【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:18:58.01ID:3K+Tv6T7RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは>>980が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第三回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322524155/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0408名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 02:39:35.57ID:kO/2G0QSアンチ乙
0409名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 03:21:35.83ID:mqp9LvWrというか割と有名所ばっかだし、何で脈絡もなく張ったんだ?
0410名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 03:23:48.78ID:vMw70mzY0411名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 04:05:30.81ID:s/Ljqagcわかります
0412名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 05:57:44.73ID:FTRPbsnUこういうサイト紹介は初見の人は嬉しいんじゃね
0413名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 06:03:33.40ID:e+LXZsIy0414名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 06:21:08.74ID:xlWpOJSNデザイン的にも洗練されてるから絵の勉強になります喃
他人が作った素材なんて当然ながらみんなクセが違うあたり特に勉強になります喃
0415名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 07:53:47.53ID:XpVvj7ehツクール持っててもウディタでは使えないぞ
http://tkool.jp/support/guideline.html
0416名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 12:29:39.33ID:sxKWLxSO自演擁護乙
0417名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 12:32:30.26ID:dwvtZoY30418名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 13:21:30.89ID:FTRPbsnUおおwikiに全部載ってんのか
おれ大体のプログラムなら組めるからwikiはほとんど読んだことなかったんだわ
ドットキャラは商業でも描いてたことあるんでフリー素材は使わず自作ゲー作るから素材サイトもそこまでチェックしてなくさ
教えてくれてサンクスコ
0419名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 14:25:13.26ID:lT4XRV3z>ドットキャラは商業でも描いてたことあるんでフリー素材は使わず自作ゲー作るから素材サイトもそこまでチェックしてなくさ
>おれ大体のプログラムなら組めるからwikiはほとんど読んだことなかったんだわ
>ドットキャラは商業でも描いてたことあるんでフリー素材は使わず自作ゲー作るから素材サイトもそこまでチェックしてなくさ
0420名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 14:35:25.89ID:w4jbbqzr目と目が離れすぎている
0421名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 14:36:15.92ID:1yRpQGHA改変じゃなくてRTPを元に描いた絵っぽいけど>>415を見てると使っていいのか悩む
作者の規約では使えそうだが・・・
0422名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 15:28:02.03ID:XpVvj7ehどっちに著作権があるのかが重要だと思う
元に描いたということは二次創作にあたるんじゃないだろうか
EBに聞くのが一番いいけど「いいですよ」という答えが帰ってくるとは思えない
0423名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 18:23:59.36ID:UbI/YPLO黙認されると思っていいんじゃないか
俺がEBの立場なら
「あ〜あ、訊かなきゃいいのに」と思いつつダメ出ししそうw
0424名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 18:28:23.66ID:dwvtZoY30425名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 19:01:28.56ID:vUjeGu8+RTPキャラクターをモチーフにした素材についてはOKらしい
ソースは2ch()だからアレだけど
http://logsoku.com/thread/pc11.2ch.net/gamedev/1279899466/
の300あたりから
0426名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 20:03:15.31ID:kO/2G0QS前提が成り立たないので無効です
0427名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 20:26:27.35ID:kSH05Yej「他人の立場になって考える」ってこと
やっておいた方がいいよ
自分の都合だけじゃなくて
相手の事情や気持ちも考慮できるようになるためにはさ
0428名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 20:34:02.17ID:dwvtZoY3いいとも悪いとも言わんだろ
問題なのは著作権云々でつっかかってくるどっかの誰かだよ
0429名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 20:34:09.94ID:i+ziCTe6プレイヤーの視点が完全に抜け落ちてるゲームが多数派な現状を見れば分かる
0430名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 20:48:36.55ID:XpVvj7ehへえ。「酷似してない限りおk」か
EBならやりかねないと思ったが、その辺は適当か
0431名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 20:49:31.46ID:B2defKhO加えてほんの少しの待ち時間とかでもイライラするなら高確率でアスペ
早めに対策をググるなり病院いくなりした方がいいだろうな
0432名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 21:03:03.98ID:mqp9LvWr0433名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 21:05:28.22ID:e+LXZsIy0434名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 21:11:12.01ID:FTRPbsnUっべー
0435名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 21:16:01.82ID:CX8keLtVウディコン上位作でさえ一般人には大して評価されてないんだから
ごくごく一部の作品を除いて一般人のウディタ民への気持ちとしては
どうせゴミ作品だから上げるなksが一番だと思うぞ
0436名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 21:35:26.50ID:kSH05Yej一般人はウディタなんて知らねーよww
0437名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 21:44:57.35ID:dwvtZoY3しまいにゃ病気扱いだし
0438名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 21:46:41.82ID:OZF2ASeI0439名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 22:43:18.52ID:nB8+0TpY0440名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 22:49:32.34ID:xlWpOJSN「相手の気持ちを考えろ」という言葉を使うことが間違ってるw
0441名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 22:58:09.78ID:m+sfmhREこのスレにいる可能性もあるから発言には気を付けろw
0442名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 23:02:40.71ID:dwvtZoY3たぶん軽い気持ちで書き込んだだけだろうな
参加しておいてなんだがそろそろこの流れはもうおなかいっぱいだ
結局EBからは黙認される可能性が高いと思う
そもそもRTPはどこからがパクリなのか、かなり判断しづらいし
0443名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 23:13:11.90ID:CX8keLtV下らないところで罵り合いになって終わってくってパターン繰り返しすぎだろ
議論するときは他人へのレスを一切禁止して
意見だけ出し合ったほうがまだましになるんじゃないの
0444名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 23:19:58.06ID:vMw70mzY0445名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 23:32:57.30ID:UErYLyqMキャラの特徴とかが類似してなければOKじゃね?
0446名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 00:36:10.04ID:gbWfNCY5ディベートごっこがウザイからってブレーンストーミングしか認めないとか、
それはちょっとズレてると思うな。
0447名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 01:22:54.57ID:GZS2tWEpこういう読解力のない奴が無駄な茶々入れるから荒れるんだよな
0448名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 02:40:15.84ID:5NPZAAtW0449名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 03:11:35.19ID:sFlQSc42ゴミゲー
クソゲー
0450名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 04:00:56.39ID:T1/Df9lEバグゲー
凡ゲー
体験版
0451名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 04:11:12.27ID:gbWfNCY5ブレーンストーミングを議論だと思ってるような奴が何を言ってるんだ?
もちろん議論のための一手法ではあるけどな。
0452名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 04:19:20.10ID:j0m+60Ns育ったの?っていうくらいRPGしかしてこなかったような感じのするRPGしか無いよね
センスがSFC・PS時代から変わってない
0453名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 04:43:10.70ID:ZyCLjkZiキモいとかダサいとか頭の悪い女子高生とかじゃないんだから
0454名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 04:43:31.75ID:BcNtcIQb思わせぶりで過激で実は中身の無いサブカル系?
自己の内面に迫って世界置いてけぼりのメンヘラ系?
0455名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 05:36:31.41ID:vfEYSugY>>443のどこを縦読みしたらディベートごっこがうざいだのブレインストーミングしか認めないだのと読めるのよ
しかもそれを指摘されてもまだ分からずに見当違いなことで顔真っ赤にしてるし
横文字使いたいだけならチラ裏にしときなよ
0456名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 08:51:48.66ID:pddgTdYJお前のキモさが原因だろ違うのか
0457名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 09:09:55.89ID:4vOVOk9H0458名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 13:38:05.03ID:gbWfNCY5「議論」がしたいと言いながら「他者への意見は出さない」という矛盾した提案に対して言っている。
自分一人の中で思ったことを呟くだけの独り言大会のどこがどう「議」論なんだw
(※ブレーンストーミング的な行為自体が駄目なのでなくあくまで発言の矛盾を指摘してるにすぎない、念のため)
…という程度のことも読み取れんほど頭が悪いのか。一体これ以上何の説明がいるのか理解できんわ。
おじさんが悪かったよ。僕ちゃんのレベルに合わせてあげられなくてごめんね?
0459名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 14:19:05.37ID:gmhTwmTF0460名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 14:20:08.84ID:gmhTwmTF445すまんw
0461名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 14:21:27.12ID:lOX3dsks【良い例】自分で作った設定でユーザーを取り込み設定を裏切ることで驚かせる
【悪い例】既存の普遍性を裏切るだけ…ヒロイン殺すの斬新じゃね?エアリス殺しましょう!
0462名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 17:39:52.68ID:u/nqXSyjまずみんなにダウンロードして貰えるいい方法が思いつかないと どんなにいいゲームが作れても遊ばれること無く終わりそう
0463名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 18:58:31.43ID:Td3RHxhKudbタイプ技能、[発動回数・武器の影響]項目の
武器の影響による状態異常の処理をどこで計算してるか教えてください
検索したり処理を眺めても見つけられなかったんです、お願いします
0464名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 19:15:59.06ID:Td3RHxhK>>463は忘れてください
0465名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 20:21:06.75ID:pWsWJsEfはーいここテストにでまーす
0466名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 23:10:37.02ID:lOX3dsks【良い例】作ろうとしてる世界観に関連しそうな人名や歴史、創作物を調べまくる
【悪い例】真の意味で完全なオリジナルを作りだそうとする…ファルシのルシ、魔導院ペリシティリウム朱雀、ルシクンニ
0467名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 23:17:25.08ID:LI+Hw1cc中二っぽい名前考えようとして卑猥な名前になって友人にバカにされたのもいい思い出
0468名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 23:21:10.75ID:pddgTdYJ0469名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 00:15:37.62ID:MXnISrDtネーミングが完全なオリジナルはいいだろ。世界観を独自に考えるのは大変でも完成すればいい。
登場人物と作者にしか分からない専門用語を作品中でぼんぼん出すのは困るがネーミングとは関係ない
0470名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 00:24:46.61ID:FbPLMLPW自分はコンシューマのツクールやってた頃はメモも取らず行き当たりばったりで作ってたけど
ウディタ触るようになって仕様やアイデアをメモ帳にまとめて
現行の使用変数やピクチャ番号とかをPCのテキストメモでとるようにしたんだが
なんかマネジメントのテクとかセオリーってないかな
合理的な制作手順を組めれば作業効率もモチベーションも上がって
魔王エターナルも撃破できそうな気がせんこともないような感じがするかもしれないと断言できる
0471名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 00:28:30.88ID:cPKsFD300472名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 01:21:49.41ID:Ec9LdwDQあっちもこっちもやってたら、わけわかめになるww
0473名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 01:31:12.64ID:Ew04kaC5社会に出たら身につくんじゃないかな
そういう作業工程みたいなの
0474名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 06:33:21.44ID:QUOHoIuY少しでも遅延すると即エターナル行きになりやすいし、順調に進んでも趣味なんだか労働なんだかわからなくなってくるからやめた。
0475名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 10:41:24.60ID:728oghH9それに基づいて短期目標を決める
0476名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 12:49:36.58ID:7J2ySDbl0477名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 13:17:32.04ID:olMjX/bX1〜100 マップオブジェ用
10000 戦闘用ウインドウ
とか
0478名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 13:27:20.19ID:7J2ySDblthx
0479名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 14:39:53.89ID:rVz8HY9Xこれかなり重要だよな
うっかり番号が被るとバグのもとになるし
0480名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 15:25:47.36ID:iBMGmJf+0481名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 16:01:47.47ID:4JqQ9BdD自分で組んだはずの処理や仕様が分からなって呆然とする法則ですね
0482名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 16:02:25.50ID:rVz8HY9X0483名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 16:19:24.38ID:CNCEEUqz0484名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 17:04:05.16ID:LrA+h+PA0485名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 17:38:00.13ID:QRGPNfm30486名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 17:47:16.87ID:bnlvjgaxコメントは小まめに付けないとだめぽ
0487名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 18:28:46.37ID:H9oX4tMR0488名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 19:16:21.48ID:aQFyOjyc俺は頭悪いから
#20個ぐらい
イベントで行われる操作及びバグ内容、今後する予定だったこと
#20個ぐらい
って感じのものをそこらじゅうに挟んでるたとえループ内だろうとお構いなし
0489名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 19:22:09.31ID:QRGPNfm30490名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 19:26:18.44ID:gZ798xdR0491名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 19:37:27.53ID:8Anpogh60492名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 20:05:01.36ID:bnlvjgaxでも最近コモン分割すればいいって気付いた。
表示と処理を分けるとか、それすらしてなかったわ。
0493名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 20:54:36.82ID:wMlMBMTXそういうのもあるのか
0494名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 21:03:48.59ID:8Anpogh60495名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 01:17:51.44ID:HogdKPKLもう狼煙はこれ同梱して2.02にバージョンアップしたほうがいいんじゃね
まだDBバグ治ってないみたいだけど
0496名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 06:56:35.20ID:a4QkUcPl↓
表示と処理を分ける
↓
「あれ?分けたら挙動おかしくなったなにが原因なんだよォー!」
↓
質問スレにて「〇〇のコモン作ってるんですけどこのバグの原因はなんなんでしょうか?」
↓
「すいませんそれ来月からなんですよ」
↓
アームロック
0497名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 08:12:59.23ID:DNvXq9mB当時未確認だった本体バグのせいだったってこともあったけど
ブツも晒さず気軽に「バグですか?」と質問してる連中が真面目に原因確認したとは到底思えないわな
0498名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 10:03:01.01ID:PlBPgRyI0499名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 11:45:39.96ID:LQ7OxHuk0500名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 16:36:49.16ID:Bj57ufCd0501名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 17:44:28.71ID:KhCaWpF6思いつきのキャラ萌え設定でかまわないが
・設定に対する裏付け
・プレイヤーが共感できる動機
人格持ちの主人公なら最低限これは守る
【見た目だけの悪いキャラ例】
防御力紙の巨乳Tシャツ短パンでバスターソードや砲撃と同等の攻撃力を持つロングヘアーの女格闘家
◆素手によるダメージが強力な理由を付ける。特殊なTシャツを着てるとかロングヘアに意味を持たせるなど
くだらない理由でもいいので"大義名分"をもたせる
【設定や動機を意識せずに作り続けて収集のつかなくなった最悪なシナリオ例】
ラスボスが地球に隕石を落とす魔法を唱える→実は序盤で死んだヒロインがそれを拒否する魔法を唱えていた
◆主人公達は結果論として時間稼ぎしてたことになるだけで、プレイヤーがそれを意識してない時点で冒険の動機としては成立してない。おまえメテオでホーリー防ぐのカッコイイって思っただけやろ、と
0502名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 17:48:50.03ID:21bVyqfhビキニアーマーとかどこでも出てくるし、銃ある世界なら全員銃使えになるし、それは厳しいわ
0503名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 17:49:35.03ID:2ShZDwHh0504名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 17:50:35.18ID:zSgaKx/00505名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 17:53:00.90ID:vN1DUAn+0506名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 17:59:40.22ID:nDX7SYwNゲームの場合は進行をメインシナリオ中心に置いて、説明をサブシナリオ・探索で得られる情報にする
0507名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 18:13:21.14ID:8xZJdSQK■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています