トップページgamedev
1001コメント297KB

ネギま!の格ゲーを作るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/09/03(土) 18:18:33ID:KOMCKJGU
出来れば3Dで
0552名前は開発中のものです。2006/09/03(日) 12:23:00ID:i7NLt84h
>>551
現実って、キビシーー!
0553名前は開発中のものです。2006/09/07(木) 18:11:39ID:jiQbWeLA
うpうp!!
0554名前は開発中のものです。2006/09/07(木) 21:05:17ID:jiQbWeLA
うpうp!!
0555名前は開発中のものです。2006/09/07(木) 21:05:49ID:jiQbWeLA
うpうp!!
0556名前は開発中のものです。2006/09/07(木) 22:06:33ID:N6cC7Cp3
はいはいしつこいしつこい
0557名前は開発中のものです。2006/09/07(木) 23:01:20ID:jiQbWeLA
うpうp!!
うpうp!!
うpうp!!
0558名前は開発中のものです。2006/09/07(木) 23:02:05ID:yuIZEDlf
ぱぴぽ!
0559名前は開発中のものです。2006/09/07(木) 23:02:58ID:jiQbWeLA
うpうp!!
0560名前は開発中のものです。2006/09/07(木) 23:03:59ID:jiQbWeLA
うp!!うp!!
0561名前は開発中のものです。2006/09/07(木) 23:16:55ID:s63TIzYI
>>97
製作日誌でも書いてくれるととても興奮する(いい燃料になる)のだが。
0562名前は開発中のものです。2006/09/08(金) 10:27:04ID:AFRq4xfk
⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃
⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃
⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃
0563名前は開発中のものです。2006/09/08(金) 12:04:11ID:AFRq4xfk
    /:::::::::::::::::::__:::::::\
.   /:::::::::i:::イ::/"  ゛ヽ::::ヽ、     やあ(´・ω・`) ようこそ、ちゅるやハウスへ。
   /::::::i:::::|::.l{_l    _ i:::::::ヽ.    このスモークチーズは禁止されてるから、
   |:::::::|:::::{イ      `l::{::N     食べずにじゅるりにょろ。
   |:::l´|:::::| ●    ●リレリ
   |:::ヽ|:⊂⊃     ⊂l/:i|.    でも、この服を見たとき、「めがっさ似合ってる」
   |:::::::|:::::ト _ ーー イ|;;;;;i|.     と感じてくれたと思う。
   |:i|::::|::::|>´_l_ ̄/'ー: : : : :>....
   |:i|:i|:|:::N/   ̄ ): : : Y  /ヽ.  じゃあ、メニューはヤキソバと水だけ、
   |:i|:i|::V|i_}--j-イ:_:_:_:_L∠ノ    水道水は飲み放題にょろ。
   レ|:i|:::|::| ゛イl | // |::::::::::il
0564名前は開発中のものです。2006/09/08(金) 14:31:29ID:6lHMFmXI
ひぐらしスレ関係者へ。

元はといえば、スレを乱立させるひぐらしに非はあるはずです。マンコの宣伝コピペは問題ではありません。
因果スレで、既にひぐらし厨は論破されているので、これ以上の議論は無意味だと思うのですがどうでしょう?
因果スレへの感情的な書き込みは控え、ひぐらしスレの削減を実施することで誠意を示していただきたいものです。

【CRIMSON】因 果 堂 T Y P E - I G【part2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1156952416/l50

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/07(木) 02:18 ID:gHadfHK2

俺的まとめ

・因果へのメール(コピペを止めてくれ)に対する解答(お前らが自分でやれば?)が
 『大人の対応』じゃないと騒ぎ出す奴が現れる(例・ID:LLxnjH8+)

・あっさり論破される(例・ID:4AzeIJ35、ID:FgdlCdU/、ID:lVLsCZ42のレスによって)

・勝利宣言をして、ひぐらし厨が知能障害を起こす
 (>>291。というか詭弁のガイドラインそのまんま)

・なぜか別の話を始める(例・>>293以降。
 ユカタン(因果の外注をブッチした人)の件と今回の件はもともと関係がない)

・すっかり別の話(因果のシナリオ担当・因果が外注ブッチした人を晒したこと)になってしまう(例・>>313の辺り)

所見。
1.アンチ・ひぐらし厨の人達も稚拙すぎるがそれにつられるのも良くない。
2.因果は「このような人に依頼してはいけない」という観点から晒しを行っており、どちらかと言えば告発の意味を大いに含むもの。
これは大人の対応うんぬんではなく、仕事のやるかやらないか、すっぽかすかすっぽかさないという契約上の裏切りに対する報復で正当な行為。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
0565名前は開発中のものです。2006/09/08(金) 16:10:43ID:6lHMFmXI
ID:jiQbWeLA
0566名前は開発中のものです。2006/09/08(金) 16:50:53ID:pZr7/Emt
荒れてきちまった・・・・・っ
このスレも終わりが近いのか・・・・・っ
夢半ば、我々は断念せざるを得ないのか・・・・・っ

どうなんだ・・・同志よ・・・・・っ
0567名前は開発中のものです。2006/09/08(金) 17:19:19ID:IZJIrQDG
とにかく俺たちには応援しか出来ん。
技術が無いからtkoolでメガテンペルソナネギまパロゲーでも作ってくる。
0568名前は開発中のものです。2006/09/08(金) 20:59:09ID:PnvflTR5
荒らしてる人のIDを片っ端からあぼーんすればOK
0569名前は開発中のものです。2006/09/08(金) 23:17:28ID:5heZafVG
祈りだけでは何も変わらないんだよ
057097 ◆5kNrmz.36U 2006/09/08(金) 23:18:52ID:s/VAbH8K
スローですが開発は進行中です。
まだまだ仕様変更が多くキャラ追加などの
ボリュームアップに踏み切れない状態
今月中には試作上げます。

>>561
進捗サボってましたw
また週一くらいでなんかしら報告します。
0571名前は開発中のものです。2006/09/09(土) 00:00:24ID:LGz+vHw6
来年五月にネギま!オンリーイベントがあるそうな
0572名前は開発中のものです。2006/09/09(土) 10:31:51ID:7BcoCBac
>>570
報告乙!!!期待して待ってます。
0573名前は開発中のものです。2006/09/09(土) 18:45:10ID:uBpHcfUq
>>570報告乙です。
楽しみに待ってます。

>>567
アナライズをのどかか風香にしてくれ。
0574名前は開発中のものです。2006/09/09(土) 18:52:34ID:+xdtcm8z
結局まとめサイトは…?
0575名前は開発中のものです。2006/09/09(土) 22:15:52ID:V/KbFARv
>>574
まとめサイトって言うけど何まとめるんだ?
ゲーム製作の進行状況?
0576名前は開発中のものです。2006/09/09(土) 23:09:49ID:0XNh2zmP
WIPってやつか
0577名前は開発中のものです。2006/09/10(日) 00:13:01ID:taKDIS78
age
0578名前は開発中のものです。2006/09/10(日) 00:30:56ID:y6N2re96
あげる必要ないだろさげろ
0579名前は開発中のものです。2006/09/10(日) 12:25:04ID:WASz0yk/
しかしageる
0580名前は開発中のものです。2006/09/10(日) 17:24:28ID:y6N2re96
ただでさえ厨が寄ってきそうな題材なんだから勘弁してくれ
0581名前は開発中のものです。2006/09/10(日) 17:52:25ID:Ifj94CaO
軽率だった
スマソカッタ(;´д`)
0582名前は開発中のものです。2006/09/10(日) 20:08:37ID:9rYyE7u/
>>575はローカルルールも読めない低脳
0583名前は開発中のものです。2006/09/10(日) 20:14:50ID:wV0eJAqE
プロジェクトスレッドについて
概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。実際に動くものがあると説得力があります。

これか
専ブラ使ってると読む機会がないんだよね
0584名前は開発中のものです。2006/09/10(日) 21:04:09ID:w001y0YQ
そのへんの駄プロジェクトにくらべたら
バイナリを数回出しているだけ優秀
0585名前は開発中のものです。2006/09/10(日) 22:59:51ID:wV0eJAqE
いちおうまとめサイト的なもの作ったんだけど
0586名前は開発中のものです。2006/09/10(日) 23:08:48ID:Vi0dFh63
うpしてくれ!
0587名前は開発中のものです。2006/09/10(日) 23:13:05ID:wV0eJAqE
http://www16.atwiki.jp/negima_97/pages/1.html
まだ編集中だが
0588名前は開発中のものです。2006/09/10(日) 23:17:08ID:Vi0dFh63
GJ!!
0589名前は開発中のものです。2006/09/10(日) 23:58:45ID:vq1azsZz
もう作った人いたのか
じゃあ今日作った俺のは廃棄
0590名前は開発中のものです。2006/09/11(月) 00:38:42ID:i1hGEyB9
>>587
GJ!
間繋げるために製品版で使いたいキャラとか
使えるようにして欲しいキャラの投票とかやってみたら良いとおも(ry
0591名前は開発中のものです。2006/09/11(月) 00:53:26ID:+ovPZuuM
>>590
提案dクス
一応誰でも編集できるんだけど試しに一つ作ってみますね
0592名前は開発中のものです。2006/09/11(月) 01:11:02ID:i1hGEyB9
>>591
すまんorz
俺そう言う編集作業とか苦手で・・・

こういう提案とかしか出来ないがこんな俺でもこのスレの応援させてくれ・・・
0593名前は開発中のものです。2006/09/11(月) 01:35:14ID:+ovPZuuM
使いたいキャラ投票作ってみたがカオスなことになった
0594名前は開発中のものです。2006/09/11(月) 01:40:59ID:iPm+/j4i
チャチャゼロは戦闘員だよ!
0595名前は開発中のものです。2006/09/11(月) 01:43:46ID:i1hGEyB9
>>593
ナギパーティーからはイマのみ?
ガトゥさんとか詠春さんは無し?

・・・・自分で追加してみるテスト。
0596名前は開発中のものです。2006/09/11(月) 01:48:59ID:+ovPZuuM
項目の分類と誰いれるかは結構迷ったんだよね
武道会の一回戦で敗れたやつも入れようかなーとか
一応戦闘員の方はメインキャラで固めた(マンガで戦闘描画有り)つもり
あとは勝手に編集しちゃってください
0597名前は開発中のものです。2006/09/11(月) 01:50:44ID:i1hGEyB9
ガトゥさんが分からないから諦めてしまったorz

・・・・此処は敢えてお姉さまと愛衣をっっ。
って、そう言えばこの二人も追加しとくべきだろうか・・・
0598名前は開発中のものです。2006/09/11(月) 01:53:56ID:i1hGEyB9
>>597追記
何か出来たので個人的に追加してみる。
駄目だったら削除してください。

チャチャゼロ+茶々丸とか
茶々丸+マスターとか翡翠&琥珀みたいに出来ないもんかね(ぇ
田中さんは・・・・除外かorz
0599名前は開発中のものです。2006/09/11(月) 02:08:39ID:KmBnVJLP
>>598
夢ばかりふくらますのもアレだが、ちゃちゃ+ぜろは呪いのデーボみたいな感じだと思ってたw
0600名前は開発中のものです。2006/09/11(月) 05:57:59ID:eqeUyljI
>>599
茶々丸の動きが妙にぎこちなくなるぞww

0601名前は開発中のものです。2006/09/11(月) 10:14:05ID:hB1rMydT
お前ら作者さんに勝手に作らせてあげる気はないのか?
好きで作ってるみたいだしあんまわがまま言ってると嫌になって放棄するかもだぜ?
0602名前は開発中のものです。2006/09/11(月) 10:28:31ID:buAXBqZi
妄想並べるしか能がないんだろ。
技術を語ることも製作することもできない奴はこの板から消えろよ。
0603名前は開発中のものです。2006/09/11(月) 10:33:08ID:tlsMi7uH
まーそんなもん強制できないけどな。
0604名前は開発中のものです。2006/09/11(月) 17:58:55ID:i1hGEyB9
>>602
もう少し詳しく言うと
「専門的な話が出来る高祖な人じゃないならこの板の消えてくれ。
製品が出来上がるまで馬鹿みたくオナニーしてろ。」と

んじゃぁ>>92>>285氏を除いて皆消えてくれってコトね。
まとめ作る人も消えろってコトかね?

ならいっそこんなスレ立てんな、と。
若しくは雑談なら別なスレがあんだからそっちに誘導するくらいの
何かをしてくれ、と。
0605名前は開発中のものです。2006/09/11(月) 18:34:05ID:p2k+/6rK
応援とか雑談するのは良いけどあまり妄想とか並べすぎると作者さんが作るときに困るってことね
0606名前は開発中のものです。2006/09/11(月) 22:39:48ID:sQsKKBv7
>>604
君はファビョって何がしたいんだ。
企画潰したいのか応援したいのか解らん。
雑談したいなら雑談スレ立ててそこでしてくれ。
0607名前は開発中のものです。2006/09/12(火) 00:25:44ID:IX0LDhnO
>>606
つか>>602みたいな全体の士気を下げるような発言に
反発したかっただけでそんなに煽られても困る。

実際、原因は>>602にあるワケだし。
こういう関連のスレで専門的な話をしろって方がおかしいだろ。
そういう話なら別なスレでやってくれ、と。

>>97氏が頑張ってるわけだからソレを応援する者の気を削ぐなってコトも
言いたかったわけで。

技術板でそういう技術が語れないのは確かに駄目かも知れないが
其処に触れずにスルーして欲しかった。
0608名前は開発中のものです。2006/09/12(火) 00:48:25ID:W8azkYIP
お前がスルーすればよかったんだよ
人のせいにするな
0609名前は開発中のものです。2006/09/12(火) 01:23:17ID:IX0LDhnO
>>608
そうでつね、それもそうだ。
何か色々悪いコトいったので>>97氏が完成させてくれることを祈りつつ
此処から去ることにしますね。
0610名前は開発中のものです。2006/09/12(火) 13:12:24ID:lY+UUjxz
今友人からデータもらってプレイしたけどこれもったいないな。
>>97
ユー、こんな妄想スレなんか捨てて同人サークルとして作りなよ。
0611名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 16:53:19ID:q0o7hYeR
>>610
禿同、こんなスレ捨てて同人サークル作っちゃえ。
もし作ってあるなら冬コミでの販売希望。
0612名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 17:51:56ID:mOeENX4+
そんなん本人の勝手じゃないか・・・
0613名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 18:45:25ID:q0o7hYeR
つか冬コミの締め切りってもう過ぎてるよな?
誤爆スマンorz
0614名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 21:05:03ID:+LaJaBXg
いや、誤爆とかそういう問題じゃなく
0615名前は開発中のものです。2006/09/15(金) 01:17:16ID:Oz/VVvVo
何にしても決めるのは>>97だろ?
俺等がどうこう言っても仕方ない。

それよりも>>97の他にもゲームを作れる奴が居ればどんどん作って
いけば良いと思う。そーゆースレだろ?

んで、皆の意見とかも含めて良いものを作っていけばイイじゃない。

俺か?俺はプログラミングは出来ない。絵が多少描けるくらい。
0616名前は開発中のものです。2006/09/15(金) 13:37:28ID:mDrisNGk
プログラムしかできない。
Wiiのソフトでデスマーチ中ですが何か?
0617名前は開発中のものです。2006/09/15(金) 14:59:22ID:QivesacN
妄想乙
0618名前は開発中のものです。2006/09/15(金) 18:17:40ID:BF/HSzR5
プログラムもできる、3DCGも描ける、が他の同人ゲームで作業中orz
0619名前は開発中のものです。2006/09/16(土) 22:07:53ID:vD159B7I
>>615
だがそれでは>>97氏に失礼だろ?
>>97氏に協力出来る椰子が居ればどんどん出てきて手伝えば良い」
と言うなら分からんでも無いが。
何故に>>97氏を置いてきぼりにするような形で言うんさ。

なんにせよ今の所>>97氏に技術的な支援が無い状態なワケだから
応援は募った方がいいと思う。
現在参加している音師や背景師には頑張ってもらいたいし。

俺は・・・応援しか出来ないかな。
一応プログラムみたいなのを友達に教わっているが全然・・・・orz
0620名前は開発中のものです。2006/09/16(土) 22:24:15ID:j5vuvrOR
そーゆーの「大きなお世話」って言うの知ってるか?
変に持ち上げすぎなんだよ。

別にこのスレは97専用じゃないし、97の私物でもないだろう。
作りたいやつはまとめサイト作ってどんどん自分のプロジェクトを立ち上げて良いんだよ。

大体スレにしろスタッフにしろ、97や他のスタッフが求めたならともかく、
何の関係も無いギャラリーが勝手に協力者を募ってどうする。
ただゲーム作りに参加したいだけの有象無象を押し付けても迷惑なだけだよ。
0621名前は開発中のものです。2006/09/16(土) 22:44:05ID:vD159B7I
>>620
別に協力を求めたわけではないし。大きなお世話だとも思う。
まぁ頼んでも無い援助をするのも意味は無いとは思うが。
コレといって>>97信者なワケでも無いし。

誤解を招くレスすまんかった。
ただ某ネギま格ゲーの企画倒れがあったからどうなんかなーと思って。
これから新たな製作者が出てくるかと考えても率的に低そうだったし。
それなら応援に回ってもらった方が良いかなと。
0622名前は開発中のものです。2006/09/16(土) 22:53:15ID:yZosJnkb
応援しかできないお前が何をほざく
0623名前は開発中のものです。2006/09/16(土) 23:03:31ID:vD159B7I
>>622
応援者なりに一言言わせて貰うが何かやる気があって?
それで上から物を言うなら分かるが

結局妄想組は蔑ろにして組める奴らだけでやりたいってワケね。
待ってる側にはただ待ってろですか。
0624名前は開発中のものです。2006/09/16(土) 23:18:35ID:yZosJnkb
お前がこのスレにいる価値を書いてみろ
0625名前は開発中のものです。2006/09/16(土) 23:21:17ID:dhYUOzxe
保守ならもうちょっと間あけていいんだよ?
VIPじゃあるまいし
0626名前は開発中のものです。2006/09/16(土) 23:24:51ID:vD159B7I
>>624
つか応援したい奴ならROMってろとスルーさせる勢いでよかったのに
態々突っかからなくっても。
そしたら素直にROMったのに何様ですか貴方は。

話題を変えてしまうのも難だが他の応援者も同様に駄目ってワケ?
それならどこかに応援者スレでも立ててろってか。

まぁ貴方はそうやって確実に組めない人を一人づつ潰していくんですね。
存在意義つうか価値については素直に「無い」って言いますけど。
そっちが言いたいことの方が正論ですしね。
0627名前は開発中のものです。2006/09/16(土) 23:34:30ID:yZosJnkb
俺釣ってる
お前釣られてる
気づけw
0628名前は開発中のものです。2006/09/16(土) 23:38:27ID:vD159B7I
>>627
何か久々に釣られたくなったのさ。
と微妙に強がってみる。

スレ汚しすんませんでした〜。
勉強してから出直しますorz
0629名前は開発中のものです。2006/09/16(土) 23:38:47ID:m3fwUaN6
>>623
まぁまぁ落ち着け。

待ってる奴らは確かに何も出来なくて歯痒い気持ちになるのは分かる。
だから>>97に早くしろとか言う奴や、出来ることなら協力するぜとか言う奴が居る
のも分からないでもない。
ゲーム作る技術がある人が少ないのも認めるが、別に>>97に固執する必要は
無いではないか。
>>97の作ってるゲームは、それはそれとして楽しみにしとくとしてだな
俺等みたいに技術が無い者は無いなりに、想像力があるだろ?
それを膨らませて技名だとか演出だとかセリフだとか考えていけば良い。

>>97や他の製作者がそれを見て参考にしてくれれば良い。
もちろん協力を求められたら全力で手助けすれば良い。

こんな状況ではどんな感じに作ったら良いのかまったく分からない。
3D格闘ってことしか企画要素がないんだぜ?(少しはでたが)
もっと土台を作ってやろうや。
同人レベルじゃ無理な要素でも良いし。

長々とスマンな。まぁ・・・言いたいことは言ったな。

あとゲームについて2対2とかやってみたいな。
操作してない方は自動で戦って、いつでも交代できるとか。
0630名前は開発中のものです。2006/09/16(土) 23:43:21ID:YNHjy7+z
妄想はスレ違いですぜ
一度誰かが始めると止まらなくなるしな
0631名前は開発中のものです。2006/09/16(土) 23:49:00ID:yZosJnkb
手助けするぐらいなら自分で動けって話
0632名前は開発中のものです。2006/09/16(土) 23:50:50ID:vD159B7I
んだからまとめスレの投票も無くなったワケで。

つか、避難所って作った方が良い?
コッチはやっぱり「技術」がメインなワケだし。
妄想をいっぱい語るところでも無いと思ってるんだけど・・・・

>>628直後だがこんなんですまんorz
0633名前は開発中のものです。2006/09/17(日) 00:56:17ID:enhzzCjZ
ふむ。そうか・・・
いろいろと難儀だな・・・。
0634名前は開発中のものです。2006/09/17(日) 02:45:24ID:2e4XuwmZ
ふむwww
063597 ◆5kNrmz.36U 2006/09/18(月) 22:52:36ID:SCryoRfU
2nd Releaseうpしました。
特に問題がなければ今回はしばらく上げておきます。
http://gamdev.org/up/img/7610.zip

>>275 ◆UZbIJBqiH6
今回はNegi's classをBGMとして使用させて頂きました。ありがとうございます。
0636名前は開発中のものです。2006/09/18(月) 23:29:49ID:CvIrC/GN
>>635
乙。
できれば後ろでいろいろ話し合ってる話題に>>97の見解をだして欲しいのだが。
0637名前は開発中のものです。2006/09/18(月) 23:36:51ID:tY31vD1H
>>635
乙。待ってましたよw

私も今の流れについて一言コメントが欲しいです。
0638名前は開発中のものです。2006/09/19(火) 00:27:10ID:Y1CVp1lS
>>635
game padでプレイしましたが、特に問題ないようです
0639名前は開発中のものです。2006/09/19(火) 01:05:45ID:9n1QZKMP
>>635
おお、すごい。予想以上。
完成目指してがんがってください。
0640名前は開発中のものです。2006/09/19(火) 01:17:37ID:INGHUP62
>>635
パッドでやりました。動きはかなりスムースでした。
既出かもしれませんが気づいた点
・画面が16ビットモード非対応(これは仕様でいいと思います)
・ジャンプ中と、立ちでキックとパンチが逆?
0641プレイ感想2006/09/19(火) 01:23:38ID:Ru6EwsF0
スペック不足で30フレームが限界・・・orz
でもそれ以外は申し分なかったっす。流石ですね。

パッドって直繋ぎじゃなければ駄目なのだろうか
どうも私のは駄目らしいorz
(PS2コントローラーをUSBで繋ぐアレ。)
名前知りませんorz

でもコレで半年は持ちそうだ・・・w
0642名前は開発中のものです。2006/09/19(火) 01:37:35ID:Ru6EwsF0
連レスすまん。気になったことがあるので。

・2P側のゲージの溜り数が反対になってる(1のみ確認。)
多分「2P側のコンボ数等表示がおかしい」に含まれてるバグと思ってるんですが・・・
0643名前は開発中のものです。2006/09/19(火) 04:42:47ID:Qk32Gf4r
前から更にパワーアップしてて感動したw
相手が受身をしてくれるのでコンボ練習出来るようになってるのもいい!
さっそくやりこんで最大ダメージ285まで確認
空中投げを入れる方が高そうだけど、そうするとダメージが表示されないのよね
0644名前は開発中のものです。2006/09/19(火) 09:36:24ID:JSj0AXnE
HAL Device Error
と出て出来ないのだが・・・。俺のPCが原因か。。
0645名前は開発中のものです。2006/09/19(火) 10:10:05ID:QyjErGXY
>>97
別ファイルでデフォルトの起動モードのフル/ウィンドウを指定できないでしょうか?
0646名前は開発中のものです。2006/09/19(火) 10:15:51ID:UF6w+t0y
GeForce FX 5900XTじゃ7FPSしか出ないぜ!
そろそろグラボ買い換えるか…。
0647名前は開発中のものです。2006/09/19(火) 10:18:34ID:UF6w+t0y
と思ったら、フルスクリーンにしたら60FPS出た。
0648275 ◆UZbIJBqiH6 2006/09/19(火) 11:07:39ID:RLxENaJk
>>635
お疲れ様です。
大変微力ながらお力になれてよかったです。
0649名前は開発中のものです。2006/09/19(火) 12:46:12ID:R3no/LCq
煮詰めてみたら383ダメージが出たよー
でも作るスレだし、こういうただの自慢はやっぱりスレ違い?
0650名前は開発中のものです。 2006/09/19(火) 13:50:24ID:pL21FXOK
【相手画面端】

低空ダッシュD > B > C > D(2段目キャンセル) > 236+C

JB > JA > JB > JA > 2段J > JB > JA > JB > JA > JC

397ダメージ
0651名前は開発中のものです。2006/09/19(火) 14:13:58ID:JJ/iZ3J8
プレイしてたらいきなり止まり、終了させたら音楽がそのままなり続けましたー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています