トップページgamedev
1001コメント305KB

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2013/12/28(土) 12:20:21.95ID:dDO9IP+s
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

Windows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3他

次スレは>>970を踏んだ方が建てること。ダメなら>>980>>990が建てて下さい。
●公式
http://unity3d.com/unity/
●Unity 2ch Wiki
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1381529426/
※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1376141735/
0002名前は開発中のものです。2013/12/28(土) 12:21:22.88ID:dDO9IP+s
日本を代表するUnityゲーム開発者

▼ Unity仙人 @lucifuges

▼ Omae Hiroki @pigeon6

▼ やまもといちろう @kirik

▼ 下田 賢佑 @kensukeShimoda

▼ 宮川 義之

以上がテンプレ
0003名前は開発中のものです。2013/12/28(土) 18:35:45.83ID:qejWQ2Pe
やまもといちろうって投資家かなんかじゃないの?
0004名前は開発中のものです。2013/12/28(土) 19:45:01.80ID:PzvBEikD
技術者じゃなくて管理者っぽい
0005名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 10:40:08.39ID:/Tq0vo/5
【フカシ】切込体調@山本一郎121【ネット総会屋】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1370878968/
0006名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 11:08:56.59ID:0VqdhbZq
ところで質問スレってのはもう無いのか?
0007名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 13:09:53.07ID:W2F1sCMh
いらんやろ
0008名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 13:14:38.88ID:TaBzdCeO
立ててくれた人居たけど即死判定食らったし
維持するのもめんどくさいからココでやるといいよ
0009名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 16:51:38.30ID:haYsiXcg
NGUI使ってるんですけどUIRootのScale取得するにはどうしたらいいですか?
localScaleでもlossyScaleでも値が0になっています。
0010名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 18:29:12.52ID:aU1xbigp
>>9
諦める
0011名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 19:51:51.73ID:8/UCV989
>>9
ソース丸ごと付いてくるんだからちょっと追いかけてみると良いよ。
0012名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 23:59:29.54ID:a44ckHbj
Unityなら好きな娘とセックス出来るゲーム作れますか?
0013名前は開発中のものです。2013/12/30(月) 00:42:00.73ID:I0upluiY
あー作れる作れる
0014名前は開発中のものです。2013/12/30(月) 02:26:28.63ID:SGP1Y1TI
>>13
ほんとに!?うわぁ…がんばろぉ…
0015名前は開発中のものです。2013/12/30(月) 10:27:06.74ID:al4kDncz
よかったね!おめでとう
0016名前は開発中のものです。2013/12/31(火) 00:06:28.63ID:0S9577EZ
おめでとう!
0017名前は開発中のものです。2013/12/31(火) 01:14:41.58ID:xi6yvIyg
おめ
0018名前は開発中のものです。2013/12/31(火) 03:22:36.32ID:X+/R4Xvo
めでたいな
0019名前は開発中のものです。2013/12/31(火) 08:55:34.30ID:0S9577EZ
おめでとうございます
0020名前は開発中のものです。2013/12/31(火) 09:09:04.70ID:Ady6CKYg
カジュアルなオンラインアクションゲーム作ってみたいんだけど、
UnityとUDKのどっちで作るほうが向いてますか?
0021名前は開発中のものです。2013/12/31(火) 18:22:32.03ID:xwMMtTnJ
Unityのエディタ落とす際にたまにフリーズするのは早く修正してもらいたいな…
今はこまめに落としてセーブしてるけど
0022名前は開発中のものです。2014/01/01(水) 15:00:06.21ID:BGXjmC4q
人のせいにする前に自分のPCを疑わない技術者って絶対無能だよな
0023名前は開発中のものです。2014/01/01(水) 15:44:36.95ID:h6KDbrXm
>>21
おれはたまにフリーズしない感じで、
普段はほぼフリーズw
0024名前は開発中のものです。2014/01/01(水) 15:48:57.45ID:jlyq6xQ/
セーブした直後にエディタ落とすとほぼフリーズする
ちょこっと変更した後に終了して確認ダイアログ出せばそんなにフリーズしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています