スパイスからカレーを作ろう20杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ af16-FfQu)
2020/03/11(水) 11:38:27.22ID:gNhhXoEB0スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
※前スレ
スパイスからカレーを作ろう19杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1578130033/
スパイスからカレーを作ろう18杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1548609457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0081カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM55-Sdek)
2020/03/18(水) 13:36:32.44ID:30XX2AgeM御徒町・大津屋
0082カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bbc-GZyl)
2020/03/18(水) 17:02:56.47ID:qgomdx6s01人3kg/年
日本の食肉消費量
1人49kg/年
http://www.xitong.net/mijbc/pdf414
月に300g食べないのだから、
月に鳥もも1枚って程度だな。
0083カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2906-m7vt)
2020/03/18(水) 20:34:07.27ID:8vbHCxuH0食べてる人はたくさん食べてるだろう
0084カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM55-RK3s)
2020/03/18(水) 23:09:11.55ID:D1qbG85AM0085カレーなる名無しさん (ワッチョイ d170-pcRn)
2020/03/18(水) 23:16:06.52ID:oHI+wrAv00086カレーなる名無しさん (ワッチョイ b31a-oNBq)
2020/03/19(木) 01:48:19.34ID:qKEAENaF00087カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bbc-GZyl)
2020/03/19(木) 08:17:58.21ID:PXk+K4KS0毎日豆ばかい食ってるからタンパク質は充分
100gあたりのタンパク質は
レンズ豆 23g
鳥モモ 7g
カルビ 11g
豚モモ 7g
0088カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2906-m7vt)
2020/03/19(木) 12:15:18.76ID:zq9YnjNp0俺もよく作る
トゥールダールが美味しいよ
0089カレーなる名無しさん (ドコグロ MM63-khjk)
2020/03/19(木) 16:16:07.31ID:/bv3afLrM0090カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9324-ED79)
2020/03/19(木) 17:54:38.27ID:6ujCrLYu0蛋白質だけはね
0091カレーなる名無しさん (アウアウクー MM05-idtJ)
2020/03/19(木) 19:55:13.27ID:7KxN8ErGMhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1584614484/
0092カレーなる名無しさん (アウアウクー MM05-idtJ)
2020/03/19(木) 19:56:02.36ID:7KxN8ErGMhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1584614484/
0093カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa15-tnkU)
2020/03/19(木) 21:31:14.40ID:lOiLLxESaインド人特有の体臭は体質だと思う
0094カレーなる名無しさん (ワッチョイ fbbc-ED79)
2020/03/20(金) 01:14:12.90ID:RbtnlV6W0シナモン苦手だけどシナモン使ってるのに美味しいカレーと出会って驚いた
ちょっと入れただけでうわきついってなるアレをどうやってあんなさりげなく感じる程度にできるんだろ
0095カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9324-ED79)
2020/03/20(金) 01:49:08.66ID:ZgOmYQFp00096カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-4+dA)
2020/03/20(金) 07:14:28.68ID:4aGBFVX+00097カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0bf3-Sdek)
2020/03/20(金) 07:25:43.00ID:Ah7wn+rK00098カレーなる名無しさん (ドコグロ MM63-khjk)
2020/03/20(金) 10:37:09.78ID:pv6gPMpqM南インド系だとシナモン一切使わないなそういえば
ジャパニーズカレー作るときもシナモン入れないなあれむずいよね
カルダモンとクローブ好きだからそっちに重きおいちゃう
0099カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2906-m7vt)
2020/03/20(金) 12:07:19.94ID:rTyevFSN0北も南もどっちのカレーも味わい深くて好き
0100カレーなる名無しさん (オッペケ Sr85-2EBn)
2020/03/20(金) 12:07:31.02ID:7O4hyOgMr0101カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bbc-GZyl)
2020/03/20(金) 17:30:48.70ID:xZL6sykn0よく使われてる。
ラッサムやサンバルには使わないかもしれないが
0102カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9916-W/ZL)
2020/03/20(金) 19:06:51.19ID:MU4W/7/200103カレーなる名無しさん (ワッチョイ d170-pcRn)
2020/03/20(金) 21:44:56.80ID:3dl5znUR0邪道な質問だったらすいません
0104カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9324-ED79)
2020/03/20(金) 21:48:23.02ID:ZgOmYQFp0スパイシーな料理ならビール一択
0105カレーなる名無しさん (スップ Sd73-Edsr)
2020/03/20(金) 22:36:21.99ID:xNI9HeoGd0106カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9316-EBql)
2020/03/21(土) 00:45:05.77ID:qbHDucL/0だいだい400g450円くらいで売ってるお店が近場にあるのですが、400g買っても使い切るのに何年かかるやら
半分捨てるくらいの気持ちで買っちゃったほうがいいのかな?
冷凍で保存でもしとけばいいんでしょうか?
0107カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9324-ED79)
2020/03/21(土) 00:48:16.74ID:6hxW1P7B0基本使い切れないと思ってる
香りが弱くなったら新しいの買ってるわ
0108カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3143-2EBn)
2020/03/21(土) 01:04:25.85ID:saUvESpk0引き渡し日に職質されてカスリメティの匂い嗅がれる。
0109カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b25-RK3s)
2020/03/21(土) 08:48:44.66ID:jYBSKHqf0個人的にはビール、ワイン
うまく合わせれば日本酒も
0110カレーなる名無しさん (ワッチョイ fb0f-cULp)
2020/03/21(土) 12:30:42.04ID:Q/jeCES90ルーが白と赤になるようにはどうしたらいいんでしょうか?
985カレーなる名無しさん (ワッチョイ c93f-E95m)2020/01/04(土) 13:30:13.01ID:F0CH1Go50
チキンカレー
https://i.imgur.com/cNvxlbs.jpg
0111カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bb5-slr3)
2020/03/21(土) 12:54:52.52ID:uFP2e6Dj00112カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2906-m7vt)
2020/03/21(土) 15:08:41.60ID:B7f4JZZ600113カレーなる名無しさん (ワッチョイ d170-pcRn)
2020/03/21(土) 16:37:17.40ID:AQ572O5v00114カレーなる名無しさん (ワッチョイ fb84-u9zD)
2020/03/21(土) 22:14:02.74ID:sBrEnTb300115カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9916-W/ZL)
2020/03/22(日) 08:04:52.28ID:2xyY5a7i0グリーンカレー(ゲーンキャオワーン)でこういう白っぽいのもあるよね
インドカレー系で作るなら、玉ねぎをあまり炒めないとか、赤唐辛子を入れないとか、
白いミルク状のものを入れるとかで出来るのかな?
0116カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0bf3-Sdek)
2020/03/22(日) 08:26:18.55ID:CnOOv3uP00117110 (ワッチョイ fb0f-cULp)
2020/03/22(日) 08:52:52.64ID:+Ei39+kS0今度材料揃ったらタイカレーにココナッツミルクの入れ方いろいろ試してみます
0118アボカド君 (ササクッテロル Sp85-e2O0)
2020/03/22(日) 09:11:46.26ID:c7cP3aR9p白いのは脂、手羽元か皮付きの鶏モモを強火で煮込めばパイタンスープの要領で白いカレーができるよ。
それから赤い部分だけどこれは赤唐辛子、それに黄色い部分もあるからターメリックも入ってると思う。
先ずは余計な物を入れないでクミンとこの材料だけでカレー作ってみ。
0119カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-4+dA)
2020/03/22(日) 09:28:22.19ID:T+thhFxP0残飯
0120カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM55-ztUI)
2020/03/22(日) 16:27:59.61ID:ljkK4NsSMスパイスの種類と形状による フレッシュかホールかパウダーかで保存出来るか 保存場所も保存方法も違う
一番良いのはカレー沼に知り合いを沈めて 共同購入し分ける だけど 人道的に躊躇われる
0121カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b59-AZsn)
2020/03/22(日) 16:37:11.30ID:zVWMtr0T0途中で無駄に固形ルーにするみたいなことやってるから何にも期待しないけど見るだけ見てみる
0122カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b6a-xfja)
2020/03/22(日) 18:02:07.68ID:L9Bl71aV00123カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3143-2EBn)
2020/03/22(日) 19:33:02.95ID:a73GTAC700124カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0bf3-Sdek)
2020/03/22(日) 20:45:56.80ID:CnOOv3uP0https://www.e-recipe.site/tv/dash200322_curry/
0125カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0bf3-Sdek)
2020/03/22(日) 20:46:47.98ID:CnOOv3uP0http://www.ntv.co.jp/dash/contents/curry/
0126カレーなる名無しさん (ワッチョイ 51eb-khjk)
2020/03/22(日) 20:52:38.54ID:WTklZwmQ0わかりやすいんかなそっちの方が一般家庭には
0127カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b59-AZsn)
2020/03/22(日) 20:57:51.80ID:zVWMtr0T0日本の文化だからとか旨味が熟成するとか書いてるけどまぁ無駄な手間にしか思えないな
https://www.ntv.co.jp/dash/articles/65iy01tarncfs9md0d.html
0128カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9324-ED79)
2020/03/22(日) 21:22:35.67ID:KnOATyHa0どことは言わんがやってる店は少なくない
香り系のスパイスは翌日補えばいいのだし
0129カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b18-ED79)
2020/03/22(日) 21:22:38.10ID:dIPmDOmP00130カレーなる名無しさん (ワッチョイ d170-pcRn)
2020/03/22(日) 21:56:43.68ID:Re7BKz/N0まあテレビ企画だから3種類とかいうわけにはいかないんだろうけど
0131カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0bf3-Sdek)
2020/03/22(日) 22:08:09.38ID:CnOOv3uP00132カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9916-W/ZL)
2020/03/22(日) 22:09:02.64ID:2xyY5a7i0陳皮も入ってるし
0133カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9916-W/ZL)
2020/03/22(日) 22:10:35.30ID:2xyY5a7i0そりゃおるやろ。カルパシ使えとか生のカレーリーフ使えとか書いてあるわけでもないし。
0134カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9916-W/ZL)
2020/03/22(日) 22:12:40.12ID:2xyY5a7i0フェンネルシード意外と売ってないんよね
0135カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0bf3-Sdek)
2020/03/22(日) 22:21:10.08ID:CnOOv3uP0陳皮 小さじ1/2強
フェンネル 小さじ1/2
フェネグリーク 小さじ1/2
ディル 小さじ1/2
この辺はなかなか
0136カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b59-AZsn)
2020/03/22(日) 22:49:38.34ID:zVWMtr0T0番組内では「難しければ市販のルーで作ってください」とか言ってて何の意味があるんだこのレシピ
0137カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9324-ED79)
2020/03/22(日) 22:59:59.62ID:KnOATyHa00138カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b59-AZsn)
2020/03/22(日) 23:14:08.74ID:zVWMtr0T0パウダーはカレー粉作るとき
その後のレシピにもすり下ろしニンニク、生姜が出てくる
0139カレーなる名無しさん (ワッチョイ 414d-9Ynb)
2020/03/22(日) 23:47:24.10ID:syhhte0Q00140カレーなる名無しさん (ワッチョイ d170-pcRn)
2020/03/23(月) 00:30:49.70ID:ai79rL/E00141カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM55-ztUI)
2020/03/23(月) 01:58:03.48ID:Tv4kPGeEM珍皮は自家製のやつがある
フェヌグリークは当然のように皆持ってるもんだと思ってた
ジンジャーパウダーはスパイス調合にもドリンクにも普段の料理にもスイーツにもめちゃくちゃ使える
ディルはピクルス作りに使うので持ってる
0142カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bbc-GZyl)
2020/03/23(月) 10:57:00.64ID:ENpgoIH10だいたい持ってるものばかりかと。
ディルはフレッシュハーブだから買ってこないとならないだろうけど。
0143カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bbc-GZyl)
2020/03/23(月) 10:58:05.09ID:ENpgoIH10うちは陳皮は火鍋用ミックススパイスの中のを取り出す感じだな
0144カレーなる名無しさん (ドコグロ MMa5-khjk)
2020/03/23(月) 11:32:54.99ID:lW2azLC6M洒落で作ろうかな
0145カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b59-AZsn)
2020/03/23(月) 11:47:21.64ID:sX/jOvo800146カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b18-ED79)
2020/03/23(月) 11:49:48.80ID:c74Je0aR0昔ながらの古臭いカレーをルーから手作りしてドヤ顔するのはちょっとズレすぎてるわ
隠し味も要らない要素ばっかり
0147カレーなる名無しさん (ドコグロ MMa5-khjk)
2020/03/23(月) 12:00:26.30ID:lW2azLC6Mルーカレーはルーカレーで突き詰めると難しいもんだよ
あの番組はちゃんとインドまで行ったりスパイス育てたり大したもんだと思うよ
僕も無くなった定食屋のカレー再現しようとして何回か作ってみたけど
インドカレーとかとは違って明確に何入れてるのかどれくらいの時間をかけてるのか全然わからないから
なかなか苦労してる
0148カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b18-ED79)
2020/03/23(月) 12:41:00.07ID:c74Je0aR0「本格派カレーはまずルー作りから始めないといけないんですよー!でも苦労しなくても市販のものを買えばいいんですよー!」
みたいな愚かな刷り込みをしようとしてる
0149カレーなる名無しさん (ワッチョイ d170-pcRn)
2020/03/23(月) 12:54:34.09ID:ai79rL/E00150カレーなる名無しさん (ドコグロ MMa5-khjk)
2020/03/23(月) 13:15:41.70ID:lW2azLC6M撮影の時にルー状態で保持しておく方が戻しやすくて楽なのかなと
ハウスにも忖度はあるだろうけどね
それにルーで作るのが普通の一般家庭にとってはどうせスパイスから作ることなんて今後も無いだろうし
ルーという身近なもので一般視聴者へのわかりやすさを出してるのかもよ
0151カレーなる名無しさん (オッペケ Sr85-9Ynb)
2020/03/23(月) 14:11:36.62ID:PC6pGSgVr盛り上がればなんでもいいんだよ
0152カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bbc-GZyl)
2020/03/23(月) 14:21:11.84ID:ENpgoIH10同じく。メーカーってやっぱり凄いなと思う。
同じレベルで10人前100円ぐらいで
インスタントインドカレー出し始めたら、
スパイスから作るのやめるわ。
0153カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b18-ED79)
2020/03/23(月) 18:52:49.19ID:c74Je0aR0ちゃんと作ったスパイスカレーに味も香りも劣るインスタント食品だぞ?
「本物の出汁と麺を使ってインスタントラーメンの風味と食感を再現するの難しいわー!インスタントラーメンには敵わんわー」
みたいな滑稽さw
0154カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-4+dA)
2020/03/23(月) 19:25:28.25ID:o1qD92HI0どこも混じってるもんばっか
0155カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5d-+R45)
2020/03/23(月) 19:30:16.30ID:ijT/9uw4a0156カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1376-RK3s)
2020/03/23(月) 19:46:53.34ID:1EkeG/o600157カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9916-W/ZL)
2020/03/23(月) 20:15:32.06ID:2qEyuBj00ナツメグはハンバーグで使うからたいていのスーパーにあるメジャーなスパイスだぞ
0158カレーなる名無しさん (ワッチョイ d179-1G7t)
2020/03/23(月) 20:56:07.84ID:VtkmdPDo0一番おいしいカレー魚はボラだ
煮込んでも固く締まらず、だが煮崩れない絶妙な身質
そんで骨が少ない上に、あってもデカいからすぐわかる
道の駅とかで投げ売りされてるボラはカレーにしろ今すぐにだ
0159カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9916-W/ZL)
2020/03/23(月) 20:57:39.84ID:2qEyuBj000160カレーなる名無しさん (ワッチョイ d179-1G7t)
2020/03/23(月) 21:51:44.20ID:VtkmdPDo03枚卸しにしたとき後ろ半分には中骨がないくらいだからな(普通の魚は1列びっしり)
昭和より水が綺麗になったおかげか、よっぽど水が汚い場所でとれたのでなければ臭いも大丈夫だぞ
0161カレーなる名無しさん (ワッチョイ d170-pcRn)
2020/03/23(月) 22:18:07.70ID:ai79rL/E0サバ缶使ってクミン、ターメリック、カイエンペッパーだけの簡単シンプルなのしか使ったことないな
色々挑戦してみようかな
0162カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1376-RK3s)
2020/03/23(月) 22:47:58.69ID:1EkeG/o60カツオやマグロを使う事が多かった気がする。
0163カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5d-+R45)
2020/03/23(月) 23:41:28.29ID:ijT/9uw4a日本人が物御心ついた時から染み付いてるカレーの食べ方(ドカ食い)で魚カレー食べたら危険がいっぱい
0164カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9916-W/ZL)
2020/03/24(火) 07:49:45.32ID:YekUxb1a0最初に箸でさっさと骨外してしまえば済むんだけどね
0165カレーなる名無しさん (ドコグロ MM63-khjk)
2020/03/24(火) 08:23:02.02ID:CeIxJzLBMヒングってあの白いプラスチックの円筒のやつしか見たことないけど他にあるの?
0166カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bbc-GZyl)
2020/03/24(火) 08:55:29.10ID:ecJSVGZN0バングラデシュのカレーも
0167カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9916-W/ZL)
2020/03/24(火) 09:05:32.73ID:YekUxb1a0あのよくある白いやつは開けにくいし開けたら閉められないから困るんだよな
臭いは慣れるし、このままでいいやと置いてたら虫がわいた。密閉容器に入れとくべき。
インド人女性のYouTube動画観てたらスクリューキャップのが出て来て、
それを売ってくれよ!と思ったw
最近はうちの近所のお店も別パッケージのを置いてるし
日本のスパイス屋さんが扱ってるチャック付きの袋のもあるな
0168カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13bc-CBMa)
2020/03/24(火) 12:19:46.80ID:6WXVTcLB00169カレーなる名無しさん (ガラプー KKf5-b+kT)
2020/03/24(火) 12:34:14.46ID:/pXN5EDaK加熱すると臭わないが
0170カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2906-m7vt)
2020/03/24(火) 12:54:25.55ID:EnrFtC5K0臭いももれないしおすすめ
インドの食材店でアサフェティダありますかと聞いたらポカーンとしてた
ヒングじゃないと通じないようだ
容器に書いてあるんだけどね
0171カレーなる名無しさん (ドコグロ MM63-khjk)
2020/03/24(火) 13:13:37.90ID:CeIxJzLBMインド住んでたら虫湧くかもね
インドの小売店の豆に虫わきまくってて店のおっさんがバンバン叩いて殺して陳列棚に戻してたよ
0172カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9916-W/ZL)
2020/03/24(火) 13:24:45.27ID:YekUxb1a0タバコシバンムシなめたらあかん・・・
0173カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9916-W/ZL)
2020/03/24(火) 13:27:16.70ID:YekUxb1a0なんとなく、プラボトルのフェンネルシードがあやしい(卵がいた?)気がするんだよな。
あれちゃんと蓋しまらないしね。
チャックつきの袋で放置してる時は何ともなかったし。
0174カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bbc-GZyl)
2020/03/24(火) 16:40:24.52ID:ecJSVGZN00175カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5d-+R45)
2020/03/24(火) 17:54:37.39ID:n6/DKz5Taそういうのに慣れてそうなのでインド人がやってそうなスパイス専門店では買えないです。
多分清潔に管理してると思われるSBセレクトで買ってます。
0176カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-4+dA)
2020/03/24(火) 21:45:57.10ID:dfKpdZIA00177カレーなる名無しさん (ガラプー KKc1-j9LH)
2020/03/25(水) 12:43:25.65ID:nqo4G+H2K0178カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2543-rZx8)
2020/03/25(水) 18:45:57.06ID:Vejxgi0X0ニュースですぜ、旦那。
0179カレーなる名無しさん (ワッチョイ b570-7r4o)
2020/03/25(水) 18:46:48.04ID:QRiFffot0油のせいなのかカイエンペッパーのせいなのか
スパイス全般、胃に負担かかるんですかね
0180カレーなる名無しさん (アウアウエー Sada-8L0k)
2020/03/25(水) 19:32:12.41ID:3UUUklKwa0181カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacd-Ngic)
2020/03/25(水) 20:04:50.74ID:OBbdQbpSa若しくはカレー味のソテーなど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています