トップページcurry
1002コメント351KB

スパイスからカレーを作ろう23杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ c316-Kk5w)2020/10/05(月) 23:13:54.69ID:eC3zydXR0
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。

・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです

※前スレ
スパイスからカレーを作ろう22杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1596014819/

スパイスからカレーを作ろう21杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1590033044/

スパイスからカレーを作ろう20杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1583894307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0262カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0f-B8Ym)2020/10/19(月) 23:57:50.82ID:HybIPwzTr
まぁある程度は研究してるけどそこまで…
料理は科学と言うならnoteの樋口位やって欲しいんだよな。それがないからただのyoutuberで終わってしまう。
0263カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-fMdf)2020/10/20(火) 00:02:45.73ID:tT2zOr5V0
水野さんの名前が出るとやたら叩く人らが湧くわりに
YouTubeタレントのファン談義みたいなので盛り上がっちゃうのか
0264カレーなる名無しさん (ワッチョイ ef43-fMdf)2020/10/20(火) 00:06:42.53ID:jsVgm+bB0
>>262
noteじゃなあ
0265カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4bcf-k+vb)2020/10/20(火) 02:32:39.25ID:HqH2IHzz0
電源なきゃ終わりだしね
0266カレーなる名無しさん (ワッチョイ bbbc-UsEC)2020/10/20(火) 04:11:13.14ID:6PQaOLWp0
田中健太郎
詐欺犯罪者 大阪高槻出身40歳 立命館大学卒
相手を骨折させて数百万奪い逃走。
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ 商材w
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく。
https://imgur.com/6S4NAEt.jpg
0267カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-fMdf)2020/10/20(火) 06:57:41.43ID:tT2zOr5V0
ウラドダルってスパイス的な使われ方が多いみたいだけど
そこで例えばトゥールダルを使ったらどうなるんだろう
0268カレーなる名無しさん (バットンキン MM7f-XuDm)2020/10/20(火) 12:51:51.30ID:3iknDrPAM
>>261
素人に毛が生えたレベル
やりたいことが散漫だから、
どれも極めてないという居酒屋店員にありがちな典型

ロピアの仕込みだけでも一ヶ月手伝った方がいい
0269カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-fMdf)2020/10/20(火) 13:04:11.13ID:tT2zOr5V0
ユーチューバースレに帰れ
0270カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-+0QJ)2020/10/20(火) 14:57:01.15ID:Acvu5riAd
甘口なのかと思って買った中国産の韓国唐辛子粉末が甘くなければ辛くもない
カシミールチリ代わりに使えるだろうか?
0271カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-fMdf)2020/10/20(火) 16:34:12.23ID:tT2zOr5V0
カシミールチリがわりってことは色が強く出るかどうかが大事なんでないの?
0272270 (スッップ Sdbf-+0QJ)2020/10/20(火) 16:53:26.49ID:Acvu5riAd
砂糖を足して赤い甘しょっぱいタットリタン(鶏肉じゃが的汁物)には使えたけど
唐辛子の旨味や深みみたいなのは薄いから、スパイスでも足してみようかな?と
漢方系材料足して火鍋の素もいいけど当帰や甘草持ってなくて
カレーのスパイスならチャック袋にたっぷり一通り揃えてある
0273270 (スッップ Sdbf-+0QJ)2020/10/20(火) 17:49:09.18ID:Acvu5riAd
自己レス
よくよく調べてみたら火鍋の素に唐辛子粉末は使わないようだ
処分しきれない場合はネルで濾してラー油にでも使います
0274カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fbc-g3Ye)2020/10/20(火) 18:59:15.71ID:qelUDFwH0
カレー作れない池沼おじさんは首を吊ってさようなら
0275カレーなる名無しさん2020/10/20(火) 22:46:09.42
>>256
元シャンソン歌手のレミさんを馬鹿にすんな
0276カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-+0QJ)2020/10/20(火) 22:51:02.05ID:Acvu5riAd
>>275
アンカミス?バカになんてしてないけど
平野レミは自分で料理愛好家と名乗ってるのは知らない人か
0277カレーなる名無しさん (オッペケ Sr11-DsZH)2020/10/21(水) 00:37:14.94ID:LnANFzvNr
カレー無関係のレスは料理板でどうぞ。誘導されてんのに続けんな
0278カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2116-tMQb)2020/10/21(水) 00:56:55.91ID:m15fvBeW0
テンパリングで取り出した出がらしにもまだ香り残ってるから取っておいて冷凍保存
ソレと新しいホールスパイスと一緒に使用して、スパイスオイル作ったり、花山椒油作ったり
辣油作ったりする
安上がりだしな
0279カレーなる名無しさん (スッップ Sda2-+/5J)2020/10/21(水) 01:23:41.49ID:ADzvQA60d
>>256
>>276
は、料理板荒らしのYouTubeスレのろくでもない輩どもに平野レミまで一緒くたに語って欲しくないという意味で書いてる
平野レミってかなり育ちの良いお嬢さんで子供やお嫁さんや孫を大事にしてる家庭第一の人だからな
0280カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)2020/10/21(水) 07:14:42.44ID:L1al1aJh0
>>275自身がバカにしてるんだろ
ワッチョイも隠して、クズなのが一目でわかる
0281カレーなる名無しさん (バットンキン MMb6-gIFt)2020/10/21(水) 08:18:26.07ID:nx5mFosBM
>>276
Wikipedia 料理研究家一覧には掲載されてるな
0282カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)2020/10/21(水) 08:36:51.00ID:L1al1aJh0
そりゃ当人の矜持で独特な名乗りしてるだけだから
Wikipediaの編集する人の判断に対する強制力はないわな
0283カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)2020/10/21(水) 08:38:53.73ID:L1al1aJh0
>>278
一回使っただけだともったいなく感じることあるよね
ペーストにするような使い方なら無駄もないけど
0284カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6dcf-8lqa)2020/10/21(水) 11:43:49.48ID:wVHPGbvn0
おまいらカレー作るとき何油使ってる?
0285カレーなる名無しさん (バットンキン MMb6-9OMI)2020/10/21(水) 12:45:25.02ID:nx5mFosBM
カレーによる
0286カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2e18-tMQb)2020/10/21(水) 12:57:59.53ID:I5rJZlyl0
油の種類によっては玉ねぎが焦げ付きやすいものがあるな
0287カレーなる名無しさん (オッペケ Sr11-kvjF)2020/10/21(水) 13:40:26.38ID:FJtKz12Qr
サラダ油
0288カレーなる名無しさん (オッペケ Sr11-Kbrf)2020/10/21(水) 18:49:16.06ID:0TLN+uHkr
ピュアオリーブオイル
バターにしたいけどバターは食べる寸前の方が香りが残っていい気がする
0289カレーなる名無しさん (ワッチョイ 82bc-QxLY)2020/10/21(水) 19:43:30.00ID:lp2PbKVq0
お前らどうして貧乏なの?











































低能過ぎてわからないw
0290カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM69-ZxFp)2020/10/21(水) 19:49:22.45ID:XJlt3We8M
>>289
自分で自分を低能だと認めたぞコイツ
0291カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7ebc-9OMI)2020/10/21(水) 23:19:22.27ID:m1wlrwyA0
改行沢山入れて貯めてまで、
卑屈な自己紹介するなんてな
0292カレーなる名無しさん (ワッチョイ 82bc-zHMM)2020/10/22(木) 19:32:38.91ID:auT+Ee/W0
お前らもボロアパートで殺人するんだろうな
迷惑だからその前に自殺してくれよ
0293カレーなる名無しさん (ワッチョイ d17d-U2UZ)2020/10/22(木) 22:31:52.29ID:9X/9hYXY0
俺が作るカレーは口に入れた瞬間の酸味的要素が気になる

ターメリック
クミンシード
コリアンダー
カイエンペッパー
ガラムマサラ
ブラックペッパー
玉ねぎ
トマト
ニンニク
生姜
牛乳
0294カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM69-ZxFp)2020/10/22(木) 23:11:56.28ID:c/k4ZQJAM
トマト抜いたら?
0295カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2ee6-I4Oq)2020/10/22(木) 23:27:28.60ID:3AyNg3wQ0
20年前に食べた松屋の200円カレーの味超せません
0296カレーなる名無しさん (オッペケ Sr11-Kbrf)2020/10/23(金) 00:34:37.25ID:1gegXnR7r
トマト多すぎるか炒め足りないんだろうな
別鍋で油とトマトだけ味見しながら炒めていくと感覚分かるけど。30分位炒めると殆ど酸味無くなる。

でも実際インドカレーってそんなに炒めないから、スパイス感の一部分として酸味を感じてるのかしら。
0297カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)2020/10/23(金) 00:40:23.25ID:pdBEsR7P0
いっそ酸味のあるカレー作ったら
0298カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6dcf-8lqa)2020/10/23(金) 01:21:01.35ID:m+irjXk40
>>293
フレッシュトマト使え
缶詰は酸味キツイ特にスペイン産
まぁ缶詰でも煮詰め具合で酸味はコントロールできるけど、今度は逆に旨味が勝ちすぎてスパイスが死ぬ
0299カレーなる名無しさん (ワッチョイ d1cf-QFve)2020/10/23(金) 01:22:33.20ID:nzl3QOPg0
>>293
塩が足りないんだよ
0300カレーなる名無しさん (ワッチョイ d1cf-QFve)2020/10/23(金) 01:23:47.23ID:nzl3QOPg0
>>298
スパイスなんざ死んで良い良い
主役は塩だぞ?
0301カレーなる名無しさん (ワッチョイ c643-mQ82)2020/10/23(金) 03:07:29.37ID:PX43vSDy0
>>293
量を書け
0302カレーなる名無しさん (ワントンキン MMd2-3PYq)2020/10/23(金) 06:34:56.08ID:cwB1ApKXM
>>289
貧乏で低能な人の自己紹介?
0303カレーなる名無しさん (ワッチョイ 121a-K/32)2020/10/23(金) 07:41:58.80ID:2BQoq7vc0
トマト缶はペースト状になるまで炒めてから水分足してるわ
0304カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2e18-tMQb)2020/10/23(金) 08:04:02.50ID:9c+YtBN70
トマトはどこ産でもどんな状態(生、缶、ピューレ)でも油で煮詰めたら同じ味にできる
トマト味が強くなり過ぎないように量は加減しないといけないが
0305カレーなる名無しさん (バットンキン MMb6-gIFt)2020/10/23(金) 08:48:11.95ID:8qT1js2qM
>>293
何カレーかまず書け
0306カレーなる名無しさん (ドコグロ MM4a-++O/)2020/10/23(金) 10:52:28.45ID:12zKnQ45M
どんなトマトも水分量以外変わらないということなのかなぁ?
そうでもないと思うけどな
0307カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2e18-tMQb)2020/10/23(金) 11:19:24.33ID:9c+YtBN70
味が変わってしまうのは中途半端なとこで調理を止めてるからだ
0308カレーなる名無しさん (ワッチョイ 89c7-DgoW)2020/10/23(金) 12:36:56.13ID:QLC5GQ520
初めてカレーリーフの苗買ったんだけど焼けたゴムみたいな香りと味しかしないんですが…
0309カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdee-3XbD)2020/10/23(金) 13:34:21.02ID:1ZliJKkH0
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺が硬くなって収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はもう元には戻らないこと
ネットで元患者が後遺症について書いてるけどマジ地獄だよ
自分がかかったり赤の他人に伝染すだけならまだしもコロナ感染して
家族や同僚に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったらどれだけ悔やんでも悔やみきれないよ
0310カレーなる名無しさん (ワッチョイ ee74-r1KP)2020/10/23(金) 18:51:46.70ID:0y8cLxjb0
>>293
これはマサラでは?
0311カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)2020/10/23(金) 22:49:25.91ID:pdBEsR7P0
>>303-304
そこまでやるならもうカゴメのトマトペーストでよくない?
0312カレーなる名無しさん (ワッチョイ c643-tMQb)2020/10/23(金) 23:27:51.76ID:PX43vSDy0
生のトマトをあえて遅めのタイミングで入れるのとは別の話だしな
0313カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa45-/glN)2020/10/24(土) 06:50:00.21ID:tRtcFeLUa
FBのカレーリーフのグループ、どんだけ増やしたいんだって量の栽培している人多い。そんな大量に使うのかな?
0314カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)2020/10/24(土) 07:13:38.50ID:RTutJo8e0
・実はカレー屋
・人にあげる
・販売する
・そもそも育てるのが楽しいだけで利用は特に考えてない

まあ野菜とかと違って、枝とってすぐ生えてくるわけでもないだろうし、使えばすぐなくなりそうな気はする
0315カレーなる名無しさん (ワッチョイ d1cf-QFve)2020/10/24(土) 10:09:21.52ID:YcITR5nn0
>>308
それそれ
それが良いのよ
0316アボカド君 (ワッチョイ 3916-P+ms)2020/10/24(土) 17:41:52.16ID:sKvobk5V0
トマトチキンカレー
https://i.imgur.com/5yuKBlm.jpg
0317カレーなる名無しさん (ワッチョイ 82bc-zHMM)2020/10/24(土) 18:18:44.42ID:NQn2C6qu0
金のないお前らみたいな奴が生きていてはいけないんだよ!


















































金がないなら自殺する、常識だ!
0318カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2e18-tMQb)2020/10/24(土) 18:22:43.61ID:G5iM6TGg0
なんかドロドロすぎるから水もっと入れた方が良いし
胸肉小さく切りすぎて肉が固くなる
0319カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7ebc-gIFt)2020/10/25(日) 10:14:48.17ID:LSyOxIV10
カレーは多種多様
ドロドロ通り越したキーマやサラサラ過ぎるスープカレーも

当人がドロドロ過ぎるの狙ってるかもしれないだろ
どういうカレーに向わせようという意図?
0320カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)2020/10/25(日) 11:33:36.40ID:nxQW69YQ0
肉が小さいのは逆転の発想で粗切りキーマと思えばおk
0321カレーなる名無しさん (ワッチョイ ee74-r1KP)2020/10/25(日) 12:06:22.15ID:qjgVPWYU0
しゃばしゃばなキーマカレーが好き
0322カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMe6-0r4w)2020/10/25(日) 12:22:34.75ID:2Jy9+m6mM
パキスタン系だと完全に水分抜けてるくらいドライな仕上がりあるね
0323カレーなる名無しさん (オッペケ Sr11-kvjF)2020/10/25(日) 14:12:27.63ID:iLsSLj5Gr
ポークビンダルーとか指定の時間煮込むと肉が硬くなるんだけどどうしたら。圧力鍋使っていいんですかね?大きめのバラ塊肉が好きなんですが
0324カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)2020/10/25(日) 14:16:47.68ID:nxQW69YQ0
圧力鍋を使うことをためらう理由が何かあるだろうか
いや、ない
0325カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2e18-tMQb)2020/10/25(日) 14:21:21.19ID:mm8kmqED0
マリネ液に漬ける時間が足りないか煮込み時間が足りないと思われ
俺はスペアリブで作って柔らかくできた
圧力鍋だと油抜けてスカスカになる危険性がある
0326カレーなる名無しさん (オッペケ Sr11-8lqa)2020/10/25(日) 15:36:04.52ID:alDeKM3Tr
時間とか調理器具の問題じゃなくて「柔らかくなるまで」煮込めばいいのよ
竹串さしてスッと入ればOK
0327カレーなる名無しさん (ラクペッ MMd9-09P9)2020/10/25(日) 16:18:03.99ID:IfeY3HuYM
カレー初めて1カ月の初心者なんですが今月の電気代高くて衝撃でした
煮込みって金かかるね
0328カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)2020/10/25(日) 16:18:04.47ID:nxQW69YQ0
ちなみに調べるとわかるがインド方面では圧力鍋がとても普及している
0329カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7ebc-gIFt)2020/10/25(日) 19:04:22.10ID:LSyOxIV10
>>327
シャトルシェフ
0330カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)2020/10/25(日) 19:08:03.44ID:nxQW69YQ0
インドで圧力鍋が普及したのはよくガスが止まるかららしい
圧力鍋は調理時間の短縮に有効です
0331カレーなる名無しさん (オッペケ Sr11-kvjF)2020/10/25(日) 20:02:42.27ID:iLsSLj5Gr
皆さんありがとうございます。マリネは2、3時間です。体験的に90分も煮れば柔らかくなると思うのですがあまり煮込むとスパイスの風味が飛んで☓なのかと。圧力鍋実験してみます。
0332カレーなる名無しさん (ワッチョイ ee7a-Nhtw)2020/10/25(日) 20:09:24.20ID:SoIUp7vR0
ちょっと前

日本以外では大ヒット商品になった
instant potって自動調理の電気圧力鍋あるけど
作れる料理見ても日本に馴染みの無い料理ばっかりだった…

…あんまり日本じゃ電気圧力鍋、普及してないしね…
0333カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)2020/10/25(日) 20:10:07.85ID:nxQW69YQ0
先に圧力鍋で肉を煮てやわらかくしといてから調理とかやり方あるみたいだよ
圧力鍋 ポークビンダルー
とか
pressure cooker pork vindaloo
でググったらいい
0334カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)2020/10/25(日) 20:11:37.59ID:nxQW69YQ0
>>332
微妙に形を変えて(ホットクックとか)微妙に売れてるね
instant potのインド料理動画いっぱいあるよね
0335カレーなる名無しさん (ワッチョイ d17d-U2UZ)2020/10/25(日) 20:33:04.72ID:SnoEGdhs0
あのですね
0336カレーなる名無しさん (ワッチョイ d17d-U2UZ)2020/10/25(日) 20:36:32.74ID:SnoEGdhs0
クミンシードが汗かいたキンタマの匂いに似てて辛い
0337カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM69-ZxFp)2020/10/25(日) 20:51:17.31ID:VHKBXrARM
捨てろ。新しいの買え
0338カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7ebc-gIFt)2020/10/25(日) 20:52:29.34ID:LSyOxIV10
>>332
低温調理もできるのがいいね
とは言え、夏場に放置料理するにはホットクックの方がいいらしい
0339カレーなる名無しさん (ワッチョイ 028e-B6QP)2020/10/25(日) 22:21:22.09ID:oIJjVxtN0
マスタードシードの香りがよくわからない
GABAN使ってるのが悪いのか、舌が鈍感なだけなのか
0340カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)2020/10/25(日) 22:22:39.42ID:nxQW69YQ0
ホールのマスタードシードをパチパチさせるのは、香ばしさを出すだけ、らしい
0341カレーなる名無しさん (ワッチョイ 12f0-6w46)2020/10/25(日) 23:00:18.63ID:/mKEu99o0
マスタードシードをテンパリングしても爽やかな香りとかしないよ
なんか豆を炒ったような香ばしい香りがする
自分も最初は戸惑った
0342カレーなる名無しさん (スッップ Sda2-+/5J)2020/10/25(日) 23:13:50.43ID:ydnuxzAqd
>>339
ヨーグルトに一匙入れて食べてみたらわかるかも?
昔マスタードシードデトックスというのが話題になっていた頃に
これが一番やりやすかったから時々食べてた
食べた翌日は朝の目覚めが良かった
0343カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2226-ZxFp)2020/10/26(月) 03:46:13.23ID:bsN1mGoS0
カレーにカラシとかありえないと思ってた時期もあった
0344カレーなる名無しさん (ドコグロ MM81-++O/)2020/10/26(月) 08:19:26.30ID:r7lDy8KQM
都市ガス物件で良かった
0345カレーなる名無しさん (オッペケ Sr11-DsZH)2020/10/26(月) 10:31:24.17ID:jFR3sF7Br
サンバル好きだから圧力鍋は買った方がいいのかなと思いつつ、圧力鍋で作った角煮とかがあまり好きじゃないからためらってるわ
サンバルもそこまで頻繁にはつくらないし
0346カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMe6-RgUy)2020/10/26(月) 11:50:01.71ID:ZJW5V7NJM
サンバル好きといいながら、
頻繁には作らないと言うのか?

それはそんなに好きではない
ということだと思うが
0347カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)2020/10/26(月) 17:42:34.49ID:z9TWKi+B0
インド圧力鍋を買おうぜ
0348カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2e18-tMQb)2020/10/26(月) 17:56:46.72ID:8jVpFLeU0
豆カレーただでさえ鍋3個ぐらい使うのに圧力鍋とか洗うのめんどくさい鍋使うならやる気失せるの分かるわ
大して美味くもないのに
挽き割りのムングダルなら圧力鍋要らんからまだマシだが
0349カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2e18-tMQb)2020/10/26(月) 18:16:01.36ID:8jVpFLeU0
豆を圧力鍋で煮ると泡がブクブク溢れ出てコンロが大惨事になることがあるし
そうならなかったとしても泡ブクブクの成分はデンプン質で鍋にこびり付いて洗うのがしんどい奴だから
圧力鍋なんかお勧めしないよ
0350カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMe6-RgUy)2020/10/26(月) 18:22:40.30ID:+x+gddtZM
圧がかかりだしたら弱火にし、
圧が抜けるまでは放置すれば、
そうはならない

豆煮るなら、サンバルとラッサム両方作るとか
効率化をはかるべし
0351カレーなる名無しさん (ドコグロ MM81-++O/)2020/10/26(月) 18:33:15.45ID:r7lDy8KQM
トゥールダルの美味さは何にも変え難いと思うがね
逆にトゥール使わないなら圧力鍋とかいらん
うちはでかい圧力鍋しかないからもうちょい取り回しの良いインド圧力鍋が欲しかったけどインドで買うには嵩張り過ぎたので諦めた
吹きこぼれたことなんてないけどね
むしろ普通の鍋のほうが油断したら吹きこぼれやすい
0352カレーなる名無しさん (ワッチョイ 82bc-zHMM)2020/10/26(月) 18:44:38.32ID:kyQnR8380
8050問題、大変な事になってるみたいだな
お前達は死んでくれた方が国としてもありがたいんだよ
0353カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)2020/10/26(月) 18:46:56.85ID:z9TWKi+B0
インド圧力鍋日本で売ってるよ
0354カレーなる名無しさん (ドコグロ MM81-++O/)2020/10/26(月) 18:53:26.13ID:r7lDy8KQM
アジアハンターとかで買うんなら日本製のを買うわ
買うならインド人から買いたい
0355カレーなる名無しさん (オッペケ Sr11-DsZH)2020/10/26(月) 18:54:58.85ID:jFR3sF7Br
トゥールダルじゃないけど、レンズ豆代用サンバルはうすっぺらくて別物だったもんなあ
0356カレーなる名無しさん (ワッチョイ ee74-r1KP)2020/10/26(月) 19:03:08.37ID:y/tJNmHk0
トゥール・ダールはダルの中で一番好きだな
圧力鍋がなくても30分くらいかけてじっくり弱火で煮れば美味しくなる
マスール・ダールやムング・ダールならもっと早く煮える
0357カレーなる名無しさん (ワッチョイ 82e5-6w46)2020/10/26(月) 23:14:46.07ID:Agzl5p2G0
ムングしか使ったことないや
やっぱ違うもんなのね
0358カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)2020/10/27(火) 00:19:03.91ID:R735ooZ00
>>348
鍋3個?
0359カレーなる名無しさん (ドコグロ MM15-++O/)2020/10/27(火) 08:28:45.97ID:TDYEQq+qM
ムングの豆カレーはなんというかペクチン?的なプルプル感があまり好みではないな
0360カレーなる名無しさん (オッペケ Sr11-DsZH)2020/10/27(火) 08:36:34.82ID:mbOARBXJr
トゥールダルたく鍋→洗ってテンパリングに使用
タマリンド汁で野菜にたりするメインの鍋、だから圧力鍋使うとうちも3つコースになるな
0361カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMe6-gIFt)2020/10/27(火) 08:57:39.71ID:zwVSKTSgM
普通圧力鍋とフライパンだけで作るでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています