アクションゲームツクール総合■4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/03/03(火) 21:01:21ID:expJWGdZhttp://tkool.jp/products/act/index.html
2009年3月5日発売予定 予価9800円
・XNA Game Studio対応、XBOX360やFlashへの書き出し可能(但し360の場合は別途追加料金が発生)
・プラグイン追加方式で色々なゲームも作れる?
開発元 SmileBoom
http://smileboom.com/
その他情報
ttp://www.famitsu.com/game/news/1217790_1124.html
http://lwm.jp/special/archives/000454.html
技術的、専門的な話はこっちでどうぞ。
シナリオとかキャラ設定とか世界観妄想とかは同人ゲ板で。
0039名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 19:22:52ID:p6EU2n68スイッチは全体に働くから、長い上段のインベーダーがスイッチを押しても
下の横に短かくなってスイッチに届いてないインベーダーも反転をする。
説明下手ですまん。近くにいたら紙に書いて言いたい。
>>32
ギャラガの方が編隊から、隊列→特攻のところがもっと難しそう。
0040名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 19:25:21ID:r+Hv1uDrいや、まさにその一番長いやつが踏んだ時にスイッチが変わるんだから
37ので出来るんじゃない?
つか、こういうの考えるの楽しいな。 なんか欲しくなてきた。
俺だったら、1匹だけ出来の悪いのがいて、みんなが左に方向転換したのに
気づかず右に3マスくらい行ってから慌てて戻るのやりたいなw
スイッチ切り替わったとき、1/3の確率で無視させるとか。
0041名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 20:49:40ID:DAPDDaLg敵最高速度/敵残数=敵速度
でよかったかな
0042名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 20:54:45ID:r+Hv1uDr0043名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 21:07:09ID:9H0CaWDW0044名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 23:11:15ID:twQFzNQl0045名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 01:52:17ID:u6h0A/t90046名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 01:52:38ID:0rE37jlvフラグとか変数とかあるし
KNPみたいにイベントリストないのがめんどいかな・・
0047名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 03:00:45ID:Nomm5ldHシューティングなら「アインハンダー」
アクションRPGなら「牧場物語」
が作りたいと思っている俺は・・・
全部は作れないけど・・・
0048名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 05:24:38ID:lsMKlE710049名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 07:10:26ID:lsMKlE710050名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 07:13:32ID:4By3AfSN0051名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 07:19:46ID:t74S6/1a0052名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 08:12:26ID:+5zfVh18ネット繋げないノートPCでアクツクやりまくりぜ
0053名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 08:14:51ID:SxASgPuwマリオのステージみたいな物を書いてたのを思い出した。
茨の道だろうが、実際に作れる時代になったんだな。
0054名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 08:19:12ID:rebIFN5+0055名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 08:21:16ID:+5zfVh18わざわざXNAスレあげてた奴か
必死だなw
0056名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 08:22:23ID:+5zfVh18祭り上げ
「祭り」だってよプヒヒwwwwwww
0057名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 08:28:19ID:lsMKlE710058名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 10:06:42ID:L4GI0afi別にツクールなんか無くても作れますが…
0059名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 11:06:01ID:KZlTKpQF技術も知識もない奴の言葉に向かって言うことか
0060名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 12:31:03ID:kAAhxBymみんな黙々と作ってるというポジティブシンキングでとらえておこう。
0061名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 12:37:46ID:ySoUiPOb発売されたど〜〜〜っ!
by.濱口風
0062名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 12:40:46ID:+twz23OL0063名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 13:00:38ID:PLwPdRzqアク禁されててPCから書きこめないぜ
0064名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 13:13:06ID:KJHMQ0ncその状況によって買うかどうか決める。
0065名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 13:40:46ID:L4GI0afiやあドク。デロリアンの調子はどうだい?
0066名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 13:45:27ID:KZlTKpQF今ここに居る時点で察しが付くだろ・・・
もし、そのために努力や勉強をしていたらこんなところには居ない。
0067名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 13:51:45ID:nx8c9skv0068名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 13:55:08ID:ejdYAM8m帰りに、店の状況を見てくるか。
0069名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 14:04:29ID:FDcYS3ObまりほりEDみたいなのつくりたいキュン
0070名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 14:06:24ID:WLHby3GP0071名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 14:29:21ID:arnCL3CNフリーのGame Makerと同等。アクツクは初心者向けとかほざいていた奴がいたが、結局やることは変わらん。
GMLスクリプト使える分まだ自由度があるわ。
日本語化パッチもあるしな。
0072名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 15:53:18ID:xjLXhedy0073名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 16:28:28ID:+5zfVh18おいおい、素材全然用意されてないのか?
1万円って何の値段だよ
1000円くらいでいいだろw
>>72
年間1万払ってやるほどの覚悟もないくせに
しかも日本でまだサービス始まってないから無理
0074名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 16:42:34ID:Nomm5ldH少なくとも画像系は自分で作れないと辛いかもね。
どっちかというと「絵は描けるけどプログラムは出来ない」人向けだと思うんだわ。
RPGと違ってアクションごとにモロにアニメーションいるからかなり労力。
全部一人でやるならドット打ちより、3Dで連番レンダリングの方が楽だと思えてきた。
素材画像共有サイトがこれを機に栄えるといいね。
自分は画像作る人間だからあまり利用しないけど。
RPGツクールの初期素材だってマップチップはともかくキャラクターってそんなにみんな満足してたわけじゃないと思う。
アレックス多すぎ
0075名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 17:09:31ID:9rz5bPAMシューティングならシューティングにもうちょっと特化させた作りにしないとダメだろ。
たぶんこのソフトで作られるゲームはどれも似た感じのしかできない予感。
とりあえずゲーム制作を体験してみたい小中学生には買いかもしれないけど、1万は高い。
0076名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 17:21:47ID:0JifpOxp一見そういう事が可能に思わせといてそれ不可能だから
LIVEでの販売はおろか無料配布すらできねぇよ
0077名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 17:32:17ID:Nomm5ldH1万が高いのは同意だが、ツクールって元々、ゲームの設定考えたけど技術ないよ。
って人向きだと思うからマーケティングとして小中学生は合ってるんじゃない?
そこから発展してプログラマやグラフィッカーになろうと思うキッカケになれば良いよ。
優良なツールかはおいといて、とりあえず形だけでも作れるなら良い経験になると思う。
確かに、RPGツクールと比べると、無茶苦茶取っ付き難い仕様だとは思うが・・・
特化してないのは、シューティングとアクションを混ぜたものを作りたいと言う要望をかなえるため
と無理矢理ポジティブに考てみた。
0078名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 17:40:22ID:+5zfVh180079名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 18:58:56ID:HRrcoaQz発売おめでとうございます
0080名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 19:08:06ID:Nomm5ldHありがとうございます。
0081名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 19:17:15ID:Dl6Ybrpm0082名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 19:44:26ID:SGL+7HHEARPGのスタートメニュー開くと表示が残るのって仕様?
0083名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 21:11:32ID:FbMIIza8Flash作成ソフトが10,290円なら高くないと思うけど。
0084名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 21:19:52ID:Nomm5ldH俺なんか昔4万円くらい出して買ったよ><
よく考えたら上手く利用してHPとかも作れそうだね。
ただFLASH作成ツールと違ってベクター形式の図形が使えないから色々問題は無いわけではない。
FLASH作成ツールはしょぼいなりにも図形制作ツールが付いている事を考えると、ツクールは安いかどうかだね。
0085名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 21:26:59ID:0rE37jlv堂差が重くないかが気になる・・
0086名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 21:43:07ID:sC/VAEvr0087開発中
2009/03/05(木) 22:12:03ID:fDkv89GWアクションRPGは、HPを増やせばできたんですけど、この二つは違うみたいで...。
0088名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 22:17:11ID:2Ph3LgLIこりゃまだまだ出てきそうだな
もうちょっと様子見るか・・
0089名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 22:26:18ID:0rE37jlv死亡イベントに直に入ってるなこりゃ
0090名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 22:29:50ID:HRrcoaQz0091名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 22:33:23ID:lsMKlE710092名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 22:38:37ID:q7J0cpQZ0093名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 23:01:50ID:QltxS/dBまだ発送されんぞ
0094名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 23:04:29ID:lsMKlE71配送状況の確認
日付 商品所在地 配送ステータス
2009/3/5 --- 東京都 江東区 JP お近くの配達店まで輸送中です
2009/3/5 --- 千葉県 市川市 JP 配送センターから出荷しました
どうやら俺はkonozamaじゃないようだm9
0095名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 23:08:16ID:9rz5bPAMこういうソフトってそんなに需要あったのかよ
それともそもそもあまり生産していなかったのか
需要あるならおれも作ってみうようかな マリオツクール
値段:0円
内容:アクションゲームツクールのマリオ系アクションゲームにもっと特化した感じのやつ
どうよ?
0096名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 23:11:15ID:0rE37jlvまだ慣れない
0097名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 23:13:23ID:Q3iy6KuSRPGツクールで苦戦した俺には無理かも・・・
009882
2009/03/05(木) 23:14:57ID:SGL+7HHEサンプルの中身の設定がまちがっているのか
PCの性能?で表示がバグっているのか気になるんだ。
ちなみに中身は全くいじっていない。
0099名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 23:20:18ID:0rE37jlvsimpleゲームあそぶと画像がぼけたような感じ
0100名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 00:26:25ID:WwfvIb9wフルスクリーンにすると下の方が画面内に収まってない…
0101名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 00:57:43ID:kfIij62p多分既にある。
アクション系のツールは敷居の高さと知名度の低さが異常なだけ。
0102名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 01:18:41ID:agh00iFrエディタつきだった
0103開発中
2009/03/06(金) 01:26:11ID:O0FHYIOgこんなのも出来るなんてスゴイ時代になったもんだ!
0104名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 01:32:41ID:f2//otOSちょっと前からRPG・ノベルとかが遊ぶ方も作る方も多いからね・・・。
できるなら作ってほしいです。
0105名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 01:41:05ID:yule8/0n>>102みたいな『ゲーム付属エディタ』や小規模専用を除くと
それこそアクションエディターくらいな気がするから穴場かもな。
俺が知らん特化型の神ツールがあったらすまん。
0106名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 01:54:53ID:Imij3t0ifiexsdk 自体はダウンロードを完了しているんだが・・・
どうもちゃんとインストールされていないようだ・・・
この辺の解説は公式サイトを待ったほうがよさそうだな
0107名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 02:26:44ID:f2//otOSアクションエディターは色々面倒な事が既にできてるしねー。
ブロック並べてちょちょっと設定弄ってキャラとアイテム置いてハイ完成だし、テストプレイもすぐできる。
工夫すれば巨大ボスとか多関節とかもできるし、余程高望みしなかったら良い感じかも。
何よりテキスト入力以外マウスオンリーなのと、普通に作れば全体サイズ比較的小さいのが俺的魅力。
宣伝じゃないよ。気分害したなららゴメンヌ。
0108名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 02:46:55ID:yule8/0nあのツールの内容自体にそんな他意はないんだ。
目的が明確ならいいツールだと思うよ。
この板にある本スレをちょっと覗いた時は正直引いたけど。
0109名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 03:10:28ID:/qzIORTG手軽さで言うならアクションエディターの方が上なのは確かだろう。
アクションゲームツクール自体発売間もなくてノウハウもないし、今後のパッチや評判次第かな。
(サポートは若干期待していないが・・・)
ただ、宣伝と比べたら色々敷居は高いと思う。ガジェットの概念とか初見じゃ絶対辛いでしょ、自由度は高いのは分かるけど
もっと大雑把な設定とか、キャラクタの動作のアーキタイプをゴトっと置いとくとかしないと。
0110名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 04:01:33ID:f2//otOS結構厳しいんだよねあそこ。俺もそうだけど。
最近は作る気を持った人がちょいちょい現れて正直嬉しいんだよね。
>>109
要するにアクツクはまだ生まれたてのヒヨコちゃんなワケですな。
0111名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 07:43:59ID:gpoVsDsxあの時の素材使ってる何かやってみるかな。
やっぱり最大の壁はグラフィック素材、キャラクター素材だよね…
描くのは骨が折れる
0112名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 08:06:04ID:b31c+chKいつになるか分からんけど
0113名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 08:12:33ID:VYlgOvy80114名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 08:31:20ID:fKwIbYRK発売前に作りまくれとあれほど・・・・
0115名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 08:41:02ID:m3/DBvae俺もだ。機会損失する前にエンターブレインは、さっさと再出荷してくれ。
0116名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 08:44:48ID:ZCiqG8KE0117名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 08:47:29ID:fKwIbYRK0118名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 09:27:54ID:fKwIbYRKwktk
0119名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 09:46:36ID:RPU0i7BFttp://www.uploda.org/uporg2068101.jpg
0120名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 10:02:38ID:VYlgOvy8https://www.comroad.co.jp/os/index.php?main_page=product_info&products_id=37414
0121名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 10:10:54ID:fKwIbYRK261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 10:01:31 ID:3/+5kjcM
ここで注文できた
https://www.comroad.co.jp/os/index.php?main_page=product_info&products_id=37414
262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 10:02:26 ID:3/+5kjcM
誤爆…
・・・・・・・・・・・・
0122名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 10:13:03ID:VYlgOvy80123名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 11:04:27ID:fKwIbYRKでできるHDのやつが他のサンプルと比べて
クオリティが高杉た
脱糞した
0124名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 11:37:32ID:5tgMaHKEQVGAの出来が格段に上だったと思うが
0125名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 11:57:20ID:sMGuhxRTだから予約しとけとあれほど…
てかamazonの値上がりすぎに、
>>113m9というより>>113カワイソス。
0126名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 12:00:43ID:sMGuhxRTwktkが止まらなすぎるw
0127名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 12:38:49ID:ppUNiGv3つチラシ
0128名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 12:42:25ID:LQXrTJsk発送メールまだ来ない俺に
スクショ見せて欲しい
0129名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 13:24:36ID:fKwIbYRK最初に出てたスクショのやつ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080904/agm12.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080904/agm13.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080904/agm14.jpg
見やすい
動きが滑らか
操作しやすい
スクショ見たときにカクカク動くのだと思ってたけど滑らかで脱法した
0130名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 13:43:48ID:sMGuhxRT0131名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 13:48:11ID:ituaoG0b俺も同じような事になった 理由は不明・・・
0132名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 14:15:29ID:sMGuhxRT1024×768の俺のパソコン涙目(´・ω・`)
0133名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 14:22:10ID:fKwIbYRKフルスクリーンでいけないの?
0134名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 14:26:43ID:/qzIORTGあんまり高解像度だととんでもないサイズになりそうで怖い。
0135名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 14:27:29ID:6xtEQpzH0136名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 14:39:47ID:MzJEltCO左右に弾を出すことはできたんだけどどっちも出る玉の絵が右向き…
解決方法ってなにかありますか?
あと上方向にも出るようにいじってるんだけどこれも上手く行かない
通常(左右に発射)の条件が「Bを押した瞬間」
上向きが「上を押しているとき」と「Bを押した瞬間」
これだとどうしても左右にしか弾が出ない。
優先順位とか有るのかな?
0137名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 15:01:51ID:5tgMaHKE弾の設定進行方向にして
弾のガジェットに右と左のアニメーションと動作用意すれば出来ない?
0138名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 15:04:38ID:fKwIbYRK移動方向を指定すればよくね?
(あのチャンネルを回す奴みたいので)
わけあって来週までツクれないんだぜ
ちょっと触ってみたけどもっとツクりたいんだぜ
もう鬱なんだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています