【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/06/10(水) 09:54:22ID:UcV9De9ARPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/
前スレ 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1242922181/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0389名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 20:27:27ID:0JMRjnT5640と320を拡大したときの差も知りたい。
320時の200%もやってみてほしい。
0390名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 20:30:17ID:VSbAOGxP表示と消去を繰り返した方がいいのでは
0391名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 20:31:44ID:XKbs2xKaそれ以前に16ピクセルと32ピクセルのチップ差を考慮してるのかとか、細かいとこがどうなってるのか不明
どっちも同じかもしくは320の方が重いと真剣に主張してるなら
説明書に不備がある事を公式に突っ込んであげれば?とさっきから促してみてる
0392名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 20:32:44ID:FAvoy4DMミリ秒だっつーのアホがw
ウディタみたいなクソツールじゃマイクロ秒単位で動作制御できませんよw
0393名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 20:35:26ID:FAvoy4DM0394名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 20:35:35ID:VSbAOGxP知らなくても無理はない
0395名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 20:37:30ID:FAvoy4DM微分方程式やフーリエ解析などを使った
何十個もの物体が摩擦などで影響しながら動く
複雑な物理演算をやることができないクソツールなんかじゃ
まともなゲームはつくれないよねw
0396名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 20:38:54ID:FAvoy4DM0397名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 20:40:06ID:FAvoy4DM0398名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 20:42:57ID:0JMRjnT5>>391
後半文も自分にいわれたのかと思ってどキッとした。
さらに厳密にすると使ってるPCのスペックでも変わるから、まぁ…一つの目安として大変助かります。
0399名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 20:52:39ID:SsJqWVjW0400名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 20:53:01ID:L78VLcwe突っ込むところはそこじゃなく、マイクロ秒はμsだと
0401名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 20:58:33ID:VSbAOGxP0402名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 21:11:26ID:Y3HlgZ+vあのう、ここで俺らを説得しても意味ないから公式で報告してあげてと言ってるんですけど
IPがまずかったりアク禁食らってたりしてます?
0403名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 21:24:23ID:SsJqWVjW俺は「推測でごちゃごちゃ討論してないで、まずは実験しろよ」と言いたいだけなんだがな。
つーか、いつまで荒らしに餌やり続けるつもりなんだ?
NG登録面倒だからそろそろ放置してもらいたいんだが。
0404名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 21:27:11ID:yYNubQH9なにィ
モノリスさまじゃなかったのか!
0405名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 21:28:43ID:L78VLcwe餌を与えたのは君だろ
実験だけして報告しないならただの自己満足
0406名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 21:50:54ID:0JMRjnT50407名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 22:06:35ID:49dR/83K0408名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 23:58:14ID:0JMRjnT50409名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 00:05:35ID:1ZHY2Ldqえ、なにこれ便利
0410名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 00:57:04ID:8Q/gheaTまったく進まないorz
基本的な事を差し置いて敵の移動ルーチンをせこせこ作ってる。
何かあれば反転移動するのに加え、足下に穴があればジャンプ(手抜きジャンプ)するのが4日悩んでやっとできた。
こういうのは素人が手をだしてはダメなジャンルなのか・・・
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/54778&key=test
0411名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 01:01:45ID:Fo89jzaZウディタで作ってるからウディタユーザーはスゲーと思うけど、他のフリーのアクションや
STGに比べると突き出たところが無いどころか、大した出来にはならないからな
多くの人に遊んでもらいたいって考えるならこのツールでは真っ当なRPGの方が
報われるだろうな
0412名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 01:07:24ID:2DXrTidZ変な責任感出てきて楽しくないしなぁ
所詮素人なんだし、STGだろうがACTだろうが
黒作品だろうが不謹慎作品だろうが(もちろん公開は出来ないけど)
自分が作りたいもの作ればいいんじゃねーの
0413名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 01:14:18ID:8hevEmDhその土地じゃ実らない作物植えるよりは、実り安い作物の方が得るものが大きいよって話でしょ
0414名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 01:17:30ID:HQOy0FCBここに住んでる連中はその上でウディタ選んでこのスレで和んでいる・・・
と、思ってたんだが違うのか?
0415名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 01:17:41ID:zv8v5q8Lごもっとも。反論のしようもない。
0416名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 01:21:56ID:8Q/gheaT俺は>>414と殆ど似た意識でウディタ使ってる。
報われる報われないは・・・ あと数年すればわかるかなって感じ。
モノリスフィアが完成しすぎてて燃える。
0417名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 01:24:09ID:8hevEmDhすぐに自分の考えと合わないと良い悪いの二元論に持ってきたがる奴がいるけど
良い悪いの話なんか誰もしていないだろ
ゲームというものがこの世に産み落とされた以上、出来るだけ大勢に遊んでもらえることが
本望だし、それで喜ぶ人が多いほどいい、そういったゲームにとっての実りが多いか少ないか
それだけの話だろ
本気でそれを微塵も望んでいない嘘偽りのない心で、作ることさえ楽しめればそれで
全く構わないと思うなら、一向に構わないだろう
0418名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 01:28:41ID:HQOy0FCBいや、俺お前にレスした覚えないし・・・誰と戦ってるんだ?('A`)
0419名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 01:30:25ID:8hevEmDhならこの疑問符は誰か特定の他の人間に質問か?
ぼんやりした問いかけなら誰が答えてもよかろう?
0420名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 01:31:27ID:As3RwyPV0421名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 01:37:02ID:2DXrTidZそれは完成して公開して宣伝する時に初めて思う事であって、
製作中はひたすら作りたいものを作って、やりたい機能を実装する
画面の向こうのユーザー意識するより俺得ゲーム作る方が
何千倍も楽しい
そんな気持ちでゲ製して公開してましたすいません
でも楽しいから後悔はしていない
0422名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 01:40:08ID:29St0Qmg口先だけではないということをあなた自身が証明すれば、相手も黙ると思うよ。
0423名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 01:41:52ID:vYiqCb67できたモンが広く受け入れられたらそれに越したことないけど
作るつもりもねー癖に自分がRPGやりたくてこのスレに張り付いてる奇特な人なら知らんけど
同じ作者っしょ?アクション関連の作り方を試行錯誤してる人に横から水さすのはおかしいわ
0424名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 01:48:48ID:2DXrTidZhttp://senobishiten.cyber-ninja.jp/game.html
この中の「デンコウカラオケプレーヤー」は、
BGMの外部指定が出来るようになった時に「こんなのあったら
(主に俺が)楽しいんじゃね?」的な需要完全無視で作りました
あと「plate」は、どこかで書いたような気もするのですが
小学校時代に作った黒歴史ノートに書かれてた自作ゲームを
再現して追加要素を入れただけです。一応ユーザビリティだけは
流石に意識しましたが。
0425名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 01:54:46ID:Fo89jzaZなんかおかしな事言う人だな
>>作る方はやってて自分が面白ければいいでしょう
これが心情なら別に実りが少ないなんて言われても水差しタ事にはならんでしょう
水を差されたと感じる気持ちは結局は口では自分だけ作って楽しければ良いっていっても
心はそうは言ってないって事なんじゃあないかな?
最近知ったんだけどツクールも含め公開サイトは結構有名な部類に入るゲームでも
日に1000〜2000程度と聞いて愕然としたんだよね
イラストサイトなんかだと1000じゃ弱小の部類に入るからね
0426名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 01:56:51ID:vYiqCb67乙。俺も非公式ウディコンの参加者だ
なんつーか、自分の中の正論をぶちまけたい人の気持ちも判らんでもないが
他人のやる気削ぐような内容で水差しレスする流れがこれ2回連続だし、どーよと思うんよ
0427名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 01:57:14ID:8Q/gheaTただひたすらにすげぇと思った・・・ 本当すげぇ
>>417
というかその安価先の人も良い悪いの話はしてないんじゃないかな?
>本気でそれを微塵も望んでいない嘘偽りのない心で
痛い痛い痛い。でも後半は同意。
0428名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 02:05:37ID:2DXrTidZ人を意識してゲ製してたらすぐ飽きちゃう人間なんです
だから自分の考えが正論なのかは分かりませんが、
少なくとも自分の中の「真理」であることは確かです(`・ω・´)
なんか無駄にスレを掻きまわしちゃったみたいなんで
またROMに戻りますね。
最後に一言だけ。
楽しんでゲ製しようぜ!じゃないと面白いもん作れねーぞ!
0429名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 04:05:18ID:xMiVC0+X0430名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 04:10:41ID:tJcAzwIQただそれをプレイする側に共感できてもらえるか否かはさだかじゃねーって話だが。
0431名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 04:22:49ID:8hevEmDh>>414>好きなツールで好きなゲーム作ればいいだろ?
>>417>良い悪いの話なんか誰もしていないだろ
してるんじゃないかな?
そういう意味じゃないとか言い出しそうだけど
0432名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 06:02:29ID:IsWyLmg4悪意に悪意で返すようにするので、気が付くと見えない敵と戦うハメに
例えばID:Fo89jzaZには
「報われない」「大した出来にはならない」
といった否定形の発言があり、本人の意思とは関係なく悪意ととられやすい
「ハードルが高い」「表現に工夫が必要」と書くと緩和される
また、「心はそうは言ってないって事なんじゃ」「イラストサイトなんかだと1000じゃ弱小の部類」
といった部分が、ただ自分の基準を話しているつもりだろうが、相手を否定しているように見えてしまう
私の発言を読めば判るとおり、自分の基準を語る=基準を押し付ける となり、相手に不快感を与えるので慎んだほうがよい
もちろん、自分の基準を討論の対象にしたいのならそのままでかまわない
0433名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 06:12:36ID:Fo89jzaZいや、ハードルの高さの話ではなく、同じように完成しても報われない確率が高く
プログラムやアクション用のエディタで作ったものに比べ、完成品を純粋に見て
大したものにならないとそのままの意味
特にアクションやSTGはプログラム組める人間が作る場合が多いから、融通に限界があり
動きを制御するにもかなり無理をするウディタは決して有利に働かず、ウディタを知っている者が
それを念頭において見たと時以外は特にすばらしいとも思えないものしか出来上がらないとは思う
そういう意味ではRPGを作った方が努力が報われるとは本当に思うよ
0434名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 06:36:38ID:HQOy0FCB仕事行ってくるから俺のIDはあぼーんしといてくれ
0435名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 06:41:16ID:IsWyLmg4その影響かウディタの様なツールでもACTやSTGを作る人がいる
道具をどのように使うかは限定されないものでしょう
さすがにゲ製のウディタスレに書くくらいだから、専用ツールの存在くらいは知っているかと
融通の限界や制御の無理を明らかにしないとただの否定で終わってしまう
好きな曲がある初心者が「やっとはじめの4小節弾けたよ〜」と書いたところに、
「バイエルから練習しないとすばらしい演奏は期待できない」といってるのと似ている
0436名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 07:01:53ID:Fo89jzaZそれこそツクール2000のころからそれで作られたアクションなんかをもてはやすのは
そのツールを使って作っている連中だけだった
>>「バイエルから練習しないとすばらしい演奏は期待できない」といってるのと似ている
バイエルなどやらずに大成したミュージシャンは大勢居る
ツクール2000のころからRPG用のエディタで作られたSTGやアクションが
2chという狭い範囲でさえ単独スレッドが立つほども盛り上がったものが一つもない
酷な言い方をすれば同じツールを使う者の間の内輪受けを抜け出ない
これがあなたの例えの的外れな所
0437名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 07:21:48ID:hFdkS9r5非公式ウディコンに時間制限があって堪能するのに時間がかかる
RPGっていうジャンルそのものが不利だったからだと思う。
ロダとか普通にRPGだらけだ。
0438名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 07:23:06ID:9AChfjc4信憑性の欠片もないな。
不透明な理論を諭すばかりで、自身の実践は皆無ときた。
これじゃ唯の詭弁だろ。具体的な実践の証明がなきゃ誰も納得しないぜ。
んじゃ、出かけてくるわ。
0439名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 07:31:00ID:8hevEmDh実際にRPG用のエディタで作ったアクションなんてだれもやりたがらないんだから
実践もクソもないだろ
0440名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 07:34:18ID:dxEfNx3e厨二と言われないように書くとか無理
0441名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 07:34:54ID:3uAf9s200442名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 07:42:45ID:tJcAzwIQ主人公達が変な葛藤を口走らなければいいんじゃね?
0443名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 07:47:44ID:8hevEmDh結局作る前から人目を気にしまくりだな、人目を気にするのは良い事だと思うが
まずシナリオが厨二だと言ってもらうにはプレイしてもらわないと始まらんのよね
そんなのあったの?ではなく方々から厨二と言われるようなら逆にしめたもんだよ
0444名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 09:08:12ID:SJE8YA95>>439の台詞の時点で単なるクズに堕ちている
0445名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 09:41:19ID:8hevEmDh「へーこれツクールで作ったか、すごいじゃん」評価はこれ以上でも、これ以下でもない
実際純粋なプレイヤーとして遊びたがる人間など現れないからな
本当のことを言えるのがクズなら、嘘で固まった高尚な人間にはなりたくないもんだ
0446名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 09:50:09ID:SJE8YA950447名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 09:51:21ID:59eXxmGtなんてタイトル?
0448名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 09:58:31ID:SJE8YA95公式作品レビューの最新のやつ
魔法が強すぎだと言われてバランス調整したみたい
0449名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 10:00:01ID:8hevEmDh0450名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 10:03:52ID:8hevEmDhhttp://frgm.jp/e/1080.php
この状態で「同人板で盛り上がってた」って言えちゃうくらいに
基本的に実りが小さいって事だろうな
0451名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 10:14:30ID:SJE8YA956月15日の時点でも話題が続いてることくらい見ただけで分かるだろうに
何でそこまでしてウディタ作品にケチつけようとしてんの?
0452名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 10:14:36ID:59eXxmGtどこ歩けるのか判りづらかったり
0453名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 10:16:29ID:uAVBUzJC0454名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 10:18:34ID:59eXxmGt俺もw
0455名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 10:29:02ID:8hevEmDh被害妄想だな、ツクールでもウディタでもRPG用のエディタで作られたアクションなんて
同じツール使ってる人間以外には評価などされないと言ったんだがな
0456名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 11:01:15ID:vfxPFhOvそれはどう説明すんの
0457名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 11:04:42ID:SJE8YA95「同じツール使ってる人間以外には評価などされない」という根拠はとりあえず崩れてるでしょ?
0458名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 11:07:45ID:XPkrI2Rhそんなの言い出したら、ウディタ作者のツクール製ゲームなんて
ほとんど規格外な使い方しかしてねえぞwwwwww
評価されるかどうかの基準はな、それが面白いゲームかどうか、
それだけだ。ツールは基本的に関係ない。
ツールで変わるのは、目的の動作を実現させたいときの難易度と、
素材の量や解説ドキュメントの多さなどだろう?
0459名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 11:20:21ID:8hevEmDh夢中のことなら、やはりウディタとしては奇跡的なクオリティかもしれないけど
フリーのSTGにはいくらでももっとすばらしい物が多量にあり
これを高いクオリティのSTGと言って他のフリーSTGと比べたらSTG好きな人間からは
大笑いされるだろう、シューターからすれば「東方の出来そこない」という感想が
多く返ってくることが容易に想像できる
フルスクリーンならまぁまぁいけるけど横長のウィンドウも縦STGとそてはかなりあだになっている
この辺は確実に仕様に足を引っ張られている
0460名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 11:22:58ID:uAVBUzJCいっせいに突っ込んでこられるとどうにもならん
0461名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 11:23:48ID:Mbl7TMTuっていうのが先にあるっぽいなw
評価とかツールとかどうでもいいだろ。つくりたいものが実現できるなら
ていうか本当につくりたいものあんの?
0462名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 11:28:27ID:Tf2D54BXだから何で気づいた途端なんだよ
前から知ってたしちゃんとログ読み直せボケ
0463名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 11:29:10ID:vfxPFhOv>フリーのSTGにはいくらでももっとすばらしい物が多量にあり
>これを高いクオリティのSTGと言って他のフリーSTGと比べたらSTG好きな人間からは
>大笑いされるだろう、シューターからすれば「東方の出来そこない」という感想が
東方はフリーじゃありませんよ
シェアの出来損ないってのは褒め言葉だ
>多く返ってくることが容易に想像できる
想像に過ぎないね
フリーSTGをそこそこやってるつもりだけど、その中でもクオリティ高い方だと思うよ
>フルスクリーンならまぁまぁいけるけど横長のウィンドウも縦STGとそてはかなりあだになっている
>この辺は確実に仕様に足を引っ張られている
これは冗談だよな?
本気で言ってるならもう一度良く考えてみろ
0464名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 11:31:41ID:SJE8YA95作ってるよ
一番やりたいことは、練習でいくつか作品こなして自分がレベルアップしてから手を付けたい
というかお前らって一人だけでしょう。評価やツールにマイナス方向で拘ってるのは
0465名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 11:36:23ID:Tf2D54BXhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1242922181/793
全くここのやつは息を吐くように捏造するから
ちょっとここに居ないだけで油断ならないな
0466名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 11:36:41ID:8hevEmDhこれより低いクオリティじゃやる価値ないと思うがな、いったい何をやってきたんだ?
シェアの出来そこないは別に誉め言葉じゃないよ、亜流ではなく出来そこないなんだって
ツールの仕様がなければこんな酷いレイアウトにしないだろうな
本当に身内贔屓もここまでくると呆れるよ
0467名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 11:37:50ID:IsWyLmg4ツクールでここまで!とかSFCでここまで!ってのと同レベルかと
また、自分の構想を再現しようとすると仕様が足かせとなってベストな形にならない恐れはあるだろうね
それよりウディタでACT作るな派の人がこぞって話す「ゲームとしての実り」って何よ?
もしかしてゲ製の方々は完成後の進路まで含めて作成している人が大半なの?
砂浜で「お城作るよ!」っていう人に
「砂では耐震強度が不足していて居住に適さない」
「完成後波で削れる土地に建てるのは不毛」っていうのに似ている
0468名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 11:40:11ID:vfxPFhOvOKもう他はどうでもいい
>ツールの仕様がなければこんな酷いレイアウトにしないだろうな
お前面白すぎるぞ
縦シュー触った事無いだろw
いや、触った事なくても常識で分かると思うんだが・・・w
縦長にしてどうすんだよww
0469名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 11:45:40ID:SJE8YA95「ACTやARPGの作り方で悩む前にRPGで1本作ってみろ」程度なら素直に同意できるんだけど
何でこう極端なんだか
ってか、ここまであからさまにウディタ叩きが目的だと分かった以上もうNGでいいわ
0470名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 11:48:22ID:vfxPFhOvウディタ叩きっていうかツール全般を批判してるんだろう
にしても縦長てw
0471名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 11:52:09ID:Tf2D54BXと言ってもツクールならともかくウディタなら何でもできるからちょっとやそっとじゃ驚かないけどな
今の所 え?これウディタで作ったの!?って驚く代物はまだ出てきてない
0472名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 11:53:02ID:8hevEmDhおまえこそ4:3画面の縦STGしかやったこと無いようだな、
割と最近は多いが昔は縦長ウィンドウの方が多かったくらいだ
それに使ってる領域が3:4に縦長にしたとしても横が余るほど縦長なら
縦長のウィンドウを選ぶだろ
よっぽどSTG始めて日が浅く出来の悪いものしかやってないみたいだな
0473名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 11:56:24ID:vfxPFhOv4:3にしないのはデメリットしかねーよw
0474名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 12:00:23ID:8hevEmDhウィンドウで出来るゲームならメリットは大有りだ
最近は大型のワイドモニタが多いからなおのことな、
横長でやるにしても縦の丈が480しかないんじゃ小さくてやってられんしな
結局フルスクリーン以外じゃ出来ないんだよな
800*600程度に拡大表示できればマシなんだが
0475名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 12:02:40ID:SJE8YA95誰か「夢中」に突っ込んであげろよ。明らかにこの人部外者だろw
0476名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 12:03:02ID:8hevEmDh公式のレビューもあまりに褒めちぎってたから期待してやったら腰砕けだったしな
ウディタ関連て身内贔屓が過ぎた奴が多いんだよな
0477名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 12:04:17ID:vfxPFhOv縦長でも縦の制限は横長と同じですがw
ディスプレイは横長だからな
0478名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 12:06:05ID:8hevEmDh本当に変換ミスくらいで草生やして大喜びとは程度が低いな
あれがクオリティ高い方って、いうなら結構やってきたっていうSTGって
いったい何をやったか教えてくれよ
0479名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 12:08:56ID:8hevEmDhおまえみたいにちいさいモニタでフルスクリーンでしかやらない奴ばかりじゃないんだよ
0480名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 12:09:00ID:vfxPFhOv>>478
どうでもいいって言ってんだろ
夢柱庇う気はもうねぇよw
自分の間違いに気付いたから別の話題に逃げようってのが見え見え
でもそうはいかねぇぞうw
さあさあ縦長のメリットを語ってみろよ
0481名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 12:09:47ID:vfxPFhOvどんなサイズだろうが
縦の制限は縦長も横長も同じなんだよw
0482名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 12:11:50ID:SJE8YA95アンカーついたからレス見えたけど、そんなどうでもいいことに反論するより先に
途中までしかレス紹介してないレビューまとめのアドレス貼りつけまでして
作品にケチつけたことについて言い訳なり訂正なりしろよお前
0483名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 12:21:56ID:tJcAzwIQ0484名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 12:24:57ID:vfxPFhOv0485名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 12:27:57ID:8hevEmDhウディタはどんな広いモニタでも縦が480のウィンドウだろ
だからフルスクリーン以外考えてないって言ってるんだが通じないみたいなだな
ここは完璧な駄サイクルだな
0486名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 12:29:05ID:SJE8YA95あー。自分もあれだけどやりすぎるといけない
怪物と戦う者は、自分も怪物にならないよう注意せよってニーチェさんの格言
0487名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 12:29:32ID:vfxPFhOv縦長にすれば480以上で設計してもいいんですか?w
ちいさいモニタでプレイしてる人もいるのにね!
0488名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 12:33:48ID:8CnfPNd7思ったよりずっと面白かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています