上手くまとまらないのはシナリオ関係の要素。
前二つはシステム面で採用しなければ特に問題ない。
復興も理由を後付けしやすい。
が、時間軸の崩壊が難しい。
>>308にあるように決定要素を最後でリセットしてしまうし、
単純に統一感がなさ過ぎてしまう(ライブアライブを同時代、同一大陸でやるような感じ?)
世界観の混在を目的としたものだろうけども、時間軸を壊さなくてもよい希ガス。