トップページdevelop
1002コメント610KB

大阪の都市計画について語るスレ Part32 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 17:22:04.31ID:1IpeXT2T
大阪について語るスレです
他都市の話題はNGです

※前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1464425448/
0488名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 10:15:36.23ID:7ZUMrMvx
>>487
生國魂が三大夏祭りを自称してるけど愛染天神住吉だな
0489名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 10:20:56.79ID:MIMS4nX8
>>488
そうだったのか?知らなかったわ
でも愛染祭りの方が有名だもんな
0490名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 10:28:44.74ID:f0mdip8a
四天王寺周辺を善光寺の様に
もっと観光地化出来ないものかな?
0491名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 10:36:05.00ID:vwUHsblX
>>458
その通り 労働者が残業やりまくって稼いでいるだけ
0492名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 10:52:32.51ID:Y60f+SPx
http://www.nagoya-festival.jp/

で、名古屋祭りに勝てるの?



これにつきるwww
0493名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 11:06:39.44ID:NgmSrb1O
>>490
四天王寺には国宝や重要文化財があるし聖徳太子ゆかりの日本最古大寺だからな
あとは四天王寺周辺に門前町を建設すればかなりの観光客が来ると思うわ
そうなると天王寺の北東側もかなり活性化されると思うんだけどな
0494名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 11:22:43.67ID:rBEFa0w3
四天王寺は今でも充分に参拝客が多いけど
もし門前町が形成されれば
天王寺駅の南はハルカスやキューズモールがあるショッピング街
天王寺駅の北は動物園や博物館のあるエリアと四天王寺の門前町と
かなり凄い事になるだろうな
更には新世界もあるし天王寺駅の再開発もあるからな
0495名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 12:01:13.69ID:3m7QgQ8G
天王寺は駅周辺で何でも揃う街になってきた
梅田や難波心斎橋みたいな巨大繁華街と真っ向から張り合わず、天王寺は駅周辺で何でも揃うコンパクトシティをコンセプトに集客すればいいと思う

まだ天王寺駅と天王寺駅北側の大型再開発も残してるから今後どう化けるか楽しみだな
0496名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 12:03:38.17ID:HRB9KWT6
名古屋は名駅一か所に集積してるのが評価できる
あの本数で分散してたらそれこそ悲惨だった。
大阪も2か所くらいに集積させたら物凄いスカイラインができそう。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 12:09:49.57ID:v3kyPkxb
天王寺駅の再開発はどの位の高層ビルが建設されるのか楽しみだな
0498名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 12:12:32.72ID:f3VAqgui
名古屋の話なんか心底どうでもいいんだが、

名古屋のバカ共がここに来て、毎回同じ比較するコピペを

貼っていきやがる

本当、氏ねよ
0499名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 12:18:21.86ID:F11YeXkp
>>494
ここにきて天王寺界隈がかなり面白くなってきたな。新世界から四天王寺まで連続した街ができたら面白いな。
しかし門前町をどう作ってどう維持させていくのかが難しいよな。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 12:23:30.84ID:v3kyPkxb
>>498
それだけ大阪の事が気になっている証拠だよ
気にならなかったらわざわざレスしないだろうしな
例えば俺たちが札幌や仙台あたりのスレにレスするか?しないだろ
それは気にもならないからだよ
だから俺は大阪の事が気になるんだろうなと思えばあまり腹も立たんわ
0501名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 12:28:02.97ID:F11YeXkp
>>498
匿名掲示板は知的障害者にも精神障害者にも分け隔てなく開かれている。そして書き込みした奴がそういう障害者だということも十分考えられる。
役所やコールセンターにクレーム入れるのも精神手帳持ってる奴が多いんだよ。
訳わからんこと言っても相手してくれるからやめないんだよな。
多分ここに来る名古屋人もその手の人間だろ。
そうやって反応してるとあたかも自分を対等の存在、健常者のように接してくれてると感じるんだろうな。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 12:30:50.87ID:NgmSrb1O
>>499
まず四天王寺周辺に善光寺の参道や清水寺の参道や伊勢神宮のおかげ横丁みたいな
土産店やお食事処みたいなものを建設すればかなり賑わうと思うんだがな
それと天王寺駅から四天王寺までの導線をしっかりすれば
天王寺・阿倍野自体が集客力があるしアクセスも良いから成功すると思うんだがな
0503名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 12:41:27.05ID:HRB9KWT6
名古屋に脊髄反射する気持ちもわかるよ
東京は遥か彼方にかすんで背中も見えないもんな
半世紀前は双竜だったのに、今じゃダブルスコアトリプルスコアだもんな
もう首位は諦めて3位を死守せなアカン
横浜には抜かれたが、名古屋だけには負けられへんのや!

って感じ?
0504名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 12:46:06.69ID:NgmSrb1O
横浜が大阪に勝っているのは
人口と所得だけだな
その他GDPも高層ビルも都市交通も外国人観光客数も繁華街規模も全て大阪が上だよ
0505名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 12:49:16.41ID:1nAbL6ho
天王寺は飛田新地を潰さない限り発展はない。
飛田は天王寺区ではないけど殆どの一般人のイメージは天王寺=飛田新地。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 12:56:57.55ID:NgmSrb1O
>>505
天王寺と飛田の間はタワマン街になっていて
天王寺から飛田は見えないように壁の役割をしているから大丈夫だよ
逆に飛田はアムステルダムの飾り窓地区の様に
海外から観光客が来る様になり観光地化していってる状況で
周辺には外国人で賑わうレストランやBRRなどが増え
以前の暗いイメージはかなり減ってきている状況だよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 12:58:26.74ID:BoVioIOU
所得・年収
横浜 398万
名古屋 385万
大阪 325万

1000万以上世帯は横浜は大阪の3倍以上
名古屋は大阪の約1.5倍

大阪のマーケットは実はとても小さかったんだな
AKB総選挙
AKB28枠
SKE20枠
NMB11枠
これは市場規模に忠実なだけだった
0508名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 12:58:46.24ID:jhGr8z14
セシウムまみれトンキン
0509名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 12:59:47.08ID:HRB9KWT6
>>504
そうなんだな
俺が小学生の時は日本第二の都市は横浜って教わったもんで。
すまんな
0510名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 13:04:14.58ID:wDm6BiVK
AKB総選挙が市場規模w
アホかw全て秋元と運営のヤラセを信じるアホw
AKBの総選挙なんてプロレスと同じで最初から誰が優勝するのか筋書きが出来ているんだよ
0511名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 13:16:17.80ID:QS9UpSVU
>>507
市場規模って言うのはこう言う事を言うんだよ


大阪ステーションシティ 初日50万人(2011年5月4日)
http://www.fashionsnap.com/news/2011-05-05/osaka-station-city-50/

グランフロント 初日34万人(2013年4月26日)
http://ryutsuu.biz/topix/f050804.html

ルクアイーレ(伊勢丹) 初日32万人(2015年4月2日)
http://digital.asahi.com/article_search/list.html?keyword=JR大阪三越伊勢丹

ヨドバシ梅田 初日22万人(2001年11月22日)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/

梅田阪急リニューアル 初日20万人(2012年10月25日)
http://www.fashionsnap.com/news/2012-10-26/hankyu-umeda2-20/

ミッドランドスクエア 初日5万人(2007年3月6日)
http://meieki.keizai.biz/headline/347/

最低のミッドランドスクエアだけでも初日開店前には1000人並んだが今回の大名古屋は僅か300人w
結局大名古屋は10日間で36万人w
今月オープンしたKITTE名古屋に至っては開店前に並んだのは僅か250人wwwww

如何に名駅市場規模の弱さが理解出来ると思われるwwwwwww
0512名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 13:19:33.20ID:HRB9KWT6
日本語下手っすなあ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 13:20:47.95ID:F11YeXkp
>>502
なるほど。
観光客にとっては、昔ながらのおこしとか昆布の煮物とかの大阪名物を買えるところが以外と見当たらないから、そういうの作ってる店や創業100年超えの和菓子店に出店してもらうのはアリかもな。
あと、前柴又行った時、駄菓子屋や昭和のおもちゃ館みたいなのがあったが、四天王寺近辺にもそういうのがあると良いかと。
新世界界隈が昭和レトロ感っていうけど、街並みとかのハードの部分だけだと思うんだよね。
四天王寺界隈に、年配の人が落ち着いて過ごせたり、昔を懐かしむことができる施設があると、新世界とはまた違う感じで良いと思う。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 13:21:47.50ID:QS9UpSVU
悔しいだろうが事実だから仕方ないなw
0515名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 13:24:08.51ID:BoVioIOU
それは関西一円であって
大阪市単体の実力は
NMB(難波)
それがSKE(栄)より低いのは
まさにデータどうりですね
0516名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 13:26:18.55ID:F11YeXkp
>>513
ついでに
http://www.pref.osaka.lg.jp/ryutai/osaka_mon/index.html
せっかくこういう良い取り組みをしてるんだから、この認定を受けてる商品のみを売る店なんかも四天王寺近辺に作って、観光客にアピールすると良いと思う。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 13:34:59.81ID:hGXYn9ze
四天王寺だけでなく上町台地にある寺町一体も工夫をすれば
とんでもない観光地に変身出来るかもな
あれだけ都心部に寺が集積している地区はそう無いからな
0518名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 13:57:58.92ID:i6JU2K5x
都市別の富裕層人口
http://www.knightfrank.com/wealthreport

*1位 ロンドン(376,000人)
*2位 ニューヨーク(320,000人)
*3位 東京(264,000人)
*4位 シンガポール(224,000人)
*5位 香港(215,000人)
*6位 ロサンゼルス(165,000人)
*7位 フランクフルト(142,900人)
*8位 シカゴ(134,000人)
*9位 パリ(126,000人)
10位 台北(112,000人)
11位 北京(111,000人)
12位 大阪(110,000人)
13位 チューリッヒ(106,000人)
14位 ソウル(102,000人)
15位 メキシコシティ(101,000人)
16位 ジュネーブ(97,500人)
17位 シドニー(95,400人)
18位 トロント(95,000人)
19位 ミュンヘン(85,800人)
20位 サンパウロ(84,700人)
21位 ヒューストン(82,500人)
22位 上海(81,600人)
23位 モスクワ(76,100人)
24位 ローマ(73,100人)
25位 メルボルン(66,800人)

その他
ドバイ(42,000人) アラブ首位
ヨハネスブルグ(23,400人)アフリカ首位
0519名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 14:25:49.63ID:nAoV2NhM
イメージチェンジした新カーネル・サンダース
http://business.newsln.jp/news/images2/201606231811020000l2.jpg
0520名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 14:41:48.48ID:nEwJvAas
>>517
大阪城みたいな名古屋人の侵略者の象徴なんかより、石山本願寺を復元するべきなんだよな。
大阪は城下町ではなく、大規模な寺内町として発展した街なんだからな。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 14:43:16.46ID:96YZlvOz
【住みよさランキング最新の「富裕度1位」は?】
~「安心度」「利便度」など5部門別を一挙紹介~
2016年06月23日
東洋経済『都市データパック』編集部
http://toyokeizai.net/articles/-/123225

■「住みよさランキング2016」
富裕度 TOP30
順位 偏差値 市町村
*1位 75.00 浦安 (千葉県)
*1位 75.00 千代田区 (東京都)
*1位 75.00 中央区 (東京都)
*1位 75.00 港区 (東京都)
*1位 75.00 新宿区 (東京都)
*1位 75.00 文京区 (東京都)
*1位 75.00 目黒区 (東京都)
*1位 75.00 世田谷区 (東京都)
*1位 75.00 渋谷区 (東京都)
*1位 75.00 杉並区 (東京都)
*1位 75.00 武蔵野 (東京都)
12位 74.67 品川区 (東京都)
13位 71.58 刈谷 (愛知県)
14位 71.47 みよし (愛知県)
15位 71.07 豊島区 (東京都)
16位 70.87 芦屋 (兵庫県)
17位 70.52 調布 (東京都)
18位 70.29 鎌倉 (神奈川県)
19位 70.21 三鷹 (東京都)
20位 70.12 安城 (愛知県)
21位 68.97 東海 (愛知県)
22位 68.87 戸田 (埼玉県)
23位 68.87 大田区 (東京都)
24位 68.68 国立 (東京都)
25位 68.66 長久手 (愛知県)
26位 68.35 練馬 (東京都)
27位 68.34 豊田 (愛知県)
28位 68.27 江東区 (東京都)
29位 68.27 名古屋 (愛知県)
30位 67.99 神栖 (茨城県)

http://i.imgur.com/rRfUIyS.jpg

東京都 18
愛知県 *7
千葉県 *1,埼玉県 *1,神奈川 *1
兵庫県 *1,茨城県 *1
名古屋市(政令市1位)

大阪府 0
0522名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 15:02:01.07ID:fCagSEsw
大阪はソープには厳しい規制かけて全滅させたくせに
飛田は見てみないふりなんだよな
この辺に大阪の闇を感じるわ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 15:12:52.82ID:3xzSyNN8
闇がないと面白くないぞ。
名古屋みたいな街になる。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 15:13:33.37ID:w+ARLKcc
>>518
ロンドンとパリって凄く差があるんだな
東京と大阪以上に差があるな
イメージではそれほど違わない感じだけどな
0525名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 15:18:23.19ID:3xzSyNN8
市域内居住者数、人口が違うからな。
パリは人口200万。
関東百姓的に表現すると、名古屋にすら及ばない田舎だ。
都市圏人口では欧州最大だがw
0526名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 15:21:31.69ID:i6JU2K5x
ここにロンドンとパリの月給が記載されているわ

世界主要都市の月給
コペンハーゲン 47万8200円
チューリヒ 46万5700円
ジュネーブ 44万8000円
ニューヨーク 40万3500円
ロンドン 36万800円
シカゴ 35万7300円
フランクフルト 35万3700円
ブリュッセル 35万200円
ロサンゼルス 34万8400円
ヘルシンキ 34万3100円
ベルリン 34万1300円
ルクセンブルク 33万9500円
ストックホルム 32万5300円
ウィーン 31万8200円
東京 31万4600円
アムステルダム 31万1100円
シドニー 30万2200円
パリ 27万7300円
マドリード 21万7600円
ローマ 19万200円
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/world_city.html

ロンドンとパリの所得差は東京と大阪以上にあるみたいだな
0527名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 15:24:31.82ID:BoVioIOU
今頃スラムだっただろうな
0528名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 15:37:42.92ID:7ZUMrMvx
いつもの名古屋人
http://hissi.org/read.php/develop/20160626/Qm9WaW9JT1U.html?name=all&;thread=all
0529名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 15:59:03.88ID:padEZsI8
付加価値額(百万円)/面積u

<南関東>
79,396_49,757,646_*,626.70_東京都区部
44,217_**,485,504_*,*10.98_武蔵野市
20,098_**,489,582_*,*24.36_立川市
15,544_**,457,448_*,*29.43_府中市

18,269_*2,612,434_*,143.00_川崎市
15,193_*6,646,725_*,437.49_横浜市
10,862_*2,361,681_*,217.43_さいたま市
*6,851_*1,861,955_*,271.76_千葉市

<京阪神>
51,739_11,652,150_*,225.21_大阪市
15,969_**,576,336_*,*36.09_吹田市
15,098_**,932,782_*,*61.78_東大阪市
14,215_**,517,290_*,*36.39_豊中市

*5,651_*3,147,848_*,557.02_神戸市
*3,311_*2,740,623_*,827.83_京都市

<札仙名広福>
21,016_*6,860,633_*,326.45_名古屋市
11,061_*3,798,293_*,343.39_福岡市
*3,225_*2,535,453_*,786.30_仙台市
*2,852_*3,197,314_1,121.26_札幌市
*2,753_*2,495,688_*,906.53_広島市
0530名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 16:36:02.27ID:h6v5aC4R
日本第二の都市は大阪を指す人と横浜を指す人が要るが、
人口なら前者、経済規模や都市の位置付けなら後者だな
横浜の面積は大阪の面積の約2倍ある。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 16:46:13.28ID:7ZUMrMvx
名古屋人
http://hissi.org/read.php/develop/20160626/aDZ2NWFDNFI.html?name=all&;thread=all
0532名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 17:17:53.46ID:i6JU2K5x
人口 東京>横浜>大阪>名古屋>札幌
GDP 東京>大阪>横浜>名古屋>福岡
100m以上の高層ビル 東京>大阪>神戸>横浜>名古屋
公示地価最高額 東京>大阪>横浜>名古屋>福岡
路面店賃料最高額 東京>大阪>横浜>名古屋>福岡
所得 東京>猿払村>芦屋>武蔵野>浦安
JR最高乗降客数駅 東京>大阪>横浜>さいたま>京都
私鉄最高乗降客数駅 東京>大阪>横浜>町田>名古屋
地下鉄最高乗降客数駅 東京>大阪>名古屋>札幌>福岡
小売店舗数 東京>大阪>横浜>名古屋>京都
飲食店店舗数 東京>大阪>名古屋>横浜>神戸
0533名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 17:22:05.61ID:HRRjPmEA
横浜って東京のオマケのイメージしかない
0534名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 17:31:58.51ID:MCfFldTM
>>531
そいつは名古屋人じゃないよ
名古屋人のふりをしているやつ
たまに、大阪人のふりもする
0535名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 17:48:54.27ID:clr+cDmV
全国市区町村別都会度ランキング

1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市
5位 北海道札幌市
6位 兵庫県神戸市
7位 京都府京都市
8位 福岡県福岡市
9位 広島県広島市
10位 福岡県北九州市
11位 埼玉県さいたま市
12位 宮城県仙台市
13位 新潟県新潟市
14位 神奈川県川崎市
15位 千葉県千葉市
16位 静岡県浜松市
17位 岡山県岡山市
18位 静岡県静岡市
19位 熊本県熊本市
20位 大阪府堺市
21位 鹿児島県鹿児島市
22位 兵庫県姫路市
23位 愛媛県松山市
24位 神奈川県相模原市
25位 石川県金沢市
26位 香川県高松市
27位 栃木県宇都宮市
28位 広島県福山市
29位 大分県大分市
30位 埼玉県川口市

http://brandrank.jp/cityrank1-100.html
0536名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 17:50:53.32ID:padEZsI8
>>530
例えば、大阪市北区周辺だけを「大阪市」として、大阪市南部を「住吉市」とかにしたら、住吉市の方が人口多くなるぞ

南部の方がオフィス街や商業地が少ない分、人口が多い

都会の定義は、従業者数>常住人口
0537名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 17:59:14.51ID:padEZsI8
大阪市で一番人口が多いのは平野区

平野区が大都市かと言えば、どちらかと言えば田舎

人口が多いところは「都会に近い田舎」

東京では千代田区が圧倒的に人口が少ない
0538名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 18:06:48.60ID:z90v/NLw
人口基準で都市のランクを決める馬鹿がどこにいるw
日本第8の都市横浜が世界三大都市の一角パリよりも上?
人類を冒涜するのもいい加減にしろw
0539名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 18:11:01.99ID:clr+cDmV
いちばん判断基準になるのはやはりGDPかな
0540名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 19:10:10.93ID:7ZUMrMvx
人口が多い=都市なら日本はインド、インドネシア、ブラジル、パキスタン、ナイジェリア、バングラデシュ、ロシア、メキシコ以下になるなw
0541名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 20:27:49.18ID:Y60f+SPx
また大阪土人が発狂してるのか…
0542名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 22:33:37.74ID:+wfMIKP6
それにしても大阪の夜景は美しいな。
天の川イベントや光の響宴も楽しみだ。
光の響宴、ヨーロッパのライトフェスティバルに肩を並べるイベントにならないかな。
今後の展開次第で、アジアからの観光客を呼び込む有力なコンテンツにもなりうると思うが。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 22:38:38.76ID:HRB9KWT6
香港って都市知らないの?
足元にも及ばないよ?
同じアジアだけど
0544名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 22:42:41.94ID:rVh8xYPa
御堂筋のライトアップは長さはギネス級かもしれんがクオリティが低い。
長さを短くするかわりに御堂筋沿いの建物を利用してプロジェクションマッピングを
大々的にやってくれたらオリジナリティも生まれるし良いと思う。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 22:44:12.97ID:OJGnf77I
環境の悪い都心部じゃなくて郊外にタワマン街つくればいいのに
0546名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 22:47:34.17ID:oibN5a97
何故か最近大阪の再開発が目白押し
てかここ何十年と不遇の時期を過ごしすぎたな
0547名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 22:55:28.31ID:rVh8xYPa
確かに香港や上海から大阪に帰ってくると夜景が暗くて地味に思える。
せめてハルカスあたりが外壁をモニター化して映像を流してくれたら
面白いとは思う。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 23:31:32.55ID:+wfMIKP6
>>543
542に対するレスか?
そもそも542で述べたヨーロッパのライトフェスティバルってのがどんなもんか知らないだろ。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 23:36:46.87ID:clr+cDmV
大阪の2016年6月現在進行中の主な再開発ビル(小数点は四捨五入)

フェスティバルタワーウエスト(建設中)199m
ザ・パークハウス中之島(建設中)193m
曽根崎リンクシティ(高さ3mアップ着工待ち)193m
梅田1丁目計画(解体工事中)189m
梅田3丁目計画(解体工事中)187m
シエリアタワー千里中央(建設中)185m
豊崎三丁目計画A(解体工事中)168m
ザ・ファインタワー梅田豊崎(建設中)159m
新南海会館ビル(建設中)150m
北浜ザ・タワー(建設中)147m
シティタワー梅田東(建設中)146m
大淀南2丁目計画(建設中)138m
ブランズタワー御堂筋本町(建設中)134m
プレミストタワー大阪新町ローレルコート(建設中)131m
グランドメゾン内久宝寺町二丁目タワー(着工準備中)131m
常翔学園梅田キャンパス(建設中)125m
新MID大阪京橋ビル(建設中)116m
アパホテル本町タワー(解体工事中)110〜120m?
大阪扇町計画(解体工事中)107m
三菱UFJ銀行大阪ビル本館(建設中)105m
西心斎橋タワーマンション(9月着工予定)104m
中央区瓦町三丁目計画(解体工事中)103m
プレサンスレジェンド堺筋本町タワー(建設中)99m
ウェリス心斎橋south(建設中)98m
三菱UFJ銀行大阪ビル別館(建設中)93m
ジオ高槻ミューズレジス(建設中)88m
ベルコ難波ホテル(解体工事中)85m
エルグレースタワー大阪同心(建設中)84m
ジオ天六ツインタワーズ(建設中)73m×2棟
大丸心斎橋本館(解体工事中)60m
関空第3ターミナル(建設中)

時期未定
ヨドバシ梅田二期棟 150m
ゼウスサウスタワー144m
中央区高麗橋二丁目計画 120m
読売TV新社屋80m
うめきた二期の巨大開発(2021年から順次街開き?)
京阪と大林による中之島の巨大開発?
精華小学校跡地に建設される高層ビル?
JR天王寺駅ターミナルビルの再開発?
北浜の高層ビル計画?
旧朝日放送とホテルプラザ跡地の再開発?
市岡商業高校跡地の再開発?
カジノリゾート?
2025年開催予定の万博?
USJのマリオランド(2020年?)
関空第4ターミナル建設(2020年?)
0550名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 23:41:43.42ID:Y60f+SPx
で、東京に勝てるの?



これに尽きるwww
0551名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 23:45:24.68ID:clr+cDmV
さすがに東京には再開発では勝てないよ
横浜や名古屋には楽勝だけどな
0552名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 00:11:00.84ID:R81xjigx
>>550
『名古屋に勝てるの? これに尽きるwww』

とほざいてた、糞味噌愛痴土人が大阪に勝てないとわかったので、

急遽東京をぶつけてきたw

アホ過ぎるだろw

福岡以下のショボイ都市が笑わせるw


ID:Y60f+SPx
http://hissi.org/read.php/develop/20160626/WTYwZitTUHg.html

大阪の都市計画について語るスレ Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/26(日) 01:34:25.74 ID:Y60f+SPx
カジノリゾートw
あんなもんが実現するとでも思ってるの?www

りんくうタウンの二の舞www

大阪の都市計画について語るスレ Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
469 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/26(日) 02:14:59.46 ID:Y60f+SPx
で、名古屋に勝てるの?


これに尽きるwww

大阪の都市計画について語るスレ Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/26(日) 10:52:32.51 ID:Y60f+SPx
http://www.nagoya-festival.jp/

で、名古屋祭りに勝てるの?



これにつきるwww

大阪の都市計画について語るスレ Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/26(日) 20:27:49.18 ID:Y60f+SPx
また大阪土人が発狂してるのか…

大阪の都市計画について語るスレ Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
550 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/26(日) 23:41:43.42 ID:Y60f+SPx
で、東京に勝てるの?



これに尽きるwww
0553名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 00:26:26.09ID:R81xjigx
何故か、大阪スレのここに来る糞味噌愛痴県のアホ共。

大阪スレでしかも、そもそも板自体が都・市・計・画・板なのに、

ここに貼る比較データはいっっっつも所得や年収のデータ。

アホ過ぎるw


「大名古屋ビルヂング」
約190m → 約180m → 最終的に、174.7m

「JRゲートタワー」
計画当初 260m → 220mに変更

名駅地区に残された数少ない一等地(菱信ビル跡地)

コメ兵、名駅前に大型店 リニアにらみ来年5月オープン】
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO99266850U6A400C1L91000/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1459539660/8

2階建てビルw
0554名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 00:33:07.46ID:R81xjigx
糞味噌愛痴県のアホは、梅田の高層ビルの高さの話になるけど

梅田は伊丹の高さ制限があるから、名古屋は助かっているだけで
こっちは、制限いっぱいまで伸ばしているのに
高さ制限のない名古屋は、何故か計画変更w


「大名古屋ビルヂング」
約190m → 約180m → 最終的に、174.7m

「JRゲートタワー」
計画当初 260m → 220mに変更

名駅地区に残された数少ない一等地(菱信ビル跡地)

コメ兵、名駅前に大型店 リニアにらみ来年5月オープン】
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO99266850U6A400C1L91000/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1459539660/8

2階建てビルw
0555名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 00:36:13.64ID:Q0H7n2L6
関東百姓が必死すぎるw

大阪に、勝ちてぇんだ!!!
0556名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 00:50:17.06ID:PyESwdTN
そいや北梅田駅の計画ってどうなったの?
まだ工事開始してないよね?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 01:00:59.50ID:eHpXYa9n
>>556
うめきた2期全体の工事はまだだが
梅田新駅の工事は随分前にはじまってる
0558名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 01:09:34.71ID:zEIUDwvV
駅の工事は進捗中だよ
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/06/21/kita16060652.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2016/06/21/kita16060653.jpg
0559名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 01:15:42.75ID:PyESwdTN
わ、ホントだ
って事はひがし線が新大阪経由で梅田まで乗り入れるのは確定って事やね
ワクワクする
0560名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 02:43:59.32ID:fUwE2cV/
>>550
放射能で死にかけてる癖にw
0561名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 02:56:49.42ID:eHpXYa9n
関空からはどのルートでいくのだろうか
なにわ筋線が新たにできるか、四つ橋線の西梅田駅から北梅田駅に延伸か
0562しつこいざんねん発生しまくり2016/06/27(月) 04:51:48.62ID:c6tInDfF
16年が納める 信仰部落愚民 ドイツも子いツ(も)基地外だらけ 赤の他人に異常関心 

しつこいストーカー
陰険集合住宅 騒音でいやがらせつきまとい 階段 室内 ドタバタ 声騒音

水道全開開閉音 302号室ほか 朝鮮の国境の38度線
 『大迷惑』 らりった演出で支配的ディすり露出狂バンドタンチョウ曲「りぴーとれいん」 

 決まった時間から時間をずらすやったりやらなかったり2chの書き込みで **さんのをディスらせたいのか?すとーかーしてるかどうかしらねーし

 口頭で働き盛りのカルト電波疲労がそんなにも じゅーー 残念が残念煽って迷惑行為やめろ
 ザンリュウじゃなくて蛇頭? パソコンできないのに何で2chでも付きまとってんの きしょくわる

 そこまでしてせいけいのりゆうつくりたいか@@ 基地外理解不能  ツか賠償金祓よ 

税金泥 棒補助金詐欺 と カルト と そこらの低能残念

卑しい共通項
ここ おきなわ は べんえむべーじゃないのに かるとすらむがいにいっしょういるわけないだろう

おいおいおい こくみんぜんいんがすとーかーされんのかよ 雑?悪質? 残念な容姿で必死故意手おめかしのほうが目立つだろうが
  基地外徘徊車 入れ替わりさえもなくなったこと指摘か  過去ストーカー相手の一般市民には異常固執巧妙に現在に を 示す?
ストーカーする側 は 誰に引っ付いたらジコ利益になるかわかりきってる ろうじょうすとーかー?魅せる仕事?内外自由自在


とうさキテレツ あれ きえた うぃきか  あれもあれも あれきのせいかな 
なんこうみょうれんげきょう? ただのきちがいおれさますごいでのうなしか はいるひろと()まじ?  
 よく読んで研究してるなカルトバイ菌人間ネラー電波んぴ ストーカー多すぎて念頭にないよ 
 
 ゆがんだ自己顕示欲と根本が違う ムリ 爬打カルトし ; 迷惑効しかできない  テイノウ  ぐぐれかす 歯ぁ? 
 つこいしね 骸骨もセイカクブサイク  ほねおりとく きしょ えぐ
0563名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 04:52:30.78ID:c6tInDfF
ほねおりとおく へ かえへ38どせんちょどにきちがいかると
0564名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 05:09:01.35ID:3v0SL2F4
大阪は民間の街。道頓堀も心斎橋も民間の出資で作られ、ガンバ大阪のスタジアムも民間からの寄付で作られました。
大阪って大阪市や大阪府が行ったプロジェクトで上手くいった試しがない。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 05:22:25.06ID:3v0SL2F4
大阪は外国人観光客のリピーターが凄く多いんです。
そういう外国人が母国に帰り、大阪の魅力や可能性を広め大阪に投資が集まりつつあります。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 09:32:29.08ID:zgx/geGv
日本のヨハネストンキン
0567名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 10:12:53.75ID:QBs/4R65
>>565
大阪は今ではUSJは外国人観光客にいちばん人気のあるテーマパークになったし
心斎橋や道頓堀はいちばん人気のある繁華街になったからな
0568名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 12:25:17.80ID:pXu4mHVc
老人の多い区に住んでいて、空き家がけっこう出るけど、
比較的、早く更地になり、新しい住宅や店舗ができて、
若い人が入ってくる。都心部じゃなくても、新陳代謝というか
適度な活気は保たれ続けているな。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 13:05:54.84ID:GP9IFen8
【週刊現代 7/9号】より

「爆買いバブル」終了
銀座の高級デパートが悔やむ
「日本のお客さんをもっと大切にしておけばよかった」


中国人に頼ってた大阪終了( ゚∀゚)ノ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 14:26:42.44ID:C00tT7kE
ただでさえ新大阪と梅田が分散してんのが面倒なのに
梅田だけでもこんなに散らばってる。しかも大阪最大のターミナルというのに新幹線もリニアも無縁。大阪自慢の近鉄特急も無縁。
特急はるかもスルーw
http://www.hhbm.hankyu-hanshin.co.jp/meeting/grand/images/access/map.gif

JR難波にしても、近鉄難波、南海難波、こんなに散らばって糞不便過ぎる。もちろん新幹線もリニアも無縁。
http://www.oud.co.jp/riverplace/img/contents/access/map.gif

こっちはシンプルにまとまってて機能的なハブターミナルだね。ここにリニアと高速道路が直結するって圧倒的。
http://www.meieki.com/images/ns/hotelmap_sakura.gif
0571名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 14:30:33.07ID:2kmKekOt
午後も名古屋人w
0572名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 15:34:14.40ID:lZzowoDY
大阪沈下スは東京様のような圧倒的な実力がないから
自分のことしか考えれない
テレビも東京様のように全国民みんなが楽しめるような配慮が一切ない
身内で固めた内輪話を全国に平気で流してる
NHKの受信料支払い率も沖縄と並んでワーストのくせに
東京様の情けで連ドラも作らせてもらってる
0573名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 15:39:26.45ID:kedxcK5O
名古屋w
http://hissi.org/read.php/develop/20160627/bFp6b3dvRFk.html?name=all&;thread=all
0574名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 16:28:46.30ID:inw5IfTO
>>573
大阪の没落を自覚してるから煽りをスルーできないんだよな
まあ東京に喧嘩を売ってもフルボッコにされ、
挙句の果てに
その目下だと思ってた愛知や神奈川にすらバカにされる始末
0575名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 17:37:57.97ID:sjO6IYwa
大阪市の都市スレなのに収入とかアホなことばかりいう味噌市はアホか?
ここでは大阪の都市計画について述べればいいのに。

>>564
梅田の歩道橋も確か寄付じゃなかった?旧松下電器だったよね?
大阪市とは関係ないが関空も民間がいくらかお金を出してたような…。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 20:57:07.63ID:zgx/geGv
修羅の国トンキン
0577名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 21:36:30.16ID:CoEzvbWP
おおさか維新共倒れ危機 橋下威信消え党勢に陰り
http://www.nikkansports.com/general/news/1668844.html


あーあ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 21:39:23.26ID:Bwgzm2iN
被曝しようが関係ねぇ!!

大阪に、勝ちてぇんだ!!
0579名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 21:52:44.06ID:VEyqwwM2
最近はガチで名古屋と競ってんだなw
東京の足元にも及ばないからしょうがないか。
でも名駅の超高層ビル群に勝てる駅ないじゃん
どうすんの?ねえどうすんの?w
0580名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 21:58:14.73ID:Q0H7n2L6
と、関東百姓の悲鳴混じりの絶叫が止まりませんw
0581名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 22:01:11.83ID:I5J47euj
300m以上の高層ビル数(建設中含む)
大阪1棟

250m以上の高層ビル数(建設中含む)
大阪2棟
横浜1棟
泉佐野1棟
東京1棟

200m以上の高層ビル数(建設中含む)
東京29棟
大阪5棟
名古屋4棟
横浜1棟
泉佐野1棟
川崎1棟

150m以上の高層ビル数(建設中含む)
東京164棟
大阪44棟
名古屋13棟
川崎11棟
横浜6棟
神戸6棟
広島4棟
千葉4棟
豊中2棟
仙台2棟
さいたま2棟

100m以上の高層ビル数(建設中含む)
東京 528棟
大阪 176棟
神戸 48棟
横浜 47棟
名古屋 27棟
川崎 26棟
千葉 19棟
さいたま 18棟
札幌 18棟
仙台 13棟
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html
0582名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 22:02:48.68ID:I5J47euj
浜松入れるの忘れてたw

300m以上の高層ビル数(建設中含む)
大阪1棟

250m以上の高層ビル数(建設中含む)
大阪2棟
横浜1棟
泉佐野1棟
東京1棟

200m以上の高層ビル数(建設中含む)
東京29棟
大阪5棟
名古屋4棟
横浜1棟
泉佐野1棟
川崎1棟
浜松1棟

150m以上の高層ビル数(建設中含む)
東京164棟
大阪44棟
名古屋13棟
川崎11棟
横浜6棟
神戸6棟
広島4棟
千葉4棟
豊中2棟
仙台2棟
さいたま2棟

100m以上の高層ビル数(建設中含む)
東京 528棟
大阪 176棟
神戸 48棟
横浜 47棟
名古屋 27棟
川崎 26棟
千葉 19棟
さいたま 18棟
札幌 18棟
仙台 13棟
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html
0583名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 22:21:13.97ID:hoLdsDpc
>>577

http://mainichi.jp/articles/20160624/ddl/k27/010/405000c

2016参院選
序盤情勢調査 /大阪
毎日新聞2016年6月24日

 ◆政党支持率
自民9ポイント減の23% 維新21%と僅差に
 府内の自民支持率は、2013年前回選の調査時より9ポイント減の23%となった。
自民は前回、旧民主政権への反発から2倍を超える伸び率で支持層を増やしたが一転した。
一方、おおさか維新の会は前回の日本維新の会当時から4ポイント増の21%と伸びた。
前回は自民に2倍近くの差をつけられたが僅差に迫った。

 公明は同2ポイント減の6%だった。
 一方、野党も伸び悩んだ。
民進は前回の民主当時から1ポイント増の5%、共産は2ポイント減の4%。社民は前回と同じ1%で低迷する。

 ◆比例情勢
維新と自民、2割で拮抗 公明、民進、共産は横並び
 比例代表の投票先では維新、自民に投票すると答えた人がそれぞれ約2割で拮抗した。
公明、民進、共産はいずれも1割未満で横並びの状態。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 22:47:19.55ID:8Dxkou3z
公明はカジノリゾート反対しているから
絶対に投票せんぞ!
0585名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 23:55:12.39ID:0wIi9rM0
>>452
大阪都構想などという、神奈川、愛知以下で
経済力の無い大阪が東京と並んで都を名乗るとは笑止。
東京は鼻で笑ってる。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 23:57:24.59ID:I5J47euj
>>585
神奈川や愛知がGDPで追いついてからモノ言いな
0587名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 23:59:45.31ID:0wIi9rM0
>>586
がんばって東京と張り合ってね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています