/
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part111
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1393593010/
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 93
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335604035/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第218章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1387020504/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 130章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1393319712/
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう25章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1392642887/
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 32章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1383995566/
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 42章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1396266135/
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 52章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1396578609/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第168章〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1381928628/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第42部
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1393418292/
ファイアーエムブレム外伝 Part12
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1385292905/
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1326462620/
0003助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 05:44:22.18ID:yFKf9j64
>>1
この乙を使われよ
0004助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 07:33:21.61ID:iDaeT1LR
>>1
俺の乙を感じてみないか?
0005助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 09:40:41.73ID:SM1HFZg4
>>1
乙を!乙を!
0006助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 21:34:22.75ID:mE8QWtSL
おい、誰か!誰かいないのか!
誰でもいい…答えてくれ!誰かいないのかああ!!
>>1
0007助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 21:44:19.99ID:J5X/s92T
まっ…待ってくれ
すまぬ…許してくれ…
わしは 皇帝の言うとおりに
してきただけなのだ
わしも イヤだったのだが
しかたなかったのだ
なっ…だから
たっ…助けてくれ…
何でも言うことをきく
ほら…このとおりだ…
と… ゆだんさせといて…
ばかめ… >>1乙!!!
0008助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 21:55:35.79ID:wl3vxR8V
難易度について思ったんだが、ルナとか極端な難易度なんて作らなければいいのに、正直ハードやマニアックで
十二分に面白いじゃん、FEも昔はステータスじゃなく、キャラの配置や攻撃の順番
ユニットの陣営や進め方で色々と知恵を絞らさせるのが多かったけど、
今では本当にただ能力値でゲームを進めさせようとさせる。こうなったらただのロープレじゃん
無い知恵絞って、ある物で戦略を組み立ててたFEどうしたんだと今の調整スタッフに言いたい

来年で25周年らしいから、来年でまた新作が来ると思うけれども、どうか覚醒みたいなごり押しの
ゲームプランは止めてほしい
0009助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 22:24:51.47ID:XZfxhxJi
ボーナスEX

スレ立て:乙
0010助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 22:46:28.41ID:yFKf9j64
まあでも昔の方が強キャラ無双ゲーだったけどな、ユニット間の格差も大きかったし。
同じ無双ゲーでも、覚醒は単ダブルだけで充分だったのが良くなかった。
昔のは救いに行かなければならないキャラや村や民家が何ヵ所かあったりで、
どうしても多方面作戦が必要な場面が多く、単騎無双では損失が大きかったのに。
0011助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 23:36:06.08ID:EbaXXU2+
ストーリーは割と評価されてる軌跡でもバトルは単調すぎて文句を言われてるが
基本的に今のこの業界ゲームシステム面に関心ないからな
システム面を担う人材がまぁいない
0012助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 23:54:54.82ID:e7YkjME/
冒険する人いなくなったのかな
0013助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 00:28:41.80ID:dtHecwoA
最近だとナチュラルドクトリンというゲームが
システム面込みで結構ガチで殺しにくるゲームバランスらしい。
SRPG部分はなかなかに高評価なんだけど
シナリオ面が致命傷レベルらしい。
0014助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 00:40:46.98ID:9t8BnByD
FEを妄想するに至ってマップに手を付ける人は1割もいないだろうしな
0015助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 01:04:07.93ID:2p2waNt4
初めてFEをやったころは、色々なマップを想像したもんだがなぁ
0016助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 01:30:37.98ID:uPel9Mvb
こんなマップあったらいいなとかそういうのあったな
想像なだけで実際どう動けるかとかは考えてなかったけど
0017助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 02:30:08.53ID:rpu85864
頭で考えるのと実際に作るのでは結構違うからね
0018助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 02:34:38.92ID:WfhqNdb6
確かに昔のは強キャラ無双ゲーだったな
超強いリフ1人で全ての敵を蹴散らしたのも今は昔
0019助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 02:48:42.90ID:CglrIG1O
ここはシリーズ総合スレって事でいいのかな?
手を出してみようと思うんだけど、シリーズ初体験の下手糞でもクリアできるお勧めってありますか?
ハードは3DSしか持ってないんだけど
とにかく下手なので難易度は低ければ低いほうが嬉しいんですが
0020助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 03:12:13.86ID:2p2waNt4
DSの新紋章の謎がオススメ
0021助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 03:14:10.63ID:WfhqNdb6
一番難易度低いのは聖戦だけど
カジュアルモード使えば新紋章かな
0022助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 03:14:54.91ID:rV2fIoF0
>>19
3DSでプレイできるって限定か……すると暗黒竜か外伝しか選択肢がないわけだが、
この二本で行けば外伝の方が簡単、ただ獲得経験値がやたら少ないんで
最初にセーブファイルを選ぶときスタート+セレクト押しで経験値二倍モードが選べるからそっちがお薦め
あとPS1か2持ってるなら迷わずティアリングサーガやればいいと思うよ
新(暗黒竜・紋章)、および覚醒はどうしようもない出来損ないなので無視すべし
0023助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 03:15:16.57ID:WfhqNdb6
おっと3DSしか無いんじゃ聖戦はできないな
じゃあやっぱり新紋章一択か
0024助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 03:24:43.97ID:rpu85864
最初期の3DSなら聖魔かな?
あるならそれ
ほかはあえて選ぶなら新紋章
ホントはDS、3DS以外から薦めたい
0025助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 03:26:17.33ID:2p2waNt4
覚醒もシリーズ初体験の人には好評らしい
0026助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 03:35:36.88ID:rpu85864
あれが好きって言う人が居るのは認めるが
あれはFEではない
もっというならSRPGとしても認めがたい
0027助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 03:38:15.03ID:Yta025Td
質問よりも俺の考え
0028助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 03:51:05.94ID:rV2fIoF0
新紋章は本当に論外だからやめとけ
新暗黒ならまだちょっとはマシなんだが……
0029助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 04:40:24.17ID:GN/vGIWa
いやそれ逆だろ。
0030助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 05:28:06.60ID:GvyOPOi6
逆だね
DSでファルコンナイト作れるのもあと少しなので
DSのWiFiサービス終了する前にもう一回やっときたいが時間が取れない
0031助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 05:28:49.32ID:Q3SnvUuT
覚醒ってそんなに駄目なの?
0032助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 05:37:05.41ID:bBpbKPXc
作りこみが微妙だから人による
売上やその後の商品展開を考えると成功の部類
0033助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 06:32:14.38ID:tsf9KgbW
FEをやるにあたって何を重視してるかによるな。
キャラゲー要素や育成が好きなら向いてるけど、ストーリーや戦略とかだと辛くなると思う。
だから2chにいるような、やり込み派な過去作のファンだった人は発狂してるわけだ。

ストーリーや設定の緻密さやSRPGとしての完成度なんかは
キャラゲー要素とは相容れない物ではないのだから、次はちゃんと両立できてるといいさね。
0034助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 06:39:19.57ID:ahmiQNdy
覚醒って何の集大成だったんだろうな
0035助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 06:47:29.57ID:YXXqRTSU
>>19
覚醒
覚醒でSRPGデビューしたが無事にクリア出来た(その後、暗黒竜〜紋章クリア)
・マップが他の作品よりもシンプルなので深く考える場面があまり無い(悪く言うとヌルい)
・不安な場面が出たらフリーマップや有料追加マップを使って強化すれば良いので詰みづらい
・ソフトそのものの入手難易度が低い
0036助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 08:04:43.80ID:IaoLP8sf
いやキャラゲーや育成が好きでも最悪だろ
キャラは極端な属性の奴ばっかだし、育成は何も考えなくてもカンストするようになってるんだから
従来のFEにあった育成の楽しさは無いよ
0037助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 08:35:53.54ID:S8quOMjU
覚醒はマップが適当だった+ダブルのせいで
本当に適当プレイになりやすかった

救出はうまく配置する、って目的だから
ちゃんと使うと弱いキャラでも配置次第で立ち回れるって感じだけど
ダブルはキャラ数半分にして能力強化っていう
SRPGの戦術面とは真逆のシステムだった

あれかなー、能力値だけのパワーゲームにしたいのかな
0038助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 09:15:55.83ID:zo7ecZYI
ダブルは新要素が欲しかっただけ
上限上げたのは派手なゲームにしたかっただけ
バランスやマップ構成が破綻してるからそれぐらいしか意図が見えてこない
0039助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 09:41:22.54ID:Q3SnvUuT
育成ってそんなにパラメーター変わるもんなの?
親の組み合わせで子世代の能力値変わるぐらいじゃないの?
0040助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 09:43:55.55ID:zZ9Q2FXJ
覚醒は世界観の作り込みがすごく甘いのもずっと気になってた
民家も村も拠点会話もないから民間人の暮らしが見えてこなくて襲われるだけの存在になってたり
街の名前とか殆ど出てこなくて地名もイーリス城西とか北の街道とか超手抜きだったり
クロムの親父が起こした戦争についての話が取ってつけたようにしか出てこなかったり
クロムの親父の名前すら出てこなかったり
0041助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 10:16:58.58ID:Q3SnvUuT
覚醒買おうか迷ってるんだけどキャラデザがあんまり好みじゃないんだよね……何か能面みたいで

可愛いショタキャラは出てくるの?
0042助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 11:20:09.20ID:ph0VFeJu
>>41
ショタはいることはいる
ただ子供の嫌な所を凝縮させたような面があるので可愛いとは思わんかった
従来よりも育たないし
0043助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 11:47:39.16ID:B9zItFbM
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
↑  ↑  ↑     ↑  ↑  ↑
0044助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 12:38:49.22ID:Q3SnvUuT
>>42
覚醒も子世代あるんだよな?
おねショタ展開できるじゃんかw
0045助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 12:51:55.97ID:tsf9KgbW
子世代にはショタっぽいショタキャラはおらんよ。
オネショタしたいならマイユニをショタにするしかない。
エルウィンドさんを起用するにも、汎用結婚可能女子にそこまで年増がおらんのよな。
0046助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 13:21:08.59ID:3CgHhq5N
マーク♂で良いんじゃね
声はショタっぽくはないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています