【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -15- [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0332名無しさん@線路いっぱい
2017/05/15(月) 15:02:37.11ID:nhEQ+Hf+>Nの場合は、近隣にスケールモデル(非ガニマタ)の商業ベースに乗った選択肢が事実上殆どない。
>(1/160・6.5mmとか、1/150・7mmとか?)
>ので流出したくても出来ない訳で、どの程度の「大半度合い」が気にしてないのか定量的に測定できないだろう。
はて?
1/150・6.5mmや、1/120・9mmを無視して「事実上殆ど無い」と言い切れるなら
1/87・12mmも同様に無視できるレベルでしかない。
ならば「流出したくてもできない」のは16番ゲージャーも同じ事。
>故に「大半のNゲージャーは気にしていない」というのは非論理的な推量としか言えない。
ならば>>220で185-g3が書いていた
>三六の16番の軌間が乖離していることは、一般にはあまり知られていません。
これは何なんだ?
これこそが「大半のNゲージャーや16番ゲージャーは蟹股を気にしていない」を
まさに証明しているわけだが?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています