トップページf1
126コメント35KB

■■ハンガリーGP■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年NGNG
そろそろ立てときましょうか
0002名無しさん@1周年NGNG
予想
シューがPPを獲得するもまたしてもスタート直後にクラッシュし
リタイア
バリチェロの2連勝でレース終了
0003名無しさん@1周年NGNG
>2
だとすると同点か
0004名無しさん@1周年NGNG
ジョーダンが活躍しそう。優勝か?
0005ミハエル(本人)@嫁はブスNGNG
自信あるよ。見ていてくれ!
0006フレンツェン@嫁は美人NGNG
今度こそ…。
0007ラルフ@今が男盛りNGNG
僕も頑張るよ、兄ちゃん!また、ドイツ人だけの予選トップ3を
やろうね。
0008はいどふぇるど@青二才NGNG
僕も参加していいなぁ・・・<独逸人の会
0009名無しさん@1周年NGNG
みなさんに質問があります。F1って外見だけでは判らないけど
エンジン音だけが異常にうるさい車ですよね。
あれってたぶん改造車だと思うけどうちの近くにもあんな車に乗っている
ドキュン夫婦がいて、そいつが車で出て行ったり、帰ってきたりする時
車の爆音が周辺に響き渡り特に深夜の場合とても不快な気分になります。
そもそもあの爆音がでる改造って何の為にやるのでしょうか?
しかも子供ならともかく、いい大人が働いで稼いだお金をわざわざ人の
迷惑になる事に使うなんて理解できません。
0010マーシャルNGNG
>9
車板の方にお願いします。
0011ハゲルハルトNGNG
>9さん、

 なんぼ爆音大きいからといって、

 性能の限界を突き詰める事だけ考えてるF1マシンと、
 見た目だけを追求したアホウのドキュンクルマを
 一緒にしたらあかんよ。

 それともひょっとしてこれ煽り?

 次のヒト話を元に戻して下さい。お願い。

 
0012名無しさん@1周年NGNG
ハッキネンとシューの壮絶なトップ争いのなか、
ラスト10周で壮絶なエンジンブロー>シュー
ハッキネンついにポイントリーダーへ。
クルサードにもぬかれシューマッハは
最悪の3位転落。フェラーリ緊急事態宣言発令。

チャンピオンシップ
ハッキネン 66
クルサード 62
シューマッハ58

ジャン・トッド緊急入院。
0013跳ね馬NGNG
その後、休場。
2〜3戦不戦負の後、休場。
今場所の負け越し決定。
来期はカド番。
0014名無しさんNGNG
奥さんが一番美人なのは誰ですか?
0015名無しさん@1周年NGNG
14
>一番怖いのなら間違いなくハッキネン(笑)
0016名無しさん@1周年NGNG
スタートでシューとDCが絡んで両者リタイヤ。
そして、殴り合いのケンカ。
シューから殴ったがボコボコにされ、アゴが更に反りかえる。
そのために、アゴが邪魔でヘルメットが被れなくなり、
アゴ整形のため2〜3戦休場。
0017名無しさん@1周年NGNG
>16
アゴ対エラの殴り合い
0018名無しさん@1周年NGNG
>14
奥さんでは無いが、クルサードのGFのハイジが有名モデル
だし、顔なら一番。
面白い顔一番は、ダントツでシューの嫁(笑)。
0019名無しさん@1周年NGNG
>18
奥さんでなくていいのならアレジでしょ
サロのほうはいまいち趣味に合わない
0020レース荒れそうだからNGNG

 優勝はフレンツェン?
 (「フィレンツェン」と書くの止めて)
0021名無しさん@1周年NGNG
ゲストに森脇さんが来るらしいね。
0022名無しさん@1周年NGNG
>20
ハンガロとジョーダンって意外に相性いいんだな
上がつぶれればいけるかもしれない
0023名無しさん@1周年NGNG
ジョーダンはハンガロリンクを得意とする
デーモン.ヒルが引退したのが痛い
0024=20NGNG

 うーん、でもトゥルーリが勝っちゃったりして。
 (ツルーリって書くの止めてね)

 >21
  森脇さん、ハインツのこと大嫌いってどこかで読んだんですが、
  本当?
0025名無しさん@1周年NGNG
森脇さん万歳ヽ(´ー`)ノ
アグリはもういいよ。
0026名無しさん@1周年NGNG
って言うか〜
って言うか〜
って言うか〜

もういいよ、アグリ。

でも森脇さんの「川井ちゃ〜ん」もたいがいにして欲しいな。
0027>26NGNG
そうだね。
それと森脇の実況アナを無視した発言がイヤ。
聞いててほんと腹立つ。
0028名無しさん@1周年NGNG
>27
あんな実況無視して話進めるのは当然じゃない?。
0029名無しさん@1周年NGNG
ホンダの秘密兵器、EPSが投入されて炸裂。
ビルヌーヴ悲願の表彰台ゲットかな。
0030名無しさん@1周年NGNG
ここからフェラーリの逃げが始まる予感
0031名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
とりあえず予選次第でしょ。
0032名無しさん@1周年NGNG
虎がホンダと交渉!
http://tochu.tokyo-np.co.jp/motor/msports.htm
0033名無しさん@1周年NGNG
長坂かぁ〜。あ〜ぁ。こりゃ,またひと波乱あるな。
多分当たるぞ。
0034名無しさん@1周年NGNG
>>27
中身の無い実況アナの発言よりも森脇さんの発言の方が全然良い。
確かに川井ちゃんとの語りモードに入るのは勘弁して欲しいけどね。
0035名無しさん@1周年NGNG
>34
いいや、あの会話モードこそ、神髄だ。
0036名無しさん@1周年NGNG
>>35
そういわれて納得。
0037名無しさん@1周年NGNG
ずばりハンガロリンクの特性にあったチームはどこですか
0038名無しさん@一周年NGNG
実況が厭ならばwowowで(未加入ならば加入して)みれば、実況なしで見れると思う
でも、火曜日の深夜まではまてないですか?予選は大丈夫かな
0039オンガロリンク予想NGNG
優勝 ミヒャエル
2位 コールサード
3位 バリケロ
4位 ツルーリ
5位 フィレンツェン
6位 バットン
0040名無しさん@1周年NGNG
しかたないんじゃないの?
だって実況陣(フジ)は、ただアナウンサーになりたくて就職したひとたちが
移動とかでスポーツ部にまわされて、野球,サッカー,とやっていくんでしょ?
だから最初は、F−1のエの字も知らない所からスタートしてるのではと思う。
塩原,長坂なんかはそうじゃないの?(三宅、古館,馬場等は見だした頃からいるので知らん)
元々F−1に興味が合ったのとなかったのとでは,だいぶ違うのではないの?
0041>40NGNG
 F1担当アナは競馬から回るのが多かったらしい。
ヘルメットの色で瞬間的にドライバーを(馬なら勝負服で騎手を)見分ける訓練をしているから。
0042名無しさん@1周年NGNG
そろそろシューマッハが勝つんじゃないかと。次が得意なベルギーだしハンガリーを取れたら結構楽だと思うが。・・・とにかくスタートでクルサードが邪魔しない事を祈ってます。
0043名無しさんNGNG
>42
クルサードが邪魔してるのは
ミハエルの真似しただけで、
元々悪いのはミハエル。
0044名無しさん@1周年NGNG
ミハエルのブロックはセナ譲りのえげつなさ。
ふたりは走行しているポジションが近かったから
セナとバトルしてるうちに
ミハエルのダーティーさに磨きがかかったのだろう。
0045名無しさんNGNG
でも日本だとセナはたたかれないんだよね。
0046名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>14
嫁じゃないけど
ブリアトーレの女
顔も怖さもワールド級
0047PPCNGNG
予選スタート。晴れですね。まだ、コースに出てくるマシンはいません。
0048PPCNGNG
ピットにいるクルサードが謎のジェスチャーをする。
0049PPCNGNG
ハイドフェルドがピットで映っています。
解説2人は好評価(今宮・森脇)
0050PPCNGNG
ハッキネンはマシンに収まっているだけ。
0051PPCNGNG
先陣を切ったのはハッキネンから。
0052PPCNGNG
1位ハッキネンは19秒台で一息。
0053PPCNGNG
BAR勢は、低速サーキットはダメ。ゾンタ、ビルヌーブとも不振。
0054PPCNGNG
映像がストップ・・・。
0055PPCNGNG
現在は日本のスタジオから、竹下アナと永田さんがトーク。
0056PPCNGNG
映像復活。その間にバトンが2位に。
0057PPCNGNG
1位にラルフ。ハッキネンはサスペンションを交換。
0058PPCNGNG
クルサード・バリチェロが、フロントがユーズド、リアが新品。
0059PPCNGNG
クルサードがアタック中に衛星回線切れる・・・。
0060PPCNGNG
クルサードがトップで18秒台(映像途切れ中)
0061PPCNGNG
2位バリチェロ4位にフィジケラが入った模様・・(フジ!)
0062PPCNGNG
衛星回線は現地の中継車のトラブル。
竹下、永田の2ショット中継に。
0063PPCNGNG
回線復活。シューがアタック中。
0064PPCNGNG
1位シューマッハは17秒514でダントツトップ。
0065PPCNGNG
4位アーバイン5位フレンツェン。いまラルフのアタック中。
今回モナコに続いて、ウイリアムズはエアボックス上に翼をつけてきました
(センターウイングで良いのかな?)
0066PPCNGNG
3位にラルフが上がる。今回のウイリアムズは調子良さそう。
0067PPCNGNG
サロが5番手。フィンランドファンが今回も大挙来ている模様。
0068PPCNGNG
5位にバトン。初めてのコースなのに健闘。
フレンツェンがアタック。森脇さんが活を入れた模様。
0069PPCNGNG
5位フィジケラ、6位フレンツェン、7位バトンに変わります。
シューが異常に抜けています。
0070PPCNGNG
2番手クルサードが17秒台に突入もコンマ4落ち。
0071PPCNGNG
3位にハッキネン浮上。コンマ6遅れ。
0072PPCNGNG
13位にディニス(なぜ映ったのだろう)
0073PPCNGNG
衛星回線不調。途切れ途切れで目がチカチカしてきた。
0074PPCNGNG
シュー2度目のアタックは自己ベストからわずか、1000分の2秒遅れ。
バリチェロは5番手自己ベストも順位変わらず
0075PPCNGNG
タイヤチョイスは、デラロサがソフト、あと全員がエキストラソフトとの事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています