キハ35系についてどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001嫌われ者
2013/03/27(水) 23:48:32.59ID:1pTMc4L2模型では旬の感もありますが、皆様のところでは
いかがでしょうか。
0086名無しさん@線路いっぱい
2013/09/14(土) 16:06:50.75ID:4OUjyDweん?それって、本州の近郊ローカル線定番じゃないの。
話は変わるけど、今ふと昔の本を見始めたんだ。
そしたら、さよならローカル線40というムック本に
高砂線
DD13 + ヨ6000 +スハフ42 +オユ10 + キハ58
という冗談みたいな編成の写真が乗っててフイタ。
甲種輸送かなあ。
0087名無しさん@線路いっぱい
2013/09/14(土) 16:23:22.34ID:Xq9fOVJAん?普通に高砂工場入出場車じゃなくて?
0088名無しさん@線路いっぱい
2013/09/14(土) 17:44:24.69ID:ZC9rhkRpあと、赤谷線のキハ55+キハ35ってのがあったり、そのごちゃまぜ感が妙に懐かしいわ。
0089名無しさん@線路いっぱい
2013/09/15(日) 11:24:08.68ID:PeaMYgS+伊藤努もNゲージは憧れだとか。ただ、主人によると、敷いたは良いけど、蔵は埃がひどく走らないらしい。
0090名無しさん@線路いっぱい
2013/09/15(日) 23:06:06.35ID:72lCeS1W85です。
朝夕だけとんでもなく混むが昼間はサッパリ、みたいな。
矢部線では、昼間暇なのをいいことに佐賀まで副業に出る運用がありました。
0091名無しさん@線路いっぱい
2013/09/16(月) 15:52:46.34ID:R8Z464P1八高線、相模線のキハ35は工房の頃追っかけしてたから個人的にはJRマーク、金属支持ドア、半自動ボタン付に相当思い入れがあるんだけどなぁ
今もキハ35といえば首都圏色だし
相模線電化後も残ってた910とか、久留里線に貸し出された500番台とか…
和田岬線にも何度か通い、18きっぷで大嶺支線、氷見線のキハ30にも乗りにいった身としてはやっぱ90年代
だけどスルーされる
スレ違いすまん
以上、独り言でした
0092名無しさん@線路いっぱい
2013/09/17(火) 08:24:54.73ID:j7Q9gdTxおそらく、高砂工場への出入場車回送では?ヨは控え車と思う。面白い編成例だの。
客車とキハをまとまめて回送となると福知山あたりの車両だろうか?
一つ目DD13買ったことだし色々遊ぶとしようか。
0093名無しさん@線路いっぱい
2013/09/23(月) 21:37:59.60ID:63BtwZm+だそうな。
これは不評のキハ35系を追い出す意図もあったのではないかと思うのだが
いかがか。
山陰本線京都口でも一時的にキハ35系が使われていたが、35が来ると乗らずに
見送る人すらいたという話。
0094名無しさん@線路いっぱい
2013/10/04(金) 21:20:18.95ID:he9fkcqS着払 ツイッターつぶやきzrou 39歳デブ大柄男橋本Z○郎 友人昴告白AV男優 過去エロDVD本人出演正体発覚恐れ有 関西京都線大学日比谷阪急2300朝一番列並び顔拝見 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)
0095名無しさん@線路いっぱい
2013/10/05(土) 20:59:40.51ID:2tCfB51M出せばキハ35買った人がこぞって求めるだろうに
0096名無しさん@線路いっぱい
2013/10/05(土) 21:13:15.15ID:EWZwjxaR別パーツすら取り付けられない人も居るから。
買った人全員が買わないだろうから、思うほど売れなかったりして。
0097名無しさん@線路いっぱい
2013/10/14(月) 21:23:06.65ID:hS4l6fH1着払 ツイッターつぶやきzrou 1974年1月11日生まれ39歳デブ大柄男橋本Z○郎 昨日コアマガジンスレ着払登場橋本Z○郎正体発覚恐れ有 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)
0098名無しさん@線路いっぱい
2013/10/16(水) 14:03:04.35ID:psRZ80rpMODEMOのキハ35系なら寒冷地仕様の500番台を作れるよ
もちろん0番台も
私はMODEMOのNK502 キハ30相模線色しか持ってないけど、外吊りドアが
特徴的で面白い車両だね
0099名無しさん@線路いっぱい
2013/10/16(水) 16:14:45.58ID:Ulnrqm0xできるが、あのベンチレーターの出来は…。
富のベンチレーターでやった方が良いと思う。
0100名無しさん@線路いっぱい
2013/10/16(水) 20:33:56.11ID:DZzhtK8Z0101名無しさん@線路いっぱい
2013/10/22(火) 11:14:43.99ID:9XqM63b80102名無しさん@線路いっぱい
2013/10/28(月) 21:36:34.19ID:cdwBwo8Yを、この正月に塗り替えてやってやる!
0103名無しさん@線路いっぱい
2013/10/29(火) 00:50:26.10ID:WpRAGw580104名無しさん@線路いっぱい
2013/10/29(火) 06:30:16.72ID:zLOlhwYuエンジンを換装した・・・って設定にすればいいいけど
鉄道模型だから関係ないか
0105名無しさん@線路いっぱい
2013/10/29(火) 19:24:24.37ID:p9ed7Htw0106名無しさん@線路いっぱい
2013/11/03(日) 00:59:40.63ID:qQZGIjxf0107名無しさん@線路いっぱい
2013/11/09(土) 21:19:07.97ID:U3OO58Hx着払 ツイッターつぶやきzrou 39歳デブ大柄男橋本Z○郎 板橋区東武東上線大山駅利用民 池袋秋葉原新宿模型店予約オークション取引 着払橋本Z○郎本名発覚恐れ有 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)
0108名無しさん@線路いっぱい
2013/11/19(火) 21:49:18.53ID:4KUnWmeA着払 ツイッターつぶやきzrou 39歳デブ大柄男橋本Z○郎 年末京急鉄コレ旧600上大岡列並び 板住民着払橋本Z○郎監視目好奇心観察 着払上大岡列並び中板住民晒し者危険有 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)
0109名無しさん@線路いっぱい
2013/11/30(土) 21:34:38.93ID:9zB9kBrb着払 ツイッターつぶやきzrou 板住民39歳デブ大柄男着払橋本Z○郎認知浸透 板住民着払正体イベント探し流行兆し有 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)
0110名無しさん@線路いっぱい
2013/12/01(日) 07:44:15.71ID:/RIfddktキハ35 1000番台(トイレ無し)って、キハ36の事だよな…。
0111名無しさん@線路いっぱい
2013/12/01(日) 10:49:15.65ID:yfB5L+b4車体はキハ35 900のステンレスを基にした…とか。
フリーランスは夢が広がりますなあ。
そういえば、国鉄末期だと便所あり、なしは番台で区分だけど、
なんで、キハ35、36は便所ありなしで別形式なんだろう?
その当時の基準かな?
0112名無しさん@線路いっぱい
2013/12/01(日) 23:03:32.84ID:95+Rn/KSってか、10系もトイレの有無で形式分けてるね。
当時はまだ30番台の形式に余裕があったから分けたとか?
0113名無しさん@線路いっぱい
2013/12/02(月) 09:57:31.40ID:vcGBaeQh0114名無しさん@線路いっぱい
2013/12/02(月) 11:15:21.18ID:kZbyZgSMキハ10系列が、トイレ有る無し形式分けだったから、そうかもしれないな。
0115名無しさん@線路いっぱい
2013/12/11(水) 21:16:04.13ID:R2ppI4Mv着払 ツイッターつぶやきzrou 着払東急スレ立て39歳デブ大柄男着払橋本Z○郎正体注目愚挙行為 板住民着払橋本Z○郎正体興味深々加速鉄コレ全イベント列並び着払探し流行恐れ有り 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)
0116名無しさん@線路いっぱい
2013/12/22(日) 21:42:49.34ID:bLhh2e4Y着払 ツイッターつぶやきzrou 正体証拠隠蔽空白スレ埋め日替わり変わりID着払鉄コレ99弾スレ立て失敗 板住民着払橋本Z○郎39歳デブ大柄男正体鉄コレ全イベント列並び着払捜索益々流行恐れ有り 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)
0117名無しさん@線路いっぱい
2014/01/01(水) 21:24:55.31ID:2BqrM3tl着払 ツイッターつぶやきzrou 名無し着払併用登場橋本Z○郎39歳デブ大柄男正体隠蔽工作行為 板住民着払正体益々興味深々イベント会場大追跡大会予想有り 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)
0118名無しさん@線路いっぱい
2014/01/08(水) 19:05:09.45ID:NaXxhNwcそんなのが東京トンネル走ったらエラい事に・・・>地下直用1000番台
0119名無しさん@線路いっぱい
2014/01/08(水) 21:08:42.77ID:P/efC9rNトンネル降りるのはいいけど、DHM17Hじゃトンネルから出られないんじゃ…
0120名無しさん@線路いっぱい
2014/01/21(火) 21:32:59.27ID:8FKrnnll着払 ツイッターつぶやきzrou 2月東急鉄コレ横浜並び欠席信憑性無し コアマガジンスレ嘘つき着払橋本Z○郎40歳デブ大柄男板住民面会願望毎回列並び監視強化恐れ有り 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)
0121名無しさん@線路いっぱい
2014/01/21(火) 22:23:33.25ID:TSszD99lアアーッ!
まさかの俺企画がいた!w
10両やりたいけど、まずは6両からだな。
トラムの相撲線色、4両まで来たぜ!w
0122名無しさん@線路いっぱい
2014/01/28(火) 23:16:49.01ID:9IplL1Pl地下区間で垂れ流しトイレ汚物撒き散らしだったら悪夢だろうな。
臭気でノロウイルスに感染しそう・・・
0123名無しさん@線路いっぱい
2014/02/12(水) 21:37:50.40ID:EP10W9el着払 ツイッターつぶやきzrou コアマガジンスレ空白スレ埋め犯人千葉市川住民偽装矛盾発言失敗着払橋本Z○郎40歳デブ大柄男板住民疑惑噴出 板橋区東武東上線大山駅付近着払独り暮らし住居聞き込み捜索開始予感 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)
0124名無しさん@線路いっぱい
2014/02/27(木) 21:50:18.04ID:XERHcF1C着払 ツイッターつぶやきzrou 石川県小松市実家橋本Z○郎40歳デブ大柄男板橋区東武東上線大山駅利用民 関西阪急京都線沿線大学1992年入学 板住民東上線大山駅下車着払捜索ウォーキング流行兆し有り 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)
0125名無しさん@線路いっぱい
2014/03/03(月) 21:31:11.81ID:TBgnNAOGやめれwww、阿鼻叫喚地獄やんwww
0126名無しさん@線路いっぱい
2014/03/08(土) 01:44:41.69ID:pstN8qr50127名無しさん@線路いっぱい
2014/03/09(日) 12:04:11.00ID:y46UWSSc0128名無しさん@線路いっぱい
2014/03/12(水) 23:02:46.09ID:iCJkLBrV全部アーノルトカプラーにして、
方向幕も全部白幕に取り替えてしまった。
もったいないコールが起こりそうだが
これが我が家線の仕様。
0129名無しさん@線路いっぱい
2014/03/13(木) 00:39:37.35ID:QYtK7t+dアーノルト化は台車ごと交換?
0130名無しさん@線路いっぱい
2014/03/13(木) 21:35:08.04ID:/ZFT0L0rボディマウントのままだろ
0131名無しさん@線路いっぱい
2014/03/13(木) 21:39:53.64ID:QYtK7t+d0132名無しさん@線路いっぱい
2014/03/21(金) 17:35:23.75ID:NQgrhZAl悲惨なことになるから、むしろアーノルトに替える方が
面倒。
あと、前面にジャンパ線付のパーツを付けるとカプラーの
邪魔になる。
0133名無しさん@線路いっぱい
2014/03/21(金) 19:00:16.99ID:55OOiD2Sトラムウェイのキハ36の妻面窓がエラーなのは既出?
0134名無しさん@線路いっぱい
2014/03/28(金) 00:29:15.64ID:4QFVZRgFローリーズファームは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
ローリーズファームの広告
http://www.youtube.com/watch?v=z1eA-yKLQ9w&list=UU-KZvGz1d10KEGXZ8KxVfeQ
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
0135名無しさん@線路いっぱい
2014/04/07(月) 00:05:19.60ID:OpQHE+d30136名無しさん@線路いっぱい
2014/04/16(水) 14:25:23.79ID:bw3bOSzYキハ30、35しか買ってないから分かりまシェーン
とりあえず初耳だが。
0137名無しさん@線路いっぱい
2014/05/29(木) 21:41:44.77ID:q5SWo6fD着払 ツイッターつぶやきzrou 着払登場雲隠れ事実空白スレ埋め行為 板住民着払橋本Z○郎40歳デブ大柄男事実確信鉄コレ全並び当該人物大捜索 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)
0138名無しさん@線路いっぱい
2014/06/01(日) 04:48:01.70ID:W5zqDE/S0139名無しさん@線路いっぱい
2014/06/01(日) 11:56:08.31ID:xlBR/q3gMONTAで売ってる
おきに召すかわからんが
0140名無しさん@線路いっぱい
2014/06/29(日) 22:32:23.54ID:H/HwDs0R0141名無しさん@線路いっぱい
2014/07/25(金) 05:15:12.95ID:/CYVzFtO0番台・500番台・900番台全て。
0142名無しさん@線路いっぱい
2014/07/25(金) 08:31:46.41ID:bUGU8BRY0143名無しさん@線路いっぱい
2014/07/25(金) 14:58:35.73ID:/CYVzFtO0144名無しさん@線路いっぱい
2014/09/30(火) 00:30:12.64ID:E73BTpO00145名無しさん@線路いっぱい
2014/11/10(月) 23:54:43.75ID:X5KYN1Sj地元の加古川色に塗るか。
0146名無しさん@線路いっぱい
2014/11/11(火) 01:09:22.60ID:nZ9Uv4xo勿論、理由はキハ35系が鈍速だから新今宮に停めると、環状線のダイヤに影響を与える恐れがあったからとのこと。
0147名無しさん@線路いっぱい
2014/11/12(水) 03:38:21.08ID:5UTMEVmE最後の1両って色々変わるよな
0148名無しさん@線路いっぱい
2014/11/12(水) 19:25:33.23ID:f1I5OOwP幼少の頃、関西線のキハ35が好きだった。
だって見た目は環状線の101系や103系よりもカラフルだったから。
たまに家族で外出して、天王寺ステーションデパート(現在のMIO)のレストランで夕食を食べる時など、窓から関西線のキハ35を眺めるのが楽しみだった。
俺が小1の時に関西線が奈良まで電化されたんだけど、最後までキハ35に乗るチャンスは無かった(>_<)
0149名無しさん@線路いっぱい
2014/11/17(月) 20:20:46.20ID:bcDk8bpn貫通路の扉窓がないみたいだが。
0150名無しさん@線路いっぱい
2014/11/17(月) 21:26:49.24ID:uWwRZ7oW0151名無しさん@線路いっぱい
2014/11/26(水) 06:15:11.81ID:IXrrFMI60152名無しさん@線路いっぱい
2015/01/02(金) 18:25:55.62ID:NqCLH05d0153名無しさん@線路いっぱい
2015/02/16(月) 14:35:22.25ID:mdvmeako35系は関東(相模・八高)でしか乗った事がない
近くでは武豊線だけだったんだけど、40系や58系に置き換わった後だった
0154名無しさん@線路いっぱい
2015/02/19(木) 08:59:16.65ID:63bQH8YN0155名無しさん@線路いっぱい
2015/02/19(木) 14:10:12.48ID:nQnIiY/z写真見たら表現してあっても実車とは似てない事が判明したので、交換しなかった。
過渡には相模線色と関東鉄道キハ300、キハ350を製品化して欲しい。
0156名無しさん@線路いっぱい
2015/02/19(木) 14:21:04.99ID:wBVtqa83というかKATO製品は水タンクの表現がない時点で…
0157名無しさん@線路いっぱい
2015/02/21(土) 17:36:24.00ID:aEJV8UIe0158名無しさん@線路いっぱい
2015/02/21(土) 17:48:56.07ID:F5pxO4bnブタバナと補強板も。
ただ、あくまでタイプだな。
0159名無しさん@線路いっぱい
2015/02/21(土) 19:52:09.06ID:vweEPLjg0160名無しさん@線路いっぱい
2015/02/21(土) 21:39:17.62ID:SwKR7pkgライト点かないし、座席パーツすら無いのだから(カトーのキハ20系ですら座席パーツが付いてるのに)
0161名無しさん@線路いっぱい
2015/02/22(日) 18:37:45.49ID:DLS9Q4i4実物の凸凹な印象と違って平べったい車体が特徴なトミックスブラスシリーズのキハ35系も懐かしいよな。
発売当時は一般色セットにステンレス車が混ざったり、元エンドウ製によく似た真鍮プレス車体にGM製っぽい動力ユニットや台車…プラ完成品主体のトミックスなのに不思議な組合わせだな〜と思った。どうか大切に。
0162名無しさん@線路いっぱい
2015/02/22(日) 21:40:41.65ID:BPAsihoVしまいには1セット5000円くらいで投げ売りされいたっけ。
おかげさまで、2種2セット買ったわ。
他社のキハ35系とは混結できないけどな。w
0163名無しさん@線路いっぱい
2015/02/23(月) 19:12:58.26ID:BTdrCUtKあれの床下だけGM某店で分売してたんだよな。
これにGMのDT22履かせて、フジモデルの900番台ボディを組み合わせてます。
0164名無しさん@線路いっぱい
2015/03/07(土) 19:46:11.04ID:QO/QXt2x0165名無しさん@線路いっぱい
2015/03/08(日) 00:26:05.22ID:6+a17Wtj連結器はTNカプラー、アーノルドと連結する為の変換アダプター付き。
0166名無しさん@線路いっぱい
2015/03/08(日) 13:21:04.30ID:PC68433Oありがとうです。やっぱりモデモ製はTNカプラー使ってたんですね。俺も中古の首都圏色は見掛けたけど…一般色や相模線色は見掛けないな。
0167名無しさん@線路いっぱい
2015/03/08(日) 13:22:26.95ID:idT8jpJFあれ、モールドは甘いけど、床下ディテールはKATOより良く出来てるんだよな…。
0168名無しさん@線路いっぱい
2015/03/08(日) 17:37:19.64ID:6EkxFjml0169名無しさん@線路いっぱい
2015/03/09(月) 18:50:00.14ID:/jfYphLJ点灯はあきらめてラウンドハウスのグレードアップパーツはめ込みがおすすめ
一気に印象が変わるから
0170名無しさん@線路いっぱい
2015/07/24(金) 20:31:05.54ID:9vQqaz9G0171名無しさん@線路いっぱい
2016/02/08(月) 06:42:45.15ID:f9mjg7G4カトちゃんのキハ35の床下は、キハ36だしな。
車体は良く出来てるのに、アレで台無し。
0172名無しさん@線路いっぱい
2016/09/29(木) 13:16:19.12ID:L+Yg+pkc0173名無しさん@線路いっぱい
2016/10/08(土) 03:07:41.76ID:ezePJyz6私もアーノルド化をしようとしましたが、大変そうなので見送っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています