トップページgamedev
1002コメント324KB

RPGツクールMV総合 6作目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 16:32:19.54ID:lMiEbKCo
2015年12月17日に日本語版が発売予定の新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売されました。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ
RPGツクールMV総合 5作目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1446594139/
0002名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 16:36:49.19ID:lMiEbKCo
ツクマテ
http://tm.lucky-duet.com/
BitMagicGarden
http://bitmagicgarden.net/
0003名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 17:48:33.16ID:aEC5PN4R

日本での発売1ヶ月以上前にもう6スレ目とは流石やね
0004名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 18:11:52.58ID:tlQC7TtR
日本版発売される前にJavaScript読めるようになりたいなあ
0005名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 18:36:49.56ID:f9GdWX37
トモタカさんとこは、スペース貸すから法律の許す範囲でえっちな
の無しで好きに使っていいよってスタンスだから、ゲームの紹介と
かも全部自作で作れる人はいいんじゃないかね、後は基本プレイ無料
ゲーム関連のβテスト公開みたいなのには向いてると思う
それで物足りなくなったり、有料化したいってなったら、さくらなり
ロリポップなり借りて本格始動すればいいんでないかね。
0006名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 18:49:06.71ID:4TWhnOGC
コミュニティー運営は素材投稿者や技術的質問に答える者にとってのメリットが無いとなにもできないクレクレばかり集まって結局廃れてしまうよ
0007名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 18:49:45.09ID:mNoeCmP2
Issue 1065 - v8 - try catch incurs an unexpected performance penalty - V8 JavaScript Engine - Google Project Hosting
https://code.google.com/p/v8/issues/detail?id=1065
0008名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:02:04.77ID:TGBYs7bs
さっそくプラグイン素材あがってるじゃん…

→解像度変更プラグイン!(しかもクレジット強制)

何で基本で2種類も入ってるやつ出すんだよ
0009名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:03:34.42ID:mNoeCmP2
https://github.com/GoogleChrome/devtools-docs/issues/53
https://cloud.githubusercontent.com/assets/39191/10260485/1c46c250-692b-11e5-8a68-b90d42ab3173.png

These deopt affect only that function, and not its children.
For example, try/catch is one of the most common warnings.
You can address the concern by using a separate function for the body of the try{} block: 
0010名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:04:53.56ID:HYngSRXM
ビットなんとかはいらん
ツクマテでおk
0011名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:05:44.84ID:sjDhIpX+
なんやかやと定番プラグインがまとまってきた段階で上澄みをかっさらっていくのが
正しいワナビのやり方
0012名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:05:52.59ID:qaw9ftnr
>>10
なんで?
まあ複数種類あると過疎るとかはわかるが
0013名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:10:46.83ID:EPNAZQTp
ツクマテは自己紹介とか管理人のコメントとかが気持ち悪いから行きたくねぇ
いらんだろあんなもん
0014名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:13:08.59ID:FTqmIS6g
海外フォーラムも幾つもあるし日本フォーラムも複数あって良いと思うけどね
日本版MVが発売されたら自然と棲み分けが起きるんじゃない
0015名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:15:32.90ID:qaw9ftnr
>>13
よく言えば交流があってあったかい感じ、悪く言えばめんどくさそうなのがツクマテだね
逆に事務的なのがBitMagicGardenって感じ
好みの使えばいいよね
0016名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:16:45.54ID:1NqDM+6c
>>13
そういうのが嫌ならもうひとつの方のサイト開拓してみればいいんじゃないか?

気持ち悪いとは言うが、コミュニティなんて実際あんなもんだと思うけどな。
もっとドライな感じじゃないと嫌ってんなら結局ここでいいじゃんってなる気がするが。
0017名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:18:37.38ID:EPNAZQTp
>>16
複数使えると別行けるからいいな
今はなくなった某フェス管理人見てから
管理人の公開オナニーに拒否反応示すようになったから多分俺は別の方で素材公開スると思うわ
0018名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:22:12.80ID:bfJMSP4X
後々考えると
FSMみたいにツクール単体向けじゃなく
他のツールや個人向けにも使える素材サイトが望ましい。

一番人が集まりやすくなるしな、
それにMVが成功するとは限らないし
0019名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:26:52.06ID:4TWhnOGC
アセットストアがあるじゃん
0020名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:27:46.21ID:/BDkLa/C
少なくとも現状人いないBitMagicGardenがいいとは欠片も思わない
誰一人としてコミュニケーションとろうとしないからかなり入り辛いだろ
誰か行動起こさない限りは自然消滅するぞ
0021名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:30:23.30ID:LgUidP+Y
すげー人のいるコミュニティ見つけたよ
ゲ製作技術
http://peace.2ch.net/gamedev/
0022名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:31:26.39ID:QnaI61GY
>>21
そこ口だけだからオススメしない
0023名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:32:17.88ID:1NqDM+6c
BitMagicGardenは必要以上に交流図りたくない人には理想なのかもしれんが
サイト開設時からその雰囲気でやっちゃったら廃れる一方だぞ
使いたい人はせめて今だけでも活発に書き込んだ方がいいと思うけどな

とりあえず俺は雰囲気的にツクマテの方が好きだからこっち使ってみるわ
0024名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:34:35.93ID:EPNAZQTp
>>23
あそこサイトデザインが企業向けレンタルスペースみたいだからな・・・
まだ何人か立ち上げようとしてる奴いるみたいだからそっち期待しとくわ
0025名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:35:42.56ID:f9GdWX37
>>21
ここは優秀な人いるよな


1万人に1人とかそんな割合で
0026名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:44:54.92ID:6i6oXdzD
MVのサンプルゲーム楽しみ
2000のクイーンクー今でもたまにやってるわ
0027名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:45:38.04ID:Af74BRyv
RTP改変素材くらいなら作れるけど今回はRTP自体ないんだよね
MVに搭載されてる素材の規約よく読んでないけど二次配布っていいんだっけ
0028名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:52:45.19ID:1NqDM+6c
これほど盛り上がるかどうかがユーザの頑張り依存なコンテンツって珍しいな
開発ツールだから当たり前かもしれんが
0029名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:59:08.10ID:MZ+JFnr9
rtp無くなったのは普通に嬉しい
0030名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 19:59:56.49ID:qaw9ftnr
>>28
まあ個人で数値弄ってるだけでも面白いんだけどね
やっぱ公開できる環境があるとないとでは制作意欲は変わるわな
0031名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 20:00:15.14ID:PJRnPLlM
公式にフォーラム無いとかウディタ以下だからな
0032名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 20:01:28.20ID:tV78knq8
サンプルと言えば海賊という反面教師のお手本作品思い出す
0033名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 20:08:58.51ID:aDL2mugH
ビットのほうは基本的に放置っぽいな
積極的に管理する気も盛り上げる気もなさそうだ
0034名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 20:09:39.49ID:U1YTmc5G
VXaceちょこっと触った程度のど素人だけどツクマテに登録してみるか〜
0035名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 20:11:31.69ID:Af74BRyv
>>31
ウディタは投稿コモン(ツクールでいうスプリクトやプラグイン)に
ランダムエンチャやランダム自動生成マップ、果てには3Dダンジョンとか結構あるけどまず素材がない…
ウディタのシステム的な充実度とツクールの素材の豊富さの両方のいいところが合わされば良いのにねえ
0036名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 20:11:52.74ID:4aXF+iGQ
海外フォーラムみたいにゆるい空気がいい
ビットよりツクマテのほうがよさそうだけどなあ
0037名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 20:20:11.92ID:0ipGTmGF
アレならRedditにでもツクール板を建ててみる?
0038名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 20:22:59.44ID:xfSv24rh
新ツクール板
http://jbbs.shitaraba.net/game/59291/
0039名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 20:54:04.17ID:VVDN14+N
どこに作っても管理人が無能なら過疎るよ
何もしなくても人が集まるのは2chとか知名度があるところだけ
0040sage2015/11/10(火) 21:17:26.07ID:rt7fagOO
どこの馬の骨とも判らんとこに投稿するくらいなら
自分のブログかツイ垢とか
自分の領域で発表したほうがいいわ
0041名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 21:20:20.09ID:oA8B2RG7
極一部の人間しか盛り上がらないだろそれ
0042名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 21:23:07.53ID:oA8B2RG7
素材が充実しなきゃオワコンなのにいいんかそれで
0043名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 21:28:31.97ID:TtlitpL1
日本人が頑張らなくても海外が盛り上がってるから別に
0044名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 22:17:46.48ID:fz9Yr15Q
プラグインは分散すると面倒なんで
http://mvplugins.com/
に集約な
よろしく頼むで
0045名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 22:18:51.22ID:ejQHzUP+
日本人も盛りあげようや
0046名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 22:23:41.60ID:qaw9ftnr
>>44
わざわざ海外のサイトに集約しなくてもって感じじゃない?
まとまってるに越したことはないけどさ、検索もしづらいし
0047名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 22:24:17.76ID:cLRturt4
交流なんて、ここでいいんじゃないんですかねぇ
0048名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 22:26:01.74ID:TtlitpL1
盛り上げるっていってもまだ海外版買った人かテスターに選ばれた人しかMV持ってないんだよなあ
日本語版が発売するまでは日本はあまり盛り上がらないのも仕方ない
0049名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 22:33:41.48ID:EdnGgxcq
海外サイトに上げた方が楽しいこと嬉しいこと多い
海外の流れに乗って一緒に盛り上げればいいじゃん
0050名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 22:42:19.72ID:qaw9ftnr
>>49
嬉しいこと楽しいこと多い?例えば?
まあ自分の作ったゲームやプラグインに海外の人から感想もらえたらうれしいだろうけどさ
集約する理由としては薄いよね
0051名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 22:50:22.20ID:9NiUvCPG
海外が盛り上がるのは別にそれはそれで嬉しいけど
正直日本は日本で盛り上がってもらわないと困るわ
0052名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 22:52:37.99ID:cLRturt4
ゲームを複数言語対応させるって出来るの?
0053名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 22:54:22.72ID:cLRturt4
というかイベントで表示するメッセージとかイベントコマンドに直で書くのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています