誰もが面白いと思えるネットゲームを作ってみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2006/10/07(土) 15:44:02ID:jP39UymQ私の希望は、誰もが面白いと思えるゲームをより多くの人にプレイしてもらう事にあります。
色んな意見や質問、お待ちしております。
http://www.geocities.jp/yoshism_abc/ExeScrap/
0002yoshism ◆cLSKAGShJw
2006/10/07(土) 16:00:02ID:3igUERI9あと1年の内に3ヶ月位冬眠すると思います。
やる気だけがとりえですが、よろしくお願いします。
0003名前は開発中のものです。
2006/10/07(土) 16:29:36ID:kr1mYOwWsakki no player desu
full screen nano de tushin ni firewall ga hikka karuto taisyo sinikui desu
full screen ni naru maeni tushin wo hajimeru ka
full screen yame ru ka
sinaito mazui kamo
と、チャット風に書いてみた。
0004yoshism ◆cLSKAGShJw
2006/10/07(土) 16:54:48ID:3igUERI9了解です。修正しておきます。
d3dx9_25.dll と readme.txt がなかったんで追加しておきました。
0005名前は開発中のものです。
2006/10/07(土) 17:16:13ID:81AyXxd+念のため言っとくけど単体で添付するのはライセンス違反だからねー。
0006名前は開発中のものです。
2006/10/07(土) 17:18:53ID:YqIY/i1p0007yoshism ◆cLSKAGShJw
2006/10/07(土) 17:45:13ID:3igUERI9!!!
なんですと!
つー事はインストーラーでマシンにコピーするしか無いって事ですよね?
。。。
まぁいいや。じゃぁやるか。。。orz
0008yoshism ◆cLSKAGShJw
2006/10/07(土) 17:46:23ID:3igUERI9現在、iniファイルで変更できます。
その内、configダイアログ作ります。
0009名前は開発中のものです。
2006/10/07(土) 22:26:29ID:bSGp3MYWというか、ロード?から進まなかったのですが…
0010yoshism ◆cLSKAGShJw
2006/10/07(土) 23:55:30ID:3igUERI9フォーカス奪われるまで待つのも良い方法では無い気がする。
皆どうやってんのかな?なんか良い方法教えてください。
とりあえず、よくありがちな事ですが、起動する前にファイヤーウォール切ってください。。。orz
>>9
今もキャラクター表示されません?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています