スパイスからカレーを作ろう27杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ db79-AgKe)
2021/07/13(火) 12:05:20.39ID:UkZVio270!extend:checked:vvvvv:1000:512
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
※前スレ
スパイスからカレーを作ろう24杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1607981664/
スパイスからカレーを作ろう25杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1612880680/
スパイスからカレーを作ろう26杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1617246663/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0711カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa1f-MiYT)
2021/09/04(土) 18:52:49.95ID:HMh5Xv+Gaタンドール釜が日本中に出回り始めた頃 クイジナートのフードプロセッサーも同時に出回り始めて
その時に とろーりと 全部 ミンチ状にしたチキンカレーが流行ったんだな
あれ 昭和の終わりくらい ただし バターとチキンは使っているけれども
バターチキンカレーという呼び方ではなくチキンカレーという言い方をしていた
0712カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa8b-qMED)
2021/09/04(土) 19:11:13.95ID:vJfw3rEOa0713カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8774-G0wy)
2021/09/04(土) 19:28:04.50ID:1TQP02uL0ヒカキンがバカッターでバズったバターチキンカレーを作る動画上げてたが玉ねぎ使っててないわーと思った
所詮はバカッターのレシピだ
0714カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)
2021/09/04(土) 19:28:17.14ID:Vqw+U+OM00715カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa1f-MiYT)
2021/09/04(土) 19:35:13.26ID:HMh5Xv+Gaその店で持ってる ベースのカレーソース それと肉を全部合わせて すり身状態にドロドロにしてしまう
そのタイミングが生の鶏肉でやる場合と完全に火が入ってからやる場合とある
その フードプロセッサーにかけるタイミングで全然違うものになってものすごく面白いんだけれども
タンドリー釜で焼いたナンにディップするには そのドロドロが最高にいいわけだ
0716カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)
2021/09/04(土) 19:44:30.30ID:Vqw+U+OM00717カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa1f-MiYT)
2021/09/04(土) 19:48:59.42ID:HMh5Xv+Gaところで ナンにディップしないんだったら 肉がゴロゴロしてもいいじゃないかということで
ゴロゴロタイプもあるんだろうということなんだな
ベースのソースがあって作るものはやっぱり味のバランスが良いんだろうけど
ベースがないものはやっぱりへんてこりんな味がするんだろうなという事しかないわ
0718カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)
2021/09/04(土) 19:59:35.95ID:Vqw+U+OM0ベースにひき肉が入ってて別に塊の肉も入ってるインドカレーというのはあるんだよな
日本のインドカレー店でもけっこうメニューに入ってる
マトンララとかチキンララとか(つづりはRARA)
誕生の逸話がほんまかいなって感じでおもしろい
https://www.delhi.co.jp/bossblog/19421
0719カレーなる名無しさん (ワッチョイ c780-nTGN)
2021/09/04(土) 20:09:54.52ID:emC548yj0本場で使ってないレシピ探す方が難しい
https://www.youtube.com/watch?v=a03U45jFxOI
https://www.youtube.com/watch?v=axxfWjoZoew
https://www.youtube.com/watch?v=5eMgECPDbAo
0720カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)
2021/09/04(土) 20:20:06.60ID:Vqw+U+OM0https://www.youtube.com/watch?v=0PIdPc4MIZA
0721カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)
2021/09/04(土) 20:40:22.82ID:Vqw+U+OM0嘘か本当かモティマハルのレシピを名乗っているこの動画では玉ねぎ不使用
https://www.youtube.com/watch?v=BXPdtlYMEVM
丁寧にソースを濾してるね
個人の好みによって入ってた方がいいと思う場合があるにせよ、
入れなくても成立する料理なのは確かなんだろう
0722カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8739-nTGN)
2021/09/04(土) 20:51:30.03ID:qoIc5ufD0モティマハル「バターチキンにカスリメティ? 風味が濁るから入れないよ」でも
あった気がする
0723カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)
2021/09/04(土) 21:17:41.38ID:Vqw+U+OM0トマトに対し割合として少な目の玉ねぎを入れて、一緒に煮てからミキサーなどでピューレにしている動画もある
https://youtu.be/XQlQVH-Rofg?t=6
こちら、どうやらニュース番組の料理コーナーにモティマハルのシェフが出演して
レシピを教えてくれた時の様子みたいなんだが、トマトとオニオンのピューレって言ってるから
これを根拠にするなら、煮てピューレが本式なのかも
https://youtu.be/VoLWiaS9Nao?t=640
0724カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8739-nTGN)
2021/09/04(土) 21:39:52.31ID:qoIc5ufD00725カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)
2021/09/04(土) 21:45:21.35ID:Vqw+U+OM0わろた
0726カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8739-nTGN)
2021/09/04(土) 22:30:17.06ID:qoIc5ufD0英語版Wikiの記述が本当ならダールマッカニーもモティマハルなのか
0727カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa8b-ly9m)
2021/09/05(日) 00:59:55.21ID:xoV5W1/ga馬鹿じゃねえのw
0728カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa8b-ly9m)
2021/09/05(日) 01:03:40.39ID:xoV5W1/ga0729カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f54-ud+R)
2021/09/05(日) 10:27:46.64ID:pvNiCBww050レスも遡って態々馬鹿にする奴って余程普段承認欲求が満たされてないんだろうな
自分はオールスパイスって初めて聞いたとき
全てのスパイスを使ったかのような複雑な味わいが出せるのかと一瞬思って買っちまった
0730カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa8b-ly9m)
2021/09/05(日) 10:58:30.34ID:JWtVM49Na馬鹿じゃねえのw
0731カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8739-nTGN)
2021/09/05(日) 15:55:42.36ID:4pupDG3X0おたまで薄く広げて焼けばぷっくり膨らむよって動画を見つけた
主はチャパティと書きつつも砂糖加えてたからパンケーキのつもりだったかも知れんけど
0732カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f54-ud+R)
2021/09/05(日) 17:08:29.96ID:pvNiCBww0承認欲求に囚われて楽しく生きることを諦めるなよ
がんばれよ
0733カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f54-ud+R)
2021/09/05(日) 17:10:48.87ID:pvNiCBww0チャパティうまいよな
あんまり食べれる店多くないから捏ねないでいいなら自作してみるか
0734カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa1f-MiYT)
2021/09/05(日) 18:47:18.45ID:kKaYmmMYa大昔の インターネットとかない時代のテレビの インドでチャパティ作る映像ってそんな感じだったけど
YouTube とかなって チャパティ作るのもうんちくがいろいろ出てきたみたいではある
0735カレーなる名無しさん (ワッチョイ df99-Z3ju)
2021/09/05(日) 18:54:43.21ID:iuCc7ddX0試しに買って、2ミリぐらいかじってみたら尋常じゃなく辛いのな
でもフルーティでうまい
カレーに使えるかなとも思ったけど入れる量ミスったらおしまいになりそう
0736カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8739-nTGN)
2021/09/05(日) 19:48:00.61ID:4pupDG3X0>>734
たまたま観たのはこれだけど
https://www.youtube.com/watch?v=VdpcBPeNa2A
時短テクとして一般的なのかいろいろあがってる(Liquid Dough)
香味野菜系ミックスもありの模様
https://www.youtube.com/watch?v=JLP_O6xA3i0
https://www.youtube.com/watch?v=qYrVe6LcqlI
https://www.youtube.com/watch?v=fI0mt67vnho
https://www.youtube.com/watch?v=5E-1KAMX6zY
0737カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa1f-MiYT)
2021/09/05(日) 20:11:48.52ID:kKaYmmMYaここまで膨らむと ほぼホットケーキという状態だ
0738カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa8b-ly9m)
2021/09/05(日) 20:57:01.27ID:6N0JgM/Qaんな訳なくね?
0739カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)
2021/09/05(日) 21:07:40.77ID:p3p+seHW0なんでみんなこれでやらんの?
やっぱ薄くておなかにはたまらんのかな?
0740カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)
2021/09/05(日) 21:08:32.86ID:p3p+seHW0風船みたいに中は空っぽだよ?
0741アボカド君 (ワッチョイ c716-JwAL)
2021/09/06(月) 20:17:06.88ID:y+2x+GNe0https://i.imgur.com/4q7KHsf.jpg
0742カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa8b-ly9m)
2021/09/06(月) 23:25:04.31ID:mopgTs1ka0743カレーなる名無しさん (ワッチョイ 87cb-Sfec)
2021/09/06(月) 23:59:30.09ID:HO5m/G4C0愛用している方いますか? 品質はどうでしょうか
0744カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa8b-qMED)
2021/09/07(火) 02:04:34.83ID:qiK1wrw9aグロ
0745カレーなる名無しさん (ワッチョイ c718-KrGZ)
2021/09/07(火) 05:01:20.86ID:rHKI34dR0カレー粉1kg2000円の時に買ったことあるわ
唐辛子の割合多めだけどそんな悪くなかったよ
0746アボカド君 (ワッチョイ c716-JwAL)
2021/09/07(火) 06:00:01.23ID:KmktrE+00https://i.imgur.com/DUgOsLJ.jpg
0747カレーなる名無しさん (スッップ Sd7f-u8hM)
2021/09/07(火) 08:08:01.05ID:SJufNzCAdうちのキーマはダメ?
0748カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)
2021/09/07(火) 08:10:04.14ID:AAngfM5n00749カレーなる名無しさん (スッップ Sd7f-u8hM)
2021/09/07(火) 10:14:49.96ID:SJufNzCAd0750カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47cf-ly9m)
2021/09/08(水) 04:08:10.91ID:cFn7rGMn0キーマじゃなくね?
0751カレーなる名無しさん (スッップ Sd7f-u8hM)
2021/09/08(水) 06:15:52.29ID:BXSW151idひき肉使ってりゃキーマだよな?
0752カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)
2021/09/08(水) 07:06:20.92ID:x+Nmrs6S00754カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-PkG2)
2021/09/08(水) 08:42:40.90ID:XFYL4BCTM0755カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47cf-ly9m)
2021/09/08(水) 09:21:25.65ID:cFn7rGMn0違うでしょw
0756カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-PkG2)
2021/09/08(水) 09:24:26.88ID:EJaXC5U4Mみたいな
0757カレーなる名無しさん (スッップ Sd7f-vKwn)
2021/09/08(水) 10:01:33.12ID:hny9VceGdあんなドライカレーみたいなのじゃ無い
0758カレーなる名無しさん (スッップ Sd7f-u8hM)
2021/09/08(水) 10:10:51.56ID:BXSW151idお前は海原雄山かwww
0759カレーなる名無しさん (スッップ Sd7f-u8hM)
2021/09/08(水) 10:12:45.23ID:BXSW151idヒンドゥスターニー語で「キーマー」(ヒンディー語表記 क़ीमा 、ウルドゥー語表記 قیمہ 、ラテン文字表記 qīmā)は、「細切れ肉」または「挽肉」を意味する。キーマカレーは「挽肉のカレー料理」と言うだけの意味に過ぎず、特定の調理法があるわけではない。広大なインド亜大陸では地域や宗教により素材も料理法も非常に種類が多く、現地では日本のドライカレーとほとんど同じようなものから、煮こんだスープや肉団子のカレーなど、日本で見るキーマカレーとは似ても似つかないものもある。
(キウィペディアより抜粋)
らしいんだが、お前さんのキーマカレーの定義とは?
0760カレーなる名無しさん (スッップ Sd7f-u8hM)
2021/09/08(水) 10:14:39.49ID:BXSW151idコルカタのサダル近くのドワットって店で食ったキーマはほとんど日本のキーマみたいな料理だったよ?
0761カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f08-qY5B)
2021/09/08(水) 12:13:16.41ID:XXEyef6l00762カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8774-G0wy)
2021/09/08(水) 12:35:17.11ID:HYijkZ/k0消費者庁に電話すべきかな?
0763カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f54-ud+R)
2021/09/08(水) 13:06:47.56ID:/5d7I5KQ0おお
755ではないが勉強になった
0764カレーなる名無しさん (ワッチョイ c718-KrGZ)
2021/09/08(水) 13:16:37.99ID:Vum+p0EC00765アボカド君 (ササクッテロレ Spbb-JwAL)
2021/09/08(水) 18:17:51.48ID:Rrr3kHN4p741がカレーじゃないって言われたのでカレーの定義を知りたくなった。
0766カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)
2021/09/08(水) 19:20:19.97ID:x+Nmrs6S0胸の内を他人にわかるように語るつもりもないんならほったらかしとけばいい
0767カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47cf-ly9m)
2021/09/08(水) 21:05:09.05ID:cFn7rGMn0具はぜーんぶ小間切れ
あんなでっかい茄子が入ってるキーマなんかあるもんか!
ありゃ麻婆茄子って言うんだよ間抜け
0768カレーなる名無しさん (ワッチョイ c7f3-9ARj)
2021/09/08(水) 21:35:17.45ID:GZwDTGt+0コルカタなら海老のカレーが有名だな。確かその辺りに人気店が2店並んであったな。
0769カレーなる名無しさん (スッップ Sd7f-u8hM)
2021/09/08(水) 22:41:54.97ID:EyXTaMrPdキモいから触らんとこ
>>765
語源だけだとタミル語のkari(スープの具)って言う単語の変化って言われてるみたい
香辛料使った料理=カレーでもないしなんだろうね
カレーぽい料理は全部カレーとしか言えない気がする
>>768
早くコロナ終わってまたインド行きたいよね
しばらく無理かもしれんけど
0770カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)
2021/09/09(木) 03:33:15.49ID:FSNRNYOU0なるほどキーマじゃなくてキーマベイガンだろって話かあ
https://youtu.be/jZ_p2Vx37BM?t=163
0771カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa1f-MiYT)
2021/09/09(木) 09:47:44.87ID:S5pwUIS6a茄子も唐辛子も旬だから余ってた
これを麻婆茄子と言ったら怒る人が出そうだけど
0772カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67cb-XAkE)
2021/09/09(木) 09:53:53.14ID:h9dRkPow00773カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)
2021/09/09(木) 10:44:12.72ID:FSNRNYOU00774カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8744-lYlz)
2021/09/09(木) 11:25:41.29ID:GywnNRVN00775カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0716-h7jy)
2021/09/09(木) 14:48:55.22ID:8639fSsz00776カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa8b-ly9m)
2021/09/09(木) 15:40:15.96ID:lDQRNieva0777カレーなる名無しさん (ブーイモ MMc9-enru)
2021/09/12(日) 21:30:27.05ID:puOoqqDJMあんまり良くないな
これはこのまま食うの?
捨てるの?
0778カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8d83-2OIl)
2021/09/12(日) 21:54:34.57ID:tE41iEbb0俺は最近入れる直前に粉にして入れてる
今日台所片付けたら色々賞味期限ギリギリの食材が出てきたもんだから、
レトルトのナポリタンソースに鯖缶2つ入れて火にかけて、多めのスパイスとポッカレモン100で味整えたら割と食える鯖カレーになった
0779カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3dbc-cw1l)
2021/09/12(日) 22:54:34.54ID:bxaXLOk00なんか1つ足りない感じだったんだけど
トマトピューレに変えたらかなりいい感じになった。
あと鶏ガラスープも使うことにしてる
0780カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6608-LWZ1)
2021/09/13(月) 01:06:58.24ID:RvUqC6o400781カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa12-wguP)
2021/09/13(月) 06:59:23.45ID:KqmGIwRjaトマト缶使うとミキサーかけなきゃダメだから 業務用ではトマトピューレが主流かもね
0782カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/13(月) 07:13:31.57ID:57ND6qVS00783カレーなる名無しさん (スププ Sd0a-1O8y)
2021/09/13(月) 07:46:25.42ID:BUfEydoddスクエアパックのやつが整理しやすくてお気に入り
ソルレオーネとかデルモンテのやつ
0784カレーなる名無しさん (ワッチョイ a618-wHYb)
2021/09/13(月) 08:14:40.13ID:PIK8pU+x0北海道産が夏の長雨でダメになったのか知らんけど切らしてて
兵庫県産が2個200円にまで上がったけど買うしかしょうがない
しかもその兵庫県産の玉ねぎが中身どっちも腐ってて半分しか使えなかった
0785カレーなる名無しさん (ドコグロ MMae-pZT0)
2021/09/13(月) 09:11:40.88ID:SDwV4EhHM中身はカットトマトとか水煮っていうよりすでにピュレ状になってて水分コントロールもしやすい
0786カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/13(月) 09:41:04.32ID:57ND6qVS0開封したら一パック分使い切り?
0787カレーなる名無しさん (ワッチョイ eafe-1O8y)
2021/09/13(月) 21:10:39.68ID:itP4rXky02倍ぐらいに濃縮されてるのが1パック300か380グラム入ってる
アラビアータを軽く一人前なら三食分ぐらい
余ったらそのままパック保存、しばらく使わないなら冷凍保存してる
0788カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-dGLa)
2021/09/13(月) 21:14:33.22ID:zcVFIhmna0789カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/13(月) 21:54:09.37ID:57ND6qVS0蓋はラップかなんかで?
0790カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa52-r6HO)
2021/09/13(月) 22:47:30.04ID:e/4AQyKNa横だけど100均の保存容器にでも移し替えたらいいでしょ
0791カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6a76-KNI8)
2021/09/13(月) 23:39:21.61ID:kntmXf0S00792カレーなる名無しさん (ゲマー MM2e-h5KQ)
2021/09/14(火) 00:50:48.95ID:YJQNjB6FM0793カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6608-LWZ1)
2021/09/14(火) 00:51:53.20ID:4wweGSgT00794カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/14(火) 00:55:12.16ID:zgiLHyG500795カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0a26-oYEl)
2021/09/14(火) 01:30:03.30ID:Cg1prEio0トマト、乳製品、ココナッツミルク
は、どれか1つを選択して入れる。
0796カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5e43-wHYb)
2021/09/14(火) 02:39:01.54ID:D99owEEv0牛乳orヨーグルト、またはココナツミルクってのは好みだな
0797カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5e43-wHYb)
2021/09/14(火) 02:40:25.95ID:D99owEEv0トマトはともかく、その他はルー使うカレーでも入れるわな
0798カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/14(火) 03:42:15.23ID:zgiLHyG500799カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spbd-dTXT)
2021/09/14(火) 04:47:48.44ID:kWj8FhVDp0800カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5e43-wHYb)
2021/09/14(火) 05:37:33.77ID:D99owEEv0入れたほうが美味いぞ
>>799
そこまで気にするなら普通のトマト使えば
0801カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/14(火) 08:17:06.46ID:zgiLHyG50瓶詰のピューレもあるし
トマトペーストもあるし
選択肢は色々
0802カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-dTXT)
2021/09/14(火) 11:57:09.33ID:UvUOoK+Xa普通のトマト安い時に買って、冷凍したりながら使ってるよw
0803カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8a54-wHYb)
2021/09/14(火) 12:34:00.76ID:IxeSthiQ0ケチャップみたいにクッタクタに煮込んでしまうのは抵抗あるわ
カレーごときには安いケチャップでいいわってなる
意外とトマト缶使うより美味いし
0804カレーなる名無しさん (ワッチョイ ea54-JTgs)
2021/09/14(火) 12:37:21.81ID:noMOwqJb0>生で食べて一番美味しいように作られてる高価な日本のトマト
初めて聞いた
そうなの?
0805カレーなる名無しさん (ワッチョイ a9cb-Foe5)
2021/09/14(火) 12:41:35.67ID:ZLPqY9Vj00806カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM3e-1O8y)
2021/09/14(火) 12:49:31.84ID:T+zzq6NTM0807カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/14(火) 12:51:17.04ID:zgiLHyG50かといって生食でおいしい品質がいつも保たれてるわけでもないな
0808カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/14(火) 12:52:12.84ID:zgiLHyG50それでいい人はまあ
0809カレーなる名無しさん (ワッチョイ ea54-JTgs)
2021/09/14(火) 13:01:43.59ID:noMOwqJb0カレーは差がわかりにくいかもだがミートソースなんかは生トマトとトマト缶じゃ全然違う
0810カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/14(火) 13:16:28.41ID:zgiLHyG500811カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6608-LWZ1)
2021/09/14(火) 13:21:39.97ID:4wweGSgT0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています