トップページgamedev
582コメント178KB

【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/09/10(土) 11:55:06.27ID:j/SKFQi1
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

公式サイト(英語)
ttp://unity3d.com/unity/

JavaScript、C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
個人向けバージョンは商用含め完全に無償です

wiki
ttp://www24.atwiki.jp/unity2ch/

前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity 4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1311799942/
0532名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 20:32:35.61ID:TdtuCpeW
 自民党の石破茂前政調会長は19日、BS放送の番組収録で、自身が立ち上げる政策勉強会について
「自民党だけにとどまってはいけない。民主党でもやろうという人がいればいい」と述べた。
参加者については「最初は10人でも本当に信頼できる人たちならそれが20人になる」と語った。

2011.10.19 18:03
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111019/stt11101918040008-n1.htm

[速+]【政治】自民・安倍元首相、自らが主張する憲法改正のために政界再編が必要との考え示す BSフジの「PRIME NEWS」で
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1319022848/

[速+]【政治】自民「最大派閥」に異変…「無派閥」が最多に
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1318928409/

自民党がバラバラになるかもしれん。
0533名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 22:59:15.88ID:TdtuCpeW
114 山師さん@トレード中 New! 2011/10/19(水) 22:58:02.09 ID:1dfyeRyJ0
自民党が年内に崩壊するんじゃないかと予想してみる。
理由

・金欠
・内紛
・石破、安部の新党模索行動
・民主党政権の安定化
・野田長期政権説

どうでしょうか?
0534名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 23:25:29.13ID:BScNNaNp
うぜえな、極東板でやれよ、俺も居るから
0535名前は開発中のものです。2011/10/20(木) 10:13:50.13ID:q4Q7sGHQ
>>1さんがんばれ
むこうが追いついてきてるよ
053612011/10/20(木) 11:14:37.61ID:sZA70iGk
もうどっちでもいいよ。俺も向こうでレスしまくってるし。unityについての理解も深まったからもうあんまりスレ使わないし。
0537名前は開発中のものです。2011/10/21(金) 12:34:31.61ID:hn3KZKea
また、うんちしたくなってきました...orz
0538名前は開発中のものです。2011/11/01(火) 16:47:07.86ID:BpwrY7lV
またウニ本が出るので上げてみる。
誰かレビューよろ。
0539名前は開発中のものです。2011/11/01(火) 17:08:08.33ID:ZBa9aZcS
ここはもう>>1さんに見捨てられたスレ
0540名前は開発中のものです。2011/11/01(火) 17:28:09.34ID:bMb2fbKS
>>538
オライリーからまたなんかでるの?
0541名前は開発中のものです。2011/11/02(水) 15:03:16.67ID:jYfOrGa3
オライラネ
0542名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 06:17:03.05ID:+sW7Em4h
USBゲームパッドでアナログモード時の十字キーの取得がわからないのですが、どなたか教えていただけるとありがたいです。
0543名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 13:18:01.54ID:WWWeXIxy
【3Dゲームエンジン】Unity 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315655927/
0544名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 13:02:23.34ID:JGZ8qs5o
>>538
上巻?
0545名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 18:54:39.02ID:9Z3z1EFG
>>542
バンナム本にチュートリアルが合ったよ。
0546名前は開発中のものです。2011/11/19(土) 21:26:30.63ID:XM2K51n2
ウニ本ってのはオライリーだけだな

省略統一しよーぜ
・オライリー:ウニ本
・バンナム訳:メナード本
・Unity入門:きい本
・カットシステム:しの本
・Unityでゲーム開発者になる本 -上巻-:じょうかん
0547名前は開発中のものです。2011/11/20(日) 17:09:35.74ID:ahjhFL6h
>>546
THX!

でも、きい本って北野きいの本みたいだ...
黄本でいいよな 。

だから以下のように提案

> 省略統一しよーぜ
> ・オライリー:ウニ本
> ・バンナム訳:メナード本
・Unity入門:黄本
> ・カットシステム:しの本
・Unityでゲーム開発者になる本 -上巻-:上本

2冊変えてみた
0548名前は開発中のものです。2011/11/20(日) 17:20:19.46ID:pOb47yzw
> 省略統一しよーぜ
> ・オラ本
> ・バンナム本
> ・U入本
> ・マスター本
> ・Uni本上
0549名前は開発中のものです。2011/11/20(日) 18:41:16.57ID:eUtOCWt5
普通に名称ちゃんと書けばいいだけだろ池沼か?
0550名前は開発中のものです。2011/11/20(日) 18:54:07.45ID:2CGZsEAO
頻繁に本の名前を出す機会なんて今後どんどん減ってくんだから要らんだろう
0551名前は開発中のものです。2011/11/21(月) 13:12:26.06ID:KujyR3lF
本スレとの差別化を図るためには、
本の略記号を決めて、暗号的に語り合わないといけないと思う
0552名前は開発中のものです。2011/11/21(月) 18:56:55.61ID:tmYPq3TX
Uni本上、立ち読みだがいまいちだった
やっぱりバンナム本が一番いいかな
取りあえず出そろったし買うとしよう
0553名前は開発中のものです。2011/11/22(火) 00:02:34.51ID:HAX02+zf
Uni上は技術書に良くある国内版だけ分冊だからそんなに内容が濃いわけでも無いな
0554名前は開発中のものです。2011/11/22(火) 18:26:51.33ID:7T1I2JbX
バンナム本一択
05555552011/11/23(水) 23:05:49.30ID:n/cbIS+I
ゾロゲッタ
0556名前は開発中のものです。2011/11/28(月) 17:16:43.69ID:WuF2l7X6
Unity本 5冊

Unityによる3Dゲーム開発入門
宮川義之/武藤太輔  オライリー コードDLあり
サンプルコードの解説なし
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873115061/

Unity入門 〜高機能ゲームエンジンによるマルチプラットフォーム開発〜
高橋啓治郎  ソフトバンク・クリエイティブ  コードDLあり
http://unity-yb.github.com/

Unityゲーム開発
ミッシェル・メナード
バンダイナムコ社内教本 DVD付き ★★★★★
http://www.sbcr.jp/support/10160.html

Unityマスターブック
3Dゲームエンジンを使いこなす
著者 和泉 信生 2011/9/22予定 カットシステム コードDLあり
判型 B5判, 304頁, フルカラー, DVD-ROM付属 価格 3,150円
学生用の教本 典型的入門書 サンプルは、C#で記述
http://www.cutt.co.jp/book/978-4-87783-275-9.html

Unityでゲーム開発者になる本 -上巻- [大型本]
Sue Blackman (著), 加藤 諒 (編集), 株式会社Bスプラウト (翻訳)
価格: ¥ 2,835
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4862461549/6
0557名前は開発中のものです。2011/11/28(月) 18:04:10.07ID:WuF2l7X6
Unityでゲーム開発者になる本 -上巻- [大型本]
Sue Blackman (著), 加藤 諒 (編集), 株式会社Bスプラウト (翻訳)
価格: ¥ 2,835
http://www.borndigital.co.jp/book/detail.php?id=227
0558名前は開発中のものです。2011/12/01(木) 23:28:12.07ID:gQ1XOP5/
JS書きなんだがUnityのJS、普通のと違いすぎて発狂しかけた
なんか型付いてるし、これJSのシンタックスで書かれたものをC#に落としこんでコンパイルしてるのかな
一応 C#書けなくもないから、より環境のネイティブに近いC#で書いたほうがいいのかなーって印象もった

JSでのスクリプティング、簡単な挙動ならいいが、複雑なやつだと発狂しかねん
0559名前は開発中のものです。2011/12/02(金) 08:25:25.21ID:9qQqTwfp
>>558
jsからcliに落とす専用のコンパイラで見掛けがjsなだけで実際にはjsじゃない
ぶっちゃけプロトタイプ継承じゃないので純粋にjs使いこなせる人は逆に向かない
0560名前は開発中のものです。2011/12/02(金) 12:54:16.12ID:69wzqO+o
>>558

JSというより、ほとんどActionScript2じゃないのという記述だよな。
変数宣言なんかJSのそれではないしね。

実際のオーサリングもオブジェクトにコンポーネントという形でプログラムをバインドする
という方法が、ムービークリップに直接ASを記載するのに似ていて(AS3じゃできない)、
過去にFlash作ってた奴らにはこのJSは受け入れられやすいと思う。
0561名前は開発中のものです。2011/12/02(金) 13:50:45.40ID:iqymYoqd
js 使いをどうこうという訳は無いのだけど
あれに似てるけどちょっと違うよねでも似てるよね
というのは逆に分かりにくいんじゃねーかな…

SQLとJSONをNode.js上で組み合わせた新言語「ql.io」をeBayが公開
http://www.publickey1.jp/blog/11/sqljsonnodejsqlioebay.html

それだけ柔軟な言語仕様だと云えるのかもしれんけど

俺俺言語ならぬ、俺俺テンプレートとか俺俺sqlとかunityscriptとか
俺俺DSLがここ数年ばんばん増えた気がするけど流行りなのかこれ…
0562名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 11:16:04.72ID:8w+S16Mr
シェーダーがなあ…
アップデートで増えたりするのかな…
レンダーレイヤーの使い方がわからん。
レイヤーごとにレンダリングやマテリアル、ライティングをこんとろーるできるの?
0563名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 14:13:02.03ID:LGlkxd7v
シェーダーはスタンパーだったかスタンピーだったかを使えばいいんじゃない?
他の似たようなソフトも殆どツリーで扱ってるしさ。
0564名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 00:39:16.16ID:PZdtizx0
http://www.amazon.co.uk/Unity-iOS-Essentials-R-Wiebe/dp/1849691827/ref=sr_1_13?s=books&ie=UTF8&qid=1322926666&sr=1-13
http://www.amazon.co.uk/gp/product/1849690405/ref=s9_newr_gw_g14_ir01?pf_rd_m=A3P5ROKL5A1OLE&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=11ZP6QE6ZJ6A654Q51BS&pf_rd_t=101&pf_rd_p=467128533&pf_rd_i=468294

ios特化の書籍が出るようだ。

>>563
特別なシェーダーを欲しいわけじゃないんだ。汎用でキレイなのがあれば調整して使いたいだけなのに・・・
0565名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 10:53:34.90ID:/WSS83XX
スクエニ第一制作部がPS3とPSVita向けに新規アクションRPGを開発していることが判明!
ttp://jin115.com/archives/51830414.html
0566名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 23:10:48.63ID:dRa6muFD
アフィブログ貼るな
0567名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 19:22:22.28ID:KdP+GcXJ
橋下が当選したら大阪の教職員は全員即日辞職を約束したのにまだ守らない。
彼らは狂ってるよ。
子供たちを任せられない。
「先生は嘘つきなの?」と聞かれたら子供になんて説明すればいいの?
0568名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 19:30:31.37ID:s/RJpj/i
完全に板違いな政治の話をする方も狂ってる。
0569名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 12:31:51.11ID:uuKgFpSK
無視しろ
0570名前は開発中のものです。2011/12/08(木) 21:52:59.18ID:Zsfvkg+V
>>566
アフィブログ見てる連中って団塊ジュニアとその子世代なんだぜ
本当に団塊一族は日本を壊しに懸かってるな

https://www.google.com/adplanner/planning/site_profile?hl=ja#siteDetails?identifier=jin115.com&lp=true
https://www.google.com/adplanner/planning/site_profile?hl=ja#siteDetails?uid=%25E3%2583%2589%25E3%2583%25A1%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3%253Ablog.esuteru.com%252F&geo=001&lp=true
0571名前は開発中のものです。2011/12/09(金) 05:14:32.58ID:NEYmKWbg
ネットで逮捕される人間の9割は団塊とゆとり叩いて政治コピペしまくる氷河期だけどな
0572名前は開発中のものです。2011/12/09(金) 11:49:00.42ID:Ugz88JX7
なぜアフィブログ見ると日本が潰れるのかわからんw
0573名前は開発中のものです。2011/12/09(金) 14:49:38.65ID:o8I1Qcsq
なんでお前ら unity のスレなのに unity の話しないのさ…
0574名前は開発中のものです。2011/12/09(金) 15:04:13.72ID:sORpR6Jv
知識がないからです
0575名前は開発中のものです。2011/12/09(金) 18:47:24.64ID:Ugz88JX7
今は素材作ってっからさ。
素材が無いと実際にスクリプト組むまで行かないんだ。
0576名前は開発中のものです。2011/12/09(金) 21:03:21.22ID:NCS3mPOO
blenderからunityへのモデル書き出しがどうしたらいいかわからん
fbxもcolladaもうまくいかない
blender2.59
0577名前は開発中のものです。2011/12/09(金) 21:21:35.68ID:8AWJxRVa
普通にfbxで上手く行ったけど
2.6
0578名前は開発中のものです。2011/12/09(金) 22:29:29.37ID:NCS3mPOO
>>577
まじで
2.59だとボーンアニメーションがうまく書き出せないんだよね
2.6入れてみるわ
0579名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 16:01:34.80ID:LNVhNibx
blenderのプラグインはプラグインで指定された
blender本体とpythonのバージョンじゃないと割とまともに動かないから気をつけろよ
0580名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 13:47:25.53ID:47BKdzmv
unityからMySQLのデータベースにアクセスする場合、
公式のリファレンスではperlを使ってるんだけどこれってphpでも
代用効くの?phpとunityのjsとのデータの受け渡しの仕方がわからん
0581名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 14:11:16.53ID:e01IkjPZ
POST投げるんなら相手はなんでも一緒じゃね?
0582名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 22:49:17.92ID:FnPR9A1h
>>580
どっちでもいいやん・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています