トップページgamedev
1002コメント321KB

RPGツクールMV総合 18作目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 17:43:59.35ID:mP9J/Pq4
2015年12月17日に日本語版が発売した新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ RPGツクールMV総合 17作目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463395299/
次スレは>>980が立てること
 
0136名前は開発中のものです。2016/07/02(土) 19:39:41.74ID:1oibf4vG
後釣り宣言以上にダサいもんはない
0137名前は開発中のものです。2016/07/02(土) 19:43:49.11ID:P+m9chX9
>>135
唯一の味方まで・・・
0138名前は開発中のものです。2016/07/02(土) 19:44:19.11ID:Ofv7RZeK
ID:amXKy/a3君かわいそう
0139名前は開発中のものです。2016/07/02(土) 20:43:36.34ID:2DBzMe/H
まぁ色々な言語使ってるとかえって混乱するかもね
俺はプログラミングはMVがほぼ初めてだから割とすんなり覚えられた
0140名前は開発中のものです。2016/07/02(土) 21:07:40.82ID:XmXeNyeU
メソッドやら全然記憶できねーわ
0141名前は開発中のものです。2016/07/02(土) 21:29:27.71ID:hrINjvky
俺も一応ジヤバスクリプト書けるけど
ツクールですでに用意してあるもの(画像とか音楽とか素材のことじゃなくてシステム野のことね)まで自分で書こうとは思わないわ
基礎のシステムから自分で組むってツクール自体を作るみたいなもんだし
0142名前は開発中のものです。2016/07/02(土) 22:17:59.07ID:Ij10Kz0Y
曲作れたり絵描ける能力があっても素材使ったほうが早いしな
0143名前は開発中のものです。2016/07/02(土) 22:22:46.42ID:IuoV8Vnr
オブジェクト同士の繋がりを理解し、どこに必要な情報があるかあたりをつける能力がスクリプターの素質
0144名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 02:04:59.03ID:19gCASbo
正直、JavaScriptよりRubyの方が良かった
0145名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 02:05:36.55ID:19gCASbo
あ、ブラウザ対応のためにJSになったのは
もちろん分かってるぞ
0146名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 11:00:58.64ID:PI5r62Pa
RubyとJSってどう違うの?
Rubyのほうが書きやすいって声はよく聞くけど、
機能的な面でRubyのほうが優れてる点、JSのほうが優れてる点って何がある?
0147名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 11:08:23.70ID:1ReawNFd
もともとはサーバーサイドとブラウザベースの違いじゃないっけ
0148名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 11:55:11.53ID:0Jgsmf7v
>>146
書けばわかる
0149名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 11:57:10.40ID:19gCASbo
Rubyは書きやすいのが最大の機能
JSは機能以前にブラウザのデファクト
0150名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 12:00:59.28ID:8AYjkBK3
・Ruby
クソマイナー言語なのでツクール以外で用いられている場を探す事の方が難しい
はっきり言って、こんなん使うなら普通はPHPかPerlを採用する

・JavaScript
極めれば引く手あまた、将来的の有望性も保証されているようなもの
0151名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 12:05:56.15ID:AFx/cWYt
>>149
www
0152名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 12:09:26.67ID:19gCASbo
>>150
十年以上前の話か?
もうRubyはPerlよりメジャーだぞ
世界的に普及してるので嘘は良くない
0153名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 12:12:32.88ID:32axeAqo
どうせ昨日のプログラミングマスターみたいにロクに書けないだろうなコイツは
0154名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 12:52:28.49ID:21Wz1QoE
これでさールフランみたいな3Dダンジョンのハクスラトレハンシステム作りたいんだけど
どーすりゃいいってのよ?
0155名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 12:58:11.56ID:RPjjfm+8
ダンジョンの画像を用意して
移動ごとに切り替えるしかないな
0156名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 13:21:16.06ID:1ReawNFd
Rubyがクソマイナー言語ってw
PHPって描画ライブラリ無いからツクールのアニメーションがそもそも処理できないだろ
0157名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 13:24:24.17ID:32axeAqo
>>156
>>156
>>156
0158名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 13:46:33.81ID:EQywbdGF
JS覗いてはみてるがプロトタイプ(インスタンス)ベースの仕組みをいまいち理解できない…。
クラスベースはなんとか理解したつもりになってたんだけど…。
VXAceと比べる限り書き方が違うだけでやってることはあまり変わってないんだよな?
0159名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 15:08:41.98ID:sFymuESf
処理自体はほぼ変わってない(Game_BattlerとSprite_Battlerにサイドビュー関連が追加された程度)
ただコア部分の変更で読み込み処理部がだいぶ変わってるけど、使う分には変化ないかな
0160名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 15:26:52.41ID:EQywbdGF
ありがとう。やっぱり変わってないんだな。
VXAceのコメント見ながらながら頑張るわ。
0161名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 15:42:08.24ID:fNtqiSs4
steamのセールでVXAce買ったんやけど、VXAceのスレってもう無いの?
0162名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 16:41:53.25ID:ryioX/bp
検索もできないのか…
0163名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 17:56:19.99ID:NqYbnBc3
jsムズイ...C++かjavaがヨカッタ...
pixi.js理解しないとMVの中身わからんし、道が長いお...
0164名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 18:12:50.91ID:EQywbdGF
(C++は)やめてください死んでしまいます
0165名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 18:16:20.78ID:YyhfRUxG
互換性維持しながら仕様追加繰り返すとどうしても見通しにシワ寄せが来るから
jsが読みにくいのは暗黙の仕様ということで納得してもらうしかない
0166名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 18:22:29.59ID:qzCommYz
マスター君かな?
0167名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 18:40:18.01ID:ryioX/bp
マスターはそんなこと知らねえよ
0168名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 18:50:06.79ID:PGxtm7RP
>>163
PIXI は描画の高速化のための WebGL のラッパでしかなくて
BaseTexture = 使う画像
Texture (Sprite) = どの画像のどの部分を切り出してどの位置に描画するか
くらいしかやってないのに、理解できない?
0169名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 19:00:21.60ID:NqYbnBc3
>>168
pixi.jsのサンプルプログラム見たけど、spriteに読み込んだ画像渡して
spriteのx, y座標を弄ってstageに追加してrendererで映すしか理解してねぇ...
もっと見てくるわ。すまんな
0170名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 19:09:24.82ID:Vl+lVbMM
プログラミングなんて知らん俺からしたらジャバスクリプトとやらもC++も大した違いはないように見えるんだけど
そんなに難易度が違うわけ?
0171名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 19:21:46.67ID:PGxtm7RP
屋内パターゴルフとコース回るゴルフくらいの違い
0172名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 20:03:37.21ID:19gCASbo
>>170
JSは多少書きにくいだけで
C++の方が圧倒的に難しい
0173名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 21:31:45.59ID:ZasLgES4
AT車とMT車ぐらい
0174名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 00:48:07.20ID:a9ygKFdR
C++もJSも難易度変わらんよ
ようは慣れの問題
0175名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 08:53:42.35ID:oR80LbRg
Cはポインターが意味不明
メモリの格納領域のアドレスなんだっけ?
0176名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 09:04:55.46ID:kJ5iW1Km
>> 154
超会議で作ってる人いたよ。2日間で3Dダンジョン化したって言っててチビった。
0177名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 09:06:06.68ID:iu/zUBIi
C++そんなに難しいのか。
0178名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 09:39:50.81ID:0c1g/eTF
C++なんてツクールとなんにも関係ないのによく食い付くな
頭悪いの?
0179名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 11:13:28.67ID:vAyOP7Lp
>>169
ツクール使う分にはそれだけ理解できてればいいんじゃね?
0180名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 11:47:50.96ID:ZGVsvQtN
今日もマスター様頑張ってんな
0181名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 15:24:05.05ID:sPRcw0S7
ACEでDLL使えるようなれば関係あるよ
0182名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 16:17:40.41ID:FPwdFYbq
相変わらずの知ったかばかりだな
0183名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 19:06:49.98ID:1NXED2Nf
プラグインのさらに外側のDLLでやるような内容ってC++よりCじゃね?
0184名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 19:21:26.56ID:iu/zUBIi
どうでもいいが、プラグインのさらに外側っていう言い回しが厨ニ臭くてカッコいい
0185名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 21:48:07.49ID:Zg2OShKj
そんなつっこみしかできないわけね
0186名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 21:53:17.90ID:iu/zUBIi
ツッコミじゃなくて単なる感想なんだがなぁ
0187名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 23:22:41.64ID:0c1g/eTF
自称プログラマーだから
0188名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 23:52:30.31ID:HhkLqc14
今日までMVがsteamで安売りしてるから買おうと思ったら日本語なのMac版だけじゃねえか!!
0189名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 00:25:00.05ID:QltKPXKk
今更何を言ってるんだこいつ
0190名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 04:19:06.21ID:sZNqtdlF
「スマホ出力が難しすぎるのでMVは糞」とか「macでないとios向けに出力出来ないのでMVは糞」とか書いてるブログあって笑う
appstoreで「英語でよくわからないから☆1です!」とかレビューしてるアホと同レベル
知識無いならせめて仕組みくらい調べてから買えよ
0191名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 06:21:43.30ID:6W3gPxug
VXAceまではどんなに頑張ってもスマホ出力ができないから糞
Macがあろうが何があってもiOS向けに出力できないのでVXAceまでは糞
0192名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 06:23:05.99ID:0ucTqdBK
>>191
滑ってんぞ
0193名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 08:27:16.15ID:oyZsLiNj
MV単体でスマホアプリにパッケージングできるようにしろや
0194名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 08:31:30.28ID:I7ZXYYmP
無理です
0195名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 08:34:33.78ID:sZNqtdlF
>>193
スマホアプリの仕組みくらい調べられないの?
0196名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 08:53:23.32ID:KKvt3GHS
開発がリョナ云々言うてるツイートRTしてるんだけどええんか
0197名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 12:16:20.00ID:bSswd4EH
手続きや仕組みがコロコロ変わるから無理かと
0198名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 13:27:12.56ID:van/01cr
エロゲツクールなんだからいまさら
0199名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 17:06:53.26ID:0ucTqdBK
>>197
!!???!?!?www
0200名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 17:01:46.36ID:2CGrb1ZX
【(水)プレ生 第178回 PLAYISM新作ゲーム紹介】『MEMENTO』アクションホラーアドベンチャーゲームをプレイ
2016/07/06(水) 開場:20:57 開演:21:00
lv268597429


jhjgdhf
0201名前は開発中のものです。2016/07/07(木) 04:11:02.08ID:6iKsh1XP
2003は何だかんだでバグの穴は埋めきってたし
MVがこのままだったら正直2003を上回る黒歴史ツクール確定だわ

「メモリリーク問題はもう解決した(キリッ」とか未だ言ってるアホもいるみたいだしな
何もしらず強制終了しまくって苦しんでるツクラーブログが無くならない現状が見えてない
0202名前は開発中のものです。2016/07/07(木) 05:02:57.02ID:d3QSp+0w
どうせ>>190みたいなブログだろ
サポートする必要なしw
0203名前は開発中のものです。2016/07/07(木) 05:28:51.32ID:fc3Kt0jc
>>71
これが1.3で直らないなら黒歴史
直るなら白歴史でいいやろ
0204名前は開発中のものです。2016/07/07(木) 16:42:06.11ID:LVA/VHhw
さすがに2003は上回らないだろw
初期バージョンだとプロジェクト作って適当な戦闘作ってテストプレイしたら最初の戦闘でエラー落ちだぞ

デバッグ班なにやってんだって感じ
0205名前は開発中のものです。2016/07/07(木) 17:46:09.17ID:PlUOh5mg
ま、次のアプデ待とうや
黒歴史認定はそれからでいい
0206名前は開発中のものです。2016/07/07(木) 19:00:57.52ID:d3QSp+0w
>>204
どんなエラーが出たの?
0207名前は開発中のものです。2016/07/07(木) 23:21:46.94ID:AF3dxynw
2003のアップデート履歴
https://tkool.jp/support/download/rpg2003/up_kako
MVは環境依存の問題こそ多いもののゲーム自体がフリーズするようなバグはそんなに無いのに対して
2003はとにかく強制終了バグが多いな
0208名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 09:14:13.73ID:/lEOBrHr
■Ver1.01 2002/12/18
●戦闘中に主人公キャラクターに武器を装備させない状態で(素手で)攻撃をさせると、ゲームが強制終了してしまうという不具合の修正を含めて、戦闘まわりの動作を安定させました。

これだなw
0209名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 18:34:03.36ID:lwuiw3sR
これ、スマホに出せるのが売りだと思ってたんだけど、これ製のAndroidアプリ片手で足りるくらいしか出てなくて悲しいね😢
0210名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 18:36:01.39ID:ublAoU9I
操作性が悪くてクソゲーになっちまうからな
0211名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 18:41:33.22ID:sN0wvMEQ
>>204
どんなエラーが出たの?
0212名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 18:52:23.79ID:/lEOBrHr
>>211
>>207-208
0213名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 19:05:23.70ID:t3FZ8c63
>>204
どんなエラーが出たの?
0214名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 19:19:33.58ID:PcZZyz0Q
>>209
・メモリ使用効率が悪い
・アンドロイド向けデプロイメントが面倒
・GooglePlayの登録が面倒

特にメモリ問題は致命的
時間掛けて作り込んでも多くの機種でまともに動かなかったら悲しいし
「俺のスマホで動かなかったからクソゲー。星一個」とかレビューされたら目も当てられない
0215名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 19:24:44.63ID:Sq6Z1kEO
>>214
面倒じゃなくて出来ないんだろw
0216名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 19:39:23.19ID:qtsew9mn
アンドロイドは別に登録せんでも野良アプリとして配布できんじゃん
0217名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 21:17:36.97ID:b2i+AQUI
不条理星1はすべてのアプリに平等に着くからモーマンタイ
0218名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 21:20:19.41ID:xU5fEhKr
いや、面倒だろ
ツクールMV単体でapkファイルにパッケージングできるのかのような宣伝しててそうだとずっと思ってたら
関係ない外部ツールのPythonダウンロードしてあれやこれやしなきゃならないなんて
0219名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 21:22:59.10ID:Hv6mcMLD
メッサ面倒そう
しかもメモリリークでいずれ必ず強制終了だろ
0220名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 21:48:39.72ID:b0aEhTMq
すみませんがプラグインの
YEPbattleAIcore が複数回行動の特徴を持つ敵に対応していないのは仕様ですか?

↑のプラグインを使用し、行動パターンを作ったのですが 特徴で[行動回数の追加 100%]を入力しても
2回行動してくれません(AIの行動パターンはしっかりと反応しています が 2回行動はしてくれないのです)
0221名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 22:40:42.99ID:3UwnDHwF
野良アプリ禁止されるようになったような。 あくまで開発者登録してデプロイしたのを自分のサイトで配布だけ残されてるくらい
0222名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 22:47:59.72ID:b2i+AQUI
GooglePlayの登録が面倒とか言ってる時点で
0223名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 22:50:29.66ID:ublAoU9I
だって有料じゃん、それともお前が場所代出してくれんの?
0224名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 23:01:41.52ID:PcZZyz0Q
>>222
(゚Д゚)ハァ?

アップルストアに較べればよっぽどユルいとかそういう話したいの?
0225名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 23:06:32.52ID:mgning3B
いかにも簡単にスマホアプリ化出来るように宣伝してた誇大広告が悪い
0226名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 23:15:23.83ID:/7FEviid
PackageManagementやChocolateyを使えば少しは楽に用意できる…が、解説してるとこないんだよね、これ。
Bash on Ubuntu on Windowsが一般向けまでくればこっちでもapt-getで行けそうなのだが、
Insider Previewで試す限りJavaがまともに入らないわ入れても今度はAndroid-SDKが動かなくなるわで使い物になりそうにない。
0227名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 23:20:56.14ID:cQ0IHad+
>>223
面倒なのと金がかかるのは全然別の問題だろ
金がかかるから面倒って言ってるの?
登録代を稼ぐためにバイトするのが面倒って話?
0228名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 23:36:38.41ID:/7FEviid
PackageManagementはインストール失敗してるのにインストール済み扱いになったりするし、
2つともアンインストールコマンドの挙動が怪しいから結局おすすめはできない。
その点Bash on(略 はそういうことはないんだがそもそもインストールできないのでは話になってない。
素直にVirtualBoxにUbuntu系統入れてapt-get叩いたほうが早いと思う。
ビルド環境さえ作ってしまえばOSなんて関係ないしね。ファイル共有がちょいと面倒かもしれないが。

一番悪いのは誇大広告してるカドカワであるというのは疑いようがないがな。
0229名前は開発中のものです。2016/07/08(金) 23:38:56.11ID:PcZZyz0Q
>>227
何か勘違いしているようだけど
ツクール製泥アプリが流行らない理由の一つとして挙げただけで
ツクール公式が保障しなきゃいけない事項だなんて一言も言ってないんだけど

あとGoogleストアにアプリを登録する時にも幾つか審査があって
強制終了系のバグがバレたら弾かれる可能性が高いと思うし運良くパスしても後から公開停止される場合がある。
0230名前は開発中のものです。2016/07/09(土) 00:03:31.94ID:1emT12Td
常識的に考えてツクールだけでスマホアプリ作れるわけないだろ...
何をどうしたらそう思うわけ?
0231名前は開発中のものです。2016/07/09(土) 00:05:07.33ID:0Jr4rGrA
つまりMVは詐欺ご言いたいのか
0232名前は開発中のものです。2016/07/09(土) 00:21:39.76ID:HWrQPLHB
>>230
これ角川に
0233名前は開発中のものです。2016/07/09(土) 02:53:08.37ID:DqCHL1Z3
スマホゲー推奨の解像度とか決まってないからその時点で悩む
流石に816*624は後々支障が出そうだからどこまで下げれば良いのか
特に縦横比は4:3か16:9か3:2に合わせるべきなのか?とか
0234名前は開発中のものです。2016/07/09(土) 03:38:58.38ID:KDGmuvCV
viewpostとstretchがあるから考える必要ない
0235名前は開発中のものです。2016/07/09(土) 08:21:56.10ID:MQsmp54C
>>203
>>205
1.3がそんなすぐに安定しないのに1.4以降で修正しても黒歴史認定かよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています