NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2010/04/02(金) 23:20:52ID:zsqivwcw開発は概ね無料のソフト(ツール)を使って行います。
でも有料ソフトが駄目ってことはないと思います。
ゲーム開発終えるのとニート卒業のどちらが早いかは自分次第。
どっちかは真面目に頑張ろうぜ!
前スレ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1260778835/
game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/
あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/neet/
0951名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 14:14:40ID:+A14WDo1あんな値段であんなクオリティのゲームを作られたら素人の作ったゲームなんて作無料でしか誰もプレイしてくれないだろうね
0952名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 14:22:36ID:aPA0nM4g0953名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 14:25:33ID:6CPwb75r権利とか倫理的な問題で、商業では作るのが難しいタイプのゲームでも、同人なら半ば責任放棄で作れるって利点がある。
会社じゃなくて個人または小規模な団体だからこそ、小回りが効く。
完全に責任放棄しようとするなら、匿名でネットの海にばらまく。その最たる物が不謹慎ゲームだな。
0954名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 14:30:58ID:aPA0nM4g0955名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 13:25:54ID:I2UajAXAそれだとまるで仕事みたいじゃないか
0956名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 13:32:08ID:muz5KbeAJAXA っていいIDだな
0957名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 13:34:36ID:/mZ+NImUおおお、その通りだ。
IPLのROMを焼いて、
モニターコードを機械語で書いて
エディッタ・アセンブラを機械語で書いて
VRAM用のグラフィックライブラリを機械語で書いて
準備ができたところで
アセンブラでゲームを書き始める。
0958名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 13:45:58ID:+wYVYDw7煽りになるとか
このスレ マジ終わってんな
0959名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 14:06:58ID:+PkkOzoP0960名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 14:13:47ID:Qla5p+270961名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 14:22:31ID:g3XLGhMk脳内お花畑の話は壁とでもしてろ
0962名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 15:32:29ID:lRvd68qCプログラムもできるプランナーってのは強いだろう
0963名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 15:42:30ID:W3/4u6JMアスペ?
0964名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 16:01:12ID:muz5KbeA石器時代からやり直せって皮肉
0965名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 16:18:48ID:lRvd68qC>>955
Jaxa?
0966名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 17:19:29ID:9f59cvvO強すぎるw
プログラマの適当な見積もりが通用しない可能性があるのは痛いw
逆に、この期間じゃ無理ってのを悟ってしまって、
機能削ったりとかしてでもリリースに間に合わせるとかを簡単にやりそう。
0967名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 17:42:44ID:lRvd68qCいままでゲーム業界にそういうプランナー存在したこと無いの?
0968名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 17:47:05ID:Qla5p+27ドラクエとかポケモンとか
0969名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 18:19:20ID:+acIodQfあと DxLib でもなんでもいいけど、一度真面目にベンダ以外が出した中間ライブラリ無しでコード書いてみ
もしもMSDN・・・ の日本語版の方は(大事な説明が抜けてるとか)うんこな部分もあるけど、それでもググれば
情報は集まるから、一度やってみ。 実際、どっちつかっても一番時間をかける/かかるのは固有ロジックの方だし、
win32のGDI系関数とか、なんでそんなのまで先に用意してんだよって物まであって笑うから。 DirectXも考え方だけわかってれば "それ自体は" 簡単
※ただし仕事などで成果物最優先の場合はとにかくステップが短い方で
※またC/C++ 以外の言語の人は選択肢が限られると思うのでお好きにどうぞ
0970名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 18:31:25ID:9f59cvvO0971++
2010/11/22(月) 18:52:46ID:28UmNiPwwww
お前もうだめだwww
書いてることがまるで宗教かマルチの勧誘だぞwww
ニートになってもここまで人間おわりたくね
すでにお前が言ってる事はやってるけど
お前がうるせーだけのカスだってことしかわからないなwww
0972名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 19:30:29ID:+acIodQf終わってないし宗教じゃないしマルチの勧誘でもないしうるせーだけのカスでも無いんだが、
もしそうだと思うならその根拠を書けよw
0973名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 19:42:23ID:yZfwQ+zXむしろ頭がおかしくなって、匿名掲示板で
宣教師始めるようになるんじゃないか?
お前みてると
俺もクラス設計の無いDxLibに興味ないけど
お前それを見下してるのが見え透いてるw
0974名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 19:44:22ID:/mZ+NImU暗記して使えればよい、とても役に立つ。
そして、大学に進学すればその公式の証明を学ぶ、
かなり複雑で難しい。
新しい公式を設計する為に必要な技術です。
中学校の子供達に、証明できないなら使っちゃいかんと
脅迫する世間知らずの大学生。
それぞれの立場で利用可能な技術を使えば良い、そうではないか
0975名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 19:47:57ID:W3/4u6JM極論は馬鹿を露呈するだけで皮肉にすらならんなぁ
中学生なら通じるかもしれんが
0976名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 19:50:58ID:W3/4u6JMなもんで、宗教的なんて煽り言葉にもならんね
0977名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 19:54:45ID:/mZ+NImUその事実を知らないのは世間知らずだと言うこと。
0978名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 19:56:48ID:/5r+D2Gwつまり
頭がおかしくなって、匿名掲示板で宣教師始めるように
なるけど無害です(キリッ
見下し目的でないことを反論したほうがよくねww オ・マ・エ・ラwwwwwwwwww
0979名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 20:01:28ID:07H3h4t7今の時代はゲームプログラマーと低レイヤーのプログラマーの分業がデフォ。
まとめて全部やらせるのは企業にとってもリスクなので、どちらを目指すのかによって学習方法が違う。
0980名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 20:06:40ID:RbPOK6zG0981名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 20:07:49ID:35cnytGzDxLibなんか使ってるオマエらは僕を尊敬しろ!
0982名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 20:08:52ID:/mZ+NImUそれなら、かまわない。
0983名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 20:12:04ID:muz5KbeA0984名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 20:21:35ID:AuwdW26Cデザパタとか大好きだけど >>960みたいなアホなことを
書くようになるのは嫌だから辞めようかな
0985名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 20:29:24ID:4X9uzr+Sそれは一般論として正しいんじゃないのか
そう思われる土壌はユーザー自身が作り出したものだし、自業自得だよ
0986名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 20:57:28ID:AuwdW26Cそれ病気だから
お気の毒に
0987名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 21:02:37ID:+acIodQf0988名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 21:06:19ID:Qla5p+27楽しく作るのは良い事だと思うよ。
ただ、実際のところ期待はされないし、それだけでスルーの対象にもなり得ると言う話をしただけだよ。
公に作品を出して評価された事のある人間なら、世間の目と言うものがどれだけ冷たいかは分かるでしょう。
0989名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 21:16:15ID:cN6ihgD5m9(^Д^)「こいつww DxLibなんて使ってやがるw プギャー 」
とかしているだろうけど、可哀想なのはID:+acIodQfの方だって
ハッキリしたからいいよ
0990名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 21:21:12ID:+acIodQf0991名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 21:25:53ID:cN6ihgD5思惑なんなりを書いたら
w抜きで
0992名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 21:34:48ID:9f59cvvO0993名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 21:35:47ID:+acIodQf同じ事書かせる気かよ。 真面目に聞くなら書くが、>>969 の文面通り、言葉通りだよ。
なんで俺が言っていない事まで勝手に卑屈になって妄想走らせて、あげくに俺が悪者にされなきゃいけないのか知らないが、
もし触った事の無い人がいるのなら、「一度書いてみるといい」 って話なだけ。 そしてそれは優先度の部分で※より落とす限りにおいて。
実際それらは決まった手続きがそこにあるだけで、そして実際の生みの苦労は、自前のロジックの側に当然あるはずだから、
その意味で大した違いは無いし、毛嫌いするほど困難でもなんでもないよって話。
なんか文面も読まずに異常に反発する奴って、アレルギーかコンプレックスでもあるんじゃね。 実はコーディングが嫌いとか
0994名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 21:53:16ID:v0sWVbI7にしか見えない。
0995名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 21:57:35ID:+acIodQf0996名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 22:11:43ID:TeKHOn/7まとめて、なんの為に発言してるのか見失ってるけど
>>969のやれってことの性急度を下げてからいいんじゃね
「私めの発言など本の些細なことでございます」ってことだろ
0997名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 23:47:28ID:+PkkOzoP0998名前は開発中のものです。
2010/11/23(火) 00:47:31ID:1ORShr1Y頭の弱い子だから
0999名前は開発中のものです。
2010/11/23(火) 00:49:18ID:1maE8Oibこのスレもおしまいだな
1000名前は開発中のものです。
2010/11/23(火) 01:38:19ID:c2u3tTx/10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。