レースゲームを作ろうぜ!Lap13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー
2005/04/02(土) 17:58:40ID:J3BUH0U2/, -----、.ヽ, よう、カスども!オレーだよ!!
| i_,,,,_ __゙l |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
/'') ..., '‐-‐、.j よろしくどうもー
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ 公式サイト
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ http://www.geocities.jp/oree_forces/
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
0588名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 18:59:10ID:HMHWEOEP今の3Dゲーム業界みたいに逆に性能に溺れてクソゲームービーゲーしか作れなくなってる業界は
そういう人たちを冒涜してる気がする。
0589名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 19:12:18ID:GlohxAyaウワァーン!あんなんドラえもんじゃねーーー!!!
0590名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 19:18:48ID:VxPFIjfpしょうへいたんがんばれ
0591名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 19:45:49ID:50/MRwt8ついにとらえました!
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835199&tid=96nacka1a4ka4da4a4a4f&sid=1835199&mid=1&type=date&first=1
ひどいぞこれは・・・
0592ブリ大根 ◆buriNU3pVM
2005/04/15(金) 19:56:25ID:ZIkdI9d8そうだな、プロトタイプスポーツカーかミニ四駆かな
ソーラーカーなんかも面白そうだ
0593オレー ◆zleDpM1D6w
2005/04/15(金) 20:02:56ID:dC7RpW6n/ \ / \
/ − 、−、 ヽ/_______ ヽ >>581
/ -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \ | | 確認して修正する。
| /_ `− ●-′ /⌒)| |_|___/
. | | _ ̄ | 二 | ⊂ノ | └ | 6 | >>582
| |  ̄ | ─ |_/-c`─) ) - ′ いい感じだ。
ヽ |  ̄ ̄ |_) | |‘┬─(、( /
ヽ | /(⌒|\ | |`-`─- ´ノ^\ >>585
┝━/ /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l | いい感じだ。
. | / | | | |/ | | |
>>586
プェラーリでいいよ。
>>587
悲惨だな。
0594名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 20:20:51ID:33Y90+Ye0595名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 20:40:56ID:GlohxAya0596名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 21:09:32ID:VvDS6GnX0597エレガント大佐 ◆TINKORtZpk
2005/04/15(金) 21:11:29ID:HMHWEOEP0598名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 21:31:27ID:eUGtfeAi0599名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 22:21:40ID:GlohxAya0600下根隊長 ◆Y97w4qMBvU
2005/04/15(金) 22:46:43ID:kI1O/vqpほぼ完成?
テクスチャは後で作る。
0601名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 23:59:44ID:p6FEbLQ9マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < VerUPまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
0602名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 00:00:06ID:I2XIgRWEデケデケ | |
ドコドコ < VerUPまだーーーーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
0603名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 00:06:01ID:FD6ZAHoCスゲェ。期待してます
>>600
良くなった。ガンバ
0604名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 13:25:11ID:9hbJw41vセリカXX、パルサーGTI−R、コルサGPターボ、92レビトレとかさ
0605名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 13:27:08ID:1f0biteu四角ポリゴンは全部三角に割らなきゃだめなんですか?
0606名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 13:29:36ID:bktEVBQpたぶん、Direct3Dはポリゴンの形をモード切替でやってるから、
同じモードで△と□のポリゴンを一緒に描写することは出来ない・・・・からだと。
0607名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 13:30:25ID:sWpw1zYN0608オレー ◆zleDpM1D6w
2005/04/16(土) 15:32:14ID:/cQ6IpNkタリー タリー もう少し待てよ。
(\_/) タリー
( ´Д) タリー タリー >>604
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、 作れよ。あと浜松号とか。
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
>>605
そのとおりだ。
>>607
よくねーよ。
0609名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 16:25:49ID:1f0biteuNSX-Rに挑戦してます。ポリゴンは初挑戦です。
赤丸で囲ったあたり、細長い△ポリで作ってます。
他の人のモデルを見ると細かいポリで構成されている事が多いのですが、細長いポリでも大丈夫でしょうか?
フロントから作り始めたので、フロントはなるべく面を使わないように簡素になってしまいました。(ライトなんかカクカク)
ゲームしてて、敵車として、リアに比べてフロントはあまり見ないから簡素にしてみました。
テクスチャで随分ごまかせると思うので、ポリ節約した方がいいでしょうか?それとも、もう少し作りこんだ方がいいですか?
サイドはもっと簡素にして、ポリ節約した方がいいでしょうか?
0610名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 16:27:55ID:PB0wGrPd四角でも構わないのはローダが三角形分割してるから
0611名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 17:24:08ID:JymwiTXKかの国からのサイバアタックとか
理由は知らないが復活´Д`)
0612名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 17:38:15ID:BHAUGWvvvipperが反日サイトに田代砲撃ったらしいよ
0613オレー ◆zleDpM1D6w
2005/04/16(土) 19:37:38ID:/cQ6IpNk細長くてもいいぞ。
フロント、リアはバランスよくだ。
0614名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 19:41:06ID:Ypu0A2Iwレス遅くてスマソ。FNで前輪1個取れた状態で一速だとバックする。
0615オレー ◆zleDpM1D6w
2005/04/16(土) 19:45:28ID:/cQ6IpNkコックピット視点モデルは、中から見られるという点に注意シロ。
>>614
了解。
0616オレー ◆zleDpM1D6w
2005/04/16(土) 19:51:09ID:/cQ6IpNk見やすくなるからな。
今はミラーは4角だが、後で自由形状にする。
0617名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 20:44:40ID:foy1DOZH全部GT2にあt(ry
0618名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 22:04:14ID:mIySsuCIFOXがバグらせた
0619名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 22:27:40ID:KDZdmfBdコルサと92はないんじゃない?
0620名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 23:13:25ID:acd55jTf0621名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 23:26:58ID:CKMepwSRあのプジョータクシーいいな。
0622名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 23:43:50ID:bktEVBQp代わりに回転の落ちが遅くてブレーキの利きも悪い車。
0623下根隊長 ◆Y97w4qMBvU
2005/04/17(日) 10:19:46ID:kWLbUkpZhttp://gamdev.org/up/img/2543.jpg
カスフロール(カストロール)カラーにしてみますた。
0624名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 11:29:44ID:OnlCtiNQ隊長!もうちょい色がホスイです!
0625下根隊長 ◆Y97w4qMBvU
2005/04/17(日) 11:58:03ID:kWLbUkpZ何色をどこに配置すればいい?
カラーリングのセンスあんまないから、
指導頼む!
0626名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 12:04:59ID:NSUjSB7c0628名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 12:29:47ID:WXsV6PAC灰色が多すぎるので地味に見える。
灰色んとこ全部白にするだけでも結構いい感じになると思う。
ステッカーはもうちょい増やす。
あと出来れば緑と赤をもっと細かく使って鮮やかにする。
色々わがままみたいなこと言ってスマソ。ガンバ下根隊長。
0629名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 12:39:22ID:Jyd8/uaCピレリとオレヂストンのロゴがあるのは気のせいだろうか?
ま、いいんだけどさ
0630下根隊長 ◆Y97w4qMBvU
2005/04/17(日) 12:46:25ID:kWLbUkpZ×ピレリ
○フィレリ
0631名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 12:50:18ID:Jyd8/uaCあ、フィレリになってるな
ってか両方タイヤメーカーだろ?どっちかにしないと
0632下根隊長 ◆Y97w4qMBvU
2005/04/17(日) 12:51:05ID:kWLbUkpZ0633下根隊長 ◆Y97w4qMBvU
2005/04/17(日) 12:53:50ID:kWLbUkpZそういうことか
オレヂストン消すわ。
>>632連投スマソ&付けたし
オリジナルでも30*30以下くらいで
それっぽくなってればなんでも使うよ!
0634名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 13:01:31ID:X3RchMqEモナーやオレーが入るのなら許せるけど車の名前までネタだとなんだかな・・・
0635名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 13:27:13ID:Jyd8/uaCカスフロール?
やっぱこうでしょ!
ttp://gamdev.org/up/img/2544.png
0636名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 13:28:19ID:WXsV6PACうまいな。
0637名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 15:30:33ID:vdVU7Xmzttp://gamdev.org/img/img-box/img20050417153001.png
0638名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 17:28:01ID:ltMd00R90639オレー ◆zleDpM1D6w
2005/04/17(日) 17:40:04ID:iiSp4m2L⊂二 ̄⌒\ ノ) 強ぇぇぜ塚田!
)\ ( ∧_∧ / \
/__ )´,_ゝ` ) _ //^\)
//// / ⌒ ̄_/ >>621
/ / / // ̄\ 勝利 | ̄ ̄ 見逃した!
/ / / (/ \ \___
((/ ( _ ) >>622
/ /U ̄/ / エンジンと効きすぎるブレーキは全体的に調整した。
/ / / /
/ / ( / >>637
/ / ) / 下品だな。
/ / し′
( /
) /
し′
0640名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 18:17:31ID:FB7YweJi(´∀`)b グッジョブ!!
0641名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 18:59:27ID:8RN2Vlrz高解像度版を作ってくれたら
うちの車に貼る
0642下根隊長 ◆Y97w4qMBvU
2005/04/17(日) 19:10:04ID:kWLbUkpZ0643オレー ◆zleDpM1D6w
2005/04/17(日) 19:15:20ID:iiSp4m2Lとりあえずいいぞ。ただ、あんまり現実的じゃねーのはネタカーに分類する。
あとオリジナルカーに限らず、こっちの都合上ですこし性能とか設定変えたり
テクスチャが変わったりする場合があるがキニスンナ!
0644名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 19:43:14ID:36wdzTaL,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ いつうpするんだYO!!
ノ,;:::\ ` ー" , ' )
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 ´ i ' ´ `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
0645下根隊長 ◆Y97w4qMBvU
2005/04/17(日) 20:24:15ID:kWLbUkpZこんなもんでどうすか?
0646名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 21:20:16ID:FB7YweJiところで、、、
,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ < / ▼ ヽ > 、
く彡彡 ( _/\__) ミミミ ヽ うp遅えよ
`< | u/ ミミ彳ヘ
> | /| | / \
/ // | | )) 7 \
| U .U
0647名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 21:27:26ID:LST0MQ/w実際にタイヤを付けてみるとわかると思うが、ありえないくらい車高が高くなるぞ
0650オレー ◆zleDpM1D6w
2005/04/17(日) 23:07:01ID:iiSp4m2L( ´Д`) 要望とかバグ修正とかいろいろ手つけてしまって、キリがよくねぇ。
/ 俺 \ あとモデル準備している。
/ /\ / ̄\ 水曜日あたりに一回途中でもうpしようと思ってるぞ。
_| ̄ ̄ \ / ヽ \
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
0651名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 00:14:25ID:20BsNBMx0652名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 00:17:05ID:wo84BMEO0653名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 03:52:04ID:tQeTpFXD去年自作CG作りかけたデータあったよ。
0654名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 14:53:08ID:RYBi+vHrそろそろ本気で戦車や重機なんて作ろうとするやからも出てきそうだし。
0655名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 15:03:43ID:193AvEGz0656sage
2005/04/18(月) 15:04:23ID:UCGX5Cj5まぁー大半3輪だから無理か。
XBOXのトリガー反応するけどボタン登録できんのだが
だれか出来た人いるかい?
0657名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 16:44:33ID:X56e0GqX【CPUとクロック数】Pen4 2.4Ghz
【メモリ容量】1GB
【グラフィックボードの種類】GeForce6600GT(AGP)
【VRAM容量】128MB
【DirectXのバージョン】9.0c
【使っているコントローラ】PS2
【スクショ】ttp://gamdev.org/up/img/2549.jpg
【設定している色bit数】32bit
【Windowモードかフルスクリーンか】フルスクリーン(800*600)
0658名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 16:48:51ID:193AvEGz0660下根隊長 ◆Y97w4qMBvU
2005/04/18(月) 18:16:07ID:47Ug8DUk車高調整&微調整しますた。
このレベルのモデリングでいいなら
プロトタイプカーたくさん作りたいんですが、
どうすか?
0661名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 18:17:29ID:NJxa7QQfテクスチャが……ちょっとありえなくないか?
0663名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 18:29:57ID:wo84BMEO0665名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 18:39:55ID:aYN+eAQ1ならもうちょっと見るに耐える物を作れるようになってから公開しろ
0666名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 18:47:33ID:f/MAXNuN0667名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 18:50:15ID:R5D80kTYぜんぜん良いと思うよ。
たくさん作ればもっとうまくなると思うからガンバレ〜
0668名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 18:51:08ID:wo84BMEO0669名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 21:17:46ID:obPVBc9Lく^ゝ // `ー、
H ///// ~`‐-、 ,..、
ヾ~ヽ __,,,,---''"")))))ヾー-、 ~\ / ノ
__,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/ /
/;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ i
/ ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::| |
/ ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/ ヽ
/ i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'" `ー-J
| | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
| ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
| `”'" "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
ヾ , 、 i,,.--=二、_,,,..-‐'"
ヽ `〜" / `ー-'
ヽ ⊂⊃ ノ
`ヽ、_,,,,-'
______/\_________
/ うp遅ぇ〜 \
0670名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 21:27:34ID:obPVBc9LC1のトンネルの入り口前の中央分離帯のヒットポイント(当たる場所ね)がデカい。
0671名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 00:18:41ID:uT+i1g05ttp://gamdev.org/up/img/2551.zip
0672名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 00:29:42ID:yCZ1RbXvとりあえず、(´∀`)b グッジョブ!!
ちなみに、リクを聞いてくれるなら、ワンボックスカーみたいなのも作って欲しい。
別に、トラックとか(三菱ふそうで。)バストかでもいいんだけどね。
0673名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 00:51:11ID:ffYZXQYJGJ!!
0674名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 00:58:18ID:MHdEjn4p(・∀・)イイネ!!
でもテクスチャの枚数が多いんじゃない?
あとコクピットモデルも作らんと
0675名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 01:08:14ID:uT+i1g05テクスチャは減らします
0676名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 01:18:11ID:vuNWMY4Lネタタウン2 ランさー
一速で12キロまで加速、→ 後は惰性で走行 → スタート地点 33キロ ( ゚д゚)ポカーン
物理的にありえない。
0677名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 01:23:59ID:MHdEjn4p公式にMOD製作マニュアル有るから見てくるといいよ
サンプルモデルもうpされてるから作り方の参考にするといい
0678オレー ◆zleDpM1D6w
2005/04/19(火) 05:58:57ID:awzh/VGmゴォー / 冫、) たぶん原因がわかったから修正しておく。
ー / ` /
ー / / >>675
ー @─@ 外部モデルは、簡易コックピットが必要だ。
/⌒彡 内部モデルは詳細コックピット+ボンネットとかミラー類で構成される。
ゴォー / 冫、) あと2枚(ターボなら3枚)のメータテクスチャと、タイヤとハンドルの取り付け位置があると非常にいい。
ー / ` / サンプル見ろ。
ー / /
ー @─@ >>670
/⌒彡 最初のトンネルか?
ゴォー / 冫、)
ー / ` / >>669
ー / / 明日っていっただろ。
ー @─@
>>661-667
改良テクスチャも募集してるぞ。レンダリングして焼きこみとか出来る奴いねーかな。
あと、ek9でわかったが写真テクスチャは結構リアルになる。
0679名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 15:42:42ID:Esu+71lfオレーよう、ここ参考になるんじゃね?走行中に変形する時の車のモデルのさ。
うわぁぁあぁぁぁ・・・エンツォがぁ
0680名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 17:07:51ID:62xQbsI3焼きこみは出来るよ
メタセコじゃないけど
データはメタセコに送れるのは確認した
ただメタセコ使ったこと無いから四苦八苦だ。
0681オレー ◆zleDpM1D6w
2005/04/19(火) 17:13:00ID:awzh/VGm今のところクラッシュはそんなにリアルにしねーよ?
カーボンとアルミは区別するけどな。
>>680
テクスチャだけでいいぞ。下根体調のプロトを焼きこんでうpよろ
0682名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 17:45:30ID:7ovAltLrttp://www.nissan.co.jp/ADVAN/
軽量ボディで峠では走り屋の車さえ抜くといわれる・・・・・・
0684名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 21:25:28ID:kJnSuJZ8途中ですがTTうp。スペック資料もぶち込んだので少々重いです。
モデリングが行き詰ったので助言があればどんどん吐いてください。
コックピットモデルは特に。足りない物があるのに△2000超えてるんで。
0685オレー ◆zleDpM1D6w
2005/04/19(火) 21:50:39ID:awzh/VGmいい感じのコックピットだな!
ルームミラーと、ハンドルが繋がる部分を忘れないようにな。
サイドブレーキは5〜6角形でもいいような気がするが、まあ任せる。
0686758
2005/04/19(火) 22:01:58ID:GwMzE5iqコースでWLにしているやつは道と直角じゃないと当たり判定に不具合が生じたりするのか?
それによってはすこし作り直したりしなければならない
0687名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 22:01:59ID:kJnSuJZ8ハンドル接続部分とサイドは盲点でした。
すぐ取り掛かります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています