トップページcurry
1002コメント302KB

スパイスからカレーを作ろう27杯目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ db79-AgKe)2021/07/13(火) 12:05:20.39ID:UkZVio270
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。

・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです

※前スレ
スパイスからカレーを作ろう24杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1607981664/
スパイスからカレーを作ろう25杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1612880680/
スパイスからカレーを作ろう26杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1617246663/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f16-GMTK)2021/09/24(金) 18:31:23.74ID:oqWw+McN0
いや、メキシコ料理めちゃくちゃクミン使うから
0953カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1608-tE3I)2021/09/24(金) 19:00:15.57ID:niD0/DqR0
羊肉はガチワキガだろ
0954カレーなる名無しさん (ワントンキン MM7f-kJIs)2021/09/24(金) 19:18:23.70ID:IUzsq61QM
>>939
パンチフォロンがあったか


インドの家庭で使われるスパイスの割合の様々な例の図と、インド料理の成り立ちについての蘊蓄
honkawa2.桜.ne.jp/0417.html

上の図を探す途中で見つけたスパイスの使い分けについての図。なるほど
ついったー/tsujimeshi/status/1194816283444801537

NGワードに引っかかったのでURL一部かな漢字に置き換えた
0955カレーなる名無しさん (ワントンキン MM7f-kJIs)2021/09/24(金) 19:24:06.74ID:IUzsq61QM
>>950-951
まあそういうおばちゃんって海外とかせっかく新たな知見を得られる場に行っても自分の偏見を強化するだけだったりするからなあ。
動物園で孔雀の檻の前で地味なメス指さして孫らしき女の子に「ああなっちゃダメよ」とか言ってるの見たことあるわ
0956カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM8f-2jFH)2021/09/24(金) 19:25:04.34ID:1+sUPOMNM
鼻で嗅ぐ匂いじゃなくて、噛んだときにブワッとスパイスの香りが広がるようなのを作りたい。
何をどうすればいいのやら。
0957カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1308-gkRO)2021/09/24(金) 19:50:58.27ID:q8+Zunsj0
>>952
日本にあるエセメキシカンレストランの話してんの?現地行けばわかるよ 
ビリアっていう肉の煮込み料理があるんだけどそれはターメリック入れない、辛くない、ベースのスタータースパイスと野菜の風味だけの仕上げ前のカレーそっくりだなとは思う 
でもそれもクミン風味では無いな シナモン強め
0958カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f16-GMTK)2021/09/24(金) 21:13:11.41ID:oqWw+McN0
>>957
メキシコ人の作るメキシコ料理の話
comino(クミン)はむしろ必須スパイス
現地人の料理系YouTubeを見ると良い
0959カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1608-dHfp)2021/09/24(金) 21:31:11.39ID:UjomnflK0
中南米は香草当たり前だし知ったかは(ワッチョイ 1308-gkRO) かなあ・・・
コリアンダーに向こうでもくそもないだろ

あとアホは改行でわかる
0960カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa43-zD50)2021/09/24(金) 22:07:50.39ID:8JAsVgPRa
>>956
ひとつかみホールのカルダモンを放り込めば解決さ m9っ`・ω・´)シャキーン
0961カレーなる名無しさん (ワッチョイ f226-2jFH)2021/09/24(金) 22:13:51.93ID:/6baWO4g0
>>960
さすがにそれは食いにくい…
0962カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa43-zD50)2021/09/24(金) 22:30:37.47ID:8JAsVgPRa
>>961
何かで読んだうろ覚えだけど、アジャンタの手法
油でホールスパイス(クローブ、シナモン、カルダモンあたり)をテンパリングしたら
水を加えて煮る→ミキサーにかけて、そのスパイス水で調理する m9っ`・ω・´)シャキーン
0963カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa43-zD50)2021/09/25(土) 10:46:56.28ID:CdRLw1RXa
読んだのは番長さんとアジャンタ修行歴のある日本人シェフの対談だった気がするけど、
検索かけたら伝道師さんのたぶん同じ件の記事があった
アジャンタは、まだインド料理なんてぜんぜん知らない頃に1回食べただけだけど、
えらいスパイスが香ってた印象
スパイスペーストのくだり↓
http://www5e.biglobe.ne.jp/~masala/diary070329.html
0964カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa43-zD50)2021/09/25(土) 10:48:43.11ID:CdRLw1RXa
m9っ`・ω・´)シャキーン
0965カレーなる名無しさん (アウアウクー MM87-IUxn)2021/09/25(土) 13:05:46.37ID:CoQuiaMiM
初めてファンネル食べた
ミントっぽいんだね

これはなかなか気に入った
クミンホールと一緒に使う予定
0966カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa43-zD50)2021/09/25(土) 15:05:34.61ID:FaTOJJrAa
面白いし美味そうやな、ベンガル蒸しエビ m9っ`・ω・´)シャキーン
https://www.youtube.com/watch?v=Bjq2EYOrXlc
0967カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMd2-0gsL)2021/09/25(土) 16:50:35.18ID:XHq1xrcYM
ファンネルって実用化されてたんだな
0968カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f16-zD50)2021/09/25(土) 19:06:52.21ID:D3lBCEG70
それよりファンネル食べる巨人の実用化の方が問題だろ
0969カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f25-u0yj)2021/09/25(土) 22:43:39.27ID:mIiO4X0N0
放熱板がなんだってんだ!
0970カレーなる名無しさん (ワッチョイ d6f3-rZOg)2021/09/25(土) 22:47:34.20ID:6e4lK2300
フィンフェンネル
0971カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f16-zD50)2021/09/26(日) 07:07:04.53ID:6o9tj/0Z0
スターアニスはファンネルにしたら強そう(小学生並みの感想
0972カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa43-zD50)2021/09/26(日) 07:35:57.41ID:zSYhdIRfa
カレーが駄目になるか、ならないかなんだ! やってみる価値はありますぜ!
0973カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1308-gkRO)2021/09/26(日) 17:01:03.90ID:z006ZLUO0
>>959
てめえムカつくな 
0974カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1308-gkRO)2021/09/26(日) 17:01:24.39ID:z006ZLUO0
顔グッチャグチャにしてえ
0975カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1308-gkRO)2021/09/26(日) 17:02:46.34ID:z006ZLUO0
こっちがメキシコにどんだけ滞在してたと思ってんだよ 
しかもどうせカレーで舌バカになってるカスだろ 
0976カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1308-gkRO)2021/09/26(日) 17:03:00.63ID:z006ZLUO0
ゴミが
0977カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1308-gkRO)2021/09/26(日) 17:04:29.33ID:z006ZLUO0
結局何入れてどう作ろうが全部辛くてカレー味
食感も全部炒め煮だからグンニャリベッチョリ
そんなもんばっかり食ってるだけの舌バカ
0978カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f46-CeRv)2021/09/26(日) 17:48:52.14ID:fR/fWEWR0
ごめん、マスタードシードって意味ある?
0979カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f16-zD50)2021/09/26(日) 18:03:05.23ID:6o9tj/0Z0
>>978
マスタードシードを使うような料理なら意味がある
0980カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f16-zD50)2021/09/26(日) 18:26:17.56ID:6o9tj/0Z0
ベンガル地方だとマスタードシードのペーストで魚を煮たり
https://www.youtube.com/watch?v=ABcJVlglEXo
茄子を煮たりする
https://recipe.tirakita.com/recipe/939/
0981カレーなる名無しさん (スプッッ Sd52-MTek)2021/09/26(日) 20:01:46.69ID:92ijt2bSd
中南米に近いところだと長期出張中の京都でインカ料理に一時期はまったがやはりスパイスやハーブの効いた肉+イモ料理が多かったな
割りと日本人の口に合うと思った
0982カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f16-zD50)2021/09/26(日) 20:07:31.40ID:6o9tj/0Z0
豆は?
0983カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa43-zD50)2021/09/27(月) 01:23:49.10ID:N9gIWjNka
>>977
m9(^Д^)
0984カレーなる名無しさん (アウアウキー Saef-AV4+)2021/09/27(月) 02:42:22.12ID:PmxO37vua
>>982
西部劇でよく食べてるの見るよ
0985カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f46-CeRv)2021/09/27(月) 19:03:52.39ID:cfDH5osU0
ココナッツミルク、初めて使ってみたけどオイシクナイ
0986アボカド君 (ササクッテロロ Sp47-4lEn)2021/09/27(月) 19:08:11.17ID:HCQ4CB8Ap
>>985
お水の代わりにココナッツミルクでご飯を炊くと美味しいよ
0987カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f16-zD50)2021/09/27(月) 19:29:09.55ID:ihs64COr0
無茶な提案するなよ(´・ω・`)

>>985
まずレトルトとかお店のテイクアウトでココナッツミルク使ったのを食べてみたら?
0988カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1254-Cja9)2021/09/27(月) 19:53:07.00ID:lncjJWRx0
ケララのチキンカレーとかココナッツミルクじゃないとだいぶ違う感じになっちゃう
ココナッツミルクのがやっぱりうまいよ
0989カレーなる名無しさん (ワッチョイ c7df-AeS+)2021/09/27(月) 20:12:46.69ID:Ifa4ZDCh0
>>985
ココナッツミルクを何のカレーで使ったのかによるな
タイカレーなら無いと話にならないレベルで必須だけど、欧風カレーには合わん
0990カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6fc4-rZOg)2021/09/27(月) 20:48:13.33ID:KJewWstF0
単純にココナッツミルクの味が嫌いなのか駄目なレシピで作ったのか調理に失敗したのかで今後が変わってくる気がする
0991カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa43-zD50)2021/09/27(月) 20:51:27.78ID:lD8LM44Xa
まちがってココナッツウオーター使ったとか
0992カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7254-2Lmd)2021/09/27(月) 21:02:15.14ID:+TuBgO+B0
実際問題ココナッツミルクってクリープ(動物性)に対するマリーム(植物性)みたいなもんだろ
パチモン臭い味
0993カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f16-zD50)2021/09/27(月) 21:21:20.56ID:ihs64COr0
独自の風味があるからそのたとえは合わんなあ
0994カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa43-zD50)2021/09/27(月) 22:05:29.94ID:lD8LM44Xa
火にかけてれば風味弱まるけどね
0995カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa43-zD50)2021/09/27(月) 22:07:09.32ID:lD8LM44Xa
あ、もし985が風味が苦手なら長く火にかけたらいかが?ってことね
0996カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa43-zD50)2021/09/27(月) 22:09:02.51ID:lD8LM44Xa
スパイスからカレーを作ろう28杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1632748121/
0997カレーなる名無しさん (スップ Sd52-SgNj)2021/09/27(月) 22:16:16.50ID:t/0GJZ19d
タイのゲーンならココナッツミルクないほうが好きかな
別に必須じゃない
0998カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6ff3-VKBw)2021/09/28(火) 12:48:55.00ID:7GgtCqvD0
質問良いですか?
ナンプラーの事なんですけど
0999カレーなる名無しさん (オッペケ Sr47-u0yj)2021/09/28(火) 13:13:28.78ID:gE+q6qUqr
埋め
1000カレーなる名無しさん (オッペケ Sr47-u0yj)2021/09/28(火) 13:13:35.37ID:gE+q6qUqr
うめ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 1時間 8分 15秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。