洋ゲーつまらんの多すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:54:59ID:HYnVUJX90002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:57:02ID:KrqyhFuP0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:35:30ID:xP57z5lx0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 03:16:23ID:z3CEsOpM0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 03:18:51ID:fS0+7bw5その上での>判断なんだろうから>>1はヌルいギャルゲーでもやってろってこったな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 04:00:12ID:ivqR0z9A楽しさをわかってないね
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 17:41:43ID:XDzc38up>>1は自分がプレイしてつまらないと思った洋ゲーを最低5つは挙げなければならない
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 18:08:17ID:8A30rCFqまあ売れるんだろうけど。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 21:23:45ID:56SjKvOG0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 09:54:14ID:VxbYSDxSバンゲリンベイ
スペランカー
スマッシュTV
ソードオブソダン
モータルコンバット
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 11:26:11ID:Sk64VLIFなにげに名作(迷作)ぞろいw
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 18:51:12ID:6XCgeWbz0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 19:01:57ID:dRObyE1oソダン以外は全部面白くないか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 19:11:25ID:VxbYSDxSスーパーマリオを100とすると
スペランカー 20
スマッシュTV 18
バンゲリングベイ 8
モーコン 2
ソダン- 100
こんな感じ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 19:12:02ID:VxbYSDxS0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 08:37:36ID:v6YSWhg8大概、どっちが面白いかは主観でしかないんだが。
漏れには、フリーダムファイターズよりも、地球防衛軍のほうが
あっていた。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 23:06:27ID:qdqcy/Giツマンナイ
すれちがいか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 03:48:06ID:B7Zf2rw10019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 04:03:04ID:UvjQbaik0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 11:20:28ID:NWhrD4uY0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 12:47:20ID:CERDM1+x0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 19:11:12ID:dHmd71R40023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 01:45:35ID:sl0oe9nz洋ゲー=ハリウッド映画や時事・社会問題から影響を受けてる
って感じ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 10:30:11ID:TGp8rBCX俺は
和ゲー:先ずストーリーありき
洋ゲー:先ずゲームありき
って印象だな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 17:13:17ID:G8BgSHNRそれもシステム的な新鮮さじゃなく、システムソフトα的複雑さね。
グラフィックや物理エンジンはもう日本は完全に負けてるね。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:26:13ID:1kKb07iN0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:13:33ID:p+gLHGNF「洋ゲー」の部分を「和ゲー」に置き換えても通用する文ですな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています