【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/06/10(水) 09:54:22ID:UcV9De9ARPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/
前スレ 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1242922181/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0489名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 12:34:11ID:8hevEmDh本当に意味がわかってないな
0490名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 12:35:54ID:vfxPFhOv早く縦長のメリットを答えろタテナガぁ!
0491名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 12:37:10ID:SJE8YA95お疲れ様
気づいてると思うけどそのゲームの作者さんはData公開してくれることでウディタ界隈で有名な人
当たり判定なんかのサンプル欲しい時に凄く参考になりますよ
単純なものなら過去作の方が覗いて分かりやすいけど
0492名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 13:18:37ID:mW0EARBtSTGとしては微妙。無論もっとつまらないSTGは沢山ある。あくまで個人的な感想だけど。
0493名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 13:21:46ID:vfxPFhOv俺は今ウディタの話はしてないんだよね
横長のディスプレイに対して縦長で設計するメリットを答えろ
フルスクリーンの話でもないぞ
0494名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 13:26:25ID:vfxPFhOv俺が帰ってくるまでにメリットを書いとけよタテナガ
0495名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 13:27:46ID:XPkrI2Rh彼の主張を整理してみよう。主に以下の2点だと思う。
・アクション作るならこんなツール使わなくていいだろ
→ もっとアクションに適したツールがあるだろう
・スクリーンサイズ固定なんてクソ
→ スクリーンサイズに選択の自由度があるツールこそ至高
つまり解像度の選択自由度が高いアクションゲームツクールを暗におすすめしているんだよ!!
0496名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 13:41:44ID:8Q/gheaT横レスになるけど、個人的にはどのツールでも解像度の自由選択ってそれほど選択肢はないと思ってるし、ウディタって割と自由度高いよね。
タテナガさんは「評価されなければ無価値。誰にも相手にされない」という信念の持ち主であるというだけなんだと思う。
ベクトルが違うだけなんだと思う。
でも、茶化すことや貶すこと、さらにRPGエディタでアクションは総じて無駄という言い分が哀しい。あとモノリスフィアの存在を否定したことが一番悔しい。
0497名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 14:15:53ID:SJE8YA95まあゲーム作ってる人の台詞とは思えないのが多すぎ
自力でできるかどうか不安なレベルのコモンがうまく動いたら嬉しいもんだぜ
0498名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 15:08:01ID:4HMcQXmC縦長でも横長でもゲーム画面が描写出来てればいいんじゃないの?
っていうか縦長ウィンドウのSTGって見たことないんだけど
0499名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 15:16:35ID:26MmUxQh0500名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 15:19:19ID:fysBmXT8スペースインベーダーとか
0501名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 15:27:28ID:xwuvkODs0502名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 15:32:31ID:LJz8fzHKttp://iup.2ch-library.com/i/i0000024-1245220170.png
ワーイワーイ
0503名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 15:52:10ID:mW0EARBt0504名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 16:00:50ID:+WLg/ByQ0505名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 16:01:49ID:XPkrI2Rh違う、真ん中のは鼻の穴。
ごめん無理があった。
>>502
カワユス
0506名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 16:14:45ID:Eqt5VKXERPGを作るツールなんだからシューティングなんか作るなRPG作れ
シューティング作るならシューティングのツールを使え
ってことだろ、それは確かにごもっともだ
よーし、俺はウディタで頭脳戦艦ガルやキングスナイトみたいなRPGを作るぜ!
0507名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 16:17:11ID:VWxiaArSRPGとかはめんどくさいからツールに頼ってもいいと思うけど
0508名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 17:04:17ID:8Q/gheaT分かりやすい汎用的なコモンが出てきたら良いな、と思う。
0509名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 17:38:38ID:8Q/gheaTコマンドイベントの挿入ウインドウの文章の表示タブで、Shit押しながらenter押すとコメント文で入力できる。
知らなかったorz
0510名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 17:39:57ID:Tf2D54BX0511名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 17:43:25ID:4HMcQXmCじゃあ横にある得点表示のスペースとかも考えなきゃいけないんじゃないか
それでも縦長になるんかな
っていうかPCゲーの話なのに何故別ハードが出てくる
0512名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 17:51:28ID:Tf2D54BXそれと得点は普通上の方に表示される
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7072609
0513名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 17:53:12ID:Bm+64Uz50514名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 17:56:40ID:VU68YY9+それこそアーケードのシューティングに慣れ親しんだ人も少なくないだろうし
0515名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 17:56:57ID:ajo3YsuB途中で話逸らそうと頑張ってるなあとは思ったけど、
まさかストレートにタテナガ君と同じ勘違いを主張し始めるとは思わなかった
0516名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 18:02:50ID:Tf2D54BX>>493が見えないのか?
てか普通同じ筐体に複数ゲーム入ってるだろ
0517名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 18:07:13ID:ajo3YsuBすまん、正直あんたがしつこすぎてNGかましてしまったが
あんたの敵はあんた以上に酷かった
ID:Tf2D54BX = ID:8hevEmDh
0518名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 18:25:25ID:Tf2D54BX同じ時間帯に両者居たのに同一人物なわけなだろ本当に気持ち悪いな
大体俺はおまえらと違って両方の意見を汲んでるんだぞ
横長のモニタに縦長のウィンドウだったら
余った領域を自由に使えるってことだろメリットは
0519名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 19:04:55ID:Eqt5VKXEと言い切るりますか。マヌケなのかバカなのかテンネンなのか
0520名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 19:08:17ID:HCP2merS------------------------
ここから学生、社会人
0521名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 19:16:00ID:P/9ekkG3どんなの書いてる?
わざと厨二?それともまじめ?
0522名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 19:25:48ID:Eqt5VKXE0523名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 19:30:31ID:nZb0tQTXあったほうが面白いことが多いと思うけど。
0524名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 19:37:49ID:tJcAzwIQオープニングを飛ばしますか? があったらゴミ箱
0525名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 19:42:10ID:Eqt5VKXE0526名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 19:45:25ID:nZb0tQTXまぁ市販ソフトでもOP飛ばせるのもあったような無かったような気がするけど。
エロゲじゃ導入部分飛ばせるのは常識だぜ!
0527名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 20:48:10ID:8Q/gheaT自分は何回もやり込む要素があって、毎回同じ導入なら飛ばせた方が良い派です。
OPムービーに至っては、スキップできないと辛いですね。
0528名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 20:53:08ID:vfxPFhOv>>524
OPはキャンセルキー押したら飛ばせるタイプが好きだな
0529名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 21:22:54ID:VWxiaArSどちらにせよ、不快にならない
酒を飲みながらでも理解出来るくらいには分かりやすい
これだけは注意している
0530名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 21:41:27ID:ATgYrLnXストーリーなんざリードミーにでも書いとけばよい。
0531名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 21:57:11ID:nZb0tQTX0532名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 23:32:33ID:tyOBxmynツクールで言えば魔王物語物語みたいな代表作的なやつ
0533名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 23:38:23ID:tJcAzwIQ0534名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 23:40:16ID:tyOBxmyn0535名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 23:40:58ID:H+81dqZT0536名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 23:44:28ID:1ZHY2Ldq0537名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 23:45:27ID:vfxPFhOvそれだw
0538名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 23:48:50ID:tyOBxmynありがとう、やってみる
あと、あまり手の込んだ独自仕様の塊みたいなやつじゃなく
デフォの部分が多いスタンダードなRPGを暗号化無しで公開してるところはあるかな?
初心者的には中身を見ながら流れを追って参考にしてみたい
0539名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 23:50:01ID:ftQ/PEhp0540名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 23:50:54ID:tJcAzwIQ0541名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 23:58:49ID:H+81dqZT0542名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 00:00:08ID:TSCVR2vH0543名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 00:31:40ID:U/Epef6M>>459には同意
夢中は「ウディタとしては」すごいとは思うけど所詮RPGエディタで作ったゲームって印象だった
他のフリソなシューティングと比べたら中の上ってとこかな
0544名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 00:35:33ID:dPIuLCFu0545名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 00:39:40ID:U/Epef6Mそしてわたしの得意料理
0546名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 01:05:23ID:TE8h8IKxウディタの限界はあんなもんじゃないはずだ
0547名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 01:35:56ID:K7QMlRQz中の上って結構高評価じゃねw
0548名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 02:01:40ID:04vyu47S教えてくれてありがとう。
0549名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 02:20:34ID:U/Epef6M中の中だったら納得しない人多いかなと思って
一応水準よりは上だと思うし
0550名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 02:22:13ID:mjiy9TcQ0551名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 02:28:28ID:U/Epef6M取りあえず夢柱はシューティングとしては「並」なゲームってことで
豆乳でBWRみたいなの作れるんだからウディタでもそれ並かそれ以上のものは作れそうだよなぁ
0552名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 02:32:52ID:mjiy9TcQあなたの評価なのに、他人の視線を気にして評価を改ざんするのはどうなのですかといいたかったのです。
0553名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 02:35:14ID:D4UApkFX並というより及第点というだけの面白みは無い凡ゲーだよな
0554名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 02:37:49ID:zLfhpqg/0555名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 02:50:31ID:zUT8Ia6t0556名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 02:53:08ID:aXVycbFY自分のやりたいようにやれよもう
0557名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 02:55:16ID:D4UApkFX叩かれた時に誤変換を盾に信者が叩き返すくらいにしか役に立たない厨二ネーミング
0558名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 02:56:46ID:U/Epef6Mあれはなかなか面白かった
0559名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 03:03:25ID:zUT8Ia6t仲間にAI組み込めるなら敵の数減らして行動にバリエーション増やして欲しかった。
0560名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 03:07:01ID:U/Epef6Mフリソスレでも一時話題になったし、ここ最近じゃ良ゲな部類じゃないかい
0561名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 03:16:29ID:zUT8Ia6t0562名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 03:29:45ID:Q2gMzrgMバランス的に。
0563名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 03:32:33ID:D4UApkFXツールの垣根取払ってツクール製のRPGやARPGと並べても恥ずかしくない出来だと思う
他人のロダじゃなくちゃんと自分のサイトもって、ベクターにも登録すれば
半年以内にWindows100%のフリーゲームコーナーから掲載依頼が来るだろう
0564名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 05:10:08ID:3YGRCaiUあれユメバシラだろ。ここの住人ならリードミーくらい見とけよ
0565名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 05:16:50ID:D4UApkFX別にココに所属意識なんか持ってないからな、特にウディタのゲームを特別扱いはしない
リードミーなんて基本的にどのゲームも操作方法くらいしか目を通さないよ
0566名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 05:20:10ID:64M2sNnOボスの全体攻撃に対策がないから敵を倒し続けてLvをあげてごり押しするだけ。
0567名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 05:24:06ID:04vyu47S「リードミーちゃんと読んでなくて勘違いしてました。ごめんなさい。」
0568名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 05:45:58ID:tSMJZ2uG主に書いてるのは
操作方法
更新履歴
バグ情報、素材の入手元
作成ツールや作成環境
クリアした後などに読むネタバレや
ゲームとは直に関係のない設定くらいか
見るのなんて操作方法とバグくらいだな。
素材が気に入ったら素材配布元を調べる
更新履歴だのネタバレだのなんてどうでもいいからな。
0569名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 05:46:37ID:T0LIxY/Lゲーム製作以上の最優先事項である
0570名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 05:56:32ID:bj9up4Xd自分もゲーム作ってるなら普通見るだろと言いたかったんだが
それすら通じない相手だったか、勝手に期待してしまってすまなかった
0571名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 09:09:13ID:YVkpljp70572名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 09:14:30ID:iWCOR1yA↓「座標取得すらわからないの?」と突っ込まれた翌日の彼の回答↓
触っても判らんかったんだよね、2000を発展させたはずなのに
2000で付いてるはずのものが無くなってた訳で
使う人間は当然2000に出来ることは全部出来ることを期待して触る
自分がウディタに期待することは2000で出来たことが同じ簡便さで出来き
640*480の画面が使える事、機能の追加は多いけれど
2000にあった簡便さや判りやすさはごっそりと削げ落ちた感じは否めない
それを感じていない人が多いなら、2000からもっと大勢人が流れたとは思う
いまだXPやVXのユーザーが増える中2000に張り付く人いまだ多いのだから
まだ何とかチャンスはあると思うんだが、ウディタユーザーが集まる場所には
ツクールに敵対心が強い人間が多すぎる
触ってみて判らないだけで触っていないと言われる始末
なので>>188の内容は言ってるように感じるどころかハッキリと言ってたし
こんな舐めた誤魔化し方で騙せると思ってる時点で、>>187の通りウディタ触ってないと思う
0573名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 09:15:26ID:iWCOR1yAタテナガ君発言の抜粋
「ゲームというものがこの世に産み落とされた以上、出来るだけ大勢に遊んでもらえることが
本望だし、それで喜ぶ人が多いほどいい、そういったゲームにとっての実りが多いか少ないか
それだけの話だろ 本気でそれを微塵も望んでいない嘘偽りのない心で、作ることさえ楽しめればそれで
全く構わないと思うなら、一向に構わないだろう 」
意訳:ウディタでRPG以外のもの作ってる奴は馬鹿だと俺は言いまくるけど、お前ら好きでウディタ使ってるんだろ?
好きでやってるなら俺の茶々なんか気にせずやれよw
「別に好きで作ってるなら実りがないって言われて噛み付くこともないだろ
実際にRPG用のエディタで作ったアクションなんてだれもやりたがらないんだから 」
↓
キルタイムが盛り上がってたが
↓
「そのARPGについて書き込まれたのはこれだけ
http://frgm.jp/e/1080.php
この状態で「同人板で盛り上がってた」って言えちゃうくらいに
基本的に実りが小さいって事だろうな 」
↓
dat落ちしたワケでもない現行スレで
6月15日の時点でも話題が続いてることくらい見ただけで分かるだろうに
何でそこまでしてウディタ作品にケチつけようとしてんの?
↓
「>>ウディタ作品にケチつけよう
被害妄想だな、ツクールでもウディタでもRPG用のエディタで作られたアクションなんて
同じツール使ってる人間以外には評価などされないと言ったんだがな 」
↓
('A`)?
0574名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 09:18:02ID:iWCOR1yAキルタイムの例には一切触れなくなったので夢柱の話題に
「夢中のことなら、やはりウディタとしては奇跡的なクオリティかもしれないけど
フリーのSTGにはいくらでももっとすばらしい物が多量にあり
これを高いクオリティのSTGと言って他のフリーSTGと比べたらSTG好きな人間からは
大笑いされるだろう、シューターからすれば「東方の出来そこない」という感想が
多く返ってくることが容易に想像できる
フルスクリーンならまぁまぁいけるけど横長のウィンドウも縦STGとそてはかなりあだになっている
この辺は確実に仕様に足を引っ張られている」
↓
反論
・東方はシェアだろ
・アーケードSTGも東方も画面縦長にするのに横を空白にしてるだけだろアホか
↓
「これより低いクオリティじゃやる価値ないと思うがな、いったい何をやってきたんだ?
シェアの出来そこないは別に誉め言葉じゃないよ、亜流ではなく出来そこないなんだって
ツールの仕様がなければこんな酷いレイアウトにしないだろうな
本当に身内贔屓もここまでくると呆れるよ 」
↓
('A`)?
0575名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 09:19:33ID:iWCOR1yAID:Tf2D54BXにバトンタッチ
ID:Tf2D54BX=「320*240は意味がない」と前にキャンキャン吠えてボコられたゴミ
蒸し返して話をこじらせようとしたが誰も触らなかったのでストレートにタテナガ君の擁護をし始める
「斜め読みだがまあツール経験者の身内にしか評価されないってのは同意
と言ってもツクールならともかくウディタなら何でもできるからちょっとやそっとじゃ驚かないけどな
今の所 え?これウディタで作ったの!?って驚く代物はまだ出てきてない」
「どうでもいいけどACのシューティングは普通縦長です。」
「筐体を転用とか意味わからんのだが
てか普通同じ筐体に複数ゲーム入ってるだろ」
「大体俺はおまえらと違って両方の意見を汲んでるんだぞ
横長のモニタに縦長のウィンドウだったら
余った領域を自由に使えるってことだろメリットは」 ←ここでようやく突っ込まれてる内容に気づいたので消滅
0576名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 10:13:28ID:TE8h8IKxつーかあっちでやってるのも板違いだから最悪でやれ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1245287495/
0577名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 10:19:50ID:bj9up4Xd内容がおかしいと思うならあっちで突っ込んでくれ
0578名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 10:22:20ID:Bj6HfX580579名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 10:25:31ID:TE8h8IKx内容も糞もそもそもお呼びじゃないから一人で最悪でやってろ
敢えて言うなら頭がおかしい
0580名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 10:29:57ID:hRGFKU9O0581名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 11:09:34ID:GCpIxdrx0582名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 11:15:36ID:YVkpljp70583名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 11:22:56ID:YVkpljp7どこでやってんのこの馬鹿
0584名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 12:02:33ID:bj9up4Xdゲ製作技術板はRL違反なのでアウト
同人ゲーム板、最悪板、ネットヲチ板はどれもセーフ
0585名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 12:14:15ID:YVkpljp70586名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 12:16:57ID:BLgJ3O9t0587名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 12:23:55ID:Q35bvcvl最悪板以外で2ch内のヲチ的な中傷行為は総じて禁止だよな
本当はヲチ板でさえ2ch内ヲチは禁止なんだよな
真性には真性の独自ルールがあるようだが
0588名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 12:29:17ID:bj9up4Xd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています