▼エピカ・ステラ 〜Epica Stella〜▼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 02:09:19ID:JWFjZDTX悪の帝国の野望をうち砕くため、失われた力を元に作られた『想機』と呼ばれる
巨大ロボットを駆り、主人公ランディは戦いの場へ。
まごうことなきB級シミュレーションながら、ストレスを感じさせない高速ローディングと、
戦闘時は機敏に動く3Dメカグラフィックが秀逸。
シナリオは3ルート5エンディングのマルチシナリオで、王道、現代風ラブコメ、パロディと
非常にバラエティ豊かな構成。
人馬型想機を操る気合いおじさんに、ナマズを持ち歩くツインテールロリ娘。はたまた
天然ボケ眼鏡メイド忍者までと、一癖も二癖もある脇役達の魅力も光る『エピカ・ステラ』を語るスレッドです。
テンプレ・前スレはありません。
0473助けて!名無しさん!
2010/01/04(月) 21:06:37ID:WNsdGuBJまずはおめ。
シャロン最高ってことは、帝国編か。
技については、攻略本とか攻略サイトとかいろいろ。
このスレの
>>75-76
というのもあったりなかったり。
0474助けて!名無しさん!
2010/01/04(月) 22:49:57ID:OSqKSevb0475助けて!名無しさん!
2010/01/04(月) 23:01:46ID:WNsdGuBJフレアバーストがあるじゃないか。
とはいえ、まぁ個人的にはクリムゾンをバルゼから譲り受ける
イベントが欲しかったな。
烈火絶剣の性能がバランスおかしいなら、それは劣化絶剣で
TP消費50とかにするとか、色々手はあったと思う。
0476助けて!名無しさん!
2010/01/13(水) 19:36:43ID:oNlHPXdWガルバスって王国編14話で抜けたらもう二度と戻ってこないんだっけ?
ひょっとしてワイバーン乗せてたのを持ってかれた?
0477助けて!名無しさん!
2010/01/14(木) 21:12:37ID:sTS1PNFGそれが王都奪還戦でデュウルを撃退したあとの話なら、持ってかれたなW
0478助けて!名無しさん!
2010/01/14(木) 21:45:08ID:bgDdNyb7いやははその通りで結局戻ってこなかったよw
まあ石の関係で他に乗せるのプラタくらいしかいないし
そうすると回復役が減っちゃうから別に良かったといえば良かったんだけど。
0479助けて!名無しさん!
2010/01/23(土) 22:24:19ID:g+QDc1o+なんか感動・・・ッ!
0480助けて!名無しさん!
2010/01/28(木) 17:41:37ID:1fxRQqmc0481助けて!名無しさん!
2010/01/29(金) 17:52:19ID:w++2CDBtやっぱり水が2機は欲しいよね。
0482助けて!名無しさん!
2010/01/29(金) 17:57:57ID:w++2CDBtttp://nagamochi.info/src/up58665.jpg
正直ここらへんのLvが気力の限界だったよ。
0483助けて!名無しさん!
2010/02/05(金) 21:08:04ID:hkxMBSgtガヌロン乗ってたときは火属性だったし。
それと、帝国編のジュリエはなんでメイオウつけてるんだw
0484助けて!名無しさん!
2010/02/12(金) 00:42:18ID:cVTas8lL仮題として"Detonator Gauntlet"となっていた時期があった。
デュアルショック対応。
ゲームディスクに描かれているのが何故かリオンデファンス。
(しかもカラー印刷で)
LUNAR2の体験版付き
0485助けて!名無しさん!
2010/03/05(金) 19:27:33ID:vQvHLD2u0486助けて!名無しさん!
2010/03/13(土) 17:15:01ID:vjP0MwgNゲーム中は「転倒」に見えるが、正面から殴っても
相手は回避しかしてこない。
これって内部的に「衝圧」扱いなのか?それとも命中足りないだけ?
正面からで82%→41%にされるが。
0487助けて!名無しさん!
2010/03/15(月) 12:33:08ID:VjCtxDSG衝圧以外の攻撃でCPUが回避選ぶのって
「防御しても死ぬ威力の攻撃」だったもんね
あれ?「回避すれば低確率になる場合は回避」ってあったっけ。
フォークナーとか一部のキャラは「元の命中が低確率なら衝圧や転倒でも反撃」
はあった気がするけど
0488助けて!名無しさん!
2010/03/15(月) 13:59:43ID:wMZ8hANF「防御しても死ぬ威力の攻撃」は少しだけ違う。
正しくは「防御してHPがマイナス1以下になる攻撃」。
防御でぴったりHP0にする攻撃だと、防御して死ぬから命中うまー。
で、俺の記憶だと、もとの命中率が49%以下だと正面・側面なら
衝圧・転倒でも反撃してくる。タックルなんかがわかりやすい。
たしか帝国編あたりでラッセルが敵で出てくるから、それを食らえば
わかるかも・・・。
0489助けて!名無しさん!
2010/04/20(火) 10:39:47ID:mLXDSQBlあちらは、そういう「ヒーローが獅子奮迅」なバランスで楽しいからいいんだけどさ。
このゲームもスパロボに出てくれないかな、と思ってしまう。
0490助けて!名無しさん!
2010/04/23(金) 23:36:56ID:8Vwdaak/0491助けて!名無しさん!
2010/04/28(水) 20:58:07ID:eMnj68ut特に帝国編。
0492助けて!名無しさん!
2010/04/30(金) 01:40:07ID:OrWrj/yv0493助けて!名無しさん!
2010/04/30(金) 18:41:59ID:kXDVBHPE皇女?NPCだし・・・。
0494助けて!名無しさん!
2010/05/01(土) 11:36:42ID:nFBvTD330495助けて!名無しさん!
2010/05/01(土) 22:26:52ID:Gw6/orpK成長してないし技も武器も無いし・・・。
0496助けて!名無しさん!
2010/05/21(金) 23:03:33ID:YIGiV26M槍系:突き、長突き、強突き(ワイバーン)
刀系:斬り、突き、強斬り、強突き(シルフィード)
斧系:斬り、叩き、タックル、強斬り、キック(リオンデファンス)
ショーテル系:斬り、強斬り(サーベラス)
短槍系:斬り、突き、タックル、強突き(タンサンドール)
斧槍系:斬り、タックル、長突き、強斬り、強突き(イルカディア、バハムート、ズルワーン)
大剣系:斬り、突き、長突き、強斬り(ウルスラグナ)
一体剣系:無し(シャーキンv1)※斬りと強斬りという名前の技を持つが、性能は別の専用技。
素手系:無し(No.88)
0497助けて!名無しさん!
2010/06/01(火) 22:41:02ID:YK0l470V1TP=1.5625AP
ややずれるが、およそAP3≒TP2
一方、反撃時増加TP=AP+TP
反撃時にAP消費の多い技は何か損した気分。うーん。
0498助けて!名無しさん!
2010/07/02(金) 11:53:49ID:lpAPFpo6特にthe phantom agonyとかsensoriumのコーラスの乗りはもう
たまりません。
シモーネ嬢のソプラノボイスにはもう脳汁でまくり
え?え?・・スレ違い・・失礼しました。
0499助けて!名無しさん!
2010/07/02(金) 22:05:06ID:v9okM+TJ中古で安いし、それでいて名作だし。
0500助けて!名無しさん!
2010/07/03(土) 17:15:00ID:GZiRWqlp0501助けて!名無しさん!
2010/07/17(土) 14:56:25ID:3+ywzdjn途中で主人公以外が外れちゃったのには驚いたけど。
上でも言われてるけど、やっぱり3,4,7話辺りが難しかったな
主人公の最強技が天響爆光砕だと思ってたのと、
絶対神気光が状態異常のみ回復だと最後まで勘違いしてたorz
TPシステムに慣れたらあまり撃破されないようになるし、
システムとバランス(特に能力バランス)はホントよく出来てると思う
次は王国編でもやってこようかな
0502助けて!名無しさん!
2010/07/19(月) 21:15:07ID:LbCUU58V王国編は展開が全然違うから、再度
プレイしても そんはない。
0503助けて!名無しさん!
2010/07/21(水) 04:10:31ID:Lt7qKrYC■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています