トップページgamedev
1001コメント390KB

レースゲームを作ろうぜ!Lap13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー2005/04/02(土) 17:58:40ID:J3BUH0U2
          ,,..--―-、
         /, -----、.ヽ,   よう、カスども!オレーだよ!!
         |  i_,,,,_  __゙l |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
        /'') ..., '‐-‐、.j    よろしくどうもー
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ     公式サイト
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_  http://www.geocities.jp/oree_forces/
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
0487名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 21:05:23ID:8AynIY5s
>>486
いいね、細かいとこは全体を作ってからがいいかも
期待してるよ〜
0488名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 21:19:21ID:KAQZjv8s
要望だけどUZZRINGで0-400mや0-100km/h加速タイムの測定をするモード作ってよ。
まだ不完全な加速性能のテストになるし。


>>475
画像が小さいし色が白いんで70スープラかとオモタ。
0489ブリ大根 ◆buriNU3pVM 2005/04/13(水) 21:53:16ID:TSCfdR9X
どんどん活気付いてきたな、車作ってるヤツガンガレよ

ttp://gamdev.org/up/img/2529.jpg
エンツォ早ければ今週中に完成かなぁ、多分無理だろうけど
やっぱテクスチャ張りは苦手だ('A`)
0490下根隊長 ◆Y97w4qMBvU 2005/04/13(水) 22:03:42ID:o2RAO/Nj
>>489
超かっこぇぇ
0491オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/13(水) 22:49:26ID:Y5La/Vpb
       )))))     みんなどんどんガンバレ。
       ( ( つ     オリジナルカーも募集してるぞ!
       | |       
       | |        >>488
       | |         もう少し後でな。とりあえず性能とかは、だいたいのところで我慢しとけ。
       | |   ∧_∧
       \ \( ´Д` )    >>479
         \     ~\     影からじゃなくて協力シロ。
           \    |\\   もう少ししたら初期AIのヨチヨチ歩きのために
            メ   ノ  \\  オマエラのゴーストファイルが必要になる。
          /   /    / /
       ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (~   )
      ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_ノ
      ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)      (⌒~~つ      (⌒~~つ
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)     \ \      / /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)      \ \    / /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)―――――  \  / /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
0492名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 22:50:12ID:qba4MIbO
ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ
http://219.207.180.145/
http://219.207.180.145/~ss.jpg
http://TARO/
http://TARO/~ss.jpg
0493オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/13(水) 22:59:46ID:Y5La/Vpb
なんなんだよこれ。うぜーな
0494名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 23:00:53ID:7xxfhoOt
S2000はS20000になりそうだな
04954662005/04/13(水) 23:00:58ID:VAb4JsVJ
遅レススマソ
正真正銘謙遜無しの初モデリンケですよ。
テクスチャーの貼り方もこれからやりながら覚えるレベル。
しっかし内装は資料が少なくて大変ですわ。
0496名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 23:03:27ID:eIJeillX
>>492はウィルスらしい。
ttp://wsn.31rsm.ne.jp/~chapel/mt/archives/200504/10-165735.php
0497名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 23:10:24ID:ps7WkfMO
みんなして上手いなぁ…

正直黙って見てられない、自分もやりたくなってくる
がんがってみんなが作ってない方向の車でも作るか…
0498オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/13(水) 23:10:26ID:Y5La/Vpb
      ∧_∧ アー ダル
      (  ´Д`)     >>495
    /  俺  \    テクスチャ結構だるいよな。だが重要だ。
   / /\   / ̄\   
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \   >>496
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   なるほどな。ツマンネーもん作りやがって。
  ||\            \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     
     .||              ||  
0499名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 23:10:53ID:dx8/QM0e
今日ver.a20050407ダウソしたんだが、最初の画面からの切り替わりで
落ちるんだけど。。。。。
0500名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 23:22:13ID:bc4EgAkp
【症状】
【OS】
【CPUとクロック数】
【メモリ容量】
【グラフィックボードの種類】
【VRAM容量】
【DirectXのバージョン】
【使っているコントローラ】
【設定iniでいじった部分】
【スクショ】
【設定している色bit数】
【Windowモードかフルスクリーンか】
【視点】
【使用車種】
【ゲームモード】
【症状が起こるコース】
0501オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/13(水) 23:30:04ID:Y5La/Vpb
         ,...r‐-―‐- 、     >>499
         ,r':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    オイコラ。ここはソフトのサポートスレじゃねーんだよ。
        /::::::::::;;::::::、::::::::::::::::::::ヽ   オマエラがore1gpをサポートする場所だ。
       i::::::::::r ヽ::、ヾヾヽ:::::::::::::::!  だからエラー報告は、わかりやすく詳細にやれ。
     l::::::::;l   ヾ、ヽヾヽ:::::::::::::i  とりあえず、bは重ねたんだろうな?
.     l:::::::l  ‐‐-- ` ‐=-- 、::::::::!  いちいち質問させんなよヴぉげ。
      .l:::::::l.  ィエユ、   .r'lユヽ .l::::::l 
.      !:::::::i       :.    .!::::::l     
.      l::::::::i.    : _ .:   i:::::::::!
      i::::::::::ヽ   、----,   /:::::::::l
    ,i::::::::::ヾl 、    ̄   .ィ:::::::::::::i
    /:::::::::::::rl   ‐--‐ .l!:::::::::::::::i
0502名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 23:39:06ID:1CwUwO7N
なんかすげースレだなぁ。冗談抜きで2ちゃんで始めて感動したよ。レースゲーなんか
手軽に買ってきて、「何これ糞だなー」とか気軽に言っちゃってるけど、出来上がるまでは
こんなに苦労するんだな。

本物のレースをやりはじめて痛感したのは、今のレースゲーに一番かけているものは
スピード感だな。すばやく動くとかそういうのじゃなくて、このスピードで突っ込んだら
ヤヴァイと直感させる演出。でもこればっかりはどうしようもないか。

チラシの裏スマソ
0503名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 00:37:56ID:7NxjC46O
上のほうでうpされてるエンツォ・フェラーリ

に勃起した
0504名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 02:09:24ID:9i13eSOY
エソツォ・スェラーリ
0505名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 10:43:43ID:GTYl19pd
実際の40kmがゲームの80km位の感じがするよ
だからスピードを倍にすればいいかってえと
それじゃ200kmなんか操作できないだろうが
しかし普通の人は実車でも200Kmなんか操作できないだろう
ここらは難しいところや
0506オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/14(木) 12:01:55ID:qdYLa/Zu
      ∧_∧  セールスうぜぇ
      (  ´∀`)      >>505
    /  俺  \       何いってんだよ。スピードなんてすぐ慣れるもんだ。
   / /\   / ̄\      高速で100キロで走っててもすぐ速度感麻痺するだろ。
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \    サーキットのような周囲オブジェクトがすくねえだだっぴろいとこ走ったら
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   実際こんなもんだろ。
  ||\            \ 502が言ってんのも、速度感ってよりも実際は
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ブレーキ時とかに、「あれ?とまんね。まにあわねー」っていうような恐怖感じゃねーの?
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
     .||              ||  
0507名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 12:34:48ID:KeA93HMy
だってさ、ゲームじゃん。死ぬとか、廃車になるって危機感セロだからさ…。
そういう恐怖感は今のレースゲーには無いからねぇ。

だから、事故った時は、その衝撃の度合いによって、
・車の修理代が掛かる
・車を一発廃車にして、またゼロから買ってチューンしないといけなくする
・セーブデータの抹消(死亡)

くらいにすれば、壁走りなんて馬鹿な事考えなくなると思うんだよ。
コーナーで敵車に突っ込んでふっとばすとかなんか考えなくなると思うんだよ。
05085022005/04/14(木) 12:35:54ID:eUYjWI1L
>>506
正解。

実際の速度から来る描写より早く表現すればイイかも。ゆっくりに見えるから直角コーナーに突っ込んだけど
ゲームの数値上では200キロ近かったなんて事を防ぐには、ゲーム上で100キロぐらいでも見た目200キロぐらいで
走っているように表現すればギャップが埋まるかもしれない。

0509名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 12:36:07ID:CJDu8IGM
要望に応えてC1の道路幅をリアルにしてみな。
今度は完走できなくて泣き入るから。


というかそろそろ一週間だし・・・・・・・・














                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < VerUPまだーーーーーーーー!!?  >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _  _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
0510オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/14(木) 14:33:52ID:qdYLa/Zu
>>507
なんのゲームの話だよ。ore1gpでは心配はいらない。

>>508
全然わかってねーな!ゆっくりに見えたけど、実際には速かったってのがいいんじゃねーか。
ほんとにサーキット走ってんのかよ?

>>509
もう少しだ。
0511名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 15:09:48ID:BY0dzrS7
次回の変更内容は?
0512名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 15:12:36ID:EKOFnkaf
高速飛ばして下に下りたら気づいたら飛ばしすぎてる
って状態に近い物になってるから今のままで良いと思われ(ヲ

どんな例えだってか速度違反切られたんだよなこれで・・・
0513名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 15:25:06ID:z0Dy2Vkt
m9(^Д^)プギャーーー!!!
0514名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 15:28:58ID:eUYjWI1L
>>510
感覚的にはそのとおりだが、画面表現の場合全く逆。

この辺が理解できなきゃ、絶対無理。改善する気があるなら
一度サーキットでレースカーに乗ってこい。

ないならそれまで。ありがちなレースゲーが一つ増えるだけ。

まぁ、ガンガレ。
0515名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 15:35:17ID:+rcP7igQ
断片的すぎるかもしれんが
実車で50km位でも普通は急ハンドル切れないよ
結構怖いもの
そのへんのリアルとゲームの差は大きいぞと思ったの
まあスルーしてけれ
0516オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/14(木) 15:36:14ID:qdYLa/Zu
      ∧_∧   馬鹿かおめえ?逆とか無理とか改善とかって
     ( ´Д`)   全部テメーの好みと違うってだけの問題じゃねーか。    
     /⌒    ヽ
    / / 俺  ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ((())) ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘ ←>514
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒ ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)  _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / //   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            / /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )

大したこともしねえくせに、一歩引いて顧問気取りか?
おめーみてーな忠告厨なんて腐るほどいるんだよ。消えろ豚!
0517名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 15:40:50ID:CJDu8IGM
最近のヴァージョンはコーナーリング時にタイヤが鳴かない割には
結構大きく減速するようになったような気がするが、リアルではどう?
サーキット行った事無いし公道では安全運転だからわからん。
0518オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/14(木) 15:42:15ID:qdYLa/Zu
              ,`  :
            ~、 :. ' ・ ∵ ____
            _,_ '.、゛‘ (々^。゚,`ゝ
│││    │ .{々 |  |   ヽ  _>
│││ │ │ .`ヽ |  |    |  |_
  ││ │ │   |  |   |  /   |>>514
  ││ │ │   |  |   | |   ||
│  │ │      } }     | |  ||
│││  │ ∧__∧ .|      | |  ||
│││  │ (   ) |      | |  ))  てめぇのblogででもウヂウヂ語ってろ
  │    │  〉   ^|    〈ムイ. | |
  │││ __ /    .|   |   .|  | |
│││〈´ム〉|     |   |   |  | |
│││ ヾ、`|  |   |      |  | |
│││   \" |    \     |  | |
│  │ . │\/  人_ .⊥   | `))
││       |   | |  |  |   し'´´
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││  |  | \__|  フィニーシュ!
│││  │  |   |
│││  │  |  .|  
│││     }"__〉  
│││  │ .|__/  
0519オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/14(木) 15:59:15ID:qdYLa/Zu
        _,. -‐ ー−- 、     せっかくだから言っておく。
         / ヾヾヾソソソソヽ   「応援」とか言って、くだらねえ忠告してくるクソ野郎は氏ね!
       / ヾヾヾヾ-ァァ-ヾヾハ  メールでそれやってくるやつは、死ね!氏ねじゃなくて死ね。
        |彡ミ|        Y;;|
       |彡ミ|         |;;リ  てめーが昨日今日、スレ初めてみてチョロっとその腐った脳に浮かんだ
      |彡''   _,ノ' 'ヽ、_ |;ソ  カスアイデアなんか、こっちはとうの昔に検討済みなんだよタコが!
      /ヾ|-〔|llii!iil|〉〈|lli!il|〕レ 検討して破棄したか、後で実装する予定になってるかたいていどっちかだ。 
     ,' fh    彡f ヾ  i、  それをなんだテメー、えらそうにノコノコ出てきて「ありがたい忠告」気取りか?
     ヽ^ノ  r _,,.ニ='"、_  ヽ   なめくさってんじゃねーぞコラ。  
       /  i ヾYYYYYl7 ヽヽ  
  ___f  l 、  ゙''''''''''" ノノノ   
 ヽ.   ` ̄ ̄ ̄ フ    f ', 'ー- 、 わかったら新参者はもっと謙虚になれ。ってかもうくんな。
   }        .ノ     ; /   (   
  ノ- ''"⌒ヽ、  /      /  /   
/´ ̄   l |   ` ー-、  イ  /    
´ ⌒~`ヽ、ノノ  r‐-‐-‐'⌒ヽー '" ノ フ、
      ヽ、  h_,|_,|_,|(  ̄)  ヽ、' ( ヽ
     ー-ヽノ|`~`"`´`´ "⌒⌒)  l ヽ
    ,r- '/  l lヽ_ 入_ノ´~ ̄  \|  )
   ソ   {   ヾ、   ノノ   、    ヽ  {
      ヽ      ̄/    ゝ    
0520名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 16:01:08ID:UxBfbpyr
どうしたんだオレー
なんか嫌な事でもあったのか?
0521名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 16:03:15ID:DVy1FhZG
宣伝カキコしたくせに何いっとるんだよw
0522オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/14(木) 16:09:03ID:qdYLa/Zu
>>520
単純に、忠告厨が嫌いなだけだ。

>>521
してねーよ。あったとしたら、どっかの馬鹿が勝手にやったことだ。
かなり前に家ゲーのエンスースレに協力を求めに1回だけ書いたのは俺だが。
0523名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 16:17:36ID:BY0dzrS7
で、次Verうp内容は何なんでつか。
0524オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/14(木) 16:22:11ID:qdYLa/Zu
>>523
何変わったかな。とりあえずツビックは入る。
あとlearningモードで、オマエラの走行データを送ってもらう準備ができたらそれもだ。
走行データは個人情報とかは一切入らない。ファイルフォーマットも公開しておく。
0525名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 16:28:21ID:CJDu8IGM
>>524
フェンスのないオレーヤードなんかで大幅にショートカットして好タイムが出たら記録されるのか?
というかショートカットでとんでもないタイムが出る。
0526名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 16:35:37ID:BY0dzrS7
ところでMODは車種別にDL出来るようにした方がよくないか?
そうしないとMOD分ける意味が無い。
0527名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 16:45:39ID:4bTJXgnE
今のところ一つのサイトにしか置いてないんだからMOD全部セットでも問題ないと思う。
0528オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/14(木) 17:04:37ID:fHxuKH98
>>525
なるほどな。コースオフペナルティを入れておいた。タイムが抹消されるようにしたぞ。

>>526-527
全部セットと、車種別を用意しておくように手配する。
0529名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 17:45:36ID:f9YZZ88C
ttp://gamdev.org/up/img/2531.jpg
途中経過報告
練習にタイヤにテクスチャー貼ってみたりウイングつけたり
ではノシ
0530名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 18:28:18ID:BY0dzrS7
>>529
これで何ポリ?
0531名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 18:44:06ID:Pqe8E2uG
>>529
それでテクスチャ貼ればなかなかいいものの予感。

ゲーム内の金の概念が無かったら車は全部好きなものが選べるようにするんですか?
そしたら軽自動車とか誰も乗らないような・・・
0532名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 18:52:45ID:xOD800EI
>>531
例えば、R1のワンメイクレースがあるとする。
すると貴方はR1に乗らざるを得なくなる。
0533名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 18:54:50ID:udBv5Dc7
>>531
そんなこたぁ〜ないんじゃない?
軽には軽の楽しさがあるのさぁ♪
0534名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 19:00:24ID:4bTJXgnE
>>531
軽自動車限定だったら?
0535名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 19:05:30ID:BY0dzrS7
ぶっちゃけレースとかクラスがあるだろうから色々な楽しみ方があるだろうよ。
一つのクラスに集中するような糞ゲーにはなるまい。
0536名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 19:14:35ID:JaISCSNL
ま、どこのマルチもそうなのかもしれんけど、
マッタリ走りたいヤツが放置されるようだと、
集団オナニー場みたいになるから、そこんとこは考えて欲しいかな

実際、山行っても、走ってる時もそりゃ楽しいけど、
走り終わったあと、車囲みながら仲間とダベってる時間のが楽しかったりする
山に限らず草レースの後とかも同じだな

みんなでリプレイ見ながら談笑するような場があった方が和む気がする
05377582005/04/14(木) 19:16:08ID:Mexiwu/f
皆さんが製作途中の画像を出しているようなので便乗して
http://gamdev.org/up/img/2532.jpg

はるかに低レベルな作品になってしまったら申し訳ないです
0538フランチャイズ2005/04/14(木) 19:16:58ID:nE1PTtKl
実車はボディの振動やロードノイズによるスピードの感覚があるけど、それを基準に考えてる人達に今何を言っても無駄でしょうな。
ボディ剛性の影響も感覚的に捉えてる部分はあるけど、ボディ捻れる→接地面の荷重・角度の微変化→ステアの感触の変化
って感じで十分表現できると思う。
ただただGに揺られてスピード感を感じてる人には、今は分からないんだろうけど。

ところで、峠みたいなやたら狭いコースがあってもいいんじゃ?
難易度高くなるけど、難癖付けてる奴はいかに一般道が狭いか分かると思うし、単純に楽しいかと。
軽&旧車でも目一杯で走れるコースが欲しい。
0539名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 19:19:46ID:KctBjBsK
■■■■■■■□■□■■□■■■□□■■■■■■■
■□□□□□■□□■□■■■■■□□■□□□□□■
■□■■■□■□□■□■■□■□■□■□■■■□■
■□■■■□■□□□■□■□■□■□■□■■■□■
■□■■■□■□□□□■■□■■□□■□■■■□■
■□□□□□■□□■□□■■□■□□■□□□□□■
■■■■■■■□■□■□■□■□■□■■■■■■■
□□□□□□□□■■□■□□■■□□□□□□□□□
■■□■■□■□□■□□■■■□□□■□□□□□■
□■■■■□□■□□■■□□■□□□■■■□■□■
■■■□□■■■□■□□■□□■■■□■□□■■□
■□■■□□□■■□□□■■□□■□■□□□□□■
■■■■■□■□□■■■■■■■■■□■■■■■□
□□■□■□□■■■■□■□■□□□■■□■■□■
□□■■■□■■■□□■□□■□■□■■■■■■■
□■□■□■□■□□■□■■■■■■□■■□□■□
□■□■■■■□□■□□■□■□■■■■■■□■■
□□□□□□□□■■□□□□■□■□□□■□■■■
■■■■■■■□□■□□■□□□■□■□■□■■□
■□□□□□■□□□□■■□□■■□□□■■□□□
■□■■■□■□■□■□■■□■■■■■■□■■□
■□■■■□■□■□■□■□■■□■■□■□□■■
■□■■■□■□□□■□■■■■□■□■□□■■■
■□□□□□■□■■■■□■□□■■□□■□□■■
■■■■■■■□■□□■■■□■□□■■■■■□■
0540名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 19:22:58ID:JaISCSNL
>>538
小さな車でも楽しめそうなのはジムカーナだと思うけどな
コースは仲間内でテキトーに作れるし
ゲームにする時はパイロンに番号入れればわかりやすいだろうし
プレイする時は参加者が順番にやって、プレイヤー以外は観戦するようにすればいいし
ネットワーク負荷もそんなかからないんじゃないかな?
0541名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 19:50:11ID:UxBfbpyr
>>536
一般ユーザでも鯖立てられるように鯖プログラムも公開して欲しいね
そしたら色んな種類の鯖が立って楽しくなると思う。
0542名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 20:09:09ID:JWn0cPOT
なぁ、C1の最後の方のコーナーで左が進入禁止、右に進むところの中央分離帯の当たり判定がきつすぎないか?
明らかに当たっていないはずなのに(後方視点)ぶつかるのだが。
0543下根隊長 ◆Y97w4qMBvU 2005/04/14(木) 21:30:01ID:17t19gpy
http://gamdev.org/up/img/2533.jpg
どうすか?
0544名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 21:33:50ID:GG+v3x8X
ダサイ
0545名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 21:35:58ID:4bTJXgnE
>>543
ん?Gr.Cカー?
0546下根隊長 ◆Y97w4qMBvU 2005/04/14(木) 21:43:38ID:17t19gpy
>>544
どこがですかぃ?
0547名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 21:47:35ID:BY0dzrS7
ってかそれ以前に実名晒してんのはどうかと思うな俺。
0548下根隊長 ◆Y97w4qMBvU 2005/04/14(木) 21:48:36ID:17t19gpy
>>547
見なかったことにしてくださいなw
0549名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 21:48:45ID:GG+v3x8X
>>546
どこがってか。

全部だ
0550名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 21:49:31ID:BY0dzrS7
>>549
表現力乏しいのナ
0551オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/14(木) 21:50:31ID:fHxuKH98
>>531
速いクルマばっかりが楽しいわけじゃねーぞ。
タイヤズルズルの軽レースとか、20リッター無給油で走りきるレースとか楽しそうだろ。

>>536
俺はもっと殺伐としていたほうが好きだが
まーそのへんは考えておく。

>>537
峠は需要高いようだぞ。ガンバレ。

>>538
今はブッシュだけだが、ボディも計算上ねじれるようにする。

>>542
確認して修正する。サンキュ。

>>543
画像うpする奴全員にいえることだが、ワイヤーフレーム表示もねーと判断しづらい。
0552下根隊長 ◆Y97w4qMBvU 2005/04/14(木) 21:53:17ID:17t19gpy
>>551
わかった。
次からそうする。
0553名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 21:57:56ID:BY0dzrS7
>>551
後々の話だけど、ボディがたわんで修理が必要になったりするのか?
ボディ補強のやり方によってボディのねじれが違うとか。その他もろもろ。
わかりにくくてスマソ
0554オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/14(木) 21:58:09ID:fHxuKH98
>>552
ヨロ。猿手も作る予定だから、プロトタイプはちょうどいい。
0555オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/14(木) 22:00:52ID:fHxuKH98
>>553
それもいいな!数値上なら簡単だ。ゆがみをパラメータにしてサスの取り付け位置を動かす。
モデルはタイヤ位置以外、かわんねーけどな。
0556下根隊長 ◆Y97w4qMBvU 2005/04/14(木) 22:01:39ID:17t19gpy
http://gamdev.org/up/img/2533.jpg
改めてどうすか?
ダサイとか言うときはどこがどのようにかを
書いてくれるとありがたいす。
0557名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 22:06:58ID:BY0dzrS7
もうちょっと車のラインを考えてモデリングしたほうがいい気がする。
そのポリの使い方はしわが出来やすい上にポリ数が膨らむ。
あと、ウィングステーはウィングに突き刺せばいい気がする。わざわざ結ぶ必要は無い。
0558名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 22:18:53ID:GG+v3x8X
全体的に真ん丸でラインが見えてこないから締まりが無い
そしてトレッドが広すぎる
リアウイングの位置が手前杉でまるでミニ四駆のような角度
とても速そうには見えない
0559名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 22:32:32ID:ZApI2bEJ
>>556
いっそのこともっとフルカウルミニ四駆っぽくしてしまえば?
0560名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 22:35:38ID:4bTJXgnE
むしろマグナムセイバーきぼん
0561名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 22:40:30ID:ATIXRpIe
マク"ナムセイ/ヽ"−だな
0562名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 22:50:32ID:/swKRp8l
かんばれ!オレー!心の底から応援してるぞ!
0563名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 22:55:38ID:EKOFnkaf
>>556
ルマンのプロトみたいでかっこいいと思うのだが
ただ個人的にウイングは高い位置のほうが(ヲ
0564名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 23:09:53ID:p5b4LgTA
>>529
ハミタイになってるからトレッド狭くして(ツラウチにして)ホスィ
そうすれば一気にリアルになる予感。
0565名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 23:25:49ID:CJDu8IGM
ラーニング用にゴーストデータが重要になってくると思うんだが
C1のタイムアタックモードのタイム計測開始地点はそのままで
スタート地点をもっと後ろにしない?
インターやジャンクションを指定してスタートするとか・・・
タイヤを暖めるのもわかるがアタックまでの一周が余りに長い気がする。
0566名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 23:26:28ID:f9YZZ88C
ありがと。そこまで気が回らなかったよ。
あれはただ履かせてるだけだったから全完成してから直します。
ちなみにあれはウイング簡易内装込ボディ△1834+タイヤ4本△384(詳細モデル)です。
0567名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 23:47:13ID:WjCm8PuG
このゲームの質といい車種の量といい、最強のレースゲーが見えてきたな(´Д`*)ハァハァ
0568名前は開発中のものです。2005/04/15(金) 00:03:04ID:JA4zttQI
湾岸マキシっぽくしてくれ。
0569名前は開発中のものです。2005/04/15(金) 00:50:51ID:cRyOrGla
前輪片方取れた状態だとなんか変だな。まあリセットするけど。
0570名前は開発中のものです。2005/04/15(金) 03:20:03ID:aXYWKD3H
早くネット対戦可能になって、第一コーナーミスって、グラベルに突っ込んで、リタイヤ判定になって、クレーンで吊り下げられたいぃ!!
0571オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/15(金) 06:11:38ID:dC7RpW6n
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ドーモ。
     /            ) >>560
    |    ノノ_ノノ_ノノノ  なつかしい。まー俺はリアルカート派だったが。
    |  / /  ヽ/ ヽ |
    |i⌒ ─|   ・ | ・  | | >>562
    | ∂   \__人___/ |  ドーモ!
    ||      っ  |  
    /  \         ノ >>564
   /WWW \   ⌒  /  言い忘れたが、モデルのウィング位置に実際にウィングのDFかけてるから作る奴はその辺考慮シロ。
>>565
それもそうだな。

>>567
当然だ!

>>568
湾岸マキシやってろ。

>>569
車種教えれば調整するぞ。
0572名前は開発中のものです。2005/04/15(金) 09:58:55ID:D2fAyr8A
グラツーばかりかエンスージアも超えそうな予感。
0573名前は開発中のものです。2005/04/15(金) 10:53:48ID:VO3T2Squ
>>572
そもそもあれは相手にしてないらしいから。
0574オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/15(金) 11:09:43ID:dC7RpW6n
      ∧_∧  ダリィ
      (  ´Д`)     >>572
    /  俺  \      どっちも普通に超える。所詮家ゲー。
   / /\   / ̄\     エンスーは、不思議なほど結構このプロジェクトとコンセプトかぶってるが
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \    まーあんなもんが限界だろうな。
 \ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__)
  ||\ @          \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     
 @  .||              ||   
0575名前は開発中のものです。2005/04/15(金) 11:26:26ID:42GguT7Y
PS2デヴェロッパでジェネレータ配給された人はOre1を持っていってみろ
テクスチャが載らないのはビット数的に仕方ないがCPU負荷11000%超えてる
0576名前は開発中のものです。2005/04/15(金) 11:37:25ID:7XYvQJBk
早くまともにゲームできるようにしてくれオレー
0577オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/15(金) 12:46:51ID:dC7RpW6n
_,,...-――-- 、      >>575
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     必死だな!まー環境のせいにしてえのはわかるが
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ    んな環境選んだテメェが悪いんだろ馬鹿。
;;:-''〈 (゜)》 ((゜)〉、::::ヽ そーいうのも全部含めて、プロの限界だって言ってんだよ。わかったか?
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l
/  |-、    ,|" ≡ー-i
ー--'、    ,|   ≡-‐'、.   ブブブッ
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._    ,./、    ま、いいゲーム作りてーのか、金儲けてーのかの違いだろうな!
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、  っ  てか、遊んでねーでテメェの仕事したほうがいいんじゃねーの?プ
     ♀ノ ̄ヾ、 )
>>576
過程も楽しめよ。
0578名前は開発中のものです。2005/04/15(金) 12:49:50ID:YfXBI0TJ
>>577
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
0579名前は開発中のものです。2005/04/15(金) 15:58:38ID:vG6yd/W3
>ま、いいゲーム作りてーのか、金儲けてーのかの違いだろうな!
学生のうちはそれでいいな。
0580名前は開発中のものです。2005/04/15(金) 17:11:36ID:n2BB/Be9
かといって、これ程純粋なレースゲームは過去にないわけだが
0581名前は開発中のものです。2005/04/15(金) 17:24:36ID:s4jVaKB1
ネタタウンの最初の直線の終わりの左側のフェンス
が片面ずつしか表示されてません。
負荷対策?
0582ブリ大根 ◆buriNU3pVM 2005/04/15(金) 18:01:01ID:ZIkdI9d8
ttp://gamdev.org/up/img/2534.jpg
何とか△3000以内で納まった
個人的には大満足です

あと内装のテクスチャ針か
面倒くさい上に難しいんだなこれが('A`)
0583名前は開発中のものです。2005/04/15(金) 18:11:06ID:HMHWEOEP
すげー!
早く乗りたい
0584名前は開発中のものです。2005/04/15(金) 18:45:30ID:nDY2evgH
>>582
スバラスィ!!

フェ○ーリの次は何を作る予定?
0585下根隊長 ◆Y97w4qMBvU 2005/04/15(金) 18:51:43ID:kI1O/vqp
http://gamdev.org/up/img/2535.jpg
指摘されたところで直せるところは直してみました。
0586名前は開発中のものです。2005/04/15(金) 18:54:05ID:8ogG7Zrv
フェラーリはフェラー'ノか。
0587名前は開発中のものです。2005/04/15(金) 18:55:58ID:xY04Vi8Q
昔、T&Eソフトのプログラマー達に一番作りたいゲームを聞いたところ、レースゲームが多かった。
そこでT&Eソフトが3D風F1のレースゲーム作ったんだが、パソコンの性能が悪かったという原因もあるだろうが、つまらないゲームしかできなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています