トップページdevelop
1001コメント504KB

【大阪】グランフロント大阪☆Part12【梅田】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/04(水) 00:57:03.43ID:27eCeUFu
グランフロント初年度売上高436億円、目標上回る
2014.4.18 23:43

 大阪駅北側の大型複合施設「グランフロント大阪」(大阪市北区)は18日、平成25年4月26日のオープンから26年3月末までの飲食店など266店の売上高が436億円だったと発表した。開業初年度の目標だった400億円を上回った。

 グランフロント大阪の事業者のひとつ阪急電鉄は「順調な1年で、知名度も上がってきている」と話した。客単価は、飲食店が2千〜3千円、雑貨や衣服などの店舗は約4千円で推移しているという。初年度の来場者数は後日発表する。

 開業1周年を迎え、25日からは記念イベントを実施する。人気キャラクター「ハローキティ」を用いたアート展の他、企業や大学が先端技術を紹介する「ナレッジキャピタル」では、サッカー元日本代表の中田英寿さんや作詞家の秋元康さんを招いたトークイベントを開く。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140418/wec14041823430011-n1.htm

前スレ
【大阪】グランフロント大阪☆Part11【梅田】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1397860665/
0020名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/05(木) 22:14:54.68ID:JijqnTNf
>>19
欧米からは中世ジャップランドと揶揄されてんだから真っ当
0021名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/05(木) 22:18:42.76ID:pB//EMnf
>>17
>>12

>ヒカリエにどれだけ金積まれたんだ?ww

>もはや、日経も地に落ちたなwww

ヒカリエの本スレは2年で159書き込み

東急渋谷ヒカリエ|Tokyu Shibuya Hikarie
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shop/1328045663/
1 名前:長谷めぐみこ :2012/02/01(水) 06:34:23.17
2012年4月26日回転

159 名前:おかいものさん :2014/05/14(水) 22:29:23.24
誰も渋谷ヒカリエの明るい話題を書き込まない

ヒカリエは全然注目されていませんね
0022名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/05(木) 22:23:47.98ID:pB//EMnf
日経リサーチよりインプレス社のPC watchの方が、渋谷ヒカリエの実状を現している

138 名前:おかいものさん [sage] :2014/02/16(日) 22:55:19.36
ビッグデータに死ねと言われた東急
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20140214_635098.html

地下迷宮でストレスため込んで上に人が上がってこないの図
0023名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/05(木) 22:32:19.00ID:nXmS878c
グラフロもそろそろ飽きて来た。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/05(木) 23:33:12.38ID:WSz2pW6O
>>20

はい、ジャップらんど


韓国併合・劇的ビフォーアフター   Before After: http://youtu.be/5QZZZnPdaMM

恥ずかしいくらいの汚物だよな
0025名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/05(木) 23:39:35.66ID:JijqnTNf
>>24
大阪民国?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/06(金) 00:30:26.77ID:8rWDLaLt
>>25
お前の祖国
0027名無しさん@お腹いっぱい2014/06/06(金) 07:20:03.08ID:DssS65aY
大阪は今日も雨だった
0028名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/06(金) 10:14:19.11ID:m7qFQttc
テンプレ用リンク

グランフロント大阪|GRAND FRONT OSAKA
http://www.grandfront-osaka.jp/

グランフロント大阪 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E5%A4%A7%E9%98%AA

グランフロント大阪 ショップ&レストラン[GRAND FRONT OSAKA SHOPS & RESTAURANTS]
http://http://www.gfo-sc.jp/

「グランフロント大阪」レストラン攻略〜ランチをメインに食べ歩き<87店舗> - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2136757161724657401

≪公式サイト≫ 世界のビール博物館・大阪 | “グランフロント大阪”に4/26グランドオープン!!
http://world-liquor-importers.co.jp/osaka/osaka_beer/

ぐるなび - 近畿大学水産研究所
http://r.gnavi.co.jp/kad5613/
近畿大学水産研究所 - 大阪/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27072530/
近大マグロ(梅田グランフロント)の予約状況や待ち時間について!
http://gekisenjyouhou.com/archives/3199
0029名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/06(金) 10:18:06.90ID:m7qFQttc
社会人大学院の拠点に グランフロントにオフィス開設 - 大阪日日新聞
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/140603/20140603026.html
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/140603/images/IP140602TAN000184000.jpg

 大阪商業大学ら7教育機関を設置する谷岡学園(東大阪市)は2日、大阪市北区のグランフロント大阪内で梅田サテライトオフィス「CURIO−CITY(キュリオ・シティ)」を開設した。
同施設を社会人向け大学院の拠点にする構想を発表。統合型リゾート(IR)といった地域振興策の担い手育成に注力するという。

 延べ床面積は545平方メートル。講義室やフリースペースを備える。社会人向け大学院構想のテーマは、魅力的な地域づくりに必要な人材の育成。企業や地方自治体関係者らを対象に、企画運営や地域連携の推進に必要なマネジメント能力の向上などを図る。

 大阪商業大には、余暇産業に特化したアミューズメント産業研究所があり、カジノを含むIRに関する人材育成を視野に入れている。大学院の開設時期や具体的な教育課程は今後検討していくという。

 また同施設は、設置校の教育・研究活動に生かすほか、進学希望者向けの説明会を開くなど学園の広報活動に役立てていくという。

 オープニングセレモニーで谷岡一郎理事長は「世の中に新しい『知』を発信する拠点にし、多くの人が自由に学べる場にしたい」と抱負を語っていた。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/06(金) 10:21:59.19ID:m7qFQttc
グランフロント大阪 知的創造拠点「ナレッジキャピタル」 最先端に触れ、楽しみ、学ぶ展示体験施設「アクティブラボ」来場者累計100万人突破
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140604/prl1406041308069-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/images/news/140604/prl1406041308069-p1.jpg

グランフロント大阪 知的創造拠点「ナレッジキャピタル」 最先端に触れ、楽しみ、学ぶ展示体験施設「アクティブラボ」来場者累計100万人突破

一般社団法人ナレッジキャピタル(代表理事:宮原 秀夫)ならびに株式会社KMO(代表取締役社長:間渕 豊)が運営する、知的創造拠点「ナレッジキャピタル」の展示体験施設「アクティブラボ」は、
2013年4月26日のオープンから累計来場者が、2014年6月3日に100万人を突破しましたのでお知らせします。

アクティブラボは、グランフロント大阪北館「The Lab. みんなで世界一研究所」の2階、3階に位置し、企業や研究機関、大学などの先端技術、製品、サービスといった開発段階のプロトタイプや活動そのものを楽しく紹介する展示体験施設です。
子どもから大人までがナレッジキャピタルに集う最先端に触れられるだけでなく、訪れた一般生活者の意見を出展者にフィードバックし、研究開発に生かされています。
現在、東京大学大学院や、情報通信研究機構(NICT)、凸版印刷、ウエストユニティスなど計15社が出展しています。

今回、100万人目となったお客さまは、石川県金沢市の大学院で医療関係を学ばれ、その研修で関西を訪れていた粟津さんと吉田さんのお二人でした。
ナレッジキャピタルより記念のクリスタルと、出展者各社からのグッズ計20点が手渡されました。アクティブラボを訪れるのは3回目という粟津さんが「北館に来たら何か“創造的なもの”がある」と、アクティブラボ初体験の吉田さんを連れ来場されました。
「技術や製品を展示して、いろんなおもしろいアイデアを集めていること自体がおもしろかった」と感想を述べられました。100万人目の来場者となったことについては「びっくりした。大学院の研究室のメンバーに伝えたい」と話されました。

アクティブラボでは、主婦や家族連れをはじめ、学生、会社員などの来場が多く、「技術や製品を自分で体験でき大変楽しめた」「知らない技術や製品のことが分かりためになった」などの感想をいただいています。
昨年度は約125のプログラムを実施するなどさまざまなイベントも開催し、最先端のデジタル技術で文化や歴史を学んだり、絵本、デザイン、ファッションなどの制作を体験できる参加型のワークショップが特に好評です。

また、出展者同士によるコラボレーションも進み、「EVスポーツカーのサウンド制作」などの新しいプロジェクトが生まれるほか、香港の起業家による「カーボンライダー」(環境教育ゲーム)の出展など、ビジネス交流や国際交流の場としても活性化しています。

アクティブラボでは、引き続き来場者の皆さまに多彩で魅力的なコンテンツを提供していくとともに、ナレッジキャピタルでの新たな価値創造を促進してまいります。

=================================================
【本件に関するお問い合わせ先】
一般社団法人ナレッジキャピタル(担当:古市)
電話:06-6372-6427/FAX:06-6359-2970
URL:http://kc-i.jp/
=================================================

※ナレッジキャピタルはオリックスグループを含む12社が推進する事業です。
0031名無し募集中。。。2014/06/06(金) 11:50:02.82ID:qqQ4Xau3
チョンは規制せずにゴミ溜め半島に帰れ犬畜生が
0032名無しさんお腹いっぱい2014/06/06(金) 12:54:06.59ID:LP5fes3f
グラフロの地下一階のコンビニ「アズナス」が閉店してたぞ。
やっぱり、グラフロはダメだね。
ヨドバシカメラ2号店の工事も中止になったし。
大阪は何をやってもダメだね。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/06(金) 14:00:14.62ID:8rWDLaLt
>>32
にごうてん?
0034名無しさんお腹いっぱい2014/06/06(金) 16:15:32.75ID:vegXkxEi
ヨドバシ新館の工事は中止、土地を遊ばせているのは勿体無いね。
この辺りの固定資産税は物凄く高いのに。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/06(金) 16:56:05.95ID:8rWDLaLt
>>34
これ?

://saitoshika-west.com/
0036名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/06(金) 17:22:19.25ID:KahN50wk
要は、アベノミクス第一の矢の失敗
ちゅーことやろ。

増税後、ヨドバシ売り上げ落ちてるんじゃねーの?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/06(金) 18:15:51.08ID:8YdCIjvh
ヨドバシカメラ2号店とやらの建設中止ってどこのニュース?
0038名無しさんお腹いっぱい2014/06/06(金) 22:05:30.74ID:vqitmgyR
ヨドバシの売り上げは消費税導入後からやや売り上げが落ちているが、
場所柄、極端な売り上げ低迷ではない。
しかし、ヨドバシ新館の中止はいたいな。
あの土地を遊ばせておくのは非常に勿体ない。

大阪は構想ばかりで実現したケースは極めて少ない。
今でも梅田周辺で大規模な再開発は何処もやってない。

グラフロオープン以来、再開発の工事が無い。
大阪駅とヨドバシを結ぶ連絡橋の工事も始まっていない。

グラフロオープン時のあの騒ぎは打ち上げ花火だったのかもしれない。
大阪は何かにつけて時間がかかる。都市計画が下手だ。
大阪人も時間のかかるトロイ奴等が多過ぎるな。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/06(金) 22:10:11.67ID:KHMf/d2w
無能で鈍重な関東農民「大阪人も時間のかかるトロイ奴等が多過ぎるな。」

www
0040名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/06(金) 22:33:45.48ID:X592DA8U
表参道ヒルズもガラガラ

http://www.mizukuchiya.com/mt/image/IMG_5632.JPG.jpg
0041名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/06(金) 22:47:45.58ID:LDTRO6l3
>>40
田舎だから仕方ない。
土人の街だし
0042名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/06(金) 22:51:44.98ID:XPxrNW/S
39日本語をしゃべれwwwwwwwwwwwwwwwww
0043名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/06(金) 22:54:55.41ID:jb7z7nHC
>>38
日本一の超高層ビル・あべのハルカスが出来たのは今年3月ですが?
7月にはUSJにハリポタもできるし。
梅田にはヤンマー本社の建て替えなど高層ビルを続々建設中。
日本のカジノ誘致1号は大阪になるだろうといわれているし、国家プロジェクトなら動き出しも早いだろう。
うめきた2期もそのうち具体的に動き出すだろうし大阪の発展は止まらない。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/06(金) 22:55:02.08ID:V+2EC0kv
>32
残念ながらグランフロントは大成功

木を見て森を見ずとはこう言うことをいう
0045名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/06(金) 23:17:00.09ID:LDTRO6l3
大阪は何やってもダメだな。
せっかくの一等地にゴミのような配置

いつまで経っても韓国みたいな二流
0046名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/07(土) 01:03:53.33ID:QeZQGOM4
http://i.imgur.com/k6Dn5S9.jpg

安倍ちゃん「俺がアメリカに一言言ってやっただけでみんな大慌てだよw」
0047名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/07(土) 03:18:53.24ID:MRBwld6H
>>38
ヨドバシの何が中止になったの?

ソースよろ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/07(土) 16:46:13.35ID:lObqmwev
>47
ソースはスーパーで買え!
0049名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/07(土) 18:10:16.75ID:kwNo/o8U
>>40
>表参道ヒルズもガラガラ

http://www.mizukuchiya.com/mt/image/IMG_5632.JPG.jpg

どうりで関東人がピエリピエリとネット上で五月蝿かった訳だ
他県にガラガラ施設があるので、東京のガラガラ施設は取り上げないでってか
0050名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/07(土) 18:57:54.21ID:g3aGfmdr
>>38
中止?初耳
責任もって根拠よろしく
0051名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/08(日) 10:30:37.06ID:aB/CJK/F
トンキンヒトモドキ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/08(日) 11:41:53.03ID:0rjjK0bD
パナソニックのイベント「パナソニック4K体感フェスタ」に行ってきた / FCバルセロナグッズを無料でゲットできるぞ!

http://rocketnews24.com/2014/06/07/450457/
0053名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/08(日) 22:51:49.27ID:7bojJMcx
大阪はクソ田舎
0054名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/08(日) 23:02:25.03ID:bU2y6wKg
ほしゆ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/08(日) 23:03:56.41ID:A4yMVoJz
千代田区 中央区 新宿区 文京区 港区 渋谷区 世田谷区 →超勝ち組

東区 中区 千種区 →勝ち組

この10区に居住してる人が日本の最先端でしょう。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/08(日) 23:12:01.88ID:bU2y6wKg
>>55
区だって()
これだから名古屋土人の田舎者は
0057名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/08(日) 23:14:22.78ID:To/HqZoa
残念ながら日本の最先端が大阪に移ると言う罠

社会人大学院の拠点に グランフロントにオフィス開設
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/140603/20140603026.html

近畿の方が断然創造力も知性もあるし、世界から認められる著名人を続々出しますが?
もはや産業拠点が近畿に移ることを恐れているようだね。

東区・中区・千種区が梅田の時価を越えてから勝ち組はほざきましょう。

だが世界から見た価値は
下京区・中京区>>>>>>>>>>>東区・中区・千種区
先ずは京都に価値で勝つことから始めましょう。

国家戦略特区から外された名古屋に未来はないね
0058名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/08(日) 23:18:44.53ID:To/HqZoa
東京の7区が完全に汚染されているそうです。
勝ち組はもう既に東京から西日本へ脱出しているどうです

保険会社の幹部、死因や癌増加の驚愕データに恐怖して『どんどん退職』『東京や日本から逃げ出してる』
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/b091f9b58fbc900f262f79e6943a6621
>仕事で知り合ったある岡山の公益法人の幹部をしている。
>岡山には同じ理由で東京から移住してきた人口がいまや相当いる。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/08(日) 23:27:29.47ID:7bojJMcx
大阪はクソ田舎
0060名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/08(日) 23:32:01.54ID:bnnNHqfJ
東区 千種区ってB地区じゃん
0061名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/08(日) 23:32:52.27ID:FomwKein
>>58
日本テレビ・ザ!鉄腕!DASH!!
DASH村の三瓶明雄さんも

急性骨髄性白血病

でなくなりましたしね
0062名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/09(月) 00:53:10.19ID:J1F2xUxH
駅を起点とした街名じゃなしに区で語るとかどこの田舎者?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/09(月) 01:00:23.23ID:J1F2xUxH
>>57
大阪は首都の植民地
優良企業や人材は首都に集まるのが現代日本

放射能ネガキャンしようが首都圏以外の地域は凋落
0064名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/09(月) 06:36:22.09ID:LdV1DEAl
放射能ネガキャンをギリギリまで認めたくないようだけど
被爆者が今後相次ぐようだし、もう隠しても無視できないほど放射能が表沙汰に
なっていくのを恐れているのがよく分かりますわ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/09(月) 06:41:03.23ID:LdV1DEAl
> 253 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日: 2014/06/09(月) 01:15:42.65 ID:OSwuQz+20
> おもしろすぎる事実!
>
> 東京電力の「力」をカタカナの「カ」に変えて検索すると
> 事故関連の資料がでるわでるわ。
>
> https://www.google.co.jp/search?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E3%82%AB&;ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&client=safari

ネット工作して東京の都合の悪い情報を隠しているね
こういう情報はもっと拡散すべき
0066名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/09(月) 22:24:17.23ID:4LHSU0aW
ほしゆ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/09(月) 22:25:02.52ID:4LHSU0aW
へっしゅ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/09(月) 22:43:46.60ID:4LHSU0aW
中国の地方都市に劣る大阪

大阪
http://blog-imgs-49.fc2.com/u/n/d/underworld2ch/fwebyai18.jpg
2
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00047/_img/areaimg35.jpg

重慶
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20081110/0019b91eca570a82177601.jpg
2
http://i.imgur.com/FeqnJo8.jpg

上海
http://i.imgur.com/dabgFJ9.jpg
2
http://i.imgur.com/zqfDDfe.jpg

深セン
http://i.imgur.com/Y2zcI7m.jpg
2
http://i.imgur.com/UzuWcw4.jpg

広州
http://i.imgur.com/u7LAsKi.jpg
2
http://i.imgur.com/XDCMw3B.jpg

香港
http://i.imgur.com/Tz07ZCT.jpg
2
http://i.imgur.com/O5tBy2n.jpg
0069名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/09(月) 22:44:20.83ID:4LHSU0aW
加油来ましたね
0070名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/09(月) 22:45:02.16ID:4LHSU0aW
加油日本(上から目線で)
0071名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/09(月) 22:48:37.63ID:4LHSU0aW
0072名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/09(月) 22:51:13.01ID:lbUJix84
なるほど大阪はリトル香港だね。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/09(月) 23:05:13.28ID:VS0QXHig
>>68
中国の地方都市に劣る首都東京
0074名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/09(月) 23:27:20.69ID:4LHSU0aW
100m未満の電波塔を崇めて、ギラギラネオンの街が唯一の繁華街

大阪しょぼ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/10(火) 00:26:48.81ID:u3s2G4bo
小国日本
0076名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/10(火) 01:49:38.43ID:nOs+Ck4F
今日も灰色 リトルデトロイト名古屋w
0077名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/10(火) 07:20:58.76ID:u3s2G4bo
ほしゅ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/10(火) 18:29:59.05ID:u3s2G4bo
韓国は4年後に日本追い抜く―1人当たり所得で=ムーディーズ

 格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは9日に公表したリポートで、韓国が4年後
に国民1人当たり所得で日本とフランスを追い抜く公算が大きいとの見方を示した。韓国の「群を
抜いた」成長トレンドが寄与するという。

 ムーディーズによると、テクニカル的に言えば、韓国は過去5年間、購買力平価(PPP)調整後の
1人当たり所得が3万ドル(約307万円)を上回る32カ国の年平均経済成長率の中央値を上回る成
長を遂げており、今後もそうなる可能性が高いという。

 ムーディーズは、韓国の購買力平価調整後の1人当たり所得が、2012年の3万1950ドルから18
年には3万8451ドルに急増すると予想。一方、日本とフランスは18年にはそれぞれ3万7826ドル、
3万7647ドルへの増加にとどまる見込みだという。

 ムーディーズは、「向こう4年間については、韓国は比較的力強い景気拡大が続く公算が大きく、
成熟した先進国経済との生活水準の格差縮小が続くだろう」との見方を示した。

 ムーディーズは家計の負債水準の高さといった韓国経済のリスクを指摘しながらも、予測可能な
政策により、しっかりとした景気拡大が続くとの予想を示した。

 韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は2月に、1人当たり所得(購買力平価調整後ではなく、実際の
為替水準で見た場合)を4万ドルに引き上げることを目指す経済政策を発表している。
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303861104579613853422634752?mod=trending_now_1
0079名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/10(火) 19:31:16.86ID:LkpM2N7z
香港はすごいぞ。外国人観光客が年間1400万人にもいて世界一レベル。
一つの都市で日本の外国人観光客数を超えている。それプラス中国本土
からの観光客で街中は人で溢れかえっていてものすごい活気がある。
アジアの金融センターの地位も東京から完全に奪い取ったと言われているし。
東京の田舎者もたまには海外旅行でもしてみたらどうだ?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/10(火) 20:23:51.00ID:u3s2G4bo
なんか偏見多いけど、大阪は世界でも屈指の親日国だよ。
日本語で話したら、ちょっと発音は変だけどちゃんと日本語で帰ってくるし
充分聞き取れると思うよ。

2ちゃんの評判は悪いけど、俺は大阪と仲良くするのは
日本にとって決して悪い事じゃないと思う。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/10(火) 20:30:59.92ID:ttOo7shb
2014年 第21週
http://www0.nih.go.jp/niid/idsc/idwr/latest.pdf

P16 結核  ←  東京がダントツでワースト
P17 細菌性赤痢  ←  全国で東京だけが突出
P17 腸管出血性 大腸菌感染症 (O-157他)  ←  東京が福島とのデッドヒートから抜け出しワースト1
P17 腸チフス  ←  全国で東京だけが突出、全国の過半数が東京
P22 レジオネラ症  ←  東京がワースト1
P22 アメーバ赤痢  ←  東京がダントツでワースト
P23 後天性免疫不全症候群(AIDS)  ←  東京がダントツでワースト
P24 梅毒  ←  東京がダントツでワースト
P24 風しん  ←  東京がワースト1、東京・神奈川だけで全国の過半数
P24 麻しん(はしか)  ←  全国で東京だけが突出


病原菌まみれの東京。
しかし情報統制されているトンキンメディアではなかなか報じられない。
報じられたとしても、東京がダントツのワーストであることを隠蔽し、
日本全国の問題や都市部の問題としてすり替えられる。
よって情弱都市東京でさらに感染が拡大するのであった・・・


病原菌蔓延汚染都市東京からはやく逃げろ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/10(火) 21:01:26.52ID:u3s2G4bo
逃げたくても逃げられないのよね
0083名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/10(火) 21:09:19.41ID:n4p+/RBA
>>80
っていうか飛鳥時代からの日本屈指の貿易港だからね〜
国際情勢が悪化しなければおそらく難波宮が本格的に都として機能し、平城京や平安京でさえ作られなかった。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/10(火) 21:28:48.87ID:u3s2G4bo
労働しないなまぽゴミや定職無しのクズのせいで、日本人は南朝鮮人よりも貧乏な国家になり果てる4年後
0085名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/10(火) 21:29:29.20ID:ImZBJHs1
で、グランフロントと関係あるんですかね……?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/10(火) 21:30:42.19ID:u3s2G4bo
チリ毛の鎌田
0087名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/10(火) 21:52:59.47ID:u3s2G4bo
ほしゆ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/10(火) 21:58:18.46ID:u3s2G4bo
一人あたりGDP下がり過ぎててワロエナイ

世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
1位 ルクセンブルク 110,423.84+1
2位 ノルウェー 100,318.32+1
3位 カタール 100,260.49-2
4位 スイス 81,323.96−
5位 オーストラリア 64,863.17−
6位 デンマーク 59,190.75−
7位 スウェーデン 57,909.29−
8位 シンガポール 54,775.53−
9位 アメリカ 53,101.01+1
10位 カナダ 51,989.51-1
11位 オーストリア 48,956.92+1
12位 クウェート 47,639.04-1
13位 オランダ 47,633.62+1
14位 フィンランド 47,129.30+2
15位 アイルランド 45,620.71−
16位 アイスランド 45,535.58+4
17位 ベルギー 45,384.00+1
18位 ドイツ 44,999.50+1
19位 アラブ首長国連邦 43,875.93-2
20位 フランス 42,999.97+2
21位 ニュージーランド 40,481.37+3
22位 ブルネイ 39,942.52-1
23位 イギリス 39,567.41−
24位 日本 38,491.35-11
25位 香港 37,777.19−
0089名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/10(火) 22:01:57.04ID:u3s2G4bo
2012年から11ランク落ち
なお、今年はTOP30に入らない模様

凋落がじわりと始まってる
0090名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/10(火) 22:32:57.01ID:u3s2G4bo
あげ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/10(火) 23:45:37.48ID:u3s2G4bo
糞スレ人気無い
勢い保守
0092名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/11(水) 08:53:02.82ID:auLTPCfe
東京はインテリが多いからリベラル、左翼が多い、真性保守のエコノミストが言ってた。
大阪は産経新聞が生まれた土地、過去にも保守系の知事が多く誕生した。
東京では美濃部とか青島とか左翼系の知事による都政が続いた。
大阪は当時の民社党の支持者も多く、自民党支持者も多い。
あの核武装発言で物議をかもした西村真吾も大阪で生まれ育ち中山正暉も大阪育ちだ。
大阪は左翼っぽいと言うイメージがあるが大きな誤解だ。
大阪ほど保守本流の街は政令指定都市では珍しい。事実、在日朝鮮人への差別意識はとても激しい。
わしは大阪に住んでいるから実感している。

東京と言う街は左翼的思想に傾斜する者が非常に多い。某、大物ニュースキャスターなんか
殆んどが左翼思想の持ち主である。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/11(水) 16:34:39.07ID:DwiSbwZU
大橋巨泉、愛川欣也、久米宏、筑紫哲也、古館伊知郎、落合恵子、関口宏、
みんなが知ってるニュースキャスターはほとんどが左翼です。
一方、右翼のキャスターって櫻井ようこ以外に見た事がありません。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/11(水) 20:42:55.60ID:Yw4vzLNp
よろしくニキー
0095名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/11(水) 20:44:32.91ID:Yw4vzLNp
リニア自体がいらないんだけど。

なんていうか今更感半端ないし
コストに見合った時短にもならないし
0096名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/11(水) 20:46:10.10ID:Yw4vzLNp
大阪に訴求力などあらず
0097名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/11(水) 20:52:02.31ID:Yw4vzLNp
JRゲートタワー 高さ220.0m、地上46階、地下6階、延床面積26万平米、2016年6月完成
http://www.towers.jp/building/outline.html

JPタワー名古屋(高層棟) 高さ195.74m、地上40階、地下3階、塔屋1階、延床面積18万平米、2015年11月完成
JPタワー名古屋(低層棟)         地上11階、地下1階、塔屋2階、2015年11月完成
http://www.takara-f.jp/meiekimid/blog/area_images/p_area11_06.jpg

大名古屋ビルヂング 高さ174.70m、地上34階、地下4階、延床面積15万平米、2015年5月完成
http://www.re-port.net/picture_l/report/0000031410_00.jpg

中京テレビ放送新社屋 高さ145.00m、地上11階、塔屋1階、延床面積3万平米、2015年11月30日完成
http://www.kensetsunews.com/handbook/wp-content/uploads/import/20130301_173757_15380P640px.jpg

新・第二豊田ビル 高さ114.597m、地上25階、塔屋2階、地下2階、延床面積5万平米、2016年6月完成
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/11/nagoyatoyota14041.jpg

グローバルゲート(WESTタワー) 高さ170m 地上37階、地下2階、延床面積16万平米、2017年完成
グローバルゲート(EASTタワー) 高さ90m 地上18階、地下2階、延床面積7万4800平米、2017年完成
http://www.cbre-xgate.jp/img/page_c/images/50653_img_Chubu_28.jpg

グランドメゾン伏見ザ・タワー 高さ160m
http://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000050/50602/57Ejunbi_01_01-03.pdf

納屋橋東地区・高層マンション 高さ99m 地上30階 延床面積1万1000平米 2017年3月完成
納屋橋東地区・商業施設 地上3階、地下1階 2017年3月完成
http://house.chunichi.co.jp/estate/detail.php?id=2977

名鉄近鉄は2020年頃です
0098名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/11(水) 21:46:30.12ID:eJESmsOr
セシウムまみれトンキン
0099名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/12(木) 00:50:56.94ID:JAGffUfG
同じスレタイのライバルに負け過ぎ
支援
0100名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/12(木) 01:15:36.08ID:JAGffUfG
イナゴ1:50
0101名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/12(木) 01:19:58.68ID:JAGffUfG
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■名古屋■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  / 名古屋の
 ■■■■■ ■■■■ < サバンナではよくあること
 ■■■■■ ■■■■  \
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
0102名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/12(木) 01:24:36.19ID:kOatumoA
>>97
中京テレビ放送新社屋の画像は普通は恥ずかしくて出せないわなw
0103名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/12(木) 01:50:27.45ID:EaceDokl
>>97
250m以上が0w

てか全部220以下()
0104名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/12(木) 12:09:22.70ID:rphBHcdE
大阪初めて行ったけど、凄いね。
部分的に見れば東京以上かも知れんねわりとマジで。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/12(木) 12:25:02.13ID:QMrWWWe4
>>97
>高さ145.00m、地上11階
0106名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/12(木) 17:31:06.62ID:DM03A084
高層ビルの話を必死になって繰り返す名古屋人の姿はあまりにも悲しい。
ハルカスを超えるビルを建ててから繰り返せよ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/12(木) 20:13:37.60ID:JAGffUfG
大阪は目立った計画無し
グランフロントの完成で停滞

今一番勢いあるのは名古屋だな。
JRゲートタワー 高さ220.0m、地上46階、地下6階、延床面積26万平米、2016年6月完成
http://www.towers.jp/building/outline.html

JPタワー名古屋(高層棟) 高さ195.74m、地上40階、地下3階、塔屋1階、延床面積18万平米、2015年11月完成
JPタワー名古屋(低層棟)         地上11階、地下1階、塔屋2階、2015年11月完成
http://www.takara-f.jp/meiekimid/blog/area_images/p_area11_06.jpg

大名古屋ビルヂング 高さ174.70m、地上34階、地下4階、延床面積15万平米、2015年5月完成
http://www.re-port.net/picture_l/report/0000031410_00.jpg

中京テレビ放送新社屋 高さ145.00m、地上11階、塔屋1階、延床面積3万平米、2015年11月30日完成
http://www.kensetsunews.com/handbook/wp-content/uploads/import/20130301_173757_15380P640px.jpg

新・第二豊田ビル 高さ114.597m、地上25階、塔屋2階、地下2階、延床面積5万平米、2016年6月完成
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/11/nagoyatoyota14041.jpg

グローバルゲート(WESTタワー) 高さ170m 地上37階、地下2階、延床面積16万平米、2017年完成
グローバルゲート(EASTタワー) 高さ90m 地上18階、地下2階、延床面積7万4800平米、2017年完成
http://www.cbre-xgate.jp/img/page_c/images/50653_img_Chubu_28.jpg

グランドメゾン伏見ザ・タワー 高さ160m
http://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000050/50602/57Ejunbi_01_01-03.pdf

納屋橋東地区・高層マンション 高さ99m 地上30階 延床面積1万1000平米 2017年3月完成
納屋橋東地区・商業施設 地上3階、地下1階 2017年3月完成
http://house.chunichi.co.jp/estate/detail.php?id=2977

名鉄近鉄は2020年頃です
0108名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/12(木) 20:27:54.04ID:K8DXgPLX
名古屋と比べたら東京は完全にネタ切れだな。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/12(木) 20:51:33.48ID:kOatumoA
>>108
とういうか東京は再開発が有りすぎて、しかも東京人は興味がないときてるからね。しかたないよ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/12(木) 21:07:09.20ID:yM4WaPqQ
だからわざわざ大阪のスレにまで出張して
0111名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/12(木) 21:18:20.16ID:e+QDjI8m
トンキン弁はオカマ言葉w
0112名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/12(木) 21:19:48.56ID:ns58VdNs
セシウムまみれトンキン
0113名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/12(木) 21:50:24.88ID:3XewO7QT
東京の国会議事堂、大阪の中ノ島中央公会堂
0114名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/12(木) 23:16:39.45ID:JAGffUfG
http://www35.atwiki.jp/next_osaka/

クソサイトは徹底的に潰そう
0115名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/12(木) 23:34:19.08ID:3XewO7QT
114
※このサイトのトップ画像は合成ではありません。
いや、宣伝してくれてありがとう。
本当の大阪の象徴は中ノ島中央公会堂だからね
0116名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/12(木) 23:40:07.51ID:JAGffUfG
名古屋装った大阪人だから当り前
0117名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/12(木) 23:49:18.95ID:EaceDokl
>>106
確かに

大阪はスーパートール(300m以上、世界基準超高層ビル)以外興味無いからねw
スカイツリーも唯の電波塔だし、スーパートールにカウントされない。

イナゴ屋も、百歩譲って250m以上のビル出来てから報告しに来いよ。

したら興味持ってやってもいいかもw
0118名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/12(木) 23:51:03.99ID:JAGffUfG
なんてことないネットイナゴ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/13(金) 00:57:44.64ID:stp61qEA
名古屋って250mのビルないんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています