【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:18:58.01ID:3K+Tv6T7RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは>>980が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第三回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322524155/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0307名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:16:48.09ID:phYwvPOR夢遊猫とか自作システムすげえけど飽きた
魔界王伝とか基本システムだけどまだ遊べるわ
一般受けすんのはドッチよ?
0308名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:18:46.21ID:7uzz5O730309名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:20:21.18ID:aIq2dFdGおまえひどいな
0310名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:40:40.18ID:tcmazEqSちゃんと作れないからこそ基本システム使ってるわけで・・・
0311名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:43:23.50ID:FketMsiI自作
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying/game_293.html
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying/game_718.html
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1342.html
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1388.html
基本
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying/game_725.html
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1194.html
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1243.html
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1258.html
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1372.html
感想見たけど製作に興味ない人は基本システムかどうかなんて
気にしてねーし堂々と使えばいんじゃね?
おまえらは公式登録ページのゲームなんかやってるから
基本システムがキライになるんだよ
俺は夢現のもやらねーけど
0312名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:47:01.79ID:LgR1Wy2Hウディタデフォ戦の名作がいくつも出てから心配しろ
0313名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:52:49.88ID:FketMsiIttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying/game_961.html
確かにつまらんって言われてダメージでかいのは自作のほうだよな
自作派が基本システム蔑視すんのもわかるわ
やってられねーもんな
0314名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:58:01.64ID:uejX0yB0無難に基本システムに任せたいのが本音
自作でもパクリゲーならある程度の面白さは確保可能だが
0315名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 21:04:01.07ID:DI9t+GnV0316名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 21:15:11.19ID:DI9t+GnVお前から見ても一番下のはねーだろ?
やっぱ基本システムのレベルの下限は自作より低いわ
あとパッと見だけど上の2つは基本システムの範疇に入るのかね?
0317名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 21:16:59.49ID:rPAL0Rfcドラクエはボスまでのザコ戦をどれだけ消耗しないできりぬけるかも勝負だった
ボス前セーブが悪いのかな、ないとないで不便すぎる!と思うんだろうけど
0318名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 21:18:25.05ID:doFwJC96基本システム改造でアレンジ入ってそこそこ面白いのはたくさんあるしな
0319名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 22:17:25.12ID:5+gLJ5Yiアイテムが無限に持てるのが悪いんだと思うよ。
持参できるリソースが制限されているからこそ、
「雑魚でいかに消耗しないか」という要素も楽しさにできる。
ユーザーフレンドリーとやらが、ゲーム性を殺しているいい例だと思う。
0320名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 22:21:41.77ID:tcmazEqS別に無限に持てても金銭的には無限じゃないなら制限あるのと同じじゃね?
それに薬草をいちいち使う手間も考慮する必要g(ry
0321名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 22:35:52.81ID:Wo8TTLMv「難易度高いです攻撃食らうと死にます」「消耗を抑えるのがベストです」などのゲームは
「先手取って殲滅できるまで全体攻撃」以外の戦術が全否定されかねないから難しい
0322名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 22:43:13.60ID:/Wn+8OAx金があっても買えなきゃ意味がない
ダンジョンに潜るときに
薬草を99個持って入れるか9個だけしか持って入れないか
それだけでダンジョン内の雑魚戦の意義、意味が変わってくるってことだろ
0323名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 22:50:38.88ID:z7wYVhebストレスたまるだけ
0324名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 00:03:26.81ID:lln8ZcUY0325名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 00:31:12.76ID:XfTJ7ckwそもそも9個しか買う金が無い場合同じじゃないか
0326名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 00:35:15.55ID:PtXN/KDw最近はあれだね
オートセーブで全滅してもリスクは殆ど無いが
クエストクリアの難易度高いっていうのが流行りかな
家庭用以外のRPGでは
0327名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 00:36:59.46ID:0z4uAXNB1000でも2000でも上限は設定できる
0328名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 00:43:42.72ID:6tPRemM5アイテムに重さor容積を設定して制限するとか
言うは安し作るのはめんどし、全部99個でいいや
0329名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 00:44:32.81ID:XfTJ7ckw後半薬草やアモール水いくら持ってたって戦闘中は大して意味ない
魔法の聖水は結構レアアイテムな気もするし
そもそも全ての洞窟で毎回薬草使いながら進むような人は少ないんじゃないか
そういうのは苦しくなってギリギリの状態になったらやることでしょ
0330名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 01:01:06.23ID:yxjxvSWXドラクエの時代では、
「MP温存のために薬草を使うか」
「薬草を使うのをもう少し待つか」
みたいな葛藤があったのが、
「今では湯水のように使っても余る」
というのがデフォになってるって話でしょ。
>>324
高みで見物してて^^
0331名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 01:32:56.11ID:iMkibpEq0332名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 01:42:59.02ID:XfTJ7ckwいちおうまだドラクエあるんだぜ・・・!出る周期が長いだけで
テイルズなんかは確か持ち数制限あった気がするけど、グミは確か割合回復だからの措置だと思う
30%や80%回復を持ちまくれたら戦闘中ですら楽勝だからなぁ
結局そういうバランスを考えて作るのが大切で、無限に持てたからといって何も問題じゃないさ
0333名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 02:27:28.33ID:Dkx9m/ll0334名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 02:39:51.24ID:3j2U4ly/0335名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 02:40:50.39ID:7+XKmBkB0336名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 02:42:53.23ID:iAUQRmrE0337名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 02:44:05.05ID:XfTJ7ckw持てる数の分を種類にまわしたってこと?
なるほど、そんなきっかけがあってあの仕様になったのか
そーいう裏話的なの聞くとなんかわくわくするな
0338名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 03:26:12.97ID:Q+iS/1ulじゃあネットにアップすんなよ・・・ 限定する意味がまじで分からん 誰か得するか?
0339名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 03:27:19.55ID:tf9by5L10340名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 03:39:02.84ID:XLCZGwIbツクールデフォ素材を元に加工したものは配布可能だけどツクール正規ユーザーだけにしてねって規約があるんだよ
0341名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 03:45:12.57ID:Q+iS/1ul新規参入業者を締め出す大昔の座みたいだな ○○ー○製作者は
0342名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 03:50:11.14ID:RY2pPtLI0343名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 03:53:20.19ID:XfTJ7ckwそういう不安もあったりするんじゃない?
0344名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 03:58:58.41ID:Q+iS/1ul俺の求める素材その中にあったわ お騒がせしました
0345名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 04:06:44.85ID:tf9by5L10346名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 04:26:33.72ID:XfTJ7ckw0347名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 04:34:59.47ID:U1nWae7F0348名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 07:21:24.24ID:HKfX5I8tこういう奴がいるから限定したくもなるわ
0349名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 10:34:46.08ID:iMkibpEq日本語でおk
0350名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 11:49:54.50ID:aSG3xs8w0351名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 15:33:27.66ID:GQ0KynJ+0352名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 15:36:27.06ID:0z4uAXNBマジレスするとあまりに態度の悪い作者が素材屋から使用停止を通告された逸話がウディタ界隈にはあるぞ
0353名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 15:38:54.15ID:HgU28CEO0354名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 15:44:51.37ID:nV2faLdy0355名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 15:55:40.75ID:x5RwJ0Usいや村なんて存在しなかったが
面倒な分かれ道もなく成長や戦略に選択の余地もなく死んでも即リトライ可能な一切迷わない最高にユーザーフレンドリーなゲーム?だった
0356名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 15:57:30.94ID:HgU28CEO0357名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 16:39:09.29ID:XfTJ7ckw0358名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 18:07:16.88ID:H6Y2yVC8お使いがつまんないのがダメなんだよ
0359名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 18:08:02.77ID:aq2pAFoT分かれ目はどこにあるのか
0360名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 18:17:16.51ID:Dkx9m/ll0361名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 18:25:41.06ID:XfTJ7ckw名無しキャラとちょっと話して作業して終わり・・・じゃ、ちょっとなぁ
0362名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 18:35:53.33ID:4TO5/htgお前らも夜明けの口笛吹きで序盤開始すぐのおつかいイベントで買い戻し失敗した奴隷っ娘が
ヤンデレリアルゴッドになって帰ってくるとは思ってなかっただろ
0363名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 19:02:57.78ID:FcC+IvDI0364名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 19:42:38.46ID:fPWDKzpMいや、まともに作れないから超展開になるというべきか
0365名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 19:54:01.91ID:GQ0KynJ+エピソード同士につながりをもたせる
0366名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 20:17:23.41ID:lln8ZcUY0367名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 20:30:32.63ID:iMkibpEq0368名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 20:42:48.73ID:4TO5/htgなんてことを 君は言う そう、いつの時代で〜も〜♪
0369名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 20:53:42.30ID:lln8ZcUY0370名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 21:11:05.45ID:HgU28CEO0371名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 21:41:48.44ID:uYv2tsGL0372名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 22:00:47.80ID:iMkibpEq0373名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 22:46:06.29ID:XfTJ7ckw最初のFFとFF13を似てるゲームだとはもう言えない
0374名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 22:46:36.27ID:4TO5/htg0375名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 22:51:18.93ID:CO4nU2WA0376名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 23:20:09.84ID:Q+iS/1ul自分の入力に対して楽しい面白いと思わせる反応が返ってくることがゲームの肝なのに
0377名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 00:41:29.48ID:RzqKHOQTお前自分のID発言したレス見てみろ
0378名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 08:16:02.61ID:ZiSbWSuv毎度変わるから当たり外れ大きいけど
0379名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 09:51:09.91ID:/hh6MDt2実際ATBやCTB、ガンビットとか一から思い付けるかっつったら無理だわ
0380名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 10:03:58.41ID:mF8oW4hYしかしATBなんてシリーズが進むたびに戦闘の難易度を落としていって、開発側が自らにケチ付けてるようなもんだったなぁ
見せ掛けの「ゲームしてる感」で何も分からない子供を騙せてたから続けただけ
0381名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 16:23:06.63ID:6in9k89c実際にフリゲ界でもほとんどお目にかかれないし、あってもバグ放置のままリリースしてる作品もある
0382名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 17:01:23.30ID:PDFQe9duむしろウディタの戦闘部分のどこを弄ればATBとかにできるのか想像つかないんだがw
0383名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 17:04:59.78ID:h5aC2YHX0384名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 17:08:05.10ID:bhi4+yhsATBは余計な戦闘して速さを上げないと、ATBできるのは序盤のみだ。
だから序盤以外はウェイトのみしかしない。
0385名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 17:12:17.94ID:OLoVq3Xz3回読みなおしても理解できなかった
特に一行目
0386名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 17:26:47.87ID:0g+OvtWMATBは敵の行動が速いとコマンドを選択する時間がない。
余計なレベル上げをして主人公の速さ(パラメータ)を上げる必要がある。それをしない場合、まともに戦闘できるのは序盤に出てくる速さの遅い敵だけだ。
だから中盤以降はウェイト(モンスターの名前)を出さざるを得ない。
これであってる?
0387名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 17:32:34.09ID:PDFQe9duウェイトだと自分がコマンドを選んでる間敵も動かず
アクティブだとひゃあもう我慢できねぇ!状態になるんだったかと
0388名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 17:48:00.06ID:wJwk+9CG0389名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 17:49:25.78ID:OLoVq3Xzああそういう意味か
FF5はジョブでバランスをとってたな。
レベルアップで上がるわけじゃないから、終盤のモンスターもアホみたいに早いというわけではない。
装備つけまくると素早さが下がる。みたいなのもある。
ちなみにマリオRPGは素早さ完全固定で装備のみで変化だったし、
素早さは無理に上げる必要はないと思う。
0390名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 18:21:58.14ID:xj9GGqYoSRPGで、AGI上げると減っていく「何カウントに1回動けるか」の数字にに制限かけてなかったせいで
ステータス強化しすぎると、普通のキャラが300カウントに1回動けるところを1カウントに1回行動できるようになってた
取る前に軽くクリアできるようなレアアイテムがないとその強化法はできないけど酷いものは酷い
0391名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 19:25:38.72ID:DnRG/fxR一応、行動不能の状態異常を上手く使えば基本システムに3行ぐらい追加するだけでCTBに出来る
まぁ無理やり感はあるからあんまりオススメはしない
0392名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 21:22:36.35ID:ZiSbWSuvいやATBから派生したシステムだけど違うぞw
0393名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 21:36:57.01ID:6in9k89cそう思ってた時期が僕にもありました
0394名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 00:03:34.14ID:iDBu20AX0395名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 00:26:13.95ID:xlWpOJSNいつのまにかすべて完成しててほしいですね
0396名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 00:37:49.03ID:KUwuKtcu0397名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 00:38:25.93ID:iDBu20AX別に完成しなくてもいいわ
ところで自作したシステムとかのチュートリアルは
作っておいたほうがいいのかね?
0398名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 00:39:34.06ID:XpVvj7ehマップチップとアクションに使う全パターンがいつの間にか出来上がってたとかならどんなに嬉しいことか
0399名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 01:00:02.79ID:mqp9LvWr複雑さによると思うぜー
コマンド選択式戦闘くらいだったらなくても良いだろうけど、特殊な操作が必要ならあると嬉しいかも
でもくどい説明はダレる
0400名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 01:20:52.38ID:iDBu20AX残り1週間、まにあわねーw
0401名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 01:23:18.14ID:Ft0wQ+grアイテム・小物アイコン、モングラが揃ってる。
レベルはかなり高い。
0402名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 02:00:09.96ID:eLWFi4bb0403名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 02:08:29.71ID:Ft0wQ+grhttp://www5f.biglobe.ne.jp/~itazu/etolier/material/bt.html
モンスター素材。使えるかは知らん。
0404名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 02:12:14.35ID:Ft0wQ+grキモオタはうせろっての。
足の引っ張り合いはやめろといったよな?
まだ分からんか?
情報の収集と共有をしろ低能。
キモオタだわアニメ漫画だわ足の引っ張り合いしかできないだわ
幼稚すぎるんだよ。精神年齢が10歳以下。
ゲームしかやってないからこんなことになる。
面白いゲーム作りたかったらゲーム以外にも目を向けろ。
0405名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 02:13:20.23ID:w4jbbqzr0406名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 02:35:37.42ID:QWDobFKg自演宣伝乙
0407名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 02:35:38.63ID:iDBu20AX■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています