【フロムは】ADVENTURE PLAYER【やるぜ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
2005/06/07(火) 11:25:56ID:3fLAF44kADVENTURE PLAYER(アドベンチャープレイヤー)
////////////////////////////////////////////
機種:ソニー プレイステーションポータブル
ジャンル:アドベンチャーゲームツール
発売日:2005年6月30日発売予定
価格:標準価格3,800円(税込3.990円)
//公式サイト
http://www.adventureplayer.net/
//関連板
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/12580/
, -‐- 、
./ハ/`_ヾ)
(,,・ _ ・ ,,ノ<アドベンチャープレイヤーで、作ってみませんか…?
テンプレぽいの
>>2-3
0319名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:17:11ID:WCVxcxVWそうですか!!ありがとうございます!!
これから買いに行ってきます。
0320名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:17:58ID:mVtZzc+8ファームの1.5が入ってる。
今後も基本的に、そういう場合は、そのバージョン以降なら
動かせる、という仕様らしい。
0321名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:29:41ID:FykxYN0uシーン作って無効領域作ろうと思ったんだが何故かイベントトリガーに指定されてて無効化出来ない。
前のシーンでイベントに使ったセルが別のシーンでも有効にされてるみたいなんだ。
コマンド「コマンド→リージョン」に関連したイベント作ってセルの0番を指定していると
別のシーンの0番が無効化出来ないという感じ。
何か設定しないといかんの?
0322名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:30:55ID:5hUDLzplあ、ごめん。今うpしたいわけじゃなくて(更新してないし)
誰か専用upろだ作ってくれないかな…と思っただけです。
この前言った、SEは一音ごとで同時鳴らしは無理、は嘘でした。すまん。
重ねて鳴らすのは可能。
今調べてるのは「BGMのバックリード」
これ実行しても今現在鳴っているBGMは止まりません。
なので、次にかける予定のBGMを読み込んでおくと
音ズレ対策になるかと。
問題は、何曲までBGM読み込み有効なのかという事が不明。
マニュアルもう少し詳しく書いてくれ…。
0323名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:35:23ID:5hUDLzpl>>321
プロジェクトファイル上げてくれれば…
0324名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:43:13ID:2uWLjc4J公開してる人がいるね。
ttp://www.komatsuna-ya.com/advp/
とっても便利。
便利なんだけど、これくらいオフィシャルでやって欲しかったなぁ。
0325名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:46:54ID:FykxYN0uこういう状態。イベントで選択した奴をキャンセルし直して無効化すればいけるんだが
それだとこれからシーン増やしていく度にそれやらなきゃならん事になるから辛い。
ttp://ranobe.com/up/updata/up44301.zip
0326名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:47:06ID:5hUDLzplうん、これはいいね。
カーソルIDも希望…
0327名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:57:11ID:O+49p5GSBGMもやってくれそうな感じですね〜。
あとSEを聞けるアプリ、フロムさん出してくれないかな・・・。
0328名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:01:37ID:5hUDLzplほんとだ。別のシーンなのにおかしいね。
なんだこりゃ…。
ちにみに、逆にシーン1で無効領域にしてから、
シーン0のイベントで選択はできるね。わけわからん。
0329名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:13:05ID:5hUDLzplシーン0丸ごとコピーしてシーン0とシーン1の間にもう一個シーン0.5?でも作って、
シーン0の「調べる」イベント削除をすると(シーン0.5には「調べる」イベントあり)、
シーン0.5ではイベント指定されてても、
シーン0でも0.5でも1でも無効化設定できるね。
スタジオ自体のバグかな?
0330名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:13:34ID:FykxYN0u0331名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:23:51ID:ms7dZtGUプロローグの指摘点を修正。画面エフェクトを所々変更。
第1章の初めのほうを追加しました。
良かったらテストプレイどうぞ。
kr4 No,5980 PASS : demone
とりあえず、15時頃に削除しますが、それ以降で要望があった場合は再アップします。
0332名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:34:48ID:5hUDLzplなんでテキスト表示後入力待ちとダイアログ表示で停止するかな…。
時間測れないじゃないか…
0333名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:46:08ID:evoWEaGrコレはよいオモチャですな…触ってて面白い。使いにくいけど。
昨日作ったのをアップしてみました。
ホラー多いんでギャルゲー風味のを。
とりあえず色々なアプリ実行してみたい人はどうぞ。
kr4
no:5982 pass:advp
今日の夜あたりには消します。
まだPDF一つしか読んでないからだけろうけど
ゲームの終わらせ方とかわからん…あと元素材の使い方とか。
まさか自分が作ることになるとは思わんかったからネタ考えんとなぁ。
であ仕事いってきます…。
0334名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:48:20ID:O+49p5GS試行錯誤するのも楽しいですねw
0335名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:58:45ID:mVtZzc+8姉妹で百合!イイ!
その方向性で一つお願いします。
>デモベ
さっそくスクロール使ってる。いい感じ。
テキスト表示位置は…ご苦労さん、良く頑張ったね…
0336名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 13:30:31ID:5qNY7l+ettp://mononeta.exblog.jp/3052468
0337名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 13:38:33ID:mh/bOW4uヒトフデだね
0338名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 13:43:51ID:mVtZzc+8けっこういいかも…
しかし、さいしょ画面が真っ青だから、バグってんのかと思った
0339名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 13:50:32ID:xvJFubuQそれが逆に快感になってくるな。ツールの演出に凝り出すと、気付くと数時間経ってることなんてザラだ。
意外と掘り出し物かもよ、これ。
0340名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 13:52:34ID:O+49p5GS034192
2005/07/03(日) 14:59:09ID:AZgFOqS5コイツはこのVerで終了にして、次はコマンド式をいろいろやってみたいス。
「True 俺 Story Ver.0.92」
ttp://www.uploda.org/file/uporg139789.zip.html
0342名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 15:01:57ID:SrkzvAi+使う予定無しで放置しえる俺が着ましたよ。
同でだから未開封でおいておこう(´∀`)
0343名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 16:27:49ID:XPKH5Q8Tエラーログなしで。
0344名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 16:30:32ID:XPKH5Q8T再現できたけどいまいち不明
0345名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 17:05:46ID:7geZpdA+18KIN両方逃したー。
もちっと長めにおいてください神様orz
0346名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 17:34:38ID:ZyJGP1k4ふと逆転裁判forPSPとか作れるんじゃないかと思った。
いや、俺には無理だけど。
0347名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 17:47:33ID:ceM6F7YFダイアログ出現のイベントを組み込みたいが、
毎回起動毎に初期化されちゃうね・・・
特定のフラグを起動時に読み込んで、
クリアしたという事を認識させるには
一体どうしたらいいのか・・・ orz
0348名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 17:50:20ID:XPKH5Q8Tどういうこと?
advファイル自体を更新すればセーブデータは消えるよ
未完成なら仕方ないことだと思うけど
やりたいこと自体は変数操作で簡単にできると思うよ
0349名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 17:51:05ID:zJhf7vDJセーブ
0350名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 17:55:55ID:ceM6F7YF起動すると何故かクリアフラグを読み込まないのです・・・
グローバルの部分にフラグチェック書き込んであるのになぁ orz
0351名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:00:52ID:XPKH5Q8Tあらそうなんだ。
ちょうどいまアクション試してるから
ちょっとみてみるよ
0352名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:08:19ID:SrkzvAi+あんなんできるんだ。
メインの部分が右下の小さい画面だけってのはつらいけど。
0353名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:08:23ID:7geZpdA+だから何かしら手段はあるんでない?
0354名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:26:04ID:XPKH5Q8T他の設定してたので遅れましたが動作しました。
初期化アクションの有無も確認してみてください。
変数格納後、プレイヤーがセーブすれば
たとえアプリを終了させてもロードすると維持されています。
ロードしなければ当然フラグたっていません。
0355名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:36:58ID:XPKH5Q8Tkr4
No.6000 pass:nana
だれか動作確認してください。
但し18歳未満の良い子はプレイしてはいけません!!
約束だよ!
0356名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:37:56ID:ceM6F7YFぅぅ・・・やはりロードしないと状態呼び出せないのか orz
0357名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:38:54ID:chrVNtTiすごいですね!最初買ったときは失敗したかと思いましたがこんなことができるんですね。
素晴らしいです。
0358名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:41:34ID:XPKH5Q8T早速自分で不具合を発見。。。。
0359名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:46:39ID:rw6IXrHRディーラーつええええ^^;
0360名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:48:16ID:XPKH5Q8T手抜きの部分多いけどそれは違うといいはっておきます。
1.ごほうび二種類のはずが一種類しか見れない
2.変なところで画像アップ(どうでもいいです)
ディラーが強すぎで確認作業が進みません。
報告あれば修正するかも。
0361名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:49:11ID:xgghh2Zpそりゃそうだろw
0362名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:49:50ID:rw6IXrHRやっぱり一種類しかなかったか・・・
4回くらい気合いで勝ったよw
ホント俺のエロパワーはやばいなorz
0363名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:51:34ID:sMSY4KK90364名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:51:48ID:chrVNtTi3回で限界。ホントにディーラー強いな。
0365名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:54:28ID:XPKH5Q8T早すぎるよパパ。。。
kr4
No:6005 pass:nana
ごほうびのみ修正版あげました。
おまけ画像は面倒だったので乱数で振っていたのですが、
生成数が1だったのを2にしました。
動作確認はエロパワーを利用しようと思います。
6000のほうは消します。
0366名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:54:36ID:ceM6F7YF何とかして最初にクリアフラグがあるかどうかチェック出来ないものか・・・
悪戦苦闘
0367名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:59:32ID:XPKH5Q8Tよくわかんないけど、
ゲームの開始位置に
"セーブデータの読み込み"アクション設定ではだめなの?
それ以降にフラグチェックで
>>365とかのギャラリー機能はだめなのかな
0368名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:02:17ID:chrVNtTi同数同士(30対30とか)でも勝てたけど不良ではない?
0369名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:04:50ID:XPKH5Q8T報告どうもです!
本当は引き分けだとディラーが勝つのかな?
難易度考慮した設定ではあるので不具合ではないです
ありがとう!
0370名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:09:22ID:rw6IXrHRエロパワーで検証完了。
全部で4勝して一回目二回目が白、3回目4回目が黒だったから
確率はOKだと思う。ギャラリーも未勝利だと見れず、
一勝だと見た方のが強制で表示され、両方見たら選択できた
ディーラーの強さはやばいけどw
とりあえずギャラリーという新しい可能性が見えてきたね
0371名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:12:45ID:chrVNtTiいえいえ。ゲームやらせてもらっているのでこのくらいは…
どうかこの調子で頑張って下さい。
0372名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:13:59ID:XPKH5Q8Tあ、、ありがとうございます、、
まさかそこまで検証していただけるとは、、
もうちょっとスマートに作ってあれば
サンプルとしてpatあげてもよかったんだけど
追加分とか拡張性の低さからやめておきます
ちなみに私、途中でディラーの強さ下げてやってました
けど負けっぱなしだったよ。。
>>365はけしました。
0373名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:14:51ID:RpyclysW0374名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:20:35ID:rw6IXrHRこちらこそプレイさせてくれてありがとう^^制作お疲れ様でした。
自分も今日作ってみようとタイトル画面だけ作ってみましたが
もういっぱいいっぱいだったので、こういうゲームとして
プレイできる物を作れる人は尊敬です。
これからも制作頑張ってね^^
あと、ギャラリーの参考のためにpatあげて欲しい人
結構いると思いますよ〜追加拡張とか関係無しに
0375名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:25:05ID:EifKnUoJ0376名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:27:45ID:ceM6F7YFやはり無理でした・・・
"セーブデータの読み込み"では確かにload画面へ切り替わり、
そこからフラグチェックで選択肢増減は可能ですが・・・ orz
肝心の、手動でロードさせずにフラグチェックが出来ないモノか
という解決には至らず・・・悪戦苦闘
0377名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:37:14ID:XPKH5Q8Tpatあげておきます。
負けた数カウント一定値で救済イベントとか
ごほうび増やしたりとか、
ギャラリーでの表示にアクションくわえたりとか
好きなだけやってください。
仕組みは本当に単純です。
kr4
No:6005 pass:nana
advファイル同梱。
ディラーの強さ修正してます。若干。
とりあえず20時までで、以降はいれば適当にー。
0378名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:41:50ID:rw6IXrHRうへぇ、めちゃくちゃ複雑ですねぇ
でもこれ見て自分も頑張ってみます
0379名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:46:08ID:SrkzvAi+五十音順?
更新順?
0380名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:48:48ID:XPKH5Q8Tそれは水差すようで悪いけど無理だと思う。。
一度でもゲームを終了したら
自動か手動かに関わらず、進行状況をロードしないと
全く何もプレイしてない状態と同じだよね。
で、このツールだと自動セーブ、ロードができないから
そのまま手動でロードしてもらった時だけ実現できると思うよ。
ていうか仕様知らないけど手動ロードでよくない?
>>378
がんばって!
>>379
インストール順じゃない?
それかpcで指定した整頓順。
私は前者だけどたぶん後者。
0381名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:59:30ID:ZyJGP1k4ゲームクリア時には1〜5の数字の組み合わせの5桁のパスワードを出します
そして、CGモードは初めから選択可能にしておいて
実行するとパスワードを求められるようにしておきます
で、ダイアログを5回繰り返して5桁のパスワードを入力する風を装う・・・とかw
0382名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 20:10:25ID:XPKH5Q8T>>381
製作側は大変だけど
それもいいですねー。
0383名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 20:25:12ID:Ydl2S7Xz今、あやか○びと作ってんだけど、今日中に序盤だけでもウピできたらいいなぁ。
0384名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 20:26:29ID:ZyJGP1k4選択した場所に対応した数値をフラグに入れていきます
選択した回数をカウントするフラグも用意して
それに対応させてメッセージ欄に「*」を表示していけば雰囲気出そう
また、クリアを押せば最初から再入力(*も消す)
決定を押せば、入力した数値をパスワードと比較判断させる・・・
ってのもアリかも
電子ロック風って感じでしょうか?
金庫とか出てくるシーンにも使えるかもw
決定とクリアを「#」「*」に置き換えれば電話も可能かなぁ。
・・・ポートピア連続殺人事件みたいだ(^^;
0385名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 20:36:17ID:+xFDylWOそれの第1巻の「火吹山の魔法使い」を移植しようと思ったんだけど、
公開はダメだよね?
0386名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 20:40:30ID:SrkzvAi+ホントハネ、としか言いようがない。
まぁどうするかは君が決めることだしね。
0387385
2005/07/03(日) 20:45:01ID:+xFDylWO即レスサンクス。
まあ、そらそうだよね。これこそ自己責任ってやつだし。
やっぱアドベンチャーブック「風」の絵とシナリオを
自作するに限るんだろうけど・・・しょせん「風」だしねぇ。
0388名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:18:13ID:DzNd/zNh0389名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:19:24ID:IOoY5Asbパスはメール欄
30分後に消去予定
CG集付けてお茶濁し
本編は更新特になし
0390名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:23:33ID:X8VznbIu思ったが、かなりキツイ(´Д`;)
アップしてくれてる人スゴイなぁ。
ゴミ見てみたい人はどーぞ。一瞬で終わるので覚悟しる!
kr4
No.6011 パス:out
ホントにゴミなんで20分くらいで消します。
完成することはないかも・・・
0391名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:28:28ID:rJK2GGod全然ゴミじゃないよ
自信持って
0392名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:36:04ID:XPKH5Q8T一枚目 変数
↑エディットエリアで表示させるとき、
"アイテムのみ"で、変数を表示させるのはできるんだけど、
テキストも加えると、数値変動でテキストが消えます。
それはそうなんだけど、テキスト表示させつつ
値も表示させ続けるにはどうすればいいですか?
>>389>>390
ゲットしました。
いま製作中なのでまだ遊べませんが、
楽しみにとっておきます!
0393名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:36:57ID:chrVNtTi>>390
両方ともすごすぎです!!
0394名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:39:22ID:rJK2GGodまあこれからに期待しよう
0395名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:40:40ID:rJK2GGod俺も製作中なんでいつか公開したいなー
0396名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:44:15ID:ms7dZtGU昼間にアップしたものからあまり進んでいませんが、どうぞ。
23時ごろ消去予定です。
0397名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:46:55ID:5qNY7l+eテキストと変数を別グループにするのは?
0398名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:55:16ID:X8VznbIuあんなものに感想くれた方ありがとー。
マニュアルみつついじってみます。
少しはマシになったらまたアップすることがあるかもです。
0399名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:56:14ID:SrkzvAi+カーソルでたら終わりですか?
0400名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:59:06ID:rw6IXrHRなるほど、こういうCG集もありなんですねぇ
0401名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:02:37ID:XPKH5Q8T試してみます。
0402名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:03:45ID:ExS0NyR0http://file1.up.gs/upload.cgi?mode=dl&file=36
pass: pon
23時頃に削除します。
0403名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:15:09ID:anVgAcMnお話から自分で作ってる人を尊敬するねマジで。
pass:メル欄
kr4の6017
めんどいんで消さないかもマジで。
0404名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:15:20ID:XPKH5Q8Tあ、できました。
テキスト設定時に必須設定のitemを
先に設定した変数と同一のものを指定していたので、
今までは不具合があったみたいです。
それ用に変数を作ったら通りました。
ありがとうございますー。
このツールたまに必須設定が邪魔だよね。。
0405名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:25:22ID:evoWEaGrさてマニュアルの残りに目を通すぞー。
>>334
ある意味楽しいけど、できればもっと洗練されたのが欲しいのもホントのとこです…。
>>335
遊んで頂いてありがとうございます〜。
色々機能を試しつつ拡張していこうかなと思ってます。
>>396
この分量を全部設定してる気合が凄いです…。
0406名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:27:10ID:SrkzvAi+文字の色はなんとかならないんでしょうか?
そこだけがやっぱり気になるのですが。
0407名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:30:41ID:5qNY7l+e「参照タイプ」をテキストリストにした場合、
アイテムを「設定なし」に出来ませんでしたっけ?
0408名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:38:39ID:XPKH5Q8Tご、ごめんなさい、できました。
おかしいなぁ。
こないだ試したときはエラー吐いたような気がしたけど、、
まあ楽になったしいっか
0409名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:42:49ID:IHETKqUm0410名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:43:33ID:EifKnUoJ遊びたくなったんですが…
0411名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:45:18ID:anVgAcMn設定の仕方が…わかりません…orz
0412名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:49:33ID:XPKH5Q8T<font color=#16進数>テキスト</font>
半角で。
黒にしたいなら#000000白なら#ffffff
0413名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:52:56ID:ms7dZtGUフォントカラーの設定は全角じゃない?
0414名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:54:46ID:XPKH5Q8T半角はできます。
全角でもできるかは知りませんー。
0415名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:56:43ID:Ydl2S7Xz背景が黒以外のときは、やっぱ「黒」かな・・・。
0416名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:59:26ID:ms7dZtGU0417名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 23:06:59ID:anVgAcMnとりあえずお話だけ先に作ることにします
0418名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 23:07:50ID:2uqh3mO0全部テキストにタグ付けるのは面倒だけど。
あとフォントの種類でも見易さがかなり変わるって印象が。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています