トップページgamedev
1001コメント272KB

HSP - Hot Soup Processor [8]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/08/05 17:33ID:uVX1jKHB
関連サイト
  ONION software (本家)
   http://www.onionsoft.net/
  HSP CENTER
   http://hspcenter.com/
  HSP ML
   http://garde.esprix.net/hsp-ml/

誰かDtHSPpOH ◆kxrJVlZ8OEに答えてやれよ。
誰かが答えないと永遠に質問繰り返しそうだぞ。
それにマルチで他のスレにも迷惑がかかる。
0002 ◆HOTsoUpxjY 04/08/05 17:33ID:GoXI6fEF
2
0003名前は開発中のものです。04/08/05 18:23ID:ykndip60
970位でいいって話だったが・・・。
自演乙
0004名前は開発中のものです。04/08/07 13:08ID:gFPGVFLB
推奨NGワード:DtHSPpOH
2chブラウザ:ttp://www.monazilla.org/
教えて君・マルチはスルー。
0005名前は開発中のものです。04/08/07 16:00ID:MqWlIYUJ
なになに?1ってDtHSPpOH ◆kxrJVlZ8OEなの?
0006名前は開発中のものです。04/08/07 16:34ID:jM+1modi
1って誰だ
0007 ◆X7AkktJH96 04/08/08 01:21ID:JVwL5/FU
テンプレ案を話しあうべきだったんだろうね。
0008名前は開発中のものです。04/08/08 01:29ID:LGT9iipp
とりあえず、今のうちにテンプレを作って立て替えるべきかな?
0009名前は開発中のものです。04/08/08 07:33ID:ks6RqbnO
萌え〜〜〜〜♥

ttp://nx.jpn.org/~malce/muramasa/image/aem011.html
0010名前は開発中のものです。04/08/08 11:39ID:5kDEOQzq
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
0011名前は開発中のものです。04/08/08 13:49ID:PpLZMbn1
小学生・・・_| ̄|○
0012名前は開発中のものです。04/08/08 14:03ID:8W5UaBqn
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  保 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  育 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  園 が    / '                '           i  !? マ
  児 許    /                 /           く    ジ
  ま さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  で れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ね は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  |     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
0013名前は開発中のものです。04/08/08 17:22ID:4fKmC1RT
>>12は幼稚園じゃなくて保育園か
0014テンプレ案04/08/08 17:57ID:LGT9iipp
       (  ,,,)
        .(  ,,)      スクリプト言語 HotSoupProcessor について
        ( ,,).        ゲーム製作の視点から、また〜りと語り合うスレ。
     , -──- 、
    (,;::-──-; )-、
     .|` ̄ ̄ ̄´;;|ヽ l   * 質問する前に検索してみる事
     l;    :::;;;l-' /   * ヲチ、ネタなどはスレ違い
    ,-ヽ───.'-、´..   * 歴代スレ、関連サイトは >>2-8 あたり
    ヽ ──── '
  ONION software (本家)
   http://www.onionsoft.net/
  HSP - Hot Soup Processor [7] (前スレ)
   http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086809324/
0015テンプレ案04/08/08 17:59ID:LGT9iipp
歴代スレ
  HSP - Hot Soup Processor
   http://game.2ch.net/gamedev/kako/1005/10053/1005332663.html
  HSP - Hot Soup Processor [2]
   http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1035428757/
  HSP - Hot Soup Processor [3]
   http://pc2.2ch.net/gamedev/kako/1043/10436/1043609896.html
  HSP - Hot Soup Processor [4]
   http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1047082415/
  HSP - Hot Soup Processor [5]
   http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1058507713/
  HSP - Hot Soup Processor [6]
   http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078660876/

関連サイト
  ONION software (本家)
   http://www.onionsoft.net/
  HSP CENTER
   http://hspcenter.com/
  HSP ML
   http://garde.esprix.net/hsp-ml/
  HSPLet
   ttp://www.group-finity.com/products/tools/HSPLet/
  HSPまとめページ
   http://www.geocities.jp/hsp_summary/index.html
0016名前は開発中のものです。04/08/08 18:01ID:LGT9iipp
Q&A

Q HSPで○○は作れますか?
A あなたの努力次第ではじゃんけんゲームのような単純な物から、
  RPG,シューティング,アクション,アドベンチャー,シミュレーション,パズルなど、
  ありとあらゆるゲームが作成可能です。

Q 構造体は使えますか?
A 使えません。

Q ポインタはありますか?
A ありません。
0017名前は開発中のものです。04/08/08 22:54ID:8W5UaBqn
Fixed.

Q ポインタはありますか?
A 変数のポインタはありますが、取得も利用も命令をつかって行うことになります。
  なお、システム変数や、命令などのポインタは基本的に取得できません。
0018名前は開発中のものです。04/08/09 00:10ID:TUfk+U5T
結局ここ使いまわすの?
0019名前は開発中のものです。04/08/09 00:11ID:UHWu4cEM
1に書いてあること無視すれば使えないことはない。
0020名前は開発中のものです。04/08/09 00:41ID:BzAlnj1v
50レス過ぎれば1なんてどうでもいいよ
0021名前は開発中のものです。04/08/09 11:26ID:SaJK7F6/
PACKFILEがワケワカランくてEXEが作れません。
誰か教えてください。
0022名前は開発中のものです。04/08/09 11:57ID:VSBCN5ff
>>21
#packoptでも使っとけ。
0023名前は開発中のものです。04/08/09 19:02ID:xjmB7596
>>21
DtHSPpOH ◆kxrJVlZ8OE
0024名前は開発中のものです。04/08/09 19:46ID:BzAlnj1v
>>23
もう世の中信用できないね
0025名前は開発中のものです。04/08/10 02:16ID:OMPzj1ka
DtHSPpOH ◆kxrJVlZ8OEは
さかもとやすたか君ですか?
0026名前は開発中のものです。04/08/10 02:18ID:BrjUih+r
>>17
ないって言ったほうがいいと思う。
0027名前は開発中のものです。04/08/10 13:56ID:yqnvq7CK
>>26
一応、Win32API使うときとかポインタ使うし・・・
0028名前は開発中のものです。04/08/10 13:59ID:6h056ctN
>>25
な、なぜ僕の名前をwwwwwwwwwwwwwwwwww
0029名前は開発中のものです。04/08/10 14:30ID:NTPKW7Dl
HSPDXFIXがver↑
0030名前は開発中のものです。04/08/10 16:38ID:HXKwsJHn
HSPDXFIXってウィンドウモードからフルスクリーン(あるいはその逆)に
切り替えられる?
0031名前は開発中のものです。04/08/10 20:18ID:5SA9Gvc3
>>30
無理。
0032名前は開発中のものです。04/08/11 08:21ID:1R9mme2e
切り替えられないのか・・・。
アクティブに切り替えられるプラグインってある?

0033名前は開発中のものです。04/08/11 10:55ID:RnSv1Fcz
状態を保存して2重起動して片方を終了すれば擬似的にできるかな?
0034名前は開発中のものです。04/08/11 18:23ID:k1tEimpl
con=0

repeat -1

;画像関連のため省略しました。

wait 3

stick ky
if (ky!0)&(ky<16):break ;方向キー以外無視

loop

if (ky&1)and(mx.con>0) :mx.con--
if (ky&2)and(my.con>0) :my.con--
if (ky&4)and(mx.con<9) :mx.con++
if (ky&8)and(my.con<9) :my.con++

こんなスクリプト建ててみたんですが、なぜか左以外方向キーが利きません
理由がわかるのなら教えて欲しいのですが
0035名前は開発中のものです。04/08/11 18:34ID:h/6rZo3J
>>34
うまくいくかわからんけど
and を * に換えてみ。

0036名前は開発中のものです。04/08/11 18:41ID:sSAzuUtL
x="あいうえお":wpoke x,2,0x3030

置換できないんですけど
0037名前は開発中のものです。04/08/11 18:45ID:k1tEimpl
>>35
できました。でもどうしてでしょうか。
自分HSPは長くやっていても深くやっていないような人なので……。
すごい不思議です
0038名前は開発中のものです。04/08/11 19:14ID:8s8FptTo
     ┳━┯━━┳   _____________
     ╋━(t)━━╋  /
    U┃  §    ┃U| もう誰も書き込みませんように。
   ハ|_ハ  § ハ__ハ┃ | ハ__ハ ____________
  ( ・v・)  §(´v` )   (゚д゚ )
  (っ__っミ_ §(っ_c)__ c  っ
  ///I ''' ///| |  |
∠∠∠∠∠∠∠/  |  UU~
|  終  了   |   |
0039名前は開発中のものです。04/08/11 19:22ID:1olvVD3l
>>37
掛け算を、C なんかで言うところの && のように応用している。
0040名前は開発中のものです。04/08/11 19:48ID:PPfbY1Ls
>>32
hspdx+aが切り替えられた。
>>34
例えば、
if (ky&2)and(my.con>0)
ky&2 = 2
my.con>0 = 1
から、
if 2 and 1 = if 0
0041名前は開発中のものです。04/08/11 20:12ID:5g1+9YrB
>>39
オマエ、論理演算を勉強しなおしてこい
0042 ◆HOTsoUpxjY 04/08/11 20:14ID:hFBx2TBI
>>34
&で1にならないからだよ
*の場合ゼロ以外でifが真で通れる訳さ
あ、ifは0か1かじゃなくて0か0以外ね
んで、俺ならこうやっちゃう、簡単でしょ
if (ky&2):if (my.con>0) :my.con--
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています