トップページgamedev
1001コメント297KB

ネギま!の格ゲーを作るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/09/03(土) 18:18:33ID:KOMCKJGU
出来れば3Dで
0451名前は開発中のものです。2006/07/31(月) 19:17:12ID:HgdAdx/E
うぜえ
そんなんでやる気失くす位ならやめちまえ
0452名前は開発中のものです。2006/07/31(月) 19:38:47ID:l4e2eUN7
ちょw
97氏なんも言ってないままよくわからん叱責ワロスw

自分格ゲーはほとんどやらないけどネギまファンなので期待。
0453名前は開発中のものです。2006/07/31(月) 22:03:17ID:L30iHt5W
>>421
お前そんな事書いて、よく恥ずかしくないな・・・
0454名前は開発中のものです。2006/08/01(火) 01:22:30ID:5pvn2hyc
>>451
0455名前は開発中のものです。2006/08/01(火) 02:19:08ID:D3PkIgbB
>>451
正直お前なんかが見てても見てなくてもかわりがないんだが
0456名前は開発中のものです。2006/08/01(火) 06:13:41ID:HK1oMFUa
まぁ、夏だし。
0457名前は開発中のものです。2006/08/01(火) 09:05:55ID:/BCpqNCT
信者ワロス
女王蟻を取巻くチビ蟻のようだ
0458名前は開発中のものです。2006/08/01(火) 12:58:55ID:cmFrblxi
webワレズ時代のあゆ板を見ているようなデジャブを感じるな
0459275 ◆UZbIJBqiH6 2006/08/01(火) 14:23:42ID:IapN0EFX
>>97
そういえばステージっていくつか作る予定ですか?
もし増えるならやっぱ曲も変えたいところだと思うので
教えていただければそのイメージで作りたいと思うんですが。
0460名前は開発中のものです。2006/08/01(火) 20:16:29ID:ceENHvQa
>>457
まぁ、>>97氏には期待してるし。
信者と言われようがネギまの格ゲーやりたいですから。ええ。

ただ某月格ゲーと比べる厨が出ると困った話になりそうだが。
「クオリティーが〜」とか「声を挿入してカットインを〜」とか。

妄想スマンorz
0461名前は開発中のものです。2006/08/01(火) 21:28:19ID:GYpArvDi?2BP(0)
所詮中坊が言ってることですから気にせずにww
0462名前は開発中のものです。2006/08/01(火) 21:30:00ID:GYpArvDi?2BP(0)
>>457=>>451
0463名前は開発中のものです。2006/08/01(火) 21:46:20ID:XoICIcwP
>>451
池沼
0464名前は開発中のものです。2006/08/01(火) 22:59:50ID:b8/bQoCx
>>451
こんな小さな子までここに来るんだねえ…
046597 ◆5kNrmz.36U 2006/08/01(火) 23:22:25ID:N0//NydS
>>459
予定としては地底図書室とかエヴァ別荘の闘技場などでしょうか…
まだモデル作成には手を付けてませんが、上の2箇所のイメージでお願いします。

以下状況報告
パワーゲージのようなものに着手。
細かいシステムとか未定ですがとりあえず要るだろうということでw
0466275 ◆UZbIJBqiH6 2006/08/02(水) 12:12:20ID:MnaQbCm2
地底図書室はちょっとコミカルな感じでいってみようかと思い、出だしだけ作ってみたんですが
戦闘っぽくない方向に行きすぎちまいましたorz
http://gamdev.org/up/img/6906.zip
どっかに使えそうだとかあれば意見下さい。
0467名前は開発中のものです。2006/08/02(水) 18:44:14ID:yXwtalLy
>>466
乙!
キャラセレクトとかステージセレクトとかの方が合う気がする
0468名前は開発中のものです。2006/08/02(水) 19:17:57ID:aCpW63L1
もしくはトレーニングモードとか
046997 ◆5kNrmz.36U 2006/08/02(水) 23:32:05ID:Joih8wqD
>>466
乙です。あまり戦闘っぽくはないですが、
個人的にはそこまで違和感ありませんでした。
続き頑張ってください。
0470名前は開発中のものです。2006/08/04(金) 22:38:38ID:1F1YMqow
>>466
かなり遅めですが乙です。
確かに>>467-468あたりな感じですね。
0471275 ◆UZbIJBqiH6 2006/08/05(土) 00:06:12ID:YGJBO/c0
ご意見どうもです。
言われてみれば無理にバトル曲じゃなくてもいっかぁってことで
ベルとか入れて、楽しい魔法先生の授業ってイメージで続き作ってみました。
上で書いて頂いたようにステージセレとかその辺で使ってもらってもいいですし
もちろん明るい雰囲気ウェルカムなステージがあればバトル場面でもいいですし
とにかく使い方は97氏に委ねます。

http://gamdev.org/up/img/6934.zip
(ogg形式のファイルが入ってます)

あと、ちょっとしたSEとかMEも必要な場合ご相談下されば多少はお力になれる、かもしれません。
047297 ◆5kNrmz.36U 2006/08/05(土) 22:21:03ID:C2yciuKu
>>471
乙です。
ちょっとしたSEとかMEというと具体的にはどんなものでしょう?
決定、キャンセル音とか?
0473275 ◆UZbIJBqiH6 2006/08/05(土) 23:28:41ID:YGJBO/c0
>>472
>決定、キャンセル音とか?
そうですね。
特に効果音制作に強いわけではないんですがシンセで音作りはするので
まぁフリー素材とかでもそれなりにあるとは思いますが。
047497 ◆5kNrmz.36U 2006/08/06(日) 18:41:34ID:f9WJtxJw
>>473
色々助かります。
では、決定、キャンセル、カーソル移動音あたりをお願いします。
勿論、全部でなくてもOKです。
0475275 ◆UZbIJBqiH6 2006/08/06(日) 23:12:17ID:Xf9r/CSE
いくつか単発音作ってみましたが
こういう制作の経験あまりないのでどういうバリエーション用意していいかよくわかりませんでした。
申し訳ない。
使えれば適当に使ってやって下さい。
http://gamdev.org/up/img/6959.zip
047697 ◆5kNrmz.36U 2006/08/07(月) 00:14:11ID:mCykAaq1
>>475
いえ、こんな感じでOKです。
特に07,08のペアがいい感じでした。
ありがとうございます。
0477名前は開発中のものです。2006/08/07(月) 01:32:50ID:Gp8fzRrU
>>466
聴いてみたけどこれをイントロにして段々テンポが上がるようにしてけばいけると思う
曲調が地底図書室にマッチしてていい感じだし
0478名前は開発中のものです。2006/08/07(月) 20:12:24ID:IvD2AYyA
そろそろβ版をうpお願いします…
0479名前は開発中のものです。2006/08/07(月) 21:28:27ID:cxOxo+My
また>>450が沸くぞ
0480名前は開発中のものです。2006/08/07(月) 22:07:42ID:eZzau6V8
>>478
そういう>>97氏のモチベーションを下げる発言は控えろと何度言えば(ry
0481名前は開発中のものです。2006/08/07(月) 22:10:50ID:IvD2AYyA
>>479
申し訳ない。もうちょっと考えてからレスつけるorz
0482名前は開発中のものです。2006/08/07(月) 22:40:57ID:cxOxo+My

腫れ物に触るかのような雰囲気。
2chの中の北朝鮮だな、ここわ。
0483名前は開発中のものです。2006/08/07(月) 22:52:40ID:Gp8fzRrU
お前>>451だろ
0484名前は開発中のものです。2006/08/08(火) 00:32:50ID:DWFRqPjO
>>482
もう少し文法を勉強しようか。>>451よ。
つかこんな所で釣らずにニュー速VIPにでも行って釣ってこいヨ。

しかし次回のβ版はかなり期待出来そうだ。
効果音にBGMとは・・・・。
もしかしたらβ版通り越してほぼ正規版とか・・・・?

流石にそりゃ無いか。
0485名前は開発中のものです。2006/08/08(火) 13:00:49ID:cBgw6eaH
おや、βまだあがってるじゃん。
やってみたけど、今のところ通常と吹っ飛ばしKだけ?
必殺技とかでないん?
0486名前は開発中のものです。2006/08/08(火) 15:35:17ID:guzgfqnE
>>485
その話題、既出な
もう少し↑から読み直してみ?
0487名前は開発中のものです。2006/08/08(火) 16:15:46ID:cBgw6eaH
見つけた。しかし技がでねぇ・・・
0488名前は開発中のものです。2006/08/08(火) 18:23:13ID:DWFRqPjO
>>486
既出ネタなのか?全然知らんかったorz
必死でβ版探してる俺が馬鹿みたいじゃないか。

釣りで無いコトを祈ってソースキボンと言ってみるテスト。
0489275 ◆UZbIJBqiH6 2006/08/08(火) 21:30:53ID:vCE7vgA9
>>477
466の曲は一応471で完成させてるんですよ〜。
今後の参考にします。
0490名前は開発中のものです。2006/08/08(火) 23:04:27ID:jtUnd8y5
>>485
>>486
釣りでないなら、どこにうpされてるかだけでも…
0491名前は開発中のものです。2006/08/08(火) 23:19:06ID:cBgw6eaH
作者に聞けば?
0492名前は開発中のものです。2006/08/08(火) 23:20:59ID:DWFRqPjO
>>491
過去ログにあった2つ(?)はどちらとも404だった。
一応全部目を通したが>>97氏は言ってなかった希ガス。

多分有志が上げたのかと思うが真実はどうなのか分からない。
0493275 ◆UZbIJBqiH6 2006/08/10(木) 17:18:21ID:Vb2oSksW
今回はエヴァ別荘イメージで
開放的で爽やかにバトルできる感じに作ってみた(つもりの僕がいる)
いつも様子見で短いのあげてましたが今回はいきなり完成oggですー
http://gamdev.org/up/img/7050.zip
0494名前は開発中のものです。2006/08/10(木) 18:09:34ID:+wrjW/rz
>>493
GJ
0495名前は開発中のものです。2006/08/10(木) 18:47:27ID:IAbOuE+C
でも音楽ばっかだな。もうこっちに統合でいいんでねーの?

【ゲーム】最強の女格ゲー製作スレッド【アニメ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1154271561/
0496名前は開発中のものです。2006/08/10(木) 22:02:17ID:oUNPZygU
何がでもなのかわけがわからんな
0497名前は開発中のものです。2006/08/10(木) 23:10:05ID:0rFEpcKb
嵐依頼だ、気にするな。
049897 ◆5kNrmz.36U 2006/08/10(木) 23:19:29ID:DEwH0qC1
>>493
乙です。
今使ってる背景にも合いそうですね。
0499名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 15:09:18ID:A4+abTkv
ところで、グラフィックとかはどうなるの?
0500名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 15:15:34ID:JqN0irVx
君は何を言っているのかね?
0501名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 19:01:01ID:pGGSrhnQ
>>499
>>描きたいなら描けばいいんじゃね?
採用かどうかは97氏が決めることだからわかんないけど
0502名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 23:48:51ID:mFMpUmTh
まとめサイトねーの?
0503名前は開発中のものです。2006/08/16(水) 01:32:02ID:h8jrOeMc
>>502
無いよ
0504名前は開発中のものです。2006/08/16(水) 01:49:42ID:QT6gJQwP
>>502
そういえばそうだな。
0505名前は開発中のものです。2006/08/16(水) 02:04:44ID:O2EWImJX
言いだしっぺの法則?
てかなに載せるの?
05063852006/08/16(水) 13:24:25ID:SF3zwIMP
とりあえず今図書関係の絵を友人にかかせている状況報告

まとめサイトも作ろうか?
0507名前は開発中のものです。2006/08/16(水) 21:54:13ID:XsdNnhR4
絵描くとしたらカットインの顔?
キャラ選択の立ち絵?
0508名前は開発中のものです。2006/08/16(水) 22:04:57ID:O2EWImJX
一応下げとけ、な?
050997 ◆5kNrmz.36U 2006/08/16(水) 22:20:06ID:rRrG5Aif
>>506
>>449は見ました?
以前キャラモデルを頼んだときも途中で無かった事になってますよね?
まともにレスも返ってこないようでは、こちらとしても非常にやりづらい。
まずは2件のスルーについて納得のいく説明を。
051097 ◆5kNrmz.36U 2006/08/17(木) 21:47:52ID:c/0J9oes
>>507
キャラ選択の絵は既に下書きに着手してます(プリレンダをトレースしただけですが)
カットインは入れるかどうか決めてません。
絵師については今後必要になったら募集しますので、そのときはよろしくお願いします。
0511名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 23:57:38ID:oNnzCgWY
これ「ひぐらしデイブレイク」みたいにできたら神だな。
0512名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 00:00:08ID:hesboNAY
ほいさ
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg3734.png
0513名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 01:06:17ID:MJCfJAqo
>>509
分かりました。
必要なときはお申し付け下さい。
0514名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 01:07:18ID:MJCfJAqo
↑間違えた。
>>510だった。
0515名前は開発中のものです。2006/08/20(日) 19:23:41ID:WXloaIUO
>>485-486は結局ガセなのねwww

んで>>512は何がしたかったのかなと思うのだが。
0516名前は開発中のものです。2006/08/21(月) 02:34:59ID:lkQnMZN+
なんつーか・・・
97氏が作ってくれたテスト版しかネギまの格ゲーが存在しないという現状に
腹が立ってきた。ライバルキャラの小太郎、タカミチ、ナギetc、格ゲーに
必要な要素が十分すぎるほどあるっていうのに、発売されるのはギャルゲー
ばかり。一部の層しかねらってないし、一般層からの偏見は強まるばかり・・・
みんなはどう思ってる?
0517名前は開発中のものです。2006/08/21(月) 03:04:48ID:70mRXsmI
そんなに腹が立っているなら自分で作ったらどうよ?って思ってる。
0518名前は開発中のものです。2006/08/21(月) 08:01:55ID:TJrFA5Xe
>>516がいったい何故ご立腹なのか判らん。
おんにゃの子とショタが血反吐を吐きながら戦ったら一般受けするのか???
0519名前は開発中のものです。2006/08/21(月) 08:47:27ID:4pe3HFvR
それがコンマイクオリティ
0520名前は開発中のものです。2006/08/21(月) 13:42:06ID:sjek94bF
>>516
でますが?まぁ厳密には格闘ではないが
0521名前は開発中のものです。2006/08/21(月) 17:04:36ID:II1ylTuK
>>516
なら此処の製作チームに参加する勢いくらいないと。
ただの主張なら誰だって出来るだろうが。

陰ながら見守るくらいしか出来ない駄目な俺のレスでした。
0522名前は開発中のものです。2006/08/21(月) 18:29:56ID:lkQnMZN+
>>518
別に血が出ない格ゲーなんて山ほどある。

俺が許せないのは社会がそういう萌え一色の流れになっている事であって・・・

まぁ確かに何もできない自分も情けないですが。
0523名前は開発中のものです。2006/08/21(月) 22:19:14ID:sjek94bF
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/08/05/104,1154717850,58198,0,0.html
0524名前は開発中のものです。2006/08/22(火) 10:15:21ID:ptHgtOTR
>>523
アクションと格ゲーは似て非なる物じゃない?
0525名前は開発中のものです。2006/08/22(火) 19:57:37ID:xpVW1MQF
>>515
ガセでもなんでもなく必殺技の出し方だろ。

vipで上がったの落とせなかった>>515 m9(^Д^)プギャー
そろそろ次のバージョンがうpされるだろ。おとなしく待て。
0526名前は開発中のものです。2006/08/22(火) 20:45:51ID:7reu3FKg
>>511
ネギまみたいなのは3Dアクションよりも2D格ゲの方が映えると思う
てか黄フロの質問はお前だな?w
0527名前は開発中のものです。2006/08/22(火) 21:30:59ID:LO7cbziY
>>526
ちっ、ばれたか。まさか質問が公になるとは思わなかったorz
0528名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 01:48:23ID:5aZRo2j1
まだ〜?
0529名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 08:47:38ID:baaPIQmK?2BP(100)
>>528
余計なレスすんな
0530名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 08:59:33ID:DcDGfP06
がんばってください
0531名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 20:36:49ID:VWh6Fjn4
>>527
モデリング作ってパッチで書き換えればいくらでも作れるぞ。

>>1
まとめでも作ろうか?
0532名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 23:01:09ID:vkUtvnnQ
結局のところ背景の作成って進んでないの?
385のレスも無いようだし。
0533名前は開発中のものです。2006/08/25(金) 15:54:55ID:oePR0c4B
∞で作った方がいいんじゃないの?
0534名前は開発中のものです。2006/08/25(金) 16:12:36ID:oePR0c4B
と思ったら始動してるのか。
97氏ガンガレ!!
0535名前は開発中のものです。2006/09/01(金) 03:07:28ID:ybzJyDhI
>>516
ネギまの格ゲー作ってるとこ結構あると思うが…
0536名前は開発中のものです。2006/09/01(金) 10:41:23ID:X9wld5Pe
でも、ネギま!キャラってバランス悪くない?
アスナのアンチマジックとかどうすんの?
0537名前は開発中のものです。2006/09/01(金) 11:15:32ID:r/ehzyor
忠実に再現しすぎたらどんな漫画やアニメでも
バランスが悪くなるに決まっているだろ。ちょっとは頭使え。
0538名前は開発中のものです。2006/09/01(金) 13:37:50ID:tpSCT+/3
強力な技は貯めないと使えないとか。
スト2バイソンの「ふぁいのー」みたいに。
0539名前は開発中のものです。2006/09/01(金) 19:00:47ID:xX2dB95x
ジョニーのミスト
紗夢の強化
ソルのドラインVV
聖ソルのチャージ技
ロボカイの電力システム
とか結構強力な技は制限つければできる
0540名前は開発中のものです。2006/09/02(土) 03:47:24ID:Ytxv5kaO
メルブラなんか直視やったら誰でも死ぬから…
事実上弱体化
0541名前は開発中のものです。2006/09/02(土) 14:21:36ID:pYsqrqPX
ザクがガンダムに勝利したりする世界があるから
ゲームなのさ
0542名前は開発中のものです。2006/09/02(土) 14:22:24ID:z39240xp
ズ、ズゴックは!?ズゴックは勝てるの!?
0543名前は開発中のものです。2006/09/02(土) 14:30:30ID:TjMqSlB/
メルブラのAD「直死の魔眼」は点を突いてるんじゃなくて線を切ってるだけでしょ
エフィクトも線だけしか出てないしね
月姫ではアルクは線を切られただけ(回復には数日かかった)
ネロも腕を切られただけでは死ななかった(再生はできない)
ネロとかロアが死んだのはあくまで点を突かれたからだお
あとメルブラのLA「直死の魔眼・決死の一撃 」は赤ゲージ消滅で相手が回復できなくなかったり結構特徴捉えてると思う
0544名前は開発中のものです。2006/09/02(土) 14:32:20ID:VDs1F/a3
メルブラの話はどうでもいい
0545名前は開発中のものです。2006/09/02(土) 14:42:12ID:pYsqrqPX
>>542
ああ・・・ズゴックでも勝てるよ。ガンダム大漁だ。
0546名前は開発中のものです。2006/09/02(土) 15:10:54ID:bV0vAEdN
ゴック・アッグ・ズゴックはガンダムとどれだけやりあるんだ・・・・・・・・・?
0547名前は開発中のものです。2006/09/02(土) 15:13:46ID:z39240xp
>>545
す、すごいよ兄さん!!
もう、僕イッちゃいそぅだよぅぅぅぅぅ!!!!
0548名前は開発中のものです。2006/09/02(土) 18:48:07ID:+gy2Ij4W
>>535
mjdk
詳細キボン
0549名前は開発中のものです。2006/09/02(土) 19:49:42ID:1tGQmw1+
ガンダムファイトはよそでやれ
0550名前は開発中のものです。2006/09/03(日) 03:58:03ID:vqBh11VP
>>535
おれもおれも
詳細キボン
0551名前は開発中のものです。2006/09/03(日) 10:34:22ID:TSG1fHXG
ネギまの格ゲー作ろう!という指向のスレは他にもあるが、事実上やりたいな〜論を述べる
だけのスレと化している。ってな落ちだと思われ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています