トップページgallery
981コメント368KB

美術出版社「遊美堂」からの電話に気をつけろ!2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001告発!2006/02/13(月) 10:26:35
「先生ぇ〜おめでとうございます!」

からはじまる営業電話ありませんか?

今世紀を代表する美術家をあつめた画集を出版するだのと、
いって、そこに選ばれたから、掲載したいと。
ついては、90万円振り込めぇ?アホか。

確かに本は出版しますし、図書館や美術館にも送ってますが、
頼まれもしないのに一方的に送ってるだけ。
しかも、ほとんど書店には流通なし。

ということは、お解りですね。
この会社、褒め殺して、掲載作家から金ふんだくって、
売上をあげているほとんど詐欺会社です。

しかも、ローンまで組まされるぅ。。狙い目は田舎のご老人。
どなたか被害者います?

過去ログその他は>>2以降へ
0931わたしはダリ?名無しさん?2008/02/19(火) 12:08:56
シルバー アート ギャラリー
と言うところから最近電話がありました。

「先生は最近新聞なので大変ご活躍していますね。‥」などと
言ってきたが新聞なんでまったく何もしてないのだか、いい加減なことを
いうのですぐ断りました。

シルバー アート ギャラリー

とどんなところなのでしょう情報よろしく
0932わたしはダリ?名無しさん?2008/02/19(火) 12:53:44
怪しいね
0933わたしはダリ?名無しさん?2008/02/21(木) 12:33:36
>>928
これはひどいwwww
http://www.artcommunication.jp/comp02.html
0934わたしはダリ?名無しさん?2008/02/21(木) 17:40:48
http://www.artcommunication.jp/img/shimizu2007.08.06.jpg

さらにアップwwww
0935わたしはダリ?名無しさん?2008/02/25(月) 09:57:59
age
0936わたしはダリ?名無しさん?2008/02/26(火) 12:40:15
最近引越ししたみたいだけど、儲かってんのかね?
0937匿名2008/02/28(木) 17:00:10
リクナビに求人があって会社概要を調べようとしてこのスレッド発見しました。
なんかすごいなぁ。エントリーしてしまいました。
すごくいいように書いていたしすっかり信用しきっていたのですが><わからないものですね。
0938わたしはダリ?名無しさん?2008/02/29(金) 09:54:49
リクナビに出してるのは遊美堂?アートコミュニケーション?
0939わたしはダリ?名無しさん?2008/02/29(金) 11:13:08
いや、別の言い方で言えば、こんな匿名の掲示板をうのみに
するほうが危ないと思うよ。
要するに陰口だからね。
自分の目と耳で確かめて判断してみたら?
0940わたしはダリ?名無しさん?2008/02/29(金) 11:27:32
>>939
確かにそうです。
遊美堂のリクナビの求人を見て応募しようと思って、
とりあえずHPをチェックしたけど2006年から全く更新されてないので
怪しすぎ&いい加減ですね。
「若いスタッフ中心」というのも怪しさ倍増です。
入れ替わり激しいということでしょう。
0941匿名2008/02/29(金) 12:26:19
>938さん
リクナビには遊美堂で掲載されていました。アートコミュニケーションとやらもどこかの求人サイトで見たことある名前です。

939さん
確かに自分で確かめてみるのもいいかもしれませんね。面接をかねて下見?!笑
とても魅力的だと思ってしまったもので・・・><

940さん
私もHP見ました。更新されていませんでしたね。
見極めるって難しい・・・



0942わたしはダリ?名無しさん?2008/02/29(金) 17:19:04
匿名の掲示板をうのみにするのは危ないが、ある意味口コミなのでリアルだと思う。
リクナビなんて企業がいい所ばっかりしか書かないだろー。
0943わたしはダリ?名無しさん?2008/02/29(金) 19:24:02
誰か、面接経験談書いてくれないかな?
0944わたしはダリ?名無しさん?2008/03/01(土) 07:45:04
新風者のような個人画集の発行部数・販売形態等の虚偽に問題が有りましたが
悠美・アート・微券・霊人・森等の個人広告営業の発行部数・販売形態も同様
の虚偽が有ると思うのですが?
0945匿名2008/03/02(日) 03:19:02
>942
はい勉強になりました。この面接に行く為のお金と時間に余裕も無いので
見送らせて頂きました。
0946わたしはダリ?名無しさん?2008/03/05(水) 11:00:30
>>944
部数の虚偽以前に、遊美堂の本は書店に売ってません。
オンラインの書店で1冊も検索にヒットしないのは遊美堂だけです。
売ってもいないものを「書店で●万部発行」などと言われました。
「全国の図書館や学校に寄贈」とも言ってました。
実際には送っていないでしょう。
さらに、その本を見たと言ってよその業者から勧誘がありました。
詐欺の連鎖攻撃です。
0947わたしはダリ?名無しさん?2008/03/06(木) 20:13:16
発行部数はどこの出版社も水増しアタリマエ。
問題は、「書店で売ってる」と「寄贈」だね。
まあ、作家の中にも勝手に大英博物館に送りつけて
「大英博物館所蔵」って言ってるヤカラもいるけどw
0948わたしはダリ?名無しさん?2008/03/08(土) 03:18:14
窓は社長を崇拝しているおばさん社員たちが酷い。
ほとんど宗教だよ。あれは。
0949わたしはダリ?名無しさん?2008/03/10(月) 17:22:59
書店で売ってない本なのに、
私の作品が載った頁が評論家の目に止まったからと
外国の展覧会の出品を誘われたけど。。。
ここには色々な会社の名前が出てくるけど、
証拠がないことをここで勝手に書いてるだけで、
遊美堂ほど具体的な証拠が揃っている犯罪組織が
どうして野放しになってるのか?
0950わたしはダリ?名無しさん?2008/03/14(金) 10:13:48
元某社社員だが、就職考えてるひとは絶対やめといた方がいい。
美術への興味関心や知識はあくまでオプションにしかならない。
よく回る口車、良心の呵責を押し殺せること、求められるのはそれだけだから。

さあて、ハロワ行って来るか…orz
0951わたしはダリ?名無しさん?2008/03/18(火) 16:25:32
まあ、美術に限らないけど、就職情報誌に「社会保険完備」と
銘打ってウソ八百の会社が増えてるから、ちゃんと確認したほう
がいいよ。
社保完じゃない会社は問題外。あぶないと思ったほうがいい。
社員の将来に最低の保障もないってことだからね。
0952わたしはダリ?名無しさん?2008/03/18(火) 23:25:06
私は、大阪の某人社の面接を受けその場で辞退しました。
求人書に(芸術家をサポートする職)とありますが実際の職務内容は
テレアポやデート商法のような営業会社だとしか思えず事態しました。
0953わたしはダリ?名無しさん?2008/03/19(水) 19:35:12
「大阪の某人社」は、東京で採用募集してるの?
だいぶ社員は若そうだけど、やっぱり使い捨てかな?
0954わたしはダリ?名無しさん?2008/03/19(水) 23:22:11
多分大阪だけだと思います。
完全週休2日のお盆とお正月に10日間の休みがあるとのこと。
給料は試用期間18万+交通費〜で本採用で20万+社保とのこと。
営業手当てはあるそうなのですが詳しくは覚えていません。
まともな場所にある普通のお会社でしたが面接中に営業の方
だと思うのですが?まるでデート?おめでとう商法のような
話をされていたので怖くなり辞退しました。
0955わたしはダリ?名無しさん?2008/03/21(金) 10:21:34
それはヤバい商法の典型だね。
勝手に意味のない賞をつくっては、「先生、おめでとうございます」
と、電話してひっかける。
それにひっかかる作家も作家だけど、現実的に賞に弱い作家は
多いのが現実。
だから、いわゆる共存関係が成り立ってしまう。
0956わたしはダリ?名無しさん?2008/03/23(日) 10:43:50
以前、この中に社名の上がっている会社にいました。
朝九時から夜九時まで電話営業です。まじ死にます。
相手はご年配が多く、誰それが推薦しているとか、絵が売れるかもしれないとか、
賞がもらえるとか、一日中嘘をつきます。
契約がとれると普通は嬉しいはずですが、手がふるえ、罪悪感で胸がいっぱいになります。
就職活動している人は、ほんとうにやめておいたほうがいい。
履歴書に傷がつきます。
0957わたしはダリ?名無しさん?2008/03/23(日) 11:52:04
え〜と、「朝九時から夜九時まで電話営業です。まじ死にます」は、
はっきり言って、問題じゃないでしょ。
それくらいは今の世の中、あたりまえで、君ははっきり言って
甘ちゃん。
「相手はご年配が多く」も、別に普通。
それより「嘘をつきます」の内容、何が嘘なのかのディテール
だけが問題じゃないのかな?
0958わたしはダリ?名無しさん?2008/03/23(日) 23:47:55
12時間労働じゃん
ふつうに労働基準法違反だろJK
0959わたしはダリ?名無しさん?2008/03/24(月) 10:24:42
ま、大阪、東京中のインチキ会社の悪い部分を
これでもかと寄せ集めたのが遊美堂ってことで。
ひっかかった作家が警察に連絡することはよくあるけど、
面倒臭がって動かないって。これが現実。
警察も呆れるほどバカげた詐欺だって。

0960わたしはダリ?名無しさん?2008/03/24(月) 15:54:50
いまどき労働基準法守ってる会社なんてないよ。
大きい会社ほどね。マスコミなんて特に。
そんなきれい事を言ってたら、三交代やフリーターで
一生を終えちゃうよ。
あ、ひょっとして、労政の人ですか?
0961わたしはダリ?名無しさん?2008/03/24(月) 18:40:28
詐欺で得た金で優雅な生活してるのかぁ…
http://blog.m.livedoor.jp/cobo1/index.cgi
0962わたしはダリ?名無しさん?2008/03/24(月) 18:49:30
美研はそんなことないよね
0963わたしはダリ?名無しさん?2008/03/24(月) 20:16:52
美研は大丈夫。
詐欺商法のあくどさでは定評があるから。
遊美と甲乙つけがたい。
0964わたしはダリ?名無しさん?2008/03/24(月) 23:08:50
年2回の10日以上のお盆・正月休みって?そのまま有給休暇って事だろw
多分病欠しても給料から幾らか引かれるってオチがデフォだろw
ボヌスにちても有り得ない売上・入金を達成出来た伝説の詐欺師だけ潤う仕組みw
0965わたしはダリ?名無しさん?2008/03/25(火) 21:00:49
>961

詐欺ではないだろ。
法には触れないんでしょ?
0966わたしはダリ?名無しさん?2008/03/27(木) 00:43:52
優美・ビリケン・アート・文芸・霊神・所員等は社保有っても日給月給で有給なんて
買取もなく使えず存在等しないし紙屑のように扱き使われ使い捨てで営業には金をや
らずガッつかせて売上させる方針です。
まかり間違って、こんな会社で結果を残しても何のスキルにも成らず職歴に汚点を残す
だけで時間の無駄です。
オレオレ詐欺じやないのに親友人に「どんな仕事?」と聞かれて答えられない仕事ってw
0967わたしはダリ?名無しさん?2008/03/27(木) 14:37:14
http://www.marimo.or.jp/~yuri/money/070214.html

この遊美堂の事件って、取り上げたっけ?
0968わたしはダリ?名無しさん?2008/03/29(土) 16:11:16
>>966
有給休暇の買取は違法です。
いまどき、有給は大企業でも簡単にとれません。
ま、ここに来てる方々は間違っても一般企業に入れませんけどね。

0969わたしはダリ?名無しさん?2008/03/31(月) 13:22:34
968と同感。
商取引と個人的恨みをごっちゃにしてる。
0970わたしはダリ?名無しさん?2008/03/31(月) 16:07:51
ああ、あそこはだめだ。
社長が精神論ばっかりで、何ひとつ具体的なノウハウを語らない。
0971わたしはダリ?名無しさん?2008/03/31(月) 19:35:41
あの、この下の団体、「非営利団体」を標榜してるんですけど、
どうなんでしょうか??
http://www.hac-j.com/profile/whois.html
0972わたしはダリ?名無しさん?2008/03/31(月) 19:38:48
キチガイか こいつは
0973わたしはダリ?名無しさん?2008/03/31(月) 23:51:17
あの、この下の団体、「非営利団体」を標榜してるんですけど、
どうなんでしょうか??
http://www.reijinsha.com/
0974わたしはダリ?名無しさん?2008/04/01(火) 13:11:07
973の●人社は、堂々と営利団体を名乗ってるでしょ。
問題なし。
0975わたしはダリ?名無しさん?2008/04/05(土) 00:58:34

礼人はバリバリ営業会社だが、その中にある雪舟美術協会っていう団体は
公募展団体を隠れ蓑にしている礼人の十八番企画だよ
0976わたしはダリ?名無しさん?2008/04/07(月) 13:41:52
「雪舟美術協会」と「ハプスブルクなんとか会員」は
悪名高いね。
0977わたしはダリ?名無しさん?2008/04/08(火) 12:58:07
ハートアート展=エイズチャリティ=遊美堂
雪舟美術協会=麗人社
0978わたしはダリ?名無しさん?2008/04/09(水) 11:59:43
(業界トリビア)
●報堂では、営業のことを「取材」と呼んでます。
使い方*****「私は今日、1頁を取材します!」
これは、マスコミの記者あるいは編集者の気分を
味わいながら営業ができる、画期的な方法です。
無理な営業をすることさえ、苦になりませんので、
遊美堂のみなさん、ぜひ導入してください。
0979わたしはダリ?名無しさん?2008/04/10(木) 23:30:25
俺ここの面接を今度受けるんだけど、
スレ見てるとなんかブラック企業っぽいな。
合格しても別の会社いった方がいいのかな?
0980わたしはダリ?名無しさん?2008/04/10(木) 23:50:27
ハートアート展=エイズチャリティ=遊美堂
雪舟美術協会=麗人社
共に非営利団体と名乗り国立新美術館で展示w
共に会場費コスト削減w
共に利益率UPでウハウハw
0981わたしはダリ?名無しさん?2008/04/12(土) 18:33:59
^^
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。