【3Dゲームエンジン】Unity 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/12/20(火) 03:42:43.52ID:PZuN57ft公式サイト(英語)
ttp://unity3d.com/unity/
JavaScript、C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
個人向けバージョンは商用含め完全に無償です
wiki
ttp://www24.atwiki.jp/unity2ch/
前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322167021/
0002名前は開発中のものです。
2011/12/20(火) 03:43:11.56ID:PZuN57ftttp://unity3d.com/japan/
翻訳
ttp://ws.cis.sojo-u.ac.jp/~izumi/Unity_Documentation_jp/Documentation.html
0003名前は開発中のものです。
2011/12/20(火) 03:53:34.92ID:PZuN57ftUnityによる3Dゲーム開発入門 オライリー
宮川義之/武藤太輔
432ページ ¥3,570円 コードDLあり
ttp://www.oreilly.co.jp/books/9784873115061/
Unity入門 〜高機能ゲームエンジンによるマルチプラットフォーム開発〜 ソフトバンク・クリエイティブ
高橋啓治郎
332ページ ¥ 2,835 大型本: ( 黄色い本 ) コードDLあり
ttp://unity-yb.github.com/
Unityではじめるゲームづくり バンダイナムコ社内教本
ミッシェル・メナード 著
512ページ ¥3,400円(本体) DVD付
ttp://www.sbcr.jp/products/4797367720.html
Unityマスターブック 3Dゲームエンジンを使いこなす カットシステム
和泉 信生
304ページ ¥3,150円フルカラー DVD-ROM付属 コードDLあり
サンプルは、C#で記述
ttp://www.cutt.co.jp/book/978-4-87783-275-9.html
Unityでゲーム開発者になる本 -上巻- 株式会社ワークスコーポレーション
Sue Blackman (著), 加藤 諒 (編集), 株式会社Bスプラウト (翻訳)
424ページ ¥ 2,835 コードDLあり
ttp://www.borndigital.co.jp/book/detail.php?id=227
0004名前は開発中のものです。
2011/12/20(火) 10:47:46.02ID:6oXiKZs90005名前は開発中のものです。
2011/12/20(火) 11:06:37.42ID:Z6ioDHV2http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/
Unity 7ウニ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1324187203/
かぶりまくってるんだけど、どれを本スレにするの?
0006名前は開発中のものです。
2011/12/20(火) 11:07:27.93ID:CmCVlB0Y0007名前は開発中のものです。
2011/12/20(火) 11:43:32.60ID:SmQioMiK■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています