トップページf1
126コメント35KB

■■ハンガリーGP■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年NGNG
そろそろ立てときましょうか
0076PPCNGNG
クルサード自己ベストも2番手のまま。
ハッキネンも自己ベストも3番手のまま。
0077PPCNGNG
ハッキネン、ドライアイスをコース上にばら撒く。
0078PPCNGNG
みんなピットに戻り最後のアタックを待つ。
0079PPCNGNG
ディニスは終了。13位のまま。
0080PPCNGNG
フレンツェンのラストアタック。森脇さんは、もっとダウンフォースつけた方が良いと解説。
6位で終了。
0081PPCNGNG
チェッカー降られラストアタック中。
0082PPCNGNG
最終コーナーでハーバートストップ。
ハッキネン自己ベストも3位変わらず。
0083PPCNGNG
シューがポールゲット。
0084PPCNGNG
P. No Driver Team - Car Time/Laps
1. 3 M.SCHUMACHER Ferrari 1'17"514 184.612 km/h
2. 2 COULTHARD McLaren Mercedes 1'17"886 + 0'00"372
3. 1 HAKKINEN McLaren Mercedes 1'17"922 + 0'00"408
4. 9 R.SCHUMACHER Williams BMW 1'18"321 + 0'00"807
5. 4 BARRICHELLO Ferrari 1'18"330 + 0'00"816
6. 5 FRENTZEN Jordan Mugen-Hond 1'18"523 + 0'01"009
7. 11 FISICHELLA Benetton Playlife 1'18"607 + 0'01"093
8. 10 BUTTON Williams BMW 1'18"699 + 0'01"185
9. 17 SALO Sauber Petronas 1'18"748 + 0'01"234
10. 7 IRVINE Jaguar 1'19"008 + 0'01"494
11. 12 WURZ Benetton Playlife 1'19"259 + 0'01"745
12. 6 TRULLI Jordan Mugen-Hond 1'19"266 + 0'01"752
13. 16 DINIZ Sauber Petronas 1'19"451 + 0'01"937
14. 14 ALESI Prost Peugeot 1'19"626 + 0'02"112
15. 18 DE LA ROSA Arrows Supertec 1'19"897 + 0'02"383
16. 22 VILLENEUVE BAR Honda 1'19"937 + 0'02"423
17. 8 HERBERT Jaguar 1'19"956 + 0'02"442
18. 23 ZONTA BAR Honda 1'20"272 + 0'02"758
19. 15 HEIDFELD Prost Peugeot 1'20"481 + 0'02"967
20. 19 VERSTAPPEN Arrows Supertec 1'20"609 + 0'03"095
21. 20 GENE Minardi Fondmetal 1'20"654 + 0'03"140
22. 21 MAZZACANE Minardi Fondmetal 1'20"905 + 0'03"391
107% time : 1'22"940

--------------------------------------------------------------------------------
0085名無しさん@1周年NGNG
おつかれさん。
以上。
0086名無しさん@1周年NGNG
てことは、明日はシューがスタート斜め走りの順番だ
0087名無しさん@1周年NGNG
結局ミナルディは低位置か…
0088名無しさん@1周年NGNG
ウィリアムズがいいね。
BARとアロウズはやはりここには合わない。
ドライバーの実力差よりもマシンの性能差のほうが大きいようだ。
0089あーあNGNG
また長坂か・・・
コイツが実況の時はいつも音声なしで見てるけど
今回は森脇さんが解説だから音声切るのは辛い。
ていうか長坂氏ね。
0090名無しさん@1周年NGNG
>89
わかるわかる。
やっぱり解説は世良さんに限る。
0091名無しさん@1周年NGNG
由良さんは知ってるが世良さんは知らない。
0092PPCNGNG
エキストラソフト、アンダーが強い。デラロサ除く全員がエキストラソフト。
デラロサがソフト。ピットストップは2回がベスト。フィジケラが1回作戦?
2回よりも40秒遅くおいしくないとの事(川井さんより)
21:02 00/08/13
1コーナーはハッキネン。
21:04 00/08/13
ビルヌーブがシケインで接触。フロントウイング飛ぶ。
21:05 00/08/13
ビルヌーブがピットイン。デラロサもピットへ。2人が接触
21:06 00/08/13
デラロサ、ビルヌーブの順でコースへ復帰。
21:07 00/08/13
ハッキネン、シュー、クルサードと続く、4位ラルフは遅れ気味。
21:07 00/08/13
ハッキネンが好ペース。マクラーレンは新品。フェラーリはユーズドタイヤ。
21:10 00/08/13
L6でハッキネン2秒差シューマッハに
21:12 00/08/13
オンボードカメラはアーバインで9番手走行
21:13 00/08/13
7位フィジケラ、バトン、アーバインで争い。
21:14 00/08/13
1コーナーでフィジケラとバトンがミスし、アーバインが7位、8位バトン、9位ブルツに
フィジケラは14位に大きく後退
21:15 00/08/13
L9でハッキネンが4秒リード2位シューマッハは思った以上にペースが上がらず。
21:17 00/08/13
13位アレジがピットイン10周目なのでトラブルか?
21:17 00/08/13
アレジようやくピットアウト、迷走プロストに出口無し
21:18 00/08/13
11周でハッキネン5秒リード、シュー苦しい戦い
21:20 00/08/13
アレジはリタイアでガレージに収まる。
21:20 00/08/13
決勝のタイヤに問題を抱えているフェラーリ。エキストラソフトを使いこなせず苦戦傾向が目立つ。
21:21 00/08/13
1位ハッキネン 1ラップ 19位ビルヌーブ
21:24 00/08/13
フェラーリにアンダーステア-傾向。フィジケラがピットイン16周目、普通に給油とタイヤ交換。
21:26 00/08/13
ハッキネンがファステスト。1位ハッキネン 1ラップ 19位フィジケラ
21:27 00/08/13
ハッキネンが6秒リード、タイムが伸びないシュー
21:28 00/08/13
19位フィジケラ20位ビルヌーブ2位シューマッハ
21:29 00/08/13
19位フィジケラ20位ビルヌーブ3位クルサード周回遅れを処理
21:30 00/08/13
BAR苦戦。ホンダ陣営もガッカリしていたらしい。低速サーキットでモナコに逆戻り。
去年のタイムより予選は、コンマ9秒悪かったのを気にしていた。
0093PPCNGNG
21:32 00/08/13
3位クルサード 1ラップ18位ビルヌーブ19位マッツアカーネ20位フィジケラ
21:33 00/08/13
17位ジェネ 1ラップ1位ハッキネン
21:34 00/08/13
7位はジャガーのアーバイン。6位フレンツェン
森脇さんがアーバインに聞いたところ、エンジンは良くないそうで。
21:35 00/08/13
ハイドフェルドがピットインも、再発進できない。クラッチ系統?油圧?
ギアは入っているよう
21:36 00/08/13
アーバインがピット25周。ハイドフェルドはリタイア。
21:38 00/08/13
タイヤのタレがラップタイムに表れている模様
13位ハーバート 1位ハッキネン フェルスタッペンがピットイン。
21:39 00/08/13
4位ラルフ、5位バリチェロの4位争い
21:40 00/08/13
シューがピットイン。2セット目はフロントがユーズド、リアが新品。
バリチェロとフレンツェンの間に復帰で5番手。
21:41 00/08/13
マッツアカーネがピットイン。
21:42 00/08/13
3位ラルフ、バリチェロ、シューマッハ
シューが先にピットインと言う事は、ガソリンの量がマクラーレンの方が多いのに
ペースが遅かった。
21:43 00/08/13
3位ラルフがピットイン、4位シュー5位バリチェロに。
21:43 00/08/13
バリチェロがピットストップ。30周目。バリチェロもフロントがユーズド
ラルフとバリチェロが逆転。ラルフの10秒はかかりすぎ。
21:44 00/08/13
ディニスがピットイン。
21:45 00/08/13
ビルヌーブがスケジュール通りのピットストップ。
21:45 00/08/13
マクラーレンはハッキネンからピット。31周目。4本ともニュータイヤ。
21:47 00/08/13
クルサードがピット。フレンツェンは4本ともユーズド。
21:48 00/08/13
ハッキネンがベストタイム。34周目。
21:49 00/08/13
2位シュー3位クルサード4位バリチェロ5位ラルフ6位フレンツェン。
21:50 00/08/13
クルサードが20秒台に入る。シューが追いこまれる、タイヤスモークが上がる。
21:51 00/08/13
9位トゥルーリを除いてはピットストップ終了。
フィジケラがピットに戻りリタイア36周。
21:52 00/08/13
2位シュー3位クルサードの差がセクター間で接近。
21:55 00/08/13
デラロサがピットイン。
21:57 00/08/13
2位シュー3位クルサードは2秒差の攻防。
0094PPCNGNG
22:02 00/08/13
17位ジェネ 1ラップ8位アーバイン9位トゥルーリ10位サロ 1ラップ1位ハッキネン
22:03 00/08/13
トゥルーリが最初のピットストップ44周目
22:04 00/08/13
シューの前に周回遅れ17位ジェネに10秒ペナルティ2位シューマッハ3位クルサード
22:07 00/08/13
4位バリチェロが2度目のストップ。タイヤはユーズド。
22:09 00/08/13
フェラーリは暑さ対策用煙突を装着している。マクラーレンのコピー。
22:11 00/08/13
50周終了でシューがピットストップ。4位ラルフ、ピットイン。
22:12 00/08/13
クルサード1周違いでストップ。2位シュー3位クルサードの順位変わらず。
もう1周引っ張れなかったのか・・・。6.6秒ストップならガソリン空でない計算らしい。
マクラーレンは下手すぎ!
22:15 00/08/13
ハッキネンがピットストップ1位で復帰
22:16 00/08/13
0095PPCNGNG
マクラーレンの2人はガソリンを余してピットストップしてくる愚策。
それで良く勝てたと川井さん。
0096名無しさん@1周年NGNG
一位ハッキネンニ位シュー三位クルサード?
0097PPCNGNG
5位フレンツェンがピットストップ。6位で復帰
22:22 00/08/13
2位シュー3位クルサードは0.5秒の争い。
22:24 00/08/13
ハーバートがスピン、復帰。
22:26 00/08/13
2位シュー3位クルサード シューは捨てバイザーを捨てる。
22:31 00/08/13
9位ディニスにトラブルでストップ。
22:32 00/08/13
18位マッツアカーネ 1ラップ 7位バトン 1ラップ 2位シュー3位クルサード
22:33 00/08/13
2位シュー3位クルサードは22秒台。
22:35 00/08/13
0098名無しさん@1周年NGNG
シーズン序盤の不調は何だったんだ!?
シーズン序盤のハッキネンファンの荒れようは何だったんだ!?

                       おそまつ
0099名無しさんNGNG
ミハエルの拗ねてる表情が面白かった。
やっぱりミカが勝つと面白い。
0100バッタ号NGNG
頑張ってくれ!!ハッキネン!!
コースじゃシューマッハに脅かされ、コントロールタワーでは
かみさんに睨まれ、そんな貴方だからこそ、頑張って欲しい。

by F1トーシロー
0101バッタ号NGNG
っていうか、初めまして。。。(汗
っていうか、はじまりますのん。。。
0102バッタ号NGNG
出た!!ハッキネン!!
1コーナー奪取!!
続く!!
0103名無しさん@1周年NGNG
トラが来期の話しに現れたって。
ちゃんと相手してもらえてるのかなぁ?
0104バッタ号NGNG
なんか、悪循環を感じるのですが。。。

環境が整ったチームに恵まれない。。。
だから結果がついてこない。。。
だから、やっぱりアクシデントに見舞われる。。。

って、CXにて再開!!
0105名無しさんNGNG
ミカ氏ね
0106名無しさんNGNG
つまんねえな、今日のF1。早くプロレス見てえよ。
0107名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
というわけで、ミカ優勝!そして、バーニー・オーダーでデビッドがピットイン!
シューが2位!
ポイントリーダーになってよかったね、ミカ!
0108デジタルマクラーレン党NGNG
ハッキネンが勝つのです!\(^〇^)/
ハッキネンこそ正義なのです!\(^〇^)/
シューは逝って良しなのです!\(^〇^)/
クルサードはカスなのです!\(^〇^)/
0109デジタルマクラーレン党NGNG
ハッキネン最強!&最速!
(^(^▽(^▽^)▽^)^)
0110名無しさん@1周年NGNG
あのピットインだけどホントのところはどうなのかね????
ガソリンをちょっと残しておかないとバランスが悪くなるとか、
そんなことはないよなあ.....
マクラーレンだってそんなにバカな作戦たてないだろうから
やっぱりバーニーなの?
0111それはNGNG
暗黙の了解です。
0112名無しさんNGNG
>110
おそらく・・・・
0113名無しさん@1周年NGNG
739chの木曜に期待しよう…

つーかバーニー早く品ねーかな
シュー・ミカのオンボード見せやがれ!
0114名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
解説かくだらん
面白い解説者はいないのか?
それだったらエンジン音のみの放送にしてくれ!
0115バーニー・エクレストンNGNG
おまえら、なんでそんな事知ってんだ?情報源はどこだ?

くそっ!やっぱりインターネットは規制するぞ!
0116PPCNGNG
川井さんがシューにモナコでヘルメットの色を変えてから不振になったと質問したようです。
シューはカナダ勝っているよとジンクスを否定したようです。
22:38 00/08/13
フェルスタッペンと接触し、ハーバートがスピン、復帰。
22:38 00/08/13
ピットサインeasyについて解説。森脇さんは良く出すとの事。
22:40 00/08/13
2位争いシューとクルサードが一番接近。
22:43 00/08/13
ミナルディのマッツアカーネが煙を吹きリタイア
22:44 00/08/13
セクター1でシューが自己ベストで踏ん張る
22:44 00/08/13
ハーバートがリタイアしていました。
22:46 00/08/13
7位トゥルーリ8位バトン トゥルーリが1コーナーでパス。
22:47 00/08/13
1位ハッキネンでファイナルラップ
22:48 00/08/13
1位ハッキネン、全周ラップリーダーで完全優勝。2位シューマッハ3位クルサード
4位バリチェロ5位ラルフ6位フレンツェン
22:49 00/08/13
0117名無しさん@1周年NGNG
>114
ただでさえ眠いのに、エンジン音だけじゃさらに眠くなってしまわないか?
0118デジタルマンコ党NGNG
ハッキネンが負けるのです!\(^〇^)/
ハッキネンこそ悪党なのです!\(^〇^)/
シューは勝って良しなのです!\(^〇^)/
バリチェロもいいのです!!\(^〇^)/
0119名無しさん@1周年NGNG
http://www.honda-racing.net/japanese/jhungary.htm

お気楽と言おうか前向きと言おうか・・・第2次世界大戦中の日本の戦果報道みたい。
確かにジャックの追い上げは驚異的なのかもしれないけど、やっと今頃セッティングの話かい?来年シャーシ変えても、今年の繰り返しだろうね。
0120>119NGNG
トヨタ基地外が現実逃避してるぞ。
0121120NGNG
>119
そう言われても、ジャックの最速ラップは6位だからな、捨てたもんじゃないだろ。
0122名無しさん@1周年NGNG
     ▼        ▼▼▼
     ■■▼      ▼■▼
    ▼■■.       ■■▼
   ▼■■▼      ▼■■▼▼▼▼■■▼
   ■■■  ▼▼   ▼■■■■■■■■■▼
 ▼▼■■▼ ▼■■▼ ▼■■▼▼▼▼▼■■■
▼■■■■▼▼■■▼  ▼■■■   ▼■■▼
▼■■■■▼▼■▼  ▼■■▼■▼ ▼■■■
 ▼■■■■■■▼ ▼■■▼▼■■▼■■■▼
  ▼■■■■▼▼ ▼■▼  ▼■■■■▼
   ▼■■▼▼■▼ ▼    ▼■■■
   ▼■■  ■■▼     ▼■■▼▼
▼▼▼■■■▼■■■■▼ ▼▼■■■■■▼
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■  ▼▼■■■■▼▼  ▼■■■■■▼
▼▼▼  ■■ ▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
 ■■■▼■■▼■■▼■■▼ ▼■■■■▼▼▼▼▼
 ■■■▼■■▼■■▼▼▼  ▼■■■■■■▼
 ■■■▼■■ ▼■■     ▼▼■■■■▼
▼■■■ ■■ ▼■■▼  ▼   ▼■■▼
▼■■■ ■■  ■■▼ ▼■■▼▼▼
▼■■▼ ■■  ■■▼ ▼■■■■■▼▼
▼■■▼ ■■  ▼▼  ▼■■■■■■■■▼▼
▼■■▼ ■■       ▼▼■■■■■■■▼
     ■■          ▼■■■■■▼
     ■■            ▼▼▼▼
0123名無しさん@1周年NGNG
ポール獲っても勝てないとは
これでアゴがスタート下手なのが証明されたな
0124名無しさん@1周年NGNG
     ▼        ▼▼▼
     ■■▼      ▼■▼
    ▼■■.       ■■▼
   ▼■■▼      ▼■■▼▼▼▼■■▼
   ■■■  ▼▼   ▼■■■■■■■■■▼
 ▼▼■■▼ ▼■■▼ ▼■■▼▼▼▼▼■■■
▼■■■■▼▼■■▼  ▼■■■   ▼■■▼
▼■■■■▼▼■▼  ▼■■▼■▼ ▼■■■
 ▼■■■■■■▼ ▼■■▼▼■■▼■■■▼
  ▼■■■■▼▼ ▼■▼  ▼■■■■▼
   ▼■■▼▼■▼ ▼    ▼■■■
   ▼■■  ■■▼     ▼■■▼▼
▼▼▼■■■▼■■■■▼ ▼▼■■■■■▼
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■  ▼▼■■■■▼▼  ▼■■■■■▼
▼▼▼  ■■ ▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
 ■■■▼■■▼■■▼■■▼ ▼■■■■▼▼▼▼▼
 ■■■▼■■▼■■▼▼▼  ▼■■■■■■▼
 ■■■▼■■ ▼■■     ▼▼■■■■▼
▼■■■ ■■ ▼■■▼  ▼   ▼■■▼
▼■■■ ■■  ■■▼ ▼■■▼▼▼
▼■■▼ ■■  ■■▼ ▼■■■■■▼▼
▼■■▼ ■■  ▼▼  ▼■■■■■■■■▼▼
▼■■▼ ■■       ▼▼■■■■■■■▼
     ■■          ▼■■■■■▼
     ■■            ▼▼▼▼
0125名無しさん@1周年NGNG
何で終わりなんだよ。フェラリーフリークにとって悪夢のようなグランプリだったからか?
0126名無しさん@1周年NGNG
>125
そう思っているのは、クズのマクラーレンフリークだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています