【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0993名前は開発中のものです。
2014/05/08(木) 00:02:37.89ID:VGyvNW8Aアプリ内にリソースとして取りこんだローカルHTMLをアプリ内に表示したいのですが、
フリー版でも可能な方法はありませんでしょうか。
(やりたいこと)
アプリのヘルプページをHTMLで表示し、管理する
・アプリ内に配置したローカルHTMLを任意の大きさのウィンドウでアプリ内に表示
・横幅はウィンドウの大きさ固定、縦ははみ出したらはみ出しただけ縦スクロール
・リンクをタップしたら、該当URLに飛ぶ(ローカルHTML内で遷移できれば十分)
・JavaやHTML5、CSSなどは使えるにこしたことはないが、必須ではない。
Webを検索し、GitHubにあるWebView を利用する方法に行き当たったのですが、
1つはGREEが出していてPro版のみ対応、もう1つは個人の方が出しているものでした。
個人の方のほうのを落としてみたのですが、
サンプルの方はリビルドして実機で動くのですがページのスクロールができず、
さらにサンプルから該当ソース2点を自分のプロジェクトに読み込んだのですが、
うまく動きませんでした。
フリー版UNITYで動くWebViewはないでしょうか。
もしくは、個人の方のほうはやり方が正しければフリー版でも動くのでしょうか。
WebViewの書籍を探したりしているのですが、見つけられませんでした。
解る方いたら、情報など頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。