FRP総合スレpart2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 17:35:31ID:+bXgDQ1vおッいけるじゃん
と思ってそのサイドステップに
発泡ウレタンを付けて削って
パテ塗って削って
プラサフ塗って削って
形を変えて型を取ろうと
シュラスター塗ってFRP貼付けて抜こうとすると抜けない
仕方ないからサイドステップ壊す覚悟で外し
壊れてボロボロのサイドステップをまた直し
ペーパーを800番まで下げて削ってシュラスターやめてミラ-グレーズ塗ってやってもまた抜けない
という繰り返しで
作業がいきずまってしまいます
最初すんなり抜けたのと何が違うのかと考え
ワックスが馴染んでいないのかと思い四回ぐらい掛けても一緒
溶剤が抜けていないのかと思い四日ぐらい放置してからやっても一緒
何がダメなんでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています