行列関数について 初歩的な質問です。

D3DXMATRIXpt;
D3DXMatrixIdentity(&pt);
pt._41=0;
pt._42=0;
pt._43=-1;
D3DXMatrixRotationX( &pt, D3DXToRadian(90) );

カメラ位置はz-4 方向は000とします

手前の点を X軸に沿って上向きに90度回転
ptの値の変化は_41=0 _42=1 _43=0 というのを期待したのですが、(x0 y1 z0)
実際は別のフィールドに値が書き込まれ_41 _42 _43には0が書き込まれます。

回転後の座標を得る為にはこの結果を、さらに何かの関数を通さないといけないのでしょうか?
それとも根本的に間違っているのでしょうか?

初歩的な質問ですみませんが教えてください。