【3Dゲームエンジン】Unity 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 23:31:57.31ID:UfhrED+p公式サイト(英語)
ttp://unity3d.com/unity/
Windows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329113878/
0556名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 00:16:07.69ID:kWB1YgJr0557名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 00:19:55.01ID:o0o40N5Tあれかなり作れるだろ
0558名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 00:22:21.10ID:swGSu3H90559名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 00:26:39.85ID:kWB1YgJrまさかこのレベル?
http://www.youtube.com/watch?v=Mv0QsV02fpo
0560名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 00:36:04.51ID:WXTmmYQj>>559のレベルまで行くのにどんだけ作りこまなければいけないかわかってない
モデリング、スカルプト、リトポ、テクスチャ、リグ、アニメーション
コレ全部やらなけ行けないんだぞ
しかも実機に組み込むためにゃプログラマにやってもらないかんし…
ゲームメーカーはそこを分業やらなんやらでやってんだぞ?
一朝一夕でできるもんじゃねぇんだ
0561名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 00:52:09.00ID:Aj6u21nj0562名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 00:55:00.84ID:vQca2fVl0563名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 00:56:06.70ID:aig+qpSdって思うよね
0564名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 00:59:38.11ID:WXTmmYQj作業の大変さをわかってもらおうと思って書いただけだw
オレだってモデラーだからそれぐらいわかるぜw
0565名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 01:00:59.07ID:fB6gejA3難しいだろ。誰もが出来ないことだ
0566名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 01:01:23.65ID:Fa8gcKae0567名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 01:14:17.59ID:vQca2fVlうん。だが、もうだれかがunityPro並みのエンジンをバラ撒けばそれでエンジンについての悩みは終わる気もするな。
0568名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 01:16:49.48ID:WRhTT1s6俺これ持ってるんだがここに書かれてるソースコードを打ち込めば格ゲー作れるのか?
http://www.amazon.co.jp/dp/4798018430
0569名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 01:29:09.42ID:vQca2fVlhttp://www.amazon.co.jp/dp/4797358432/ref=pd_sim_b_5
0570名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 04:49:04.33ID:iKFQf7zhクオリティ下げれば素人でも作りたいものは年単位かければ作れるだろ?
0571名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 05:55:33.34ID:J0JJx41T言葉で言い表せない
0572名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 05:58:18.47ID:O+eG1ilV0573名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 06:05:41.91ID:sUwIcHgN金儲けが目的なら辞めた方がいいよ。
0574名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 06:35:49.07ID:vQca2fVl0575名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 09:39:57.43ID:R488VgOm答えはもちろん無いよな
0576名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 09:50:15.66ID:jC7Uf3q10577名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 10:54:47.09ID:fB6gejA3>>982
興味が有るなら、「Maya教科書2」って本の1章にソウルキャリバーWの記事が
載ってるから読んでみな。
997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:41:35.95 ID:jc0MbHPH
>>996
いや、考え過ぎだって。3年前のゲームだけど、3Dの対戦格闘で似てると思ったから
薦めただけ。
キャラクター、エフェクト、モーションの作成でどんなソフト使って作ってるとか、
学生時代に勉強しておいて役に経ったこととか書いてある。
本自体が初心者向けのに書かれてるから、Mayaとは関係なく1章だけでも読めるよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4862461115
これか・・でも値段たけええ何か参考になることが書いてたらいいんだけど
0578名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 11:59:31.17ID:swGSu3H9お前らが一生かけてつくっても作れっこねーよ。
0579名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 12:04:00.73ID:vQca2fVl0580名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 12:08:25.41ID:OLtS1jH0どこのGTAレベルだよw格ゲーなら素人でも頑張れば出来るレベルだろ
0581名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 12:24:59.00ID:vQca2fVlすごく難しい事だが。
0582名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 13:11:02.02ID:K5IaR9vbまさか大作ゲーム作るとか言い出すんじゃないよね?
0583名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 14:07:47.51ID:o0o40N5T0584名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 14:32:18.44ID:uTNlqdFg今時一年で完成する商用ゲームなんてねーだろ。
最低でも2年は必要。
0585名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 14:34:11.67ID:vQca2fVlまさかファイナルファンタジーを作ろうとしてる奴とか居るの?
0586名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 14:46:59.17ID:Aj6u21nj0587名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 15:29:01.03ID:dEotKMPSあんなレベル無理だろ。だから俺達ができるのはこういう一面だけの格ゲーまでだよ
http://www.youtube.com/watch?v=Dxei4OCGC7M
0588名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 15:31:54.80ID:vQca2fVl0589名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 15:32:57.41ID:dEotKMPSそんなに難しいものじゃないとおもう
0590名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 15:39:47.68ID:vQca2fVlセービングを廃したストクロがえらいことになってるからな。
セビ以上のシステムを考案できたら作ればいいんじゃないか?
訴えられないように注意しろよ。あんまりマニアックでもユーザーがついてこない。
ネット対戦はあきらめろ。人が集まるわけが無い。KOFクラスでもダメなんだ。
キャラクターは重要だぞ。
0591名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 15:58:03.47ID:dEotKMPS0592名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 16:14:42.40ID:vQca2fVl0593名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 16:15:49.13ID:7StIMxjdアニメ作る人間が相当な数 居てもボツやリテイクで死ねるのに。
0594名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 16:22:31.11ID:vQca2fVl12体で1200種類。40体で4000パターン要る。個人でできるか?
0595名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 16:30:23.06ID:vQca2fVlhttp://gigazine.net/news/20070914_monster/
0596名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 16:42:31.93ID:BUyW6fH8アングリーバードってキャラクタービジネスでうまくやったよなぁ
あれだけグッズでてたら相当な儲けだろ
>>586
股間にばかり手がいってしまってゲーム作りに集中できないんだけど何かモチベあげるいい方法ない?
>>590
格闘ゲームって枠があるせいで対戦ゲームの幅が広がっていかない気がするんだよ
剣がOKならそろそろ拳銃で戦うゲーム作ろうぜ
>>594
同人格ゲーはかなり間引いてるよな
プリレンダもしくはゲームそのものを3Dにすれば省力化できるけど別の所で手間かかるし・・・
0597名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 16:43:06.04ID:BUyW6fH8そこの動画が消えてるけどかわりに凄さがわかる奴なにかない?
0598名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 16:47:28.59ID:o0o40N5Tプラチナが作ってる奴で我慢しとけよ
0599名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 16:59:14.72ID:Ppjsf9ivスマホ用カスゲー作ってて、お前は面白いのかよ
今時オンラインゲームはアップデートを重ねて進化していくんだから
とりあえず基盤システム作り終えて、後から広げていけばいいだろうが
0600名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 17:03:49.31ID:BUyW6fH80601名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 17:30:04.40ID:o0o40N5T0602名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 17:46:36.82ID:Uw10xeSUキャラクタなんて二人居れば十分だよ
0603名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 18:46:20.85ID:sB7ca24P0604名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 19:21:02.12ID:BUyW6fH80605名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 19:52:04.92ID:vQca2fVl0606名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 20:11:40.50ID:vQca2fVlhttp://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1332315086/
0607名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 20:16:52.29ID:0JzVKzhZ>[速+]【携帯】 "mac,iPhone以外、バラバラで…" mac,iPhone以外に対するプログラマーの関心が低下
どうとでも言えるな
最近のプログラマー打たれ弱すぎるだろ・・・
0608名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 20:24:23.56ID:BxrM/ZPtUnity使えばバラバラ問題は解決するのに、馬鹿だねぇ。
0609名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 20:31:38.87ID:vQca2fVlunityで合わせてもダメなんじゃね?
あれはOS対応だから。
0610名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 20:36:01.26ID:7StIMxjd馬鹿はお前、その問題を解決しているのもUnityを作ったプログラマなんだよw
0611名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 21:19:45.74ID:e1XFiERvキャラクターがキックとか手パンチとか動いたりするだけでそんな難しいことなの?
よくしらないんだけど
0612名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 21:20:45.04ID:0xi/YH+Vは?
だからすでに解決されてるならそれ使えばいいんだろ?
0613名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 21:26:25.03ID:vQca2fVlhttp://www.humanbalance.net/gale/
0614名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 21:27:27.15ID:vQca2fVlお前が作るとこうなるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=dKw28yAaNqY
0615名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 21:28:36.36ID:7StIMxjd馬鹿には何を言っても無駄なようだな。
次は車輪の開発とか言いそうなタイプかお前?w
0616名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 21:42:30.39ID:GarDBTbVついでにその記事、海外のデベロッパだろ。
日本人はほんと遅れてるってか海外から嘲笑されてるのに気付いてないよな。
ちょっと簡単ってだけでUnity Unityって今頃騒いでるしw
日系アメリカ人ってあほなことばかり書いてるけど。
全部がはずれではないよなぁ
0617名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 21:49:04.86ID:0JzVKzhZなんでこのスレにいるの君
0618名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 21:49:28.14ID:0xi/YH+V何この人、コミュニケーション能力無さ過ぎ
0619名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 21:51:28.22ID:GarDBTbV0620名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 21:56:58.47ID:Aj6u21njモチベ上げる方法は、めんどくさいと言って逃げてる自分を認めて、
遊んで逃げて無駄にした時間を振り替えって、自己嫌悪になって焦ること
そして、自分にとって曖昧な部分を、一つづつクリアにしてく事
初心者でも、そうでなくても
0621名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 22:00:22.59ID:Fa8gcKae0622名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 22:37:36.54ID:R488VgOmあいつ前からクソクソ言いまくってたけど
まさか本当に海外の評価がクソだっとは、あいつ見る目あるよな
0623名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 22:58:40.36ID:vQca2fVl0624名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 22:59:35.07ID:vQca2fVl客としても最低の人間だよ。
0625名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 23:03:02.62ID:TAvzNz2uこれでも出来るだけマシじゃね?素人だとこのレベルが作れないんでしょ?
0626名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 23:10:46.01ID:+DxqYQBPそうである部分とそうでない部分を一緒くたにして広まりつつあるような。
ゲーム作ってる人が一番楽しいヤツでしょ?って言われ方は何度かされた。
0627名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 23:35:15.90ID:TAvzNz2u足技とかぜんぜん当たり判定無いけどw
0628名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 23:42:18.28ID:2d/Ak1iz0629名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 00:15:34.26ID:A9gKNSoD作ってどうすんだよ。youtubeに晒して大笑いされて終わりだろw
0630名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 00:23:15.03ID:1SqTHozZhttp://jin115.com/archives/51857615.html
0631名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 00:33:35.58ID:0k4lFveH0632名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 01:03:18.64ID:wWrvVf5Lでも作れるだけ凄いくね?逆に素人投稿動画でこんなの出たことあるの?
0633名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 01:08:53.84ID:8gCQBDK6凄いくねってなんだよ?日本語?
0634名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 01:17:38.94ID:uKlllbuK0635名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 01:31:33.12ID:Ga44UZt00636名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 01:31:46.12ID:wWrvVf5L凄くね?てこと。すまなかった
0637名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 01:43:45.02ID:wWrvVf5L凄いんじゃないかと思ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=dKw28yAaNqY
0638名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 01:51:10.15ID:ZCCPyOje文中の「!」と「?」の後ろには空白を入れるべき
0639名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 02:03:48.63ID:3PTp9AnM0640名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 02:26:15.62ID:kV5cpxYl0641名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 03:10:36.66ID:A9gKNSoDそりゃお前のお母ちゃんは褒めてくれるかもしれないけどさ。
そういうスレなのここ?
0642名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 03:48:32.49ID:odzW9Sdyあの格ゲーネット対戦までできるしすごいよな
どこかのゲーム会社のグラフィッカーが作ったんだっけ
0643名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 05:06:40.42ID:QJI8iIFoつまんねーからやめとけ
0644名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 05:29:01.62ID:XAsBD/yH0645名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 05:43:29.04ID:G8HS1RfC0646名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 08:58:18.21ID:FjhAbtf1市販ゲー以下の
クオリティ
0647名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 09:25:48.88ID:0fj+gDQd個人の場合だと対応がずっとそれだけに追われるようになるし
いろいろキツイ面があるんだよな
0648名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 09:50:45.02ID:Afi/6NgFは!?そんな触れ込み一切してねーよw
チュートリアルを読んだことあるか?
チュートリアルからして今までゲームを造った人を踏まえて構成されているってのw
何勝手にストーリー造っているんだよ。
お前あんまりいい加減な事いってこのスレ汚しすぎだっての、
ゲーム製作なんて嘘みてーに勉強しないとできないんだよ。
大学を二回卒業する位勉強するから時間とお金が無いとできないわけよ。
それを半分くらいの時間割でミドルウェアを使えばできるよ。
っていう業界の常識を踏まえた話の展開でのチュートリアルの構成なんだっての。
0649名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 10:06:04.40ID:A9gKNSoD0650名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 10:07:20.20ID:A9gKNSoD0651名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 10:17:08.03ID:V9bWwjVUこんな事言って逃げてたら、何も作れないよ
他所とか他人とかどうでもいいか
ら、自分の技術と想像力広げろ
他人ばかり見て、自分は言い訳ばっかりで動かない、その怠惰の蔓延がこの現状生んでんだよ
そんな事もわかんない奴は、そもそも能力無いかニートのように放棄してる訳だから、もう放っておけ
0652名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 10:20:53.93ID:nh4vdRsQ0653名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 10:37:33.82ID:A9gKNSoDゲームは作らない。
それがこのスレだな。
0654名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 11:06:31.54ID:PciUDi04てっきりmayaとか3ds maxとかでゲーム作るスレかとおもった。
0655名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 11:22:27.83ID:FjhAbtf1「マインスイーパー、市販の劣化格ゲー、2Dアクション」
だから期待することは無いでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています