トップページgamedev
982コメント306KB

Android向けゲーム開発スレ Part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 20:23:38.02ID:+zd8VsuX
Android向けゲームの開発や雑談等々適当に何かをするスレす
ゆっくりしていってね!!

開発者の方はコテハン付けておくと過去ログ参照等便利かと思われ。

Wikiページ
http://www37.atwiki.jp/androidgames/pages/1.html

前スレ
Android向けゲーム開発スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1279470660/

関連スレ(プログラム技術板)
【Google】Androidアプリ作成part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1310008356/
Androidプログラミング質問スレ Part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1312405492/
0932名前は開発中のものです。2012/09/22(土) 01:30:40.99ID:rMpa6C/3
個人的な考え方だから参考になるか分からないけど・・・
絵は色んな所から集めると統一感がなくなる。出来るなら主要部分は1人でやる、あるいは1つのサイトから取ってくるのが良いと思う。
ちなみに俺はメタセコイアで3Dを作って、それをレンダリングで2Dのpng画像にしてGIMPで加工したりしてる。普通に絵を描くより綺麗な2Dになる。小物はググれば出てくるし。色違いの敵キャラもテクスチャ変えれば簡単だし。
俺はオリジナリティを持たせたいから全部自分で描いてる。
まぁ、描き方は人それぞれだと思う。そのうち自分なりのやり方が見つかるよ。色々と挑戦する事をお勧めするよ。頑張ってね。
0933名前は開発中のものです。2012/09/22(土) 01:39:55.39ID:rMpa6C/3
あとキャラの動きの描き分けだけど、
手足と胴体と頭をバラバラに動かすだけってやり方もある。関節部にマフラーつけたり服を着せたりすると簡単。うまい人は無くてもいけるけど。パラパラ漫画風な動きより滑らかに動くし画像をたくさん描く必要がなくなるし。パラパラ漫画でも別に良いと思うけどね。
0934名前は開発中のものです。2012/09/22(土) 03:21:15.81ID:Z3Tqv98u
プログラムとシナリオ、
音楽と効果音、
普通のイラストとドット絵
で分担して3人で作ってる
0935名前は開発中のものです。2012/09/23(日) 12:21:39.89ID:Heju93Gr
みなさん作ったアプリのコピー防止対策とかどうしてますか?
0936名前は開発中のものです。2012/09/23(日) 12:27:58.04ID:j/nsD+UK
コピーは防止できないだろ
本当は何を防止したいわけ?
課金関係だって配信プラットフォームによりけりだし、
ツッコミが出た分だけ割れ厨の餌情報になるだけだから2chで話すべきとは思わないな
0937名前は開発中のものです。2012/09/23(日) 12:32:50.01ID:v0xfMifb
完成する見込みも、誰も使う当ても無いプログラムのコピーの心配をする馬鹿って、
いったい何を考えて生きてるんだろうね。
地球の酸素がもったいないから、まずは息を止めることから始めるべきだろう。
0938名前は開発中のものです。2012/09/23(日) 12:42:20.39ID:kHgMgna8
>>937
どうせエア作者だから作ってすらいないよ
0939名前は開発中のものです。2012/09/24(月) 19:53:31.74ID:5nfRSe/l
このスレの住人だった人のMAG
かなり売れてるよな。萌えならそこそこ期待出来るかな
0940名前は開発中のものです。2012/10/16(火) 20:26:57.09ID:NmXShlg0
なんか今日1日でアプリ評価が10件ぐらい徐々に消えていったんだがなんなんだ
0941名前は開発中のものです。2012/10/20(土) 22:19:42.00ID:y6zrJmif
アンドロイドってアプリのコピーできるの?
0942名前は開発中のものです。2012/10/21(日) 13:27:18.76ID:MQKtWkf+
できる。
0943名前は開発中のものです。2012/10/21(日) 19:35:58.45ID:tMufhw5c
とんでもなく簡単に誰にでもできるな
0944名前は開発中のものです。2012/10/22(月) 03:23:35.86ID:2NAFD/NW
右クリしてコピーでおk
0945名前は開発中のものです。2012/10/23(火) 01:02:35.48ID:Gxe43LoN
>>892
>「Androidゲームプログラミング A to Z」
> 最低限、ゲームを作るのに必要な事は全て書いてある本。
Android開発初心者の僕にはとても参考になりました!ありがとうございます。

他にこの本読んだことある方いらっしゃいますか??
この本で作るフレームワークだと、文字(テキスト)入力できないですよね??

全てSurfaceViewを使用した画面なので
SurfaceViewの上にEditTextを重ねるの??

0946名前は開発中のものです。2012/10/24(水) 20:24:36.24ID:oHymE7Tq
>>945
僕もそれを丁度今呼んで勉強中です。
OpenGL ESの説明で頭が混乱してます(・・;)
0947名前は開発中のものです。2012/10/24(水) 20:54:29.41ID:TA7QpzwG
>>945
どういう構成なのか分からないから何とも言えないけど、常に使うなら重ねるし、ちょっと使って終わりならテキスト入力用のダイアログにするかな?
0948名前は開発中のものです。2012/10/25(木) 12:53:14.42ID:Usb3h4h1
>>945
SurfaceViewがUIスレッドと別であるから注意してね。
0949名前は開発中のものです。2012/10/25(木) 23:24:32.86ID:MT8l6vH6
>>946
OpenGLはまだ???でした・・・。
OpenGLを使用しなくても6章までで簡単なゲームくらいなら作れそうですね。
基礎を固めてから改めて勉強しようかと・・・思ってます

>>947
ありがとうございます!
テキスト入力用のダイアログという手もあるんですね!
勉強になります。
早速試しにやってみようかと思います^^

>>948
なるほど。ということは、ダイアログを表示している時も
描画用のスレッドは動いているということでしょうか。

僕の仕事の専門はC、C++の組み込み系なのですが、
こういったアプリ系の開発でもなんとかなるかなと思ってましたが
そう簡単ではなかったですね(笑)

いっきに読み進んで、焦って頭に詰め込み過ぎました。
基本から再度勉強しようかなと思います。

いろいろありがとうございました。



0950名前は開発中のものです。2012/10/28(日) 02:53:33.38ID:bHlKcJet
OpenGLでテキストを描画してテキストの透明度を時間が経つにつれて小さくしていくにはどうすればいいですか?
0951名前は開発中のものです。2012/10/28(日) 12:42:01.62ID:DNVQTENp
OpenGLでゲーム開発とか正気かよw
0952名前は開発中のものです。2012/10/28(日) 13:19:56.46ID:rGTcGimP
OpenGL使わないでどうやってグラフィック描くの?
0953名前は開発中のものです。2012/10/28(日) 13:20:50.84ID:93rh/wzE
俺も最初はCPU1G付近だしビットマップで何でもできると思ってたが色々見て回ると
20フレ位しか出ない様な事書いてあるね。試してないけど。

あとビットマップといえば普通ドットバイドットで、リサイズは表示するときにやれと思った
な。テクスチャが変な位置で切れると思ったら、ったく。リソースの無駄だし後加工出来
ないじゃねーか。アイコンや写真表示用ってことだろうけどさ。
0954名前は開発中のものです。2012/10/28(日) 13:23:59.11ID:IbA4ebxC
好きにすればいい。
誰も強制してないし、強制できない。
好きに作れ。
0955名前は開発中のものです。2012/10/28(日) 23:29:44.46ID:DNVQTENp
>>952
フレームワーク色々あるだろ
0956名前は開発中のものです。2012/10/29(月) 01:00:34.70ID:Uy1IQkGL
音楽ってwavで渡せば良いの?
0957名前は開発中のものです。2012/10/29(月) 06:53:23.79ID:UJQaq759
>>956
MP3じゃね?
0958名前は開発中のものです。2012/10/29(月) 07:40:19.76ID:XeGrCrKH
リソースとして持たせるならmp3かogg。
エラーが出にくいのはoggらしい。mp3は特定の条件下でエラーが発生しやすくなるらしいから俺はoggしか使ってない。mp3もコンバーターで全部oggに変換しちゃう。
0959名前は開発中のものです。2012/10/29(月) 08:46:17.97ID:Uy1IQkGL
なるほど!じゃあ俺もoggで渡すことにしよう!
ありがとう!助かったよ!
0960名前は開発中のものです。2012/10/30(火) 05:52:37.98ID:4GLoyzvX
SMFも鳴らせるらしい
0961名前は開発中のものです。2012/11/01(木) 06:14:29.93ID:riyoLf3d
うっそだぁ〜
0962名前は開発中のものです。2012/11/01(木) 20:54:52.66ID:q4iL0KNI
難しい
0963名前は開発中のものです。2012/11/01(木) 20:55:39.47ID:q4iL0KNI
oggだとノイズ入ったりするって聞いたけど難しいな
0964名前は開発中のものです。2012/11/01(木) 21:03:03.75ID:vqQiBxs0
温室劣化はそらあるでしょ
0965名前は開発中のものです。2012/11/01(木) 21:17:19.33ID:Yl1sB0Fg
そうだね
温室みたいに温度が高い場所と、電子部品起源のノイズが増える
0966名前は開発中のものです。2012/11/03(土) 01:21:45.82ID:qCqnJLEt
アンドロイドストアにゲームアップしてみた
まだベータだけど暇だったらやってみてくれー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Rin.BHO1
0967名前は開発中のものです。2012/11/03(土) 02:17:06.52ID:6AY2Ome8
すごい!
名前に反して爆発しないのが気になるけど、普通に楽しめる
クリア自体は楽だけどリング集めようとするとやりこみが必要になるし、
スマホに入れといて損はないゲームだと思う
0968名前は開発中のものです。2012/11/03(土) 04:28:22.75ID:3npy23og
ボタンのグラフィックは某ゲームからパクったっぽいw
0969名前は開発中のものです。2012/11/03(土) 08:32:45.07ID:qCqnJLEt
>>967
サンキュー。
まだエンディングというか終わりを示す表示もないから作らなきゃいけない

>>968
ばれた。やばいから近日中に直す予定
0970名前は開発中のものです。2012/11/03(土) 11:32:57.81ID:FMZ5b6Eq
オンちゃんとかもダメだろw
0971名前は開発中のものです。2012/11/03(土) 17:49:05.56ID:NivS6fsh
アンドロイドもってないけど音楽欲しかったらいつでも俺が作ってやるよ
無料で
0972名前は開発中のものです。2012/11/03(土) 18:06:35.05ID:uhCeQFov
>>971
じゃあチップチューンっぽいFF風なバトル曲を一曲お願いします
0973名前は開発中のものです。2012/11/03(土) 18:18:38.76ID:NivS6fsh
せめて尺とかそういうもんもよろしくな
0974名前は開発中のものです。2012/11/03(土) 19:58:24.56ID:uhCeQFov
>>973
サビを2パターン入れて1分くらいでループ出来るようにしてもらえますか
0975名前は開発中のものです。2012/11/03(土) 20:03:08.61ID:NivS6fsh
自分が作る時にどう頼まれたらいいか考えるんだ!
0976名前は開発中のものです。2012/11/03(土) 20:13:01.24ID:OolsX/rK
行進曲みたいなのお願い
勇ましい感じの
尺とかは知らんから適当に
0977名前は開発中のものです。2012/11/03(土) 20:46:49.85ID:uhCeQFov
>>975
足りない情報はお任せします
得意のやり方で作ってもらって構いません
0978名前は開発中のものです。2012/11/03(土) 22:16:01.34ID:NivS6fsh
別にそれでも作れるけど…
どういうゲームに使うとかそんなんないの…?
0979名前は開発中のものです。2012/11/03(土) 22:39:23.98ID:EaL+hLMa
たしかにどんなゲームかわかんないとイメージわかないよねw
0980名前は開発中のものです。2012/11/03(土) 23:24:24.41ID:NivS6fsh
いきなり来て作ってやるよなんて言った俺が言うのもなんだけど
頼みかたって大事だと思うね
低姿勢とかそういう話ではなくてね
0981名前は開発中のものです。2012/11/04(日) 00:30:52.49ID:p/WxqM2Z
>>972 FF風バトル曲
>>976 行進曲

楽しみだな
はよ
0982名前は開発中のものです。2012/11/04(日) 11:23:08.44ID:V9aGVWvG
てっきり、>>967の音楽を作ってやるよ、って流れかと思ってたわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。