トップページgamedev
439コメント144KB

◆◆SRCについて語ろう◆◆(゚Д゚)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななしの01/11/07 03:09ID:???
http://www.src.jpn.org/

さぁ、語ってくれ。
0176名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 11:11:27ID:a0bDZdW0
直前の戦闘結果(命中とかクリティカル発生とか)を参照する方法ないかな
0177名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 08:03:31ID:gBjSmDy2
>>176
俺は攻撃の前後に現在HPを取得してその数値差で判別させるようにしてる
バリア系能力で無効化されるとミス扱いになるけど

EN値も使えば無消費バリアとかで無ければ判別出来ると思うが
俺はそこまでは必要ないんで試して無いから良く判らん
0178名前は開発中のものです。2007/05/14(月) 09:55:15ID:seDEK4r5
>>177
攻撃力0の武装で、命中してクリティカル出たらイベント効果発動みたいなのを考えてるんだよ。
気力で判定できないかと思って試したが、やり方が悪かったのかうまくいかなかった。
書いた後に思いついたんだが、命中時イベント効果発動の精神を作って、該当武器を使う時にそれをかける方法でうまくいかないだろうか。

関数で参照できたら楽なんだけどなあ。
01791782007/05/14(月) 14:37:28ID:iHe9XPlu
いけたっぽい。やはりこういう判定は本体にやらせた方が、予期せぬ問題が出てこないので楽だ。
とはいえ、クリティカル判定は手動だが。
0180名前は開発中のものです。2007/05/18(金) 11:27:32ID:0QsyGdZb
>>178
SetMessage
01811782007/05/18(金) 22:39:35ID:HMOw+Ed+
>>180
意味が分からなかったが、ヘルプを熟読して理解した。
こんな方法があったのか…。奥が深いなあ。
実は>>179の方法だとメッセージウインドウが消えてしまって、
敵の反撃や味方の援護攻撃のセリフが出なくて困っていた。
ちょっと試してみるわ、ありがとう。
01821782007/05/18(金) 23:04:17ID:HMOw+Ed+
結局Setmessage自体は使わなかったのだが(メッセージデータに直接入力する方法でやった)
今度こそいけたっぽい。>>180に改めて感謝。また一つ世界が広がった。
01831802007/05/23(水) 21:00:09ID:P272KKbh
 たぶんID違うと思うが同一人物(証明方法ないが)
>> 181,182

 たったひとことの怠慢レスに2回もありがとうを言ってくれてありがとう。
 公式質問掲示板で質問したら、おそらくもっとちゃんとレスする人がいたと思う。
あそこでは、問題ある質問者はよく批判されるけど、たった一言に対しきっちりヘ
ルプを調べていねいな謝意までつけてくれたあなたなら、快く歓迎されたと思う。
0184名前は開発中のものです。2007/05/24(木) 09:09:30ID:TVk0hn/r
>>183
実際目から鱗だったからね。
あっちでもたまに質問してるんだけど、周到に準備してから質問しなきゃいけないから、どうも堅苦しくて。
「こんなことできないか?」と、とりあえず気軽に聞くにはこっちの方が楽だなと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています