【HSP】HSPで3Dゲーム 2 【3D】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2007/06/16(土) 13:15:17ID:kGj1xeV9マターリマターリ
0951名前は開発中のものです。
2008/04/27(日) 20:40:22ID:ilKj5edM小さいオブジェクトを一杯出したいんですが、一個ずつ読み込むしか手は無いのでしょうか。また、対応予定はあるのでしょうか?
0952945
2008/04/27(日) 21:45:56ID:xr1ui7YT0953名前は開発中のものです。
2008/04/27(日) 21:59:18ID:D4sLBTdRはい。
対応予定のほうはどうだったかな?
E3D公式の掲示板で話が出てたような気がしないでもないのだけど…忘れた。
オブジェクトいっぱい表示すると重くなりがちだから体重計使うといいかも。
それとモデルだと重いから、可能ならビルボードやパーティクルで代用するようにするといいよ。
0954947
2008/04/27(日) 22:44:09ID:phZf00r3>950さん
サンプルのリンクありがとうございます。
ぱっとやってみた感じだと、うまく画面全体が収まりませんでした。
その方法で、もっと試してみます。
0955名前は開発中のものです。
2008/04/30(水) 15:14:20ID:l0IHCAdE自分の操作ではたから見たらそれこそ人間ではない動きをしていても楽しい。
子供の頃、タミヤの電動工作シリーズを下手くそなりに一生懸命作って動かした喜びに似てるw
0956名前は開発中のものです。
2008/04/30(水) 20:44:34ID:cNWJZwyXバグって面白いよね。
IMEの誤変換でもたまに笑っちゃう俺としては、
バグで不思議な動きした時とか幸せになれる
0957名前は開発中のものです。
2008/04/30(水) 23:20:36ID:xwh+/MHa0958名前は開発中のものです。
2008/05/01(木) 20:04:51ID:kU1ICBh80959名前は開発中のものです。
2008/05/01(木) 20:26:09ID:2N1z7hr/どんなレスが付くか分かってて言ってるのか、お前は。
0960名前は開発中のものです。
2008/05/01(木) 21:13:17ID:iw8VYf3z0961名前は開発中のものです。
2008/05/01(木) 22:44:05ID:fg01NLhKサンプルよろしく
0962名前は開発中のものです。
2008/05/01(木) 23:23:20ID:kU1ICBh80963名前は開発中のものです。
2008/05/02(金) 00:35:15ID:BWPVoC6A0964名前は開発中のものです。
2008/05/02(金) 01:09:40ID:0iVNjbjoE3DサンプルWIKI→E3DWIKI
RokDeBone2→SigDeBone3 or MetaDeBone3
に改名したほうがいいような気がするの俺だけ?
特にRokDeBoneは2のバージョン3って言う状態だし。
その辺をきれいに整えるのは時期を見て判断するって事なのかな?
おちゃっこ先生的には。
0965名前は開発中のものです。
2008/05/02(金) 07:03:17ID:slsy1j9J0966名前は開発中のものです。
2008/05/02(金) 16:35:05ID:0iVNjbjoこれ以上ワガママを言うのは申し訳ない気持ちになっちゃって黙ってたんだけど、
やっぱり欲しいんだよね。モーフィング。
細かい部分は頂点単位で動かしたいし、その数だけボーン仕込むと大変な事になっちゃう。
「あ”!?」って感じの変な表情を一回だけやりたいとか、そう言う事がよくあるんで、、、
0967名前は開発中のものです。
2008/05/02(金) 16:39:09ID:0iVNjbjoパッと差し替えれば何とかはなるんだけど、、、
0968名前は開発中のものです。
2008/05/03(土) 22:56:12ID:sJr2W+Ivメジャーバージョンアップと
マイナーバージョンアップの違いも分からんやつは
半年ROMってろ
0969名前は開発中のものです。
2008/05/04(日) 03:19:45ID:061qrmFYあと半年ROMってろってものすごく久しぶりに見た。
まあどうでもいいけど。
0970名前は開発中のものです。
2008/05/04(日) 03:28:50ID:061qrmFYで、逮捕された後「ボクタチは反省しました。ボクタチは正しいインターネットに対して責任があると思います」とか言いだして
政府の後援でネット粛清要員に雇ってもらうの?
確かにそう言うパターン多いけど甘いよね。
0971名前は開発中のものです。
2008/05/04(日) 04:49:28ID:NVb3ZT2+まず落ち着いてね。んで、何が言いたいのかわからないから、
おじさんにも分かるように説明してくれるかな?
0972名前は開発中のものです。
2008/05/04(日) 12:32:31ID:X40ONBRI日本語も使えんやつは半年ROMってろ
いやマジで…。
0974おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg
2008/05/06(火) 15:04:11ID:TgZbYZjX>>964
名前変更は他の方からも言われたことあります。
ウインドウ構成を変えたときとかに名前も変えるかもです。
>>966
もーふぃんぐは後回しになってますが、予定に入ってます。
0975名前は開発中のものです。
2008/05/06(火) 17:11:17ID:oumv5BXxバンプマップよりノーマルマップのほうが良いってきくけど
0976名前は開発中のものです。
2008/05/06(火) 21:13:43ID:dhUD+bsD半年ROMってろ(笑)
0977名前は開発中のものです。
2008/05/06(火) 22:18:53ID:AIgp/rqmよっぽど悔しかったらしいな(笑)
0978名前は開発中のものです。
2008/05/06(火) 22:47:09ID:/jATkOriんー・・・普通のテクスチャはポリゴンに色をスプレーで塗ってる感じで、
バンプはテクスチャと別に凹凸情報で故意にポリゴンを生成するつーか浮かせて見せてる。
スプレーで塗るだけが普通のシェーディング、
ついでにパテで凹凸つけてる作業もやっちゃうのがバンプだと思えばいい。
もちろん後者をすると若干重たくなるし凹凸情報が下手だとあまり浮き出ない。
パララックスとかも調べるとおもしろいかも。
0979名前は開発中のものです。
2008/05/06(火) 23:27:53ID:Fe3G94GCttp://marina.sys.wakayama-u.ac.jp/~tokoi/?date=20050826
説明は978を参考にするといい。
0980名前は開発中のものです。
2008/05/07(水) 04:48:56ID:l2KLi9qP4:40くらいからバンプマッピングの説明がある。
というか、このシリーズは3Dモデリング初心者は見て損はないよ。
0981おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg
2008/05/07(水) 18:27:10ID:RBmsEKh1動作報告をよろしくしまうま〜!!
0982名前は開発中のものです。
2008/05/07(水) 19:42:03ID:JBn3Z7z3いや、バックアップしときゃいい話なんですけどね。
GeForce8600GTSなのでおちゃっこさんと同じ環境ということもあって
今回はパス(´・ω・`)
0983名前は開発中のものです。
2008/05/07(水) 19:48:35ID:rk9uSNPh0984名前は開発中のものです。
2008/05/07(水) 19:51:50ID:rk9uSNPh0985名前は開発中のものです。
2008/05/07(水) 20:54:05ID:t+2bP4xo次スレはこちら
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1141039267/
0986名前は開発中のものです。
2008/05/07(水) 22:11:17ID:Nh3pKz4t0987名前は開発中のものです。
2008/05/08(木) 00:52:26ID:84ZejSdlもうちょい増えても良さそうなのに
0988名前は開発中のものです。
2008/05/08(木) 01:14:12ID:9BH9kVPQいい傾向だ。
0989名前は開発中のものです。
2008/05/08(木) 03:35:38ID:6rtxrGUf0990名前は開発中のものです。
2008/05/08(木) 04:45:19ID:X6UrC/4p0991名前は開発中のものです。
2008/05/08(木) 07:01:36ID:NZMMIk8x【HSP】HSPで3Dゲーム 3 【3D】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1210197298/
0992名前は開発中のものです。
2008/05/08(木) 09:53:49ID:keCk6EMn0993名前は開発中のものです。
2008/05/08(木) 10:48:32ID:asnuqz2jl.5=1768895896,1533569391,1066818408,1353727894,1688686768
l.10=-1591112133,-903241431,-633550295,-1589470645,-1386829481
l.15=-1050625430,-848772768,-1049047703,-830488200,-1013985665
l.20=-1249393777,-1466588778,-1967683931,-1195210057,-860899134,-1800761698
repeat -1 : repeat 26 : x = l.cnt & 255 : y = (l.cnt >> 8) & 255
x2 = (l.cnt >> 16) & 255 : y2 = (l.cnt >> 24) & 255
a = rnd(10):line x*2+a,y*2, x2*2,y2*2+a : loop : await 15 : loop
0994名前は開発中のものです。
2008/05/08(木) 11:29:52ID:1Ck98C5J0995名前は開発中のものです。
2008/05/08(木) 13:03:52ID:eNke9dkn0996名前は開発中のものです。
2008/05/08(木) 19:01:28ID:9BH9kVPQ0997名前は開発中のものです。
2008/05/08(木) 21:01:28ID:eNke9dknうめえw
0998名前は開発中のものです。
2008/05/08(木) 22:39:31ID:nMjcLoZP0999999
2008/05/09(金) 02:06:22ID:DZ2zgYfj1000名前は開発中のものです。
2008/05/09(金) 02:11:19ID:wyBVedFA10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。