トップページgamedev
1001コメント403KB

ロックマン8をFC風にリメイク Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/01/11(火) 15:23:41ID:aILKw2x7
このスレはSS・PS用発売ソフト、ロックマン8をFC風にリメイクするスレです。
職人さん随時募集中(プログラム、ドット絵、音楽など)、
誰でもいいのでとにかくアップすべし。

まとめWiki
http://www31.atwiki.jp/rockman8/
避難掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/49466/
専用アップローダー
http://loda.jp/rock8/
ttp://demake.web.fc2.com/

過去スレ
【懐】ロックマン8を8bit化しよう【ロックマン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214655870/
ロックマン8をFC風にリメイク Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1222579762/
ロックマン8をFC風にリメイク Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1230074403/
ロックマン8をFC風にリメイク Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1243282176/
ロックマン8をFC風にリメイク Part8(Part5)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1265989676/
ロックマン8をFC風にリメイク Part68(Part6)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1284967830/l50
0791名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 00:40:22ID:3CFWoIIZ
まさかの萌えボイス
0792Hi-ν名無し2011/01/30(日) 00:40:37ID:wJrc4zKr
コミュ限定だからそれはないのでは?
0793名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 00:45:05ID:XOh/3/Mb
変声機?生ボイス?
0794名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 00:49:48ID:PPPzG3ef
キャッキャキャッキャ笑うすげぇ萌えキャラだった
0795Hi-ν名無し2011/01/30(日) 00:50:11ID:wJrc4zKr
イメージしてたのと全然違うw
0796名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 00:51:16ID:9MtE6wVB
どん判なの?
0797名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 00:51:19ID:A27eJI1U
将軍が答えなかったから代わりに答えておくけど
たぶん将軍が来た直後、βの人が何故かゴザル口調で話したから
将軍の使う呼称がゴザルになったんだと思うよ
0798名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 00:51:25ID:UINg3nFz
声はともかくキャラも違いすぎたwww
0799名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 00:51:33ID:wZw6XOiI
やっぱプロの絵描きでしたか
0800名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 00:52:04ID:QfZKHn1r
今までみた創作系コミュ動画の中で一番おもしろいわ
0801名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 00:52:22ID:foD2utIJ
>>797
正解!


あと200人だよ。
早いかもね。
0802名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 00:52:55ID:ef/WjKu0
放送によると知り合いが見ていたら困るからとか言っていたね。
若干声が聞き取りづらいです。
0803名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 00:53:06ID:PPPzG3ef
あのアイスマンのバストアップドットどっかで見覚えがある気がするんだよな
0804名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 00:53:29ID:NJMhevUy
いかついハキハキした体育会系のキャラを想像してたから面食らったw
0805名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 00:54:13ID:UINg3nFz
>>797
おー質問したの俺だわ
そういうことか、さんくす
0806名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 00:55:38ID:foD2utIJ
将軍の公開ドット制作放送 そ?の2
http://live.nicovideo.jp/watch/lv38907215
0807名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 00:55:55ID:WudFhkrc
40歳っぽい印象だな。
絵か…描けないな…。
0808名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 00:58:04ID:UINg3nFz
社長だからそんなベラボーに若くないでしょう
0809名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 00:59:04ID:NJMhevUy
ある程度、若くても会社を立ち上げる事はできるよ
ある程度だけど
0810名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 00:59:34ID:wZw6XOiI
若くして社長なんて今どきたくさんいるぞw
0811名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 01:01:43ID:PPPzG3ef
アイスマン・カットマンのドットで思い当たったんだけど
ひょっとしてロックマンボス全員集合のゲーム作る!つんで
1のボスからパターン増やす作業してた人なのかな将軍て
キャラ選択画面用つって公開してたカットマンのドットがそんなだった覚えが
0812名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 01:05:47ID:X8DmaNCl
携帯からスレだけ見てるがだれか実況してくれ…
0813名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 01:06:49ID:3CFWoIIZ
今マッドグラインダーのドット公開しとる
0814名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 01:11:42ID:7KgrVcsm
将軍可愛すぎる
0815名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 01:11:48ID:X8DmaNCl
なぜ!?
0816名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 01:25:56ID:ef/WjKu0
プーン!がかわいかった!
0817名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 01:27:04ID:X8DmaNCl
ちょ…誰か録画してない?マジで
0818名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 01:27:05ID:foD2utIJ
150人待ち
深夜だし、すぐ来るね。
0819名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 01:27:56ID:Q0f8iZb4
やっぱり絵を書いて説明できないとボスのモーション提案しても
プログラマに正確に伝えるのは難しいな。

当たり前だけど、実感したわ。
0820名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 01:29:28ID:foD2utIJ
将軍の公開ドット制作放送 そ?の3
http://live.nicovideo.jp/watch/lv38911451
0821名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 01:29:55ID:WudFhkrc
>>808
将軍社長なのか!?
そりゃすごいな。
0822名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 01:30:25ID:QfZKHn1r
1枠目のむちゃくちゃうまい絵は思わずSS撮ったw
0823名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 01:34:43ID:X8DmaNCl
うpしてくれ!
そしたら満足する
0824名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 01:34:53ID:NJMhevUy
>>817
プレミアム登録&コミュ民だったら、7日前までだったか
さかのぼって生放送を後から見れるそうだけど
0825名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 01:37:36ID:X8DmaNCl
>>824
ぐはぁっ!!
0826Hi-ν名無し2011/01/30(日) 01:59:36ID:wJrc4zKr
放送途切れてしもうた
0827名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 01:59:37ID:3CFWoIIZ
とまったw
0828名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 01:59:50ID:A27eJI1U
ぶつ切りになったw
0829名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 02:02:22ID:WudFhkrc
俯瞰と真横か…。
0830名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 02:02:26ID:foD2utIJ
将軍の公開ドット制作放送 そ?の4
http://live.nicovideo.jp/watch/lv38915185
0831Hi-ν名無し2011/01/30(日) 02:03:17ID:wJrc4zKr
見れないです
0832名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 02:05:07ID:NJMhevUy
再読み込みするか、コミュトップから行けるよ
0833Hi-ν名無し2011/01/30(日) 02:05:57ID:wJrc4zKr
>>832
ありがとうございます
0834名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 02:12:36ID:wZw6XOiI
http://www23.atwiki.jp/rockmanforte/?plugin=ref&serial=171
http://www31.atwiki.jp/rockman8/?plugin=ref&serial=1027
アストロマンって元々修正予定でこの2種のどっちか採用にするかで止まってたよな
まあ将軍が手を入れたからもう必要ないけど
0835名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 02:22:44ID:Or0uPXIQ
http://loda.jp/rock8/?id=626.nes
手持ち無沙汰なのでNESASMで遊んでた
0836名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 02:32:49ID:WudFhkrc
>>825
録ってるから安心しろ。
0837名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 02:36:50ID:3CFWoIIZ
>>834
そんな話初耳なんだけど
0838名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 02:37:15ID:NJMhevUy
コメント気にしながらドット打つのは大変そう
集中できないなら無言放送でもいいと思うんだけど
0839名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 02:38:53ID:foD2utIJ
えらい深夜になってしまったね。

将軍の公開ドット制作放送 そ?の5
http://live.nicovideo.jp/watch/lv38918813
0840名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 03:09:44ID:NJMhevUy
応援せざるを得ない
0841名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 03:10:00ID:3CFWoIIZ
5回目終了
もう2時間半もたったか
0842名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 03:14:05ID:foD2utIJ
将軍の公開ドット制作放送 そ?の6
ラスト!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv38921807
0843名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 03:24:21ID:Q0f8iZb4
>>811
昔、見たことある。

メタルマンの色を変更してみたり(クイックマンと色がかぶっていたからという理由で)
3以降のボスの大きさの基準が変わってつくり直しまくって
作業量が増えまくって大変になっていた。
途中で頓挫して終わってしまったみたいだ。
0844名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 03:45:06ID:UINg3nFz
終わったw
仕様書は是非うpってほしいな
0845名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 03:45:45ID:NJMhevUy
>>842
お疲れ、良かったと思う
見れなかった人のために、せめて将軍シートに乗せた
アストロマンの今日の立ちドットは投下してほしいかも
0846名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 03:45:50ID:Q0f8iZb4
乙でした。寝よ。
0847名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 03:47:07ID:3CFWoIIZ
終 了
マッドグラインダーあたりのキャプぐらいなら上げていいのかな
限定にするには惜しいドットがあったし
0848名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 03:50:16ID:WudFhkrc
3時間の動画だと結構な容量だ…。
分からなくなった時に見返したりさせてもらいます。
今日はお疲れ様でした。
0849名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 04:01:34ID:foD2utIJ
お疲れさーん。様々なアクシデントも
お前ら空気を読んでくれてありがとうw

とりあえず、見逃したものたちのために
最後の部分だけはタイムシート残しておくよ。
見逃した人はそれで我慢してほしい。

今後放送を逃した中で見たいという者が出るのもわかるが
それが繰り返され、残り続けられても困るのでな
一夜限りの放送だということで
録画した人達は動画もキャプも心に閉まっていておくれ。

ふーーーーーーー、つかれたよ。
放送中の意見のおかげで良いアストロマンが出来た。
感謝するよ。

クラウンマンが終わった後に、
アストロマンやるんで、またモーションに期待しといてくれ。
0850名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 04:12:05ID:FoIFtpIp
頭と体で一体型のフォルムなのに、頭と体が独立しすぎてたな
放送で手一杯だったんだろうけど起きたらもう一度見直したほうがいいよ
0851名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 04:24:53ID:Or0uPXIQ
http://loda.jp/rock8/?id=627.nes
こうかな?
0852名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 09:01:55ID:Ezveulcy
果たして、これで新たなドット職人候補は増えるのであろうか
パソコンが壊れて何も出来ないのが口惜しい
0853名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 11:12:08ID:kF8QHOP/
将軍よりボスを上手く打てる人を
このスレでは見込めないことを理解したわ
絵描きとしての実力もあったとはね
これからドットで参加する人は
既存の雑魚のドット修正からやってみた方がいいかも
0854名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 11:13:41ID:SY+gZ4rp
スレ民のドットへの理解が増すだけでも違うよ
0855名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 11:40:00ID:X8DmaNCl
どうでもいい疑問だが将軍はプレミアム解約すんの?
0856名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 11:42:24ID:XOh/3/Mb
完成後の記念放送とかもしてほしい。
ゲストがβの人とかでさ。
0857名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 12:05:47ID:fxFWAcsy
虎と女性の絵凄かった
あんな絵も描くんだね

てかゲーム業界の人だったとは驚きだわ
やっぱグラフィック担当だったの?
0858名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 13:19:32ID:Ezveulcy
業界の人だったからこそ、名無し上がりで0から力を付けたナイーブさんを高く評価してたんだな
0859名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 13:27:55ID:SY+gZ4rp
ナイーブ氏は絵も
素でうまかったらしいけど
見てみたかった
0860名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 13:32:29ID:XOh/3/Mb
やっぱりドットには絵の素養まで必要なんだよな。音楽とかもそうだ。
ちまちま作ってもうまくはならない。俺には無理だな。
0861名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 13:32:38ID:X8DmaNCl
業界の人だったの!?
0862名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 13:40:12ID:/01Mxz+D
ttp://ux.getuploader.com/rm8tofc/download/36/comparem.png
昨日の放送をもとにアストロマン作ってみたんですがどんな感じでしょう?
ご指導お願いします
0863名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 18:59:55ID:TVdWRfbk
>>862
どれ?
0864名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 19:14:24ID:3h42QpxB
こうかな
ttp://dl6.getuploader.com/g/rm8tofc/36/comparem.png
0865名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 19:22:06ID:TVdWRfbk
>>864
ごめん、真ん中の二つのどっちなのか分からなかったんだ
もしかして片方は将軍が描いたやつ?
生放送見てないから分からんのよ…
0866名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 19:37:54ID:ElrhXsKr
将軍のは三体の内の真ん中
0867名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 20:30:40ID:kF8QHOP/
>>864
うん、全体的には良いと思うけど
将軍のがあったから作れた感もあるね

君の他のモーションも見たいよ
アストロクラッシュの分身のドット描いてみてくれないかな?
0868名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 20:37:00ID:kF8QHOP/
>>864
ごめん、やっぱり簡単そうだから
アストロクラッシュ出し正面向いたポーズがいいかな
頑張ってみてくれないかな
0869名前は開発中のものです。2011/01/30(日) 20:44:39ID:ZmaQLZcx
誰てめぇ
0870名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 00:08:44ID:H1Ph7EaW
将軍さんのドットから起こしたので無ければ作れなかったのはその通りです
ttp://loda.jp/rock8/?id=628
アストロクラッシュの分身ドットが正面とどう違うかわからないですが、正面を書いてみました
回転する時に一部使いまわしたので素立ちドットも修正しました
よろしくお願いします
0871名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 03:47:46ID:uB3lXUQn
誰なの?何なの?
0872名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 08:46:46ID:8vSLVCDz
上手いねえ
前向いても違和感無くていいと思います。
0873870へのアドバイスだ2011/01/31(月) 09:53:10ID:kjkYMMde
>>870
んー、俺のドットを改善させたとは言えんなあ。頑張ってるのはわかるけどね。
もちろん俺のデキも>>850の指摘通り、完璧とは言わんけどね。
今後、詰める必要があるとも思ってる。

とりあえず、俺のアストロを再現するに辺り動画を相当眺めてくれたんだろう。
そのお前さんに敬意を表し、俺からのアドバイスを出来る限り送る。
あとお前さん、前回のクラウンマンの腕触った奴じゃない?
なら聞き分けがよかったのでアドバイスする価値もあろう。

まず、身体をビルドアップしすぎ。俺のサイズで結構ギリギリだと考えた方がいい。
そのおかげでお前さんのアストロにはいろんな部分に支障が出ている。
支障についてはアドバイスを全部読めば理解出来る。

次。惜しいんだけど、指。無理に五本指作ろうとして結果無茶苦茶になってるな。
手のポーズによっては、無理なサイズ、無理な表現が出て来るので
毎度なにもなにがなんでも五本指を作る必要は無い。惜しい感じだがな。
ちなみに俺がクラウンマンやソードマンやアクアマンでそうしてるのを見てるからか知らんけど
無理に毎度五本指で作ることは無いぞ。無理なら小指と薬指を合わせた短縮を行うなり、
ロックマンシリーズのドットを参考にして、グローブのようにシンプルにするべきだ。
無茶苦茶に見える五本指作って来るより、そっちのが賢い。

続くぞ。
0874870へのアドバイス その22011/01/31(月) 09:55:28ID:kjkYMMde
次。黒の一列だけでなにかを表現してはならない。お前さんの描いたアンテナの話。
過去のシリーズを見ればわかるがアンテナやツノの類いでそうされた事例は無い。
またその表現はロックマンドットの中で相応しく無いとも考えている。
(ブライトマンの電球内のヒューズは「頭の中での表現」だから許されると考えてくれ)
ギャラクシーマンのアンテナですら分厚くなってるだろ?
つまり、分厚くしてでも黒だけで表現してはならないと考えろ。
しかし確かにアストロのアンテナを分厚く表現するのはキツい。
だから俺は泣く泣く黒2列で表現した。それでも見栄えにおいて違和感が無い様に
中を白抜き(脳天のつなぎ部分の表現)を作った。
これにより見方によれば、お前が表現した黒一列のアンテナが見えることになる。
どの道、黒でアンテナやツノなどを表現するのはナンセンスだがね。
犯罪で言うなら、俺の黒の二列表現がグレー。お前のでは黒だということ。

続くぞ。
0875870へのアドバイス その32011/01/31(月) 09:57:17ID:kjkYMMde
次に、一番重要なことを言っとくが、縁取りの黒は最小限に止めること。
ファミコンシリーズのドットを見ればわかるが、黒縁(ライン)に無駄が無い。
削れる部分は削れ。ファミコン仕様上もそうだが、センスの上でもドットを打ち放題ってわけじゃ無い。
黒を無駄に重ねてもいいのは、黒い部分を表現する、影を表現する、
ラインが崩れないようにする、時だけ。それ以外では無駄に打つべきじゃ無い。
言うなら、お前の描いたアストロの身体の両脇下の角だ。
それぞれ2ドットずつ余計。消してもラインは崩れないでしょ?
でもお前は違和感無しに打ったまま進めた。
それは全体的なバランスを考えた上では分厚い方がよかったからか?
つまり、身体を全体的にビルドアップさせたシワ寄せがそこに出たということだ。
また、ボディを分厚くした分、頭のサイズを抑えたんだろうけど、
基本ロックマンのキャラはみんな頭でっかちなんだよ(ちゃんと頭がある者の話な)、
俺もアストロ描く時は迷ったけど、デコが無い形はやっぱりファミコンボスらしくない。
1や2のチビらを参考にするな?中期後期のボスドットを見てくれ。
目が小さいキャラだが最低でも同じ目のギャラクシーマンのデコサイズはほしい。
というわけで俺のデコになったわけだよ。わかる?
仮にお前のが俺のよりも公式のイラストに忠実だったとしても、
それが求められているわけでは無いのよ。ファミコンドットってのは。

続くぞ。
0876870へのアドバイス その42011/01/31(月) 10:05:51ID:kjkYMMde
結局、お前さんが新たに描いて来た前を向いたアストロは
太いボディにつられて腕まで太くなってるよ。

やりたい放題ではいかんのだよ。
様々な見えない制限を理解しろ。
その中で表現してこそ意味がある。

長々語ったけどよ、今後お前さんに必要なお勉強は
8の公式イラストやSS版のドットや俺のドットを眺める事じゃ無く
1〜6と9、10のロックマンにおいて、
公式のイラストからファミコンドット化されるに辺り
如何に省略、簡略されているか、
それを確認しまくって、みっちり理解しろ。
で、うまく表現出来るようにする。
そんなところだな。

アストロマンはモーションのパターンが少ない。
おまけにポーズも難しく無く、センスをそこまで問われない。
お前でもヤル気があれば良いモノ出来るかもしれんな
俺の仕事が減るのはありがたい、頑張ってみ。

ただデキが悪いのは使わんぞ。俺は。
以上だ。
今日はこれから忙しいのでもう返事出来んぞ。

>>855
解約するかは決めてない。
ってか、また気が向いたら放送するかもな!
0877名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 13:26:20ID:nrs+njeY
将軍やっぱすげーな
勉強になるわ

犯罪に例えてるところで吹いた
0878名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 13:49:43ID:mDWcZi74
どうしてもボイチェンの萌え声で変換されてしまう
0879名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 14:08:09ID:nPmzmGfU
女学生のようにキャッキャ笑ってたなw
コミュ入ってよかったわ
0880名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 15:30:47ID:EJ2IZRdK
最近リメイク8に興味を持ったんだけど
9年ほど前にGANTZスレに総監ってコテが居てさ
そいつのキャラと将軍のキャラがすっげー似てるんだが違う?
コテ名も将軍と総監とでなんか似てる

138 名前: 総監 ◆np7LRVwg 投稿日: 02/09/24 21:50 ID:/AZSh5cw
ってかさ、「今やガンツはおもしろくない」とか「読むの止めました」なんて言ってる奴。
別にいいからさ、それで。お前はそれで。
ただ、わざわざさ〜、ここで言うな。…馬鹿ですか?
自分がガンツファン辞める話を言う事になんの意味があるんですか?
いちいち宣言すんな。
ガンツ好きじゃないなら来るなって。
それでい〜じゃん。
いちいちさ、なんで愚痴言いに来るのかね?
でしゃばりですか?
おい、>>119のID:tJ5Txffn野郎、>>124のID:6hyYCOvr野郎。
お前らに言ってんだよ、タコ。

358 名前: 総監 ◆np7LRVwg 投稿日: 02/09/26 19:06 ID:FtdMRTZH
てかさ〜、いつも「神」はわざわざクリックしないとネタバレ知れない様にしてるだろ。
あれで充分だろ〜が。
なにを言ってんだか、、、ネタバレ反対がどうしたの?って感じ。
ってかさ〜、神よ。
俺が今作ってるGANTZサイトで君のそのネタバレサイトへリンクさせてくれない?
そ〜すりや、かなり良い環境となるしさ。
0881名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 15:35:41ID:EJ2IZRdK
ちなみに総監ってコテは一人称が「俺」の女で
当時GANTZのサイト作ってて自分撮りの画像載っけたり、上手い絵を公開してた
ゲームも作ってたな
0882名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 15:36:03ID:6jD10K4K
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
0883名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 15:55:24ID:Uy8m1obc
魔眼持ちの名探偵様の登場やで
みんな仲良くしたってな
0884名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 16:37:30ID:WwlAgqJr
オガワンの次におもろいで
0885名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 16:38:36ID:OBMsywrI
その話題は8リメイクと何か関係あるのか
ヲチスレでも立てて他所でやれ
0886名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 17:23:36ID:P+sBVxvQ
今さら言うけど864は俺で、862が貼ったアドレスを直リンで見れるように、
URLを貼り直しただけだからな。なんかややこしくしてすまん。
0887名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 18:07:11ID:Sfhphev9
その総監とやらの画像ある?
見てみたい
女だからボイスチェンジャー使ってたのかな
0888名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 18:16:52ID:RkMvqDHx
え、将軍女の子なの
0889名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 18:20:08ID:mDWcZi74
このながれwwwww
やれやれだぜwwww
0890名前は開発中のものです。2011/01/31(月) 18:42:46ID:WwlAgqJr
絵の感じからして女ってのも十分ありえるわな
女だと感づかれないようにあのキャラ演じてんのかもしれんし
女だからだって別にどうとは思わないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています