トップページcurry
1002コメント351KB

スパイスからカレーを作ろう23杯目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ c316-Kk5w)2020/10/05(月) 23:13:54.69ID:eC3zydXR0
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。

・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです

※前スレ
スパイスからカレーを作ろう22杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1596014819/

スパイスからカレーを作ろう21杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1590033044/

スパイスからカレーを作ろう20杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1583894307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f75-T9Pe)2020/12/11(金) 17:03:53.25ID:7XiERam70
使えません
0953カレーなる名無しさん (スプッッ Sd7f-sJpE)2020/12/11(金) 18:14:18.55ID:boe8M0uVd
そこをなんとか 風呂に入れるしか思いつかない
0954カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-fIIc)2020/12/11(金) 18:20:01.04ID:kylKGPutM
柚子ご飯ならカレーに合いそう
0955カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM4f-2raP)2020/12/11(金) 19:22:22.55ID:FTgixENcM
レモンピクルスの要領でゆずピクルスくらいしか用途が浮かばん
0956カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfbc-ReRy)2020/12/11(金) 20:12:12.39ID:p3HpYqLW0
「8050問題」という言葉をご存知でしょうか。「80」代の親が「50」代の子どもの生活を支えるという問題です。背景にあるのは子どもの「ひきこもり」です。ひきこもりという言葉が社会にではじめるようになった1980年代〜90年代は若者の問題とされていましたが、約30年が経ち、当時の若者が40代から50代、その親が70代から80代となり、長期高齢化。こうした親子が社会的に孤立し、生活が立ち行かなくなる深刻なケースが目立ちはじめています。
0957カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfbc-ReRy)2020/12/11(金) 20:12:32.74ID:p3HpYqLW0
「8050問題」という言葉をご存知でしょうか。「80」代の親が「50」代の子どもの生活を支えるという問題です。背景にあるのは子どもの「ひきこもり」です。ひきこもりという言葉が社会にではじめるようになった1980年代〜90年代は若者の問題とされていましたが、約30年が経ち、当時の若者が40代から50代、その親が70代から80代となり、長期高齢化。こうした親子が社会的に孤立し、生活が立ち行かなくなる深刻なケースが目立ちはじめています。
「8050問題」という言葉をご存知でしょうか。「80」代の親が「50」代の子どもの生活を支えるという問題です。背景にあるのは子どもの「ひきこもり」です。ひきこもりという言葉が社会にではじめるようになった1980年代〜90年代は若者の問題とされていましたが、約30年が経ち、当時の若者が40代から50代、その親が70代から80代となり、長期高齢化。こうした親子が社会的に孤立し、生活が立ち行かなくなる深刻なケースが目立ちはじめています。
0958カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfbc-ReRy)2020/12/11(金) 20:12:55.26ID:p3HpYqLW0
「8050問題」という言葉をご存知でしょうか。「80」代の親が「50」代の子どもの生活を支えるという問題です。背景にあるのは子どもの「ひきこもり」です。ひきこもりという言葉が社会にではじめるようになった1980年代〜90年代は若者の問題とされていましたが、約30年が経ち、当時の若者が40代から50代、その親が70代から80代となり、長期高齢化。こうした親子が社会的に孤立し、生活が立ち行かなくなる深刻なケースが目立ちはじめています。
「8050問題」という言葉をご存知でしょうか。「80」代の親が「50」代の子どもの生活を支えるという問題です。背景にあるのは子どもの「ひきこもり」です。ひきこもりという言葉が社会にではじめるようになった1980年代〜90年代は若者の問題とされていましたが、約30年が経ち、当時の若者が40代から50代、その親が70代から80代となり、長期高齢化。こうした親子が社会的に孤立し、生活が立ち行かなくなる深刻なケースが目立ちはじめています。
「8050問題」という言葉をご存知でしょうか。「80」代の親が「50」代の子どもの生活を支えるという問題です。背景にあるのは子どもの「ひきこもり」です。ひきこもりという言葉が社会にではじめるようになった1980年代〜90年代は若者の問題とされていましたが、約30年が経ち、当時の若者が40代から50代、その親が70代から80代となり、長期高齢化。こうした親子が社会的に孤立し、生活が立ち行かなくなる深刻なケースが目立ちはじめています。
0959カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfbc-ReRy)2020/12/11(金) 20:13:17.10ID:p3HpYqLW0
「8050問題」という言葉をご存知でしょうか。「80」代の親が「50」代の子どもの生活を支えるという問題です。背景にあるのは子どもの「ひきこもり」です。ひきこもりという言葉が社会にではじめるようになった1980年代〜90年代は若者の問題とされていましたが、約30年が経ち、当時の若者が40代から50代、その親が70代から80代となり、長期高齢化。こうした親子が社会的に孤立し、生活が立ち行かなくなる深刻なケースが目立ちはじめています。
「8050問題」という言葉をご存知でしょうか。「80」代の親が「50」代の子どもの生活を支えるという問題です。背景にあるのは子どもの「ひきこもり」です。ひきこもりという言葉が社会にではじめるようになった1980年代〜90年代は若者の問題とされていましたが、約30年が経ち、当時の若者が40代から50代、その親が70代から80代となり、長期高齢化。こうした親子が社会的に孤立し、生活が立ち行かなくなる深刻なケースが目立ちはじめています。
「8050問題」という言葉をご存知でしょうか。「80」代の親が「50」代の子どもの生活を支えるという問題です。背景にあるのは子どもの「ひきこもり」です。ひきこもりという言葉が社会にではじめるようになった1980年代〜90年代は若者の問題とされていましたが、約30年が経ち、当時の若者が40代から50代、その親が70代から80代となり、長期高齢化。こうした親子が社会的に孤立し、生活が立ち行かなくなる深刻なケースが目立ちはじめています。
「8050問題」という言葉をご存知でしょうか。「80」代の親が「50」代の子どもの生活を支えるという問題です。背景にあるのは子どもの「ひきこもり」です。ひきこもりという言葉が社会にではじめるようになった1980年代〜90年代は若者の問題とされていましたが、約30年が経ち、当時の若者が40代から50代、その親が70代から80代となり、長期高齢化。こうした親子が社会的に孤立し、生活が立ち行かなくなる深刻なケースが目立ちはじめています。
0960カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfbc-ReRy)2020/12/11(金) 20:13:46.12ID:p3HpYqLW0
「8050問題」という言葉をご存知でしょうか。「80」代の親が「50」代の子どもの生活を支えるという問題です。背景にあるのは子どもの「ひきこもり」です。ひきこもりという言葉が社会にではじめるようになった1980年代〜90年代は若者の問題とされていましたが、約30年が経ち、当時の若者が40代から50代、その親が70代から80代となり、長期高齢化。こうした親子が社会的に孤立し、生活が立ち行かなくなる深刻なケースが目立ちはじめています。
「8050問題」という言葉をご存知でしょうか。「80」代の親が「50」代の子どもの生活を支えるという問題です。背景にあるのは子どもの「ひきこもり」です。ひきこもりという言葉が社会にではじめるようになった1980年代〜90年代は若者の問題とされていましたが、約30年が経ち、当時の若者が40代から50代、その親が70代から80代となり、長期高齢化。こうした親子が社会的に孤立し、生活が立ち行かなくなる深刻なケースが目立ちはじめています。
「8050問題」という言葉をご存知でしょうか。「80」代の親が「50」代の子どもの生活を支えるという問題です。背景にあるのは子どもの「ひきこもり」です。ひきこもりという言葉が社会にではじめるようになった1980年代〜90年代は若者の問題とされていましたが、約30年が経ち、当時の若者が40代から50代、その親が70代から80代となり、長期高齢化。こうした親子が社会的に孤立し、生活が立ち行かなくなる深刻なケースが目立ちはじめています。
「8050問題」という言葉をご存知でしょうか。「80」代の親が「50」代の子どもの生活を支えるという問題です。背景にあるのは子どもの「ひきこもり」です。ひきこもりという言葉が社会にではじめるようになった1980年代〜90年代は若者の問題とされていましたが、約30年が経ち、当時の若者が40代から50代、その親が70代から80代となり、長期高齢化。こうした親子が社会的に孤立し、生活が立ち行かなくなる深刻なケースが目立ちはじめています。
「8050問題」という言葉をご存知でしょうか。「80」代の親が「50」代の子どもの生活を支えるという問題です。背景にあるのは子どもの「ひきこもり」です。ひきこもりという言葉が社会にではじめるようになった1980年代〜90年代は若者の問題とされていましたが、約30年が経ち、当時の若者が40代から50代、その親が70代から80代となり、長期高齢化。こうした親子が社会的に孤立し、生活が立ち行かなくなる深刻なケースが目立ちはじめています。
0961カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-biqu)2020/12/11(金) 20:24:39.09ID:3albDsMfM
>>953
そのお風呂とはカレーのお風呂ってこと?
0962カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-RCE1)2020/12/11(金) 20:25:00.61ID:x0Hx/hIg0
最近作り始めたんだけど、インドカレー屋さんのカレーと比べるとシャバシャバのカレーかゴテゴテのかたいカレーしか出来ないんだよね
インドカレー屋さんのはサラサラトロトロでポタージュスープみたいなんだけどあれってミキサーか何かで作ってるのかな
0963カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f25-uMs3)2020/12/11(金) 23:11:03.56ID:WWBI/8ot0
酸味が控えめなヨーグルトのブランドってありますか?量の問題かもしれないですけどちょっと気になったので
0964カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/11(金) 23:17:12.64ID:FOPQW0ZR0
クリープのないコーヒー
0965カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/11(金) 23:20:47.93ID:FOPQW0ZR0
https://www.youtube.com/watch?v=-dXxScOZyxM

へー。ネパール式のフィッシュカレーって珍しいな、と思って見ていたら。

ニンニク多いな!
0966カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-biqu)2020/12/12(土) 00:48:49.16ID:erkRL3ra0
>>962
ミキサー使ったポタージュっぽいのこそ
安価なインネパ系ので邪道でしょうね。
0967カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f1a-xpc7)2020/12/12(土) 01:28:06.58ID:ul4tuEU10
>>962
茹でた玉ねぎをミキサーでドロドロにしたのをベースにしてる
0968カレーなる名無しさん (ワッチョイ c708-dKKv)2020/12/12(土) 11:04:22.19ID:EOcAnjbr0
>>963
カスピ海のやつ(フジッコ、グリコ)
0969アボカド君 (ワッチョイ e716-TtV1)2020/12/12(土) 14:10:37.47ID:XffZdyRW0
>>925
ス、酢飯・・・
0970カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM8f-0IJy)2020/12/12(土) 16:48:28.28ID:iUiI9Fp6M
ヨーグルトは自家製で発酵させすぎない様に作るのがベストらしい
0971カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/12(土) 18:25:35.03ID:vuq5yL2O0
ズーズーダウ食べてみたい
0972カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8779-r0xG)2020/12/12(土) 19:54:32.46ID:zqsp2JSg0
カシミールチリ欲しいんだけどみんなどこで購入してる?
0973カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfbc-ReRy)2020/12/12(土) 20:22:25.77ID:uWBcqkeh0
〇ひきこもりの定義について
 様々な要因の結果として社会的参加を回避しており、原則的に6 ヵ月以上にわたって概ね家庭にとどまり続けている状態をいいます。他者と関わらない形で外出可能な人たちも含まれます。これまでにいろいろな調査が行われていますが、結果により、ばらつきがあり、全国に60万とも100万人いるといわれています。また、このような調査には中高年・高齢者のひきこもりなどが含まれておらず、実際には約200万人いるともいわれています。
〇8050問題について
 ひきこもりが長期化することによって、親も高齢となり、収入や介護などの問題が発生してきます。80代の親と50代の子の親子関係から、8050問題と呼ばれるようになりました。外部へ相談が難しいことが長期化に繋がり、社会から孤立しやすい状態になっています。相談が難しい理由は様々ですが、知られたくないという思い、再スタートを切りにくい社会構造、行政の支援の手薄さなどが挙げられます。
0974カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfbc-ReRy)2020/12/12(土) 20:22:44.00ID:uWBcqkeh0
〇ひきこもりの定義について
 様々な要因の結果として社会的参加を回避しており、原則的に6 ヵ月以上にわたって概ね家庭にとどまり続けている状態をいいます。他者と関わらない形で外出可能な人たちも含まれます。これまでにいろいろな調査が行われていますが、結果により、ばらつきがあり、全国に60万とも100万人いるといわれています。また、このような調査には中高年・高齢者のひきこもりなどが含まれておらず、実際には約200万人いるともいわれています。
〇8050問題について
 ひきこもりが長期化することによって、親も高齢となり、収入や介護などの問題が発生してきます。80代の親と50代の子の親子関係から、8050問題と呼ばれるようになりました。外部へ相談が難しいことが長期化に繋がり、社会から孤立しやすい状態になっています。相談が難しい理由は様々ですが、知られたくないという思い、再スタートを切りにくい社会構造、行政の支援の手薄さなどが挙げられます。
〇ひきこもりの定義について
 様々な要因の結果として社会的参加を回避しており、原則的に6 ヵ月以上にわたって概ね家庭にとどまり続けている状態をいいます。他者と関わらない形で外出可能な人たちも含まれます。これまでにいろいろな調査が行われていますが、結果により、ばらつきがあり、全国に60万とも100万人いるといわれています。また、このような調査には中高年・高齢者のひきこもりなどが含まれておらず、実際には約200万人いるともいわれています。
〇8050問題について
 ひきこもりが長期化することによって、親も高齢となり、収入や介護などの問題が発生してきます。80代の親と50代の子の親子関係から、8050問題と呼ばれるようになりました。外部へ相談が難しいことが長期化に繋がり、社会から孤立しやすい状態になっています。相談が難しい理由は様々ですが、知られたくないという思い、再スタートを切りにくい社会構造、行政の支援の手薄さなどが挙げられます。
0975カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfbc-ReRy)2020/12/12(土) 20:23:02.69ID:uWBcqkeh0
〇ひきこもりの定義について
 様々な要因の結果として社会的参加を回避しており、原則的に6 ヵ月以上にわたって概ね家庭にとどまり続けている状態をいいます。他者と関わらない形で外出可能な人たちも含まれます。これまでにいろいろな調査が行われていますが、結果により、ばらつきがあり、全国に60万とも100万人いるといわれています。また、このような調査には中高年・高齢者のひきこもりなどが含まれておらず、実際には約200万人いるともいわれています。
〇8050問題について
 ひきこもりが長期化することによって、親も高齢となり、収入や介護などの問題が発生してきます。80代の親と50代の子の親子関係から、8050問題と呼ばれるようになりました。外部へ相談が難しいことが長期化に繋がり、社会から孤立しやすい状態になっています。相談が難しい理由は様々ですが、知られたくないという思い、再スタートを切りにくい社会構造、行政の支援の手薄さなどが挙げられます。
〇ひきこもりの定義について
 様々な要因の結果として社会的参加を回避しており、原則的に6 ヵ月以上にわたって概ね家庭にとどまり続けている状態をいいます。他者と関わらない形で外出可能な人たちも含まれます。これまでにいろいろな調査が行われていますが、結果により、ばらつきがあり、全国に60万とも100万人いるといわれています。また、このような調査には中高年・高齢者のひきこもりなどが含まれておらず、実際には約200万人いるともいわれています。
〇8050問題について
 ひきこもりが長期化することによって、親も高齢となり、収入や介護などの問題が発生してきます。80代の親と50代の子の親子関係から、8050問題と呼ばれるようになりました。外部へ相談が難しいことが長期化に繋がり、社会から孤立しやすい状態になっています。相談が難しい理由は様々ですが、知られたくないという思い、再スタートを切りにくい社会構造、行政の支援の手薄さなどが挙げられます。
〇ひきこもりの定義について
 様々な要因の結果として社会的参加を回避しており、原則的に6 ヵ月以上にわたって概ね家庭にとどまり続けている状態をいいます。他者と関わらない形で外出可能な人たちも含まれます。これまでにいろいろな調査が行われていますが、結果により、ばらつきがあり、全国に60万とも100万人いるといわれています。また、このような調査には中高年・高齢者のひきこもりなどが含まれておらず、実際には約200万人いるともいわれています。
〇8050問題について
 ひきこもりが長期化することによって、親も高齢となり、収入や介護などの問題が発生してきます。80代の親と50代の子の親子関係から、8050問題と呼ばれるようになりました。外部へ相談が難しいことが長期化に繋がり、社会から孤立しやすい状態になっています。相談が難しい理由は様々ですが、知られたくないという思い、再スタートを切りにくい社会構造、行政の支援の手薄さなどが挙げられます。
0976カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f11-2raP)2020/12/12(土) 22:34:38.30ID:OPgL0Y6o0
>>972
日本じゃなかなか手に入らんよね
僕も前々から欲しかったので去年インド旅行がてら現地の市場で買って持ち帰ってきたよ

確かに香りはとてもいいけど正直これひとつでカレーが劇的に変わる、というほどでもなかった
ペペロンチーノはメッチャ美味しくなったけど笑
0977アボカド君 (ワッチョイ e716-TtV1)2020/12/13(日) 13:00:51.41ID:VXrHUX8Q0
トマトとヨーグルトのカレー
https://i.imgur.com/eVlrbpg.jpg
0978カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-WxHE)2020/12/13(日) 13:15:50.19ID:8HCg6FpPM
玉ねぎの炒め方が水野風で嫌
0979カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f18-orE1)2020/12/13(日) 13:58:59.71ID:sx+vYCCt0
吐しゃ物っぽいカレー画像ばっかりだよね君・・・
誰か正解っぽい美味しそうな自作カレー見せてあげて
0980カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/13(日) 14:16:22.51ID:GQXKGail0
白い粒状のはヨーグルトかな?ダマになるってレベルじゃなくダマになってるな
0981カレーなる名無しさん (ワッチョイ dffe-mghd)2020/12/13(日) 14:35:41.53ID:kNSYE7Oy0
白いのは鳥ひき肉じゃね?
0982アボカド君 (ワッチョイ e716-TtV1)2020/12/13(日) 16:34:05.63ID:CtcTwhoU0
>>979
そうやって他人に頼ってばかりだから成長できないんですよ。
自分でやってみて失敗しながら学んでいかないと何事も身に付きませんよwww
0983アボカド君 (ワッチョイ e716-TtV1)2020/12/13(日) 16:34:41.17ID:CtcTwhoU0
>>980
前から気になってたんだけどヨーグルトをダマにしないで作る方法あるの?
0984カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/13(日) 17:49:37.29ID:GQXKGail0
印度カリー子さんは入れる前によく混ぜてなめらかにしとけとおっしゃっているな
東京カリ?番長の伊東さんの記事では、それプラス、ヨーグルトを入れるときは弱火にしなさいとある
0985カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf59-iTOR)2020/12/13(日) 18:28:27.01ID:O3HjiCo00
>>983
・常温に戻しておく
・投入前に油少々と混ぜておく
とカレー屋やってる人に習ったことある
0986カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfbc-ZBKa)2020/12/13(日) 18:29:33.85ID:ElGFM0/B0
パンチマハルっていうお店のスパイスカレーを再現しようと頑張ってるんだけど、どうしても再現できない
やってる人いたら、レシピ教えてくれませんか
0987カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfbc-ZBKa)2020/12/13(日) 18:30:35.50ID:ElGFM0/B0
>>977
このヨーグルトは狙ってやってるの?
0988カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/13(日) 18:55:03.15ID:GQXKGail0
むしろパニールみたいになってるよね
0989カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfbc-ReRy)2020/12/13(日) 19:04:23.35ID:miBUsWqo0
現在日本では貧困が深刻化しています。
この状況は、不況であった経済的な問題や、現代社会の様々な変化、人口推移など多種多様な要因が絡み合って生まれています。
しかし、貧困をそのまま放置していけば、やがて日本経済に深刻なダメージを与え、衰退しかねない問題です。


お前らのせいなんだよ!責任取れ!
0990カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM8f-0IJy)2020/12/13(日) 19:26:03.31ID:ll9nb4eJM
>>983
鍋に入れる前にかき混ぜずに入れてない?
0991カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/13(日) 19:49:41.23ID:GQXKGail0
ヨーグルトってカレー作ったあとに皿にのせてもおいしいよね
0992カレーなる名無しさん (ワッチョイ df8e-3tvF)2020/12/13(日) 19:59:56.65ID:W25gsMWt0
小学校の給食でルーカレーと普通の甘いヨーグルトが出て、「混ぜて食べましょう!」みたいな献立で、それ以来カレー+ヨーグルトがどうも苦手意識がある
今思うとあの食べ方ってたいぶ間違った解釈だよな?
0993カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/13(日) 20:27:27.55ID:GQXKGail0
>>992
何をどう勘違いしてそうなったんだろうなw
0994カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM7b-4bnj)2020/12/13(日) 20:39:24.22ID:bYywEQGlM
学校給食の謎レシピは全国どこでもあるなあ
0995カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf59-iTOR)2020/12/13(日) 21:26:01.93ID:O3HjiCo00
一度だけ具が全てフルーツのカレーが出たことある
好き嫌いがほとんどなくてましてカレーは大好物のオレが気持ち悪くなったトラウマメニュー
相当不評だったんだろうな
0996アボカド君 (ササクッテロ Sp1b-TtV1)2020/12/14(月) 08:35:37.84ID:Ik71Kn7Qp
>>985
ありがとう。
今度作るときやってみる。
0997カレーなる名無しさん (ドコグロ MM9f-2hao)2020/12/14(月) 09:19:53.72ID:W6UyXhj5M
給食を回顧して美味かったなあとかいうやつ嫌いだわ〜
カレーとかあの当時からこの料理もっと美味しく作れるやろと給食とか母親のルーカレー食べながら考えてた
0998カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-biqu)2020/12/14(月) 12:49:02.85ID:Kpo3+TjI0
>>986
わかった、教える。
1.まず、周囲の人に対して舌打ちする。
0999カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfbf-mmmH)2020/12/14(月) 21:46:59.68ID:V38zkwyx0
ちょっと前に作ったカレー
硬かったアボカドでアチャールとチキンカレー
カレーはホールスパイスの種類を増やしたい気分だったから適当に色々入れたけどバカ舌だからか違いがわからなかった
あとは残り物のジャガイモとオクラのサブジとサラダ、唐揚げ
https://i.imgur.com/9GVZWN3.jpg
1000カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa6b-ZBKa)2020/12/14(月) 22:00:00.40ID:D8JhJyPaa
>>999
うまそう
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 22時間 46分 6秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。