トップページgamedev
582コメント178KB

【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/09/10(土) 11:55:06.27ID:j/SKFQi1
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

公式サイト(英語)
ttp://unity3d.com/unity/

JavaScript、C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
個人向けバージョンは商用含め完全に無償です

wiki
ttp://www24.atwiki.jp/unity2ch/

前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity 4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1311799942/
0564名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 00:39:16.16ID:PZdtizx0
http://www.amazon.co.uk/Unity-iOS-Essentials-R-Wiebe/dp/1849691827/ref=sr_1_13?s=books&ie=UTF8&qid=1322926666&sr=1-13
http://www.amazon.co.uk/gp/product/1849690405/ref=s9_newr_gw_g14_ir01?pf_rd_m=A3P5ROKL5A1OLE&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=11ZP6QE6ZJ6A654Q51BS&pf_rd_t=101&pf_rd_p=467128533&pf_rd_i=468294

ios特化の書籍が出るようだ。

>>563
特別なシェーダーを欲しいわけじゃないんだ。汎用でキレイなのがあれば調整して使いたいだけなのに・・・
0565名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 10:53:34.90ID:/WSS83XX
スクエニ第一制作部がPS3とPSVita向けに新規アクションRPGを開発していることが判明!
ttp://jin115.com/archives/51830414.html
0566名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 23:10:48.63ID:dRa6muFD
アフィブログ貼るな
0567名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 19:22:22.28ID:KdP+GcXJ
橋下が当選したら大阪の教職員は全員即日辞職を約束したのにまだ守らない。
彼らは狂ってるよ。
子供たちを任せられない。
「先生は嘘つきなの?」と聞かれたら子供になんて説明すればいいの?
0568名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 19:30:31.37ID:s/RJpj/i
完全に板違いな政治の話をする方も狂ってる。
0569名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 12:31:51.11ID:uuKgFpSK
無視しろ
0570名前は開発中のものです。2011/12/08(木) 21:52:59.18ID:Zsfvkg+V
>>566
アフィブログ見てる連中って団塊ジュニアとその子世代なんだぜ
本当に団塊一族は日本を壊しに懸かってるな

https://www.google.com/adplanner/planning/site_profile?hl=ja#siteDetails?identifier=jin115.com&lp=true
https://www.google.com/adplanner/planning/site_profile?hl=ja#siteDetails?uid=%25E3%2583%2589%25E3%2583%25A1%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3%253Ablog.esuteru.com%252F&geo=001&lp=true
0571名前は開発中のものです。2011/12/09(金) 05:14:32.58ID:NEYmKWbg
ネットで逮捕される人間の9割は団塊とゆとり叩いて政治コピペしまくる氷河期だけどな
0572名前は開発中のものです。2011/12/09(金) 11:49:00.42ID:Ugz88JX7
なぜアフィブログ見ると日本が潰れるのかわからんw
0573名前は開発中のものです。2011/12/09(金) 14:49:38.65ID:o8I1Qcsq
なんでお前ら unity のスレなのに unity の話しないのさ…
0574名前は開発中のものです。2011/12/09(金) 15:04:13.72ID:sORpR6Jv
知識がないからです
0575名前は開発中のものです。2011/12/09(金) 18:47:24.64ID:Ugz88JX7
今は素材作ってっからさ。
素材が無いと実際にスクリプト組むまで行かないんだ。
0576名前は開発中のものです。2011/12/09(金) 21:03:21.22ID:NCS3mPOO
blenderからunityへのモデル書き出しがどうしたらいいかわからん
fbxもcolladaもうまくいかない
blender2.59
0577名前は開発中のものです。2011/12/09(金) 21:21:35.68ID:8AWJxRVa
普通にfbxで上手く行ったけど
2.6
0578名前は開発中のものです。2011/12/09(金) 22:29:29.37ID:NCS3mPOO
>>577
まじで
2.59だとボーンアニメーションがうまく書き出せないんだよね
2.6入れてみるわ
0579名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 16:01:34.80ID:LNVhNibx
blenderのプラグインはプラグインで指定された
blender本体とpythonのバージョンじゃないと割とまともに動かないから気をつけろよ
0580名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 13:47:25.53ID:47BKdzmv
unityからMySQLのデータベースにアクセスする場合、
公式のリファレンスではperlを使ってるんだけどこれってphpでも
代用効くの?phpとunityのjsとのデータの受け渡しの仕方がわからん
0581名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 14:11:16.53ID:e01IkjPZ
POST投げるんなら相手はなんでも一緒じゃね?
0582名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 22:49:17.92ID:FnPR9A1h
>>580
どっちでもいいやん・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています