SRPG Studio 16章 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/06/23(木) 08:47:26.08ID:KyTVwAhpSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 15章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464103301/
0536名前は開発中のものです。
2016/07/11(月) 22:56:07.23ID:u/d+vT9Fいうてくれればそうするしな
0537名前は開発中のものです。
2016/07/11(月) 23:25:57.48ID:f/TlLblrアピールとは要求や訴えの事やで
0538名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 00:12:27.28ID:k1dPnuS2クラスチェンジアイテムをスイッチ、ユニットのクラスを条件にして
マップ共有イベント使って擬似的にやってみたが本家みたいにはいかないね
微妙なショボいイベントになってしまった
0539名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 07:12:53.20ID:2Yi8apWSMistria Horizonの感想書いたのにスルーしててなんだこいつとは思った
役に立たなかったのかもしれないけどスルーはねえよ
0540名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 07:18:33.19ID:1hUEmsAn0541名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 07:37:13.60ID:sHyeSUQS0542名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 07:48:10.51ID:5q+m03z90543名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 08:09:13.14ID:2Yi8apWSじゃあなんで上げたの? アドバイスが欲しいじゃなくて単に売名したかったの? ってなるよ
0544名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 08:51:56.09ID:wFuQBSzFああ、気を悪くさせてすまない
一つ一つにレスするよりまとめてレスする方が良いかなーと思ってたら
難易度の件でスレが荒れ気味になって様子見ちゃってた
もらった意見は有難く受け止めて反映させていきます
プレイとご意見ありがとう、配慮足らずゴメンよ
0545名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 10:03:13.74ID:cZSbwAyg万が一同一人物だったら叩き出すしかない
0546名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 11:21:45.19ID:13IeLI+Xあほかこいつ
0547名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 12:13:07.24ID:R4FVSBqGアンカつけて全レスしたらそれはそれで何か言われそうだし
0548名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 12:19:53.10ID:nwkmwDTk構ってちゃんかよ
0549名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 12:21:20.42ID:z5OozEZH0550名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 15:44:23.20ID:+JLpwc0Wなんか次々と香ばしいのに絡まれてるが、めげずに頑張ってくれ
俺は好きだし応援してる
レスはいらんよ
0551名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 15:50:20.04ID:WNiQjiq8あと3週間はこのままか
0552名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 16:09:39.14ID:iEoEELpI>>535 >>536の意見が個人的にかなり大事に感じた。こう、忘れがちな重要なこととして。
たしかに「全体」の評価とかなったらとんでもない量の文字になるもんなぁ。
>>1のテンプレ文章に書き加えなくても、作品晒すときの心得的なものとして後生伝えていきたいと思った。
0553名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 18:51:40.73ID:5q+m03z90554名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 19:07:08.49ID:/9jR6KLJないわ
0555名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 19:22:45.64ID:yno3Z7GZ0556名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 19:32:23.58ID:nwkmwDTk0557名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 20:32:28.44ID:NSiXmolz0558名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 20:33:36.65ID:iEoEELpI入手経験値とかも同じくらいにしないといけないんだな…。
腰が砕けるほどメンドクサイ…。
0559名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 21:02:21.84ID:mYi6R0Tp0560名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 21:04:55.87ID:V7SarXGS0561名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 21:11:00.59ID:E119Kyo4良かった点
・シナリオ:行き当たりばったりじゃなくてよく練られてるなーと思った 最後に伏線回収して終わってほしい
・SA:FEでいう龍脈で、マップごとに趣向が違って飽きさせなかった 「おもむろに鎧を着る」には笑ったw
気になった点
・マップによっては敵と増援多いかな?LV上げ好きな人にはいいかも
・(自分のプレイでは)主人公がCC後強すぎた 無双するほどじゃないけど戦うの自粛して回復に専念してたw
総じて楽しめたよ、レスはいらんから製作頑張ってください
0562名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 21:13:23.40ID:33QT8G1V0563名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 22:44:08.74ID:iEoEELpIダメージガードじゃなく回避を上げたいんだけどなぁ。
0564名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 15:54:05.33ID:8gTGE+2Iもうちょっこっと左にしたいんだが
0565名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 16:17:16.87ID:dEw3gk4cバルトレベル12なのに、武器補正があってもボスにワンパンでやられてしまう
セーブわけてたからよかったけど、またやり直しか……orz
0566名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 16:27:42.59ID:+TO6NV1Xこれは自分もクリアを急がんと…。
0567名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 16:40:18.21ID:75pxMH1i一通りプレイ終わったら俺も言おうと思ってた
こちらのプレイでもバルトが普通に追撃されるんで、かなりギリギリだったな
0568名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 17:15:48.95ID:+TO6NV1X0569名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 17:44:25.48ID:3gyIbofg0570名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 17:58:53.72ID:iaOG9bb/そういうのがないと不満言う人は今のご時勢わりといるから
あるにこしたことはない
0571481
2016/07/13(水) 18:03:08.14ID:WFNQgLiW不具合があったので修正しました
修正済みの本体 http://www1.axfc.net/u/3691178
修正パッチ http://www1.axfc.net/u/3691181
パス:srpg
0572名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 18:03:41.09ID:enFrlAQz序盤は丁寧でもいいのかなという気もするが
過剰な接待はゲーム性を削ぐ
難しいところだね
0573名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 18:12:25.74ID:FmEjUDFUもう遅いかもしれないけど、帰ったらパッチ出しますね。
詰んじゃう可能性は出来るだけ潰せるように調整します。
プレイしてくれてる人、みんなありがとう。
0574名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 18:26:01.87ID:8gTGE+2Iゲーム開始前に活字が多すぎるとそこで終了みたいな人もいるからな
ゲームがしたいのに何でこんなもんいちいち読み込まないといけないんだ、という意見
0575名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 19:19:04.34ID:5F6bNIbh世界観設定の一部をマニュアルに割り当てていつでも参照できるスクリプトは助かる
0576名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 19:20:19.54ID:EJquQ7Ruパスはいつものです
Mistria Horizonパッチver0.86です
・10章でバルトが追撃されないように調整
(LVが低すぎると攻撃に耐えられないのでそこは鍛えて下さい・・・)
・24章外伝までプレイ可能に
他はreadmeに記載
0577名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 19:36:51.90ID:+TO6NV1X活字ってどんなものをいうんやろうな。会話で説明してても、単調だと活字扱いなんかなぁ…。
気をつけねば。
0578名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 20:16:55.39ID:enFrlAQzMAPを背景にして表示して、その上から国別勢力なんかを表示する時はどうやってるんだ?
このゲーム、レイヤーあるの?
0579名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 20:26:19.21ID:567zHy+I0580名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 20:29:03.75ID:qgUlntwO>>578
イベントコマンドに画像の表示や移動グラフィックの表示ってあるからそれを使え
背景より画像や移動グラフィックが優先して表示される仕様だぞ
0581名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 20:30:02.39ID:+TO6NV1Xカイさんがツボ。腹から声出すってああいうことなんやな…。
それと7章で左下の家が突然盗賊にぶっ壊されて笑った。
0582名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 20:36:38.36ID:enFrlAQzありがてぇ!
0583名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 21:05:37.60ID:9H2rL1+c28章までと言いつつそれ以降もプレイできてしまう不思議
readmeにもあったけど面倒臭がって旧verのセーブデータ引き継いだらナッシュとヘレンが2軍落ち確定だぜ
不具合修正の内容がわからんけど一応報告
・25章で突っ込んでくる人がHP30で敵ターンになっても撤退しない(30未満?)
というかこいつが強すぎて乱数ゲーになってしまう
・メイガスのモーションが何も表示されない
0584名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 21:17:28.91ID:dEw3gk4creadme の内容が今回の修正内容のみで他バッサリカットするのはちょっと……
せめてファイル名は変えてくださいです……(上書きしたら旧readmeの内容が消滅してしまった)
0585名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 21:18:13.89ID:IURvr+cOエンジェルのユニットを追加しました、
あとこの前リリム-cのmotionのバグを修正しました、
必要があったらどうぞ使ってください、
パスはいつものsrpg
http://www1.axfc.net/u/3691319
0586名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 21:19:08.85ID:8gTGE+2I例えば「剣は斧に強く槍は剣に強く斧は槍に強い」って文字で説明しても初めての人は戸惑うと思うけど
こんな感じで絵で見てもらったら一発でわかるようになると思う
http://www1.axfc.net/u/3691312
パスはsrpgで設定してます。アップするの初めてだから不手際があったらごめん
0587名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 21:25:43.11ID:S1zujIRs斧に画像あげんなはげ
0588名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 21:36:44.47ID:WFNQgLiW報告ありがとう
ニューゲーム時に未実装のところは打ち切りにするスイッチ仕込んであるので
旧セーブデータ使うと進めてしまうかも知れないです
多分、35章くらいまで進めるけど28章以降は忘れて下さい
0589名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 21:53:01.81ID:EJquQ7Ru配慮足らず申し訳ない
ファイル名変えて上げ直しました
まだの方はこちらからDL下さい
http://www1.axfc.net/u/3691350
(Mistria Horizon Ver0.86パッチ)
0590名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 22:28:47.51ID:XFt3MSns例えばリソース使用箇所で「力」の名称をを「筋力」に変えても
データ設定の中では「力」は「筋力」じゃなくて「力」で表示される訳じゃん?
これを「幸運」を「器用」、「魔防」を「直感」みたいに全く別の意味&効果の名称にすると
これはこれだと分かっていてもツール上は元の名前で表示されている訳だから
なんか編集しにくいじゃん?
スクリプトだと変数名自体が固定されてる訳だから更にやりにくいじゃん?
0591名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 22:32:21.92ID:enFrlAQz俺も熟練と幸運は別の名前にしているから違和感があるな
0592名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 22:33:28.94ID:x28QnAaV0593名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 22:40:24.29ID:qgUlntwOそうじゃなかったみたいじゃん?
0594名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 00:15:17.14ID:Af8hrhpP0595名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 02:31:22.33ID:Mjhswximそれとバグ報告です
2章のボーナス、14T目の敵ターンでボスを反撃で倒したらもらえませんでした
15T目に自軍からトドメを刺しにいくと問題なくボーナス獲得できたんですけど、一応報告です
0596名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 06:31:36.58ID:4JNvme2v0597名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 06:34:35.73ID:4JNvme2vSFものでメカニックがリペア使うときにアイテム情報ウィンドウで
"回復の杖"って表示されちゃうんだよね
ツール側でいじれるリソース箇所2箇所と(杖→リペアorメカニック)
武器種の設定のアイテムのところ0.杖も変更したけど
アイテムヘルプだけは杖表記から変わらない
これってスクリプトいじらないとだめかな?
0598名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 07:00:54.00ID:oe6jhU1Mscriptフォルダの”constants-stringtable”で
”杖”で検索したところを書き換えればいいじゃない
0599名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 07:14:43.20ID:CbxJMdVe報告有難う、修正しておきます
ターン制限イベントは自軍と敵軍の両方のターン入れておかないといけないのね
0600名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 08:16:13.51ID:jYSKLeFq0601名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 08:58:20.99ID:4JNvme2vありがとうございます。もっと複雑なものかと思ってました。
こんなところで設定できたんですね、感謝…!
0602名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 09:47:58.07ID:QYlrO3vVでも技術的に難しいだろうね
0603名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 09:48:42.58ID:QYlrO3vV>>590に対してね
0604名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 10:53:53.86ID:Af8hrhpPいつもの更新内容ニキがいないから気づかなかった…。
っつっても全部、バグフィクスかぁ…。拠点システムに全力注いでんのかな。
0605名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 11:04:31.30ID:lv/wIWuZ敵ターンスキップとか「ロードという名前のコマンドを表示します」とか
何でこれが非表示にできないのか
0606名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 12:05:27.41ID:ZfYRZK8fそんなもんてめえで消せ低脳
0607名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 12:54:00.62ID:deob3Jviroot関係とかツールの仕様とかユーザー側でどうにもならん所を改善して欲しい
0608名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 14:31:49.62ID:bEw9wslXクレーマーはてめえだろwwwwwwww
0609名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 14:33:18.09ID:Fiyltv170610名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 15:03:56.74ID:lv/wIWuZそいつ以前から住み着いてる一日一回煽る君だから無視していいよ
0611名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 15:10:13.26ID:Fiyltv17煽り役だけじゃなくて池沼とか狂人とか色んなキャラを演じつつ
スレ引っ掻き回すのが生きがいみたいな奴だから変な流れはオール放置推奨ね
0612名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 15:10:24.11ID:CPXvk+XW普通にある機能じゃないの
0613名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 15:26:06.57ID:tqMoKc/BAI弄ったり敵のターンに色々処理したりと
自由に作れるツール系だからこそ採用しにくい機能じゃないかな
高速化で我慢しよう
0614名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 15:30:42.82ID:I7U/WPB00615名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 15:30:55.08ID:CPXvk+XWそれできるやん
0616名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 15:34:26.49ID:K6djYiRzいいからスペースおしてみ?
0617名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 15:34:56.52ID:osMJUgDT敵ターンスキップの項目を非表示にしたいんじゃない?
…いや、さすがにその程度のスクリプトすら弄る努力もしたくありませんってこたないか…。
0618名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 15:38:21.60ID:O3dKzHXAゲーム乞食は出てけ
0619名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 15:56:02.85ID:tqMoKc/Bうわスキップできた
気づかなかったわ、ありがとう
0620名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 16:02:04.42ID:a5Qtcvteマップセーブの条件いじってない限りは単にセーブ枠一つ増えるだけになっとる……
0621名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 16:19:34.16ID:4JNvme2vうわー、本当にありがとうございます。
帰宅後早速取り掛かりましたが、思い通りに出来ました。
もう1個の規格の西洋ファンタジー作品作るのに浮気してましたが
これでSF作品作るのも進められそうです
バッドステート付与のジャミング系やワープ、レスキューも入れられるように
支援って単語を採用しました。回復支援 妨害支援、移動支援etc
ttps://gyazo.com/a64f48deb5532daf0b788098522f9b38
0622名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 16:23:39.65ID:NjHO9gFaニートのくせにマニュアルの検索すらしないんだな
0623名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 16:28:17.75ID:a5Qtcvteすげえ
>>622
(IDコロコロ変わるけどちゃんと教えてくれる辺り実はいい人だわこの人)
0624名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 17:22:21.57ID:K6djYiRz世界観やべぇw
とんでもないレベルの人おるもんやね…
0625名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 17:30:21.40ID:1qrO1ZG/ようやるなぁw
SRCよりすげぇじゃん
0626名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 17:55:35.76ID:Af8hrhpPよかった、ロボの世界ならナッシュ君がいじられる心配はないんやね!
0627名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 18:16:01.67ID:ahqgcyjg0628名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 18:23:59.12ID:ExHcBd90http://imgur.com/NaGPn4a
0629名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 18:38:38.17ID:CPXvk+XWVIPのツクスレみたいな流れにするのやめろよ
0630名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 18:39:34.48ID:Fiyltv170631名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 18:40:01.09ID:bEw9wslX0632名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 18:44:13.71ID:3XQ66vinこんな感性のやつがテキストなんて書いたらやばそう
0633名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 19:08:02.27ID:8qJ+Dytf自治厨は面倒くさいな
0634名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 19:12:10.77ID:76ZOoach今DLできる環境じゃないけど
メカとかおもしろそうなんで、のちほど遊ばせてもらいます
0635名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 19:13:35.36ID:76ZOoach体験版かとおもた、はずかしいw
メカかっこいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています