トップページgamedev
982コメント306KB

Android向けゲーム開発スレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 20:23:38.02ID:+zd8VsuX
Android向けゲームの開発や雑談等々適当に何かをするスレす
ゆっくりしていってね!!

開発者の方はコテハン付けておくと過去ログ参照等便利かと思われ。

Wikiページ
http://www37.atwiki.jp/androidgames/pages/1.html

前スレ
Android向けゲーム開発スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1279470660/

関連スレ(プログラム技術板)
【Google】Androidアプリ作成part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1310008356/
Androidプログラミング質問スレ Part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1312405492/
0178名前は開発中のものです。2011/09/02(金) 12:29:59.80ID:ji27b6Gb
>>177
返答どうもです、まだうまく入ってないですがダイアログの方は調べています

読み出しに関しては、エクリプスで作っているので
プロジェクト内の適当なテキストファイルから読み出したいと思っています
いずれの事を考えると、Web上からも行いたい所ではありますが
0179名前は開発中のものです。2011/09/02(金) 14:02:16.82ID:GF1FdJbH
ノベルゲームを作りたいのですがなにかいいソフトはありますか?
0180名前は開発中のものです。2011/09/02(金) 14:15:43.97ID:vJuprm62
>>179
全く使ったことないけどこれなんかどうかな

誰でもAndroid開発できるApp Inventor
http://www.atmarkit.co.jp/fsmart/articles/appinventor01/01.html
0181名前は開発中のものです。2011/09/02(金) 17:33:50.89ID:7p158Y5q
ノベルゲーぐらいのレベルならjava覚えるのも専用ツールのスクリプト覚えるのもかわらなくね
0182名前は開発中のものです。2011/09/02(金) 20:28:13.90ID:GF1FdJbH
>>180
>>181
airnovelで作ってみようと思ったのですがパッケージ化のやり方がよくわからないのでどうすればいいか悩んでいます
0183名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 11:14:13.95ID:KW7Kiv4h
xmlで背景を指定してSurfaceViewで
上から画像を描画すると、
背景が真っ黒になってしまうんですが
これってどうしようもないのでしょうか?
(普通のViewで描画すれば背景も表示されます。)
0184名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 14:24:41.80ID:UQ4fLOKr
PowerVRライブラリの数学関数(マトリックスとか)のみをGlutがわりにプロジェクトにソース組み込んで使っていいんだろうか?
0185名前は開発中のものです。2011/09/06(火) 00:02:00.68ID:BJ1sIzZr
sqliteでテーブル内の全数千行を何度も削除するような場合、deleteよりもdrop/createの方が速度的にもいいでしょうか?
0186名前は開発中のものです。2011/09/06(火) 08:17:57.60ID:fQ9uF9QQ
>>185
なぜやってみない?
0187名前は開発中のものです。2011/09/06(火) 09:42:53.06ID:bS0jGAsE
C言語しか知らない初心者です
Androidの開発ってのは基本JAVAを使うんですよね

囲碁将棋系のミニゲームを作りたいんだけど
人が打つ手を読み取って応手をC言語で作った思考エンジンで決めて
JAVAで作ったグラフィックでピースを動かすみたいなことが簡単に出来ませんでしょうか
それとも1からJAVAで書いたほうがいいのでしょうか
もちろん全部C言語でできるならそれにこしたことはないのですが、、、、
0188名前は開発中のものです。2011/09/06(火) 09:50:06.97ID:wmS+6SyE
つNDK
0189名前は開発中のものです。2011/09/06(火) 10:19:35.30ID:iGmWdvAh
>>187
、、、、←これなに?キモいから帰れ
0190名前は開発中のものです。2011/09/06(火) 10:35:28.64ID:bS0jGAsE
>>188
いいキーワードありがとうございました
インストール難しそうだけど希望が出てきました
0191名前は開発中のものです。2011/09/06(火) 10:51:51.08ID:irdvOxlf
>>187
他にも
vivid runtime sdk(日本の業者と提携してるので日本語フォーラムあり)
marmalade sdk(airplay sdkと呼ばれていたが名称変更。appleのせい?)
necessitas(Qt for android。開発途上。)
0192名前は開発中のものです。2011/09/09(金) 14:11:34.56ID:5pd/3FLn
やりたいことが山のようにあってどれをつくろうか迷うよね〜^^
0193名前は開発中のものです。2011/09/12(月) 00:34:56.16ID:WeEigLO1
なんかもうラダーリセットいらないような気もするけど、やっぱリセット直後は燃えるの?
0194名前は開発中のものです。2011/09/12(月) 00:35:34.16ID:WeEigLO1
誤爆
0195名前は開発中のものです。2011/09/12(月) 23:23:55.00ID:HjkvKdXE
誰か作ってる人いないの?
0196名前は開発中のものです。2011/09/13(火) 00:48:41.94ID:FmncPPKA
いますん
0197名前は開発中のものです。2011/09/13(火) 01:24:35.43ID:FeCf/aTh
いないのか
0198名前は開発中のものです。2011/09/13(火) 01:26:06.26ID:irHgkR0x
作ろうと考えてる人なら結構いると思う
0199名前は開発中のものです。2011/09/13(火) 01:37:18.79ID:QZymRFFz
おれもれも
0200名前は開発中のものです。2011/09/13(火) 01:43:16.71ID:oGKCjZkw
後は能力だけだなwww
0201名前は開発中のものです。2011/09/13(火) 21:49:05.51ID:Wh7sL76H
http://page.freett.com/gundress/prisonlimit.html
ローグライク、未完成ながら結構作り進めてみたけどPadで開発したので
実機だと操作しきれるかがわからない……どんな感じなのだろう
5階までは、一応まともにもぐれるはず
ただでさえ、ローグライクは風来のシレンがでてるからなぁ……
※注意:属性R-18Gです、広告に並んでる作品が1つでも合わない場合は退散する事をオススメします
0202名前は開発中のものです。2011/09/13(火) 22:37:45.25ID:Tji9ukJX
>>201
HTC Ariaで動きました
SDカードに移動出来ると助かります
0203名前は開発中のものです。2011/09/13(火) 22:45:53.83ID:QZymRFFz
オムツが好きなのはわかった
0204名前は開発中のものです。2011/09/13(火) 23:38:21.54ID:77+EM5FS
>>201
canvasで作ってた人か
気が向いたら触るわ
0205名前は開発中のものです。2011/09/14(水) 00:17:55.74ID:vjsEh3no
>>201
DHDで7Fまでもぐれた。そして死んだ。
0206名前は開発中のものです。2011/09/14(水) 01:58:42.12ID:UY0qr+c2
往年の名作きね子っぽいのを作ろうと思ってたけど
エミュだとGLのオフスクリーンレンダリング使えないのね…実機買うしかないのか<(^o^)>
0207名前は開発中のものです。2011/09/14(水) 16:12:08.12ID:Ys5Cidwr
>>201
ちゃんと起動した
十字キーのサイズをもう少し大きくした方がいいと思う
02082012011/09/14(水) 22:09:31.78ID:MF/M7GLg
プレイどうもありがとうございます

>>202
確認ありがとうございました
SDカードへの移動は……どうやればよろしかったでしょうか?
apkのインストールだけで済むと思っていたので

>>203
元々は神楽道中記前から、エロゲローグライクとか考えていたのですが先こされました
万人受けしないこの手の趣味持ちの上、絵師様にご協力いただけてるので
とりあえずこのジャンルになったわけで……

>>204
どうもありがとうございます

>>205
プレイどうもありがとうございます
5階以降は敵が強くならないはずですが、その当たりの敵が強すぎたかな……?
……ひょっとして、フリーズの方ではないですかね?

>>207
プレイどうもありがとうございます
通常のスマートフォンだとやはり小さめのようで……
大きさ、上手い事バランス取りながら何とかやってみます
0209名前は開発中のものです。2011/09/15(木) 09:12:14.86ID:+32RtUE/
>>208
キーリピートまわりがおかしい
突然歩かなくなることがある
0210名前は開発中のものです。2011/09/15(木) 09:17:44.56ID:+32RtUE/
>>208
sd移動はmanifestの設定で対応できるのでぐぐってみ
0211名前は開発中のものです。2011/09/15(木) 16:47:55.75ID:givUIhja
スマホの十字キーとかの仮想コントローラ類は扱いが難しいね。
小さいと操作しづらいし、かといってでかすぎると画面覆ってそれはそれで見づらくなるしさ。

まあどっちにしろ指で隠れるけど…
0212名前は開発中のものです。2011/09/15(木) 21:00:43.32ID:DwhztQNk
>>208
30F越えたあたりで画面真っ暗になった。
02132012011/09/15(木) 21:44:17.71ID:13HX+61U
プレイどうもです、身辺忙しくてまだ更新かけられませんが……

>>209
プレイありがとうございます
縁側ゆえに十字キー押しにくい、とか言う事はなかったでしょうか?
ちなみに、何も無いところを押すと、キャラがその咆哮を向くように作ってあります

>>210
プレイありがとうございます
指摘の点、調べた上で対応させていただきます
指南どうもありがとうございます

>>211
そうなんですよねぇ……
正直、画面サイズのバランス考えるとこれ以上大きくしにくいと言うのもあります
……いざとなったら、ボタンを半透明にするとか考えなければならないかもです

>>212
プレイありがとうございます
それ、きっと最終階層まで到達したんですね……長々とプレイどうもありがとうございます
本来ならエンディング入るところなのですが、イベントできてないので、真っ暗になってしまいました
どうもすみませんです……
0214名前は開発中のものです。2011/09/15(木) 21:50:22.94ID:g2J/uwwN
>>213
>>202にも一言お願いします...
0215名前は開発中のものです。2011/09/15(木) 21:52:43.65ID:NIyO/FKe
>>213
キーおしっぱなしで突然立ち止まるんだよ
0216名前は開発中のものです。2011/09/16(金) 02:21:40.41ID:x4iLaw+B
>>213
斜め移動ダルすぎてきつい
0217名前は開発中のものです。2011/09/16(金) 09:04:35.73ID:fFZ6gAkw
>>214
必要十分なレスはあったと思うのだけれど
0218名前は開発中のものです。2011/09/16(金) 09:09:30.65ID:b5xBZxdm
>>217
低脳に触るなよ
02192012011/09/16(金) 09:13:40.88ID:etbqJLsc
再度どうもありがとうございます
>>215
押しっぱなしで立ち止まりですか……今まで確認してない状態ですね
もう一度関連箇所チェックしてみます、ご指摘どうもありがとうございます

>>216
機能説明してなかったのですが、斜め移動は十字キーの隅つつくのほかに
十字キーのど真ん中の赤い所をタッチすると斜め移動専用のボタンに切り替わります
携帯サイズでキチンと押せるかは確認してなかったので動作するかがちょっと不安ですが……
ちなみに、再度押すと通常のキーに戻ります
0220名前は開発中のものです。2011/09/16(金) 12:37:49.78ID:Uw2VNYUW
>>219
それがダルいんだよ
0221名前は開発中のものです。2011/09/16(金) 13:21:40.31ID:SRqG5BOO
>>219
画面どこでも上にスライドすれば上に移動する、とかのほうが使いやすい気がします
0222名前は開発中のものです。2011/09/16(金) 16:06:19.37ID:ccyZiP9u
>>202
だからなんて俺だけ無視するんだよー
SDカードに入れられるようにしていただけると大変助かります
もうメモリの残りがわずからだから
もしかして、ゲームの中身に触れなかったから無視されたの?


>202 :名前は開発中のものです。 :sage :2011/09/13(火) 22:37:45.25 ID:Tji9ukJX
>>>201
>HTC Ariaで動きました
>SDカードに移動出来ると助かります
0223名前は開発中のものです。2011/09/16(金) 17:08:31.09ID:sSwT+tf9
レスちゃんと貰ってるじゃん。
sdカード移動も別のレスで検討するって言ってるし、何が不満なんだ?
0224名前は開発中のものです。2011/09/16(金) 17:18:01.88ID:ccyZiP9u
うわぁ
なぜか>>208が読めてなかった
これじゃただのおかしい奴じゃないか、俺
申し訳ありません...
本当に>>208を読み飛ばしてた
0225名前は開発中のものです。2011/09/16(金) 17:22:53.53ID:ccyZiP9u
謝罪ついでに

アプリをSDカードにインストールできるようにする ? Tech Booster
http://techbooster.jpn.org/andriod/application/228/
02262012011/09/16(金) 22:46:52.76ID:etbqJLsc
またもや返答ありがとうございます
>>220
ありゃま……携帯サイズで試してないのがまずかったかもしれませんね
キー関連は、別の方法も検討してみることにします

>>221
スライド移動ですか……けど、個人的にはそっちだと誤爆する可能性あるんじゃないかと思ってるんですよね
状況によっては、その1手が生死を分けるのがローグライクなので、ローグライクじゃなくてもそうかな?
まぁ、こっちも上手い方法考えてみます

>>224
どうもすいません、前回のレスで返信しましたとも書いておくべきでした
で、該当の所を試してみたのですが、この1行追加したらエクリプスがエラーを返してしまって……
改めて検索してみたのですが、それもここと同じ方法なのですが
なにかセットしておかなければならないものとかありましたでしょうか?

備考・スタート時に名前入力システムつけてみました
0227名前は開発中のものです。2011/09/17(土) 13:06:42.45ID:bqM4T4fB
誤動作で斜めになって歩かなくてイラッ
0228名前は開発中のものです。2011/09/17(土) 13:32:17.78ID:4b1E+2V8
>>226
エラーつうのはマニフェストの?
android.jarは2.2以降のものを利用、アプリ自体はそれ以前のandroidに対応したいならマニフェストでだけそれ以前のapi利用を宣言(マニフェストとビルド設定を食い違った状態にする)
過去版に無いapi使っちゃっててもコンパイル時には怒られない状態になるので注意
ちなみに210と202は別人です
0229名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 06:44:48.70ID:ZOxKn3ut
寝起きでヒラメイタ!
スクリーンショットって、root無し、PC無しで実現しないかな。
透明なレイヤーごしに、画像として保存とか。
儲かる予感がする。

0230名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 09:42:59.72ID:9W5qp6N4
>>229
広告アプリならインストールしてあげる
0231名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 12:45:15.52ID:ofOSslNF
88円じゃダメ?
0232名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 16:38:05.55ID:k9FVW8vQ
wipperみたいな放置ゲーのオンライン版作ろうと計画してるんだが
放置だからこそ多重垢の問題がどうしても解決できない。
なにかいい方法はないだろうか
0233名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 16:57:02.83ID:DGYIWk8a
住民基本台帳番号を入力させればいいんだよ
0234名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 17:01:18.64ID:QK0YhKWM
識別番号でいけるんじゃないの
0235名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 17:02:39.07ID:DPb4RxLG
作ってからアプデかけつつ対策してみたら?
0236名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 17:05:01.05ID:k9FVW8vQ
一台ならなんとかいけそうなんだけど
二台持ちとかはどうしようもないよね
0237名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 17:05:43.79ID:sIXkmdxu
電話番号はやめとけよ
0238名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 17:10:10.64ID:PszjlU/I
IMEIの把握って出来るんかな
0239名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 17:16:00.73ID:DPb4RxLG
多重垢のメリット無くせばおk
0240名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 17:17:44.21ID:k9FVW8vQ
そうなんだけど、アイテム交換とかいれるとどうしても多重垢有利になっちゃうからなぁ。
なかなか放置オンラインは難しい
0241名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 18:14:39.79ID:GK/nMEsX
鯖利用料として課金にして
むしろ多重垢買いたくなるシステムにするとか
0242名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 18:39:24.63ID:ofOSslNF
simの識別番号で十分なきがするが
0243名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 18:41:38.47ID:yIMbyizz
>>240
友達が10人集まってアイテム交換するのと
1人で10アカウントでアイテム交換するのと
あまり変わらないと思うんだけどな
0244名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 19:54:40.95ID:k9FVW8vQ
>>241
課金制はいやだなぁ

>>242
simで判断してもwifi運用とかありえる

>>243
1人で10人力はチートでしょう
0245名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 20:04:41.62ID:w6afOsW3
>>244
鯖の維持費はどうするつもり?
0246名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 20:14:19.85ID:ofOSslNF
>>242
wifiノ人はお断りすればいいじゃない
0247名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 21:45:30.73ID:uPPwujAX
>1人で10人力はチートでしょう

なぜ?
0248名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 22:03:48.27ID:k9FVW8vQ
>>245
GAEで無料枠に収まるように。
リアルタイムで接続するようなオンラインじゃないから
そこまでトラフィックはないと思われ

>>246
wifionlyの人にもplayしてもらいたいです…

>>247
たとえば6時間放置して100G稼げるクエストがあったとして
それを1人で10垢放置して6時間で1000G稼いで
メイン垢に全部移せば10倍の効率が!

なんか文句ばっかですいません。
まだ計画段階なのにはやくも挫折気味。
0249名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 23:03:15.31ID:xiqy6WVm
>>248
お金移せないようにしたらいいじゃない
0250名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 23:04:34.08ID:VTo26W5y
>>248
んじゃ合わせ技で、一定以上のレアアイテムのみ課金垢同士じゃないと交換できないとか。
0251名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 23:21:30.81ID:XoBxrdyC
交換時の取引レートは1/10になるとかでいいじゃない。

10垢で計1000Gかせぐ→1垢にまとめるとなんと190Gに!

こんな感じで。
0252名前は開発中のものです。2011/09/19(月) 23:26:51.41ID:k9FVW8vQ
>>249
アイテムも交換できたりしたら楽しそうだなぁって…

>>251
それもう誰も交換システム使わないよねww

>>250
いまのところそれしか思いつかない。
でもやっぱり全部無料で気兼ねなくみんなにゲームプレイしてほしい
0253名前は開発中のものです。2011/09/20(火) 00:25:58.79ID:y/jYWEBK
>>252
カネ的なものを媒介にしたオークション形式にして、特定の人と交換できないようにするとか。
安く出品したら他の人に買われるし、誰も来ないように高く出品しすぎると手数料がハンパないとかね。
ってブラウザ三國志のまんまだな…
0254名前は開発中のものです。2011/09/20(火) 00:28:47.13ID:Rfx5afKz
基本システムはブラウザゲーとかソーシャルゲームを参考にすんのがいいんじやなかろうか
0255名前は開発中のものです。2011/09/20(火) 00:34:03.50ID:rDE1JUdS
>>253
おぉ、そのシステムはなかなか!
参考にさせてもらいます!

>>254
そうだね、いろいろ調査してみよう
0256名前は開発中のものです。2011/09/20(火) 00:42:42.98ID:vPlhH0CU
>>252
端末を複数もってる人は、複垢でも諦めるしかないと思う。
同じ端末での複垢は、ソフト的になんとかしないとダメだね。
0257名前は開発中のものです。2011/09/20(火) 02:08:06.49ID:L9XOtUsN
>>255
手伝えるのはバグ探しくらいだけど応援してる
0258名前は開発中のものです。2011/09/20(火) 02:16:32.34ID:HOVmnko8
>>248
それをチートというかなぁ…

それはさておき、同一IPからの接続を1個または適当な数個に限定すれば防げるよ。
別の問題が起こるだろうがw
0259名前は開発中のものです。2011/09/20(火) 02:59:48.76ID:pNKh+ioj
>>242
UDIDと同じ問題抱えることになるが
0260名前は開発中のものです。2011/09/20(火) 11:41:28.12ID:HuxHW9hw
>>231
タブレットなので決済自体できない
0261名前は開発中のものです。2011/09/20(火) 21:30:58.77ID:z9v47qsP
しかし協力プレイが味噌のオンラインで放置RPGをどう料理するか
腕の見せ所だな。

ところで誰かandroid of empire作ってくれ。
システムとか全部aoeのパクリでいい
0262名前は開発中のものです。2011/09/20(火) 21:44:56.00ID:HOVmnko8
AIとか、めちゃくちゃ大変だと思うよ。
0263名前は開発中のものです。2011/09/21(水) 00:59:18.86ID:EKAXvfBx
>>261
そこまでガッツリオンラインってわけじゃないんだけどね。
基本は放置ゲーの醍醐味である気楽さを楽しんでもらいたい。

あと、Airで作ってるからiPhoneとマルチで出す予定。
βテストはandroidのみだが
0264名前は開発中のものです。2011/09/21(水) 01:12:33.17ID:e9+2HGzq
オートで戦闘するSRPGでも作るか・・・
0265名前は開発中のものです。2011/09/21(水) 01:59:56.85ID:AsLHX846
>>264
某カワカミンの携帯ゲームみたいな?
0266名前は開発中のものです。2011/09/21(水) 10:36:21.94ID:6Fyim9QZ
>>263
GAEって料金体系変わってすげえ金掛かるイメージなんだけどな
出来がよければwhipperのユーザも流れてくるだろうし、鯖代稼ぐ手段を用意しておくべきだと思う
まぁ、開発段階でこんなこと言ってもしゃあないけどw
0267名前は開発中のものです。2011/09/21(水) 14:32:44.34ID:vSCvC+/0
>>266
GAEは規約が細かすぎて分け判らん。
もっとシンプルな概要と利用例が欲しい。
0268名前は開発中のものです。2011/09/21(水) 14:57:49.67ID:O7jIHA6E
GAEとかハイダ工廠襲撃されて滅びそうだな
0269名前は開発中のものです。2011/09/21(水) 17:29:07.40ID:sawj2+6b
flash builder 4.5を買おうかと思ってますが
これを買えばandroidゲームが作れるんですか?
tower defenseとか作りたいです
0270名前は開発中のものです。2011/09/21(水) 18:59:21.58ID:EKAXvfBx
>>266
どうなんだろ、月間500万PVほどなら無料でいけるって噂だけど。
とりあえず負荷テストできるレベルまで作ってから考えます。
もちろんなにかしらで収入が得られるようにしようとは思ってます
0271名前は開発中のものです。2011/09/21(水) 19:10:01.05ID:EKAXvfBx
>>269
無料のFlashDevelopで十分作れる。
UIは自作しましょう
0272名前は開発中のものです。2011/09/21(水) 19:54:39.18ID:sawj2+6b
>>271
おぉ無料で作れるツールもあるんですね
ちょっと調べてみます
0273名前は開発中のものです。2011/09/22(木) 20:00:51.10ID:QR987AJb
会社の環境では
flashdevelop使えなかったんですが
flash builder 4.5はインストール時に
ネット接続を要求しますか?
全部DVDに入っているのでしょうか?
0274名前は開発中のものです。2011/09/22(木) 20:29:26.57ID:H+ICBumZ
>>273
アクティベーションにネットを使うはず
インストール自体はオフラインでいけるよ
0275名前は開発中のものです。2011/09/22(木) 20:32:12.29ID:shYcJSsD
>>273
flashdevelopはただのエディターだからそれだけじゃ作れない
flexSDKも入れないとだめ
0276名前は開発中のものです。2011/09/22(木) 21:12:38.67ID:QR987AJb
>>274
やっぱりアクチ必要なんですか・・・
ネットないから無理っぽいですね
なんでこの会社ネットないかな・・・

>>275
3つのsdkもダウンロードしました
flex、air、android
しかしandroid sdkはネットに繋がないと
platform-toolsが作られないようです
0277名前は開発中のものです。2011/09/22(木) 21:16:38.32ID:iboF95Tq
ネットにつながってないパソコンなんてただの箱です。
ちなみにflashdevelopはandroid sdkなしでも作れるという神ツール。
インストール時に全部マージしたsdkダウンロードするから
0278名前は開発中のものです。2011/09/22(木) 23:01:05.76ID:AvTpmPt6
>>276
実機持ってるんでしょ?テザで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています