トップページcurry
1002コメント338KB

スパイスからカレーを作ろう20杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ af16-FfQu)2020/03/11(水) 11:38:27.22ID:gNhhXoEB0

スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。

・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです

※前スレ
スパイスからカレーを作ろう19杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1578130033/

スパイスからカレーを作ろう18杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1548609457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0182カレーなる名無しさん (ワッチョイ b106-k/jz)2020/03/25(水) 21:27:01.06ID:bzmEjpZP0
インドの食材店で買ったスパイス、うちのは大丈夫

ユーチューバーのりょーしょーさん無事帰国出来たようで何より
0183カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2543-rZx8)2020/03/25(水) 22:03:44.97ID:Vejxgi0X0
カレー味
0184カレーなる名無しさん (ワッチョイ 65cb-Z88i)2020/03/26(木) 00:12:34.97ID:KKiwlqED0
インド食材卸屋がメーカーパッケージから自分とこで小分けにしてるスパイスを買って来たら、家に着いた時には熱圧着部分がバラバラだった
一応店員に日本人いたんだけどな
そんなとこまでインド式真似しないで日本式でやってほしい
0185カレーなる名無しさん (ワッチョイ 65cb-tDj/)2020/03/26(木) 00:19:31.87ID:KKiwlqED0
ダル作って調子に乗って食べ過ぎたらお腹張ってガスが溜まり過ぎて苦しかった
0186カレーなる名無しさん (ワッチョイ 09e4-uN8g)2020/03/26(木) 02:06:39.63ID:idu0QoX80
>>181
美味しいよレバーってスパイスの味とすごいよく合うと思う
ドライカレーというかアルゴビみたいな、汁気の少ないカレーとして作ってる
0187カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5224-Cd0d)2020/03/26(木) 02:43:44.45ID:lKjXBg/m0
レバ刺食いてえ
0188カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacd-Ngic)2020/03/26(木) 02:52:37.78ID:/tip5e/Sa
>>186
ありがとうございます
試してみます
0189カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0916-pf+t)2020/03/26(木) 07:17:52.89ID:PgQ+aFuY0
外国の人がやってるスパイス屋でも置いてるのは向こうのどっかのメーカーのが大半だし
日本語のラベル貼られてるやつは検疫?とかのチェックもあるんだろうし
袋入りのやつで問題感じたことはないな
0190カレーなる名無しさん (ワッチョイ 550d-1PGE)2020/03/26(木) 19:58:17.24ID:1EIsxFJm0
メーカー品以外の方が燻蒸が効いてていいのでは
0191カレーなる名無しさん (ワッチョイ 12a9-9PEx)2020/03/26(木) 20:20:48.18ID:bLIOptKP0
>>181
レバーキーマが良いと思う それかカレー味のレバーパテ
0192カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0916-pf+t)2020/03/26(木) 20:22:22.39ID:PgQ+aFuY0
レバーのカレーはパキスタンとかスリランカとか普通にあるみたいだからレシピ検索したらいいんじゃないの
0193カレーなる名無しさん (アウアウカー Sab1-HslM)2020/03/26(木) 21:02:01.86ID:mHENxcT+a
レバーも美味しいけどホルモンのカレーなら砂肝が一番好き
0194カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9e18-Cd0d)2020/03/26(木) 21:22:10.46ID:E6pb9td/0
普通に甘辛く煮た方が美味い
0195カレーなる名無しさん (スップ Sdb2-sbH6)2020/03/28(土) 18:34:39.15ID:jI3uroDhd
初心者にアドバイスほしいです
sbのカレー粉より自分でブレンドしたほうが良い?
ターメリック売ってなくてカレー粉買って来ちゃった
0196アボカド君 (ワッチョイ a946-QM0Q)2020/03/28(土) 19:35:07.20ID:zOaULwFI0
>>195
ターメリックとカレー粉は違うからカレー粉だけで作るべし
0197カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9e18-Cd0d)2020/03/28(土) 19:37:54.90ID:dk6CKJpr0
茶色系統のカレーを作るんであればカレー粉で十分よ
でも「S&Bカレー粉 レシピ」でググって最初に出てくるレシピだけは絶対に参考にしないように
あれは昭和のダメカレーの作り方だからw
0198カレーなる名無しさん (ブーイモ MMa6-Cd0d)2020/03/28(土) 19:53:51.84ID:qOfCFB0wM
>>195
最初はS&Bとかのカレー粉でいいんじゃ無いかな。どういう風に作るかくらいは分かるから。
次買うのならスーパーにある小袋のセットのやつ。例えばこういうの
https://item.rakuten.co.jp/kobe-spice/10003357/
Gavanのは20種類もあるから混乱すると思うので自分はこっちみたいな種類少ないやつお勧め。
S&Bのカレー粉にちょい足しして作ってもいい。

レシピはこっちの方がいいと思う。普通の作り方したらあっさり過ぎるから。
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/18581_%E3%81%8A%E6%AF%8D%E3%81%95%E3%82%93%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC.html
0199カレーなる名無しさん (ワッチョイ f5eb-vX/y)2020/03/28(土) 19:58:15.13ID:NUCdWETq0
カレー粉とかガラムマサラでおすすめある?
大津屋のがバランスいい
日本カレーつくるならインデアンカレーもいい
0200カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9e18-Cd0d)2020/03/28(土) 20:00:21.79ID:dk6CKJpr0
>>198
せっかくカレー粉買ったのに小麦粉ドロドロカレーかよ…

レシピはこっちお勧め(4スパイスをカレー粉で置き換えるだけ)
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/tokyocurrybancho/17-00121
0201195 (ワッチョイ 698a-sbH6)2020/03/28(土) 21:06:24.72ID:sc94AOxJ0
>>200

ありがとう
小麦粉使わないサラッとしたのが作りたかったから200のレシピで作ってみます
0202カレーなる名無しさん (ワッチョイ a916-z4rF)2020/03/28(土) 21:19:24.43ID:LCAsJwgC0
GABAN 手作りのカレー粉セット はいいもんだな
自分で作る面白みが経験できる
初心者にオススメ


そこからホールスパイス単体で買い集めて己オリジナルの配合しだすのさ
スパイス沼にはまる
0203カレーなる名無しさん (ワッチョイ a916-z4rF)2020/03/28(土) 21:35:54.09ID:LCAsJwgC0
ギーが高い問題
生クリームから自作か
0204カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5224-Cd0d)2020/03/28(土) 22:42:45.90ID:yM+3ebzj0
>>202
ああいうの昔からあるけど
微妙にスパイスの匂い飛んでるし配合比率を好きにできないし
正直微妙じゃね
0205カレーなる名無しさん (ワッチョイ a916-z4rF)2020/03/28(土) 23:20:33.93ID:LCAsJwgC0
初心者にオススメってだけ
0206カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5224-Cd0d)2020/03/28(土) 23:26:50.86ID:yM+3ebzj0
むしろスパイスから作るカレーの印象が悪くなりそう
0207カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0916-pf+t)2020/03/29(日) 04:52:02.27ID:wzVErc6v0
>>202
DASHカレーの関係であれ買った人いるのかな?
わりとスーパーに置いてあるし、番組を観てあれに手を出す人はけっこう筋がいいよね
0208カレーなる名無しさん (ワッチョイ 25a9-9PEx)2020/03/29(日) 11:05:00.63ID:Vr6/cr150
>>202
スパイス配合見ると 何で?となるものはあるけど まあ入り口としては良いよね
0209カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM96-Bksw)2020/03/29(日) 11:28:10.45ID:dZseW4MKM
>>203
バターを超弱火で加熱して分離させるやり方を見たい覚えがある
0210カレーなる名無しさん (ワッチョイ 550d-1PGE)2020/03/29(日) 12:41:36.33ID:o5AI/eJK0
ギーは植物油でもいいのでは
0211カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacd-LwGp)2020/03/29(日) 13:08:42.67ID:9JxX/9g5a
昔スパイスでカレー作ってみたくてエスビーのケララ買ったけど箱裏通り作ったものの微塵切りが面倒くさ過ぎてスパイスカレーが遠のいたわ
0212カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0916-pf+t)2020/03/29(日) 14:46:47.38ID:wzVErc6v0
別にみじん切りじゃなくてもいいけど、真面目にみじん切りがいいなら機械に頼るといいぞ
電動じゃなくてヒモひっぱったら切れるのもあるし
0213カレーなる名無しさん (ワッチョイ b106-k/jz)2020/03/29(日) 14:52:22.65ID:HS3e+X+20
ぶんぶんチョッパーだね
ダイソーでも300円でオリジナルのが売ってる
何気に便利
0214カレーなる名無しさん (ドコグロ MM9a-vX/y)2020/03/29(日) 15:04:40.97ID:m5t0Vx03M
スライサーとかな
ただみじん切りくらいすぐ慣れるし洗い物減るし
0215カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5eb5-ogpV)2020/03/29(日) 15:17:49.09ID:snLsMmYI0
>>213
パクリ商品をオリジナルと呼ぶのはどうかと
0216カレーなる名無しさん (ワッチョイ b106-k/jz)2020/03/29(日) 15:26:57.54ID:HS3e+X+20
オリジナルってのはダイソーが出してるって意味ね
ダイソーでぶんぶんチョッパーが売ってると誤解されないように付け加えた
パクリであることは間違いない
まあダイソーのその手の商品はどこかで見たようなのが多いよね
0217カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0916-pf+t)2020/03/29(日) 15:45:53.98ID:wzVErc6v0
類似品って言葉が便利やで
一昨年くらい?に色々出てて、プッシュしてるわりに流行ってない気がしてたけど、地味に定着してるぽいね
0218カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM91-9PEx)2020/03/29(日) 17:28:51.51ID:I/IefQk+M
ブンブンチョッパーは 細かくなりすぎたり ばらつきがあったりするので フードプロセッサー(賽の目切り出来るタイプ)買った方が良いよ
0219カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ef3-TgH4)2020/03/29(日) 17:46:59.75ID:QGISb2c30
スタータースパイスにマスタードシード使うときに、蓋をしないで炒めるって書いてあるんだけど、これって弾けちゃわないの?
https://i.imgur.com/lBHXwoY.jpg
0220カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5224-Cd0d)2020/03/29(日) 17:53:31.90ID:4e04QCOT0
>>219
つ弱火
0221カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ef3-TgH4)2020/03/29(日) 18:44:42.12ID:QGISb2c30
中〜強火って書いてあるやん
0222カレーなる名無しさん (ワッチョイ f659-3pKe)2020/03/29(日) 18:51:24.82ID:9dsjbqD20
>>219
蓋をしないでとは書いてないような(それが書いてあるのはもっと後の工程)
弾けると油があちこち飛び散るからしたほうがいいと思うよ
0223カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3684-+ABB)2020/03/29(日) 18:56:05.33ID:XWGVYh1v0
>>203
無塩バターから作ってる
製品のギーは買ったことないけど
0224カレーなる名無しさん (スッップ Sdb2-0c89)2020/03/29(日) 19:00:31.09ID:Wqa/OdrCd
Dashカレー作り終えて待機中❗
0225カレーなる名無しさん (スプッッ Sdb2-Z01m)2020/03/29(日) 19:42:54.64ID:cjPpDhCsd
>>219
マスタードシードを火にかけたら弾けるから蓋はしないとだと思うよ

今日初めてマスタードオイルで鮭をフライにして塩振って食べたたけど、これだけでも結構旨いな
0226カレーなる名無しさん (ワッチョイ a916-z4rF)2020/03/29(日) 20:38:45.22ID:IRgRrGz60
ギーは業務用スーパーで安いバターから作るのが個人的に良い
0227カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacd-LwGp)2020/03/29(日) 20:57:30.18ID:716PD2pja
どうやって塩分抜くのか
0228カレーなる名無しさん (スプッッ Sdb2-Z01m)2020/03/29(日) 22:07:45.07ID:cjPpDhCsd
>>227
無塩バター買うとか
0229カレーなる名無しさん (ワッチョイ b17d-uN8g)2020/03/29(日) 23:00:35.83ID:TmZDgYo40
レバーでカレー作るって言ってた人、美味しく作れたかな?
自分はいまネギ油と長ネギでマスールダル作ったら美味しくできた
ヒング使ってないのにヒングが入ってるみたい
0230カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0916-pf+t)2020/03/30(月) 21:33:31.63ID:f8X3rC7S0
>>218
フープロそんな機能もあるんだね

>>217
アマゾン見たら中国製の安いパチもん大量で笑った。もはやどの出品が本物なのかわからないほどw

>>219
普通、はねるのをよけるのにふたを盾にしてとは言われるけど
蓋をかぶせることはしなくない?
最近、はねるのよけるのにぴったりの平らな網が売ってるよね
0231カレーなる名無しさん (ワッチョイ a21a-udRN)2020/03/31(火) 01:15:36.93ID:xl88UhHL0
ニトリのオイルスクリーンいいぞ
0232カレーなる名無しさん (アウアウカー Sab1-HslM)2020/03/31(火) 21:49:31.54ID:et8MIzCla
>>224
美味しかった?
ブルーチーズとキムチのどっちで作りました?
0233カレーなる名無しさん (スッップ Sdb2-0c89)2020/03/31(火) 22:48:00.51ID:psoRskN3d
>>232
ブルーチーズが手に入らなかったから普通のチーズを入れたけどウマかったよ
キムチも甲乙付けがたくウマッ
でもDashカレーじたいスパイスカレーと市販ルーカレーの中間的なカレーで完成度高いと思った
基本のインド系スパイスカレーにはあまり入れないハチミツ、リンゴ、塩辛がポイント
あとターメリック多めもポイントかも
0234カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0916-pf+t)2020/03/31(火) 23:27:23.56ID:2EvQkT0D0
ブルーチーズ、酒のやまやとかにもあるよ
0235カレーなる名無しさん (ドコグロ MM93-LcGy)2020/04/01(水) 10:03:56.73ID:3Aluqc4WM
予防線の多いカレーだと思ったな
油も多いしじゃがいもわざわざ揚げるし玉ねぎにんにく多量だしスープストックとってるのに固形ブイヨンまで入れる
旨味と油をこれでもかと足したらそりゃ美味しくはなるけど。。。
0236カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-CuPJ)2020/04/01(水) 10:56:44.46ID:ssaMq+FM0
はっきり言うと結局はバカ舌に寄せたってことだな

バカ舌向けにレトルトカレーを売ってる企業様達に忖度したということでもある
0237カレーなる名無しさん (ワッチョイ cb18-bVUD)2020/04/01(水) 12:05:48.88ID:uf/QAejN0
正解じゃないところであがいてるダメカレーって感じ
基本をちゃんとすればもっとシンプルに美味しく作れるのに
0238カレーなる名無しさん (ドコグロ MM93-LcGy)2020/04/01(水) 12:21:17.06ID:3Aluqc4WM
こねくり回した感じがあるよな
塩辛とかいちごの発想は面白かったのにフードコーディネーターが二人三人付いてさらにハウス食品の要素ももっちゃってるから
五味のバランスをとろうとする方向性は良いのにアブラと旨味増し増しで焼け石に水感ある
0239カレーなる名無しさん (ドコグロ MM93-LcGy)2020/04/01(水) 12:22:56.52ID:3Aluqc4WM
フードコーディネーターは憶測だけどそういう印象のレシピ
0240カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bbc-CLY1)2020/04/03(金) 09:22:29.23ID:uTRdTANl0
番組としてはこねくり回したいんだろうな
0241カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bbc-9lW8)2020/04/03(金) 09:24:13.03ID:uTRdTANl0
引き算しまくったカレーなら試してみたいとおもうのだけど。
0242カレーなる名無しさん (ワッチョイ a324-bVUD)2020/04/03(金) 10:08:36.50ID:U87BQ+230
クミン、コリアンダー、唐辛子でええぞ
0243カレーなる名無しさん (ドコグロ MMe1-LcGy)2020/04/03(金) 10:40:12.81ID:Batccl2gM
水野がたまにnoteでやってるな引き算カレー
0244カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5506-3bw/)2020/04/03(金) 17:35:54.35ID:gTef0wkF0
テレビ的には足し算じゃないと見てもらえないだろうね

家に余ってるスパイスを有効活用できないかと調べてたらターメリックコーヒーなるものを発見
俺はコーヒーが好きなので試してみた

インスタントコーヒー小さじ1
ターメリック少々(入れすぎると苦くなるので注意)
ジンジャーパウダー小さじ1/2
シナモンパウダー小さじ1/2
クリープ大さじ1
きび砂糖小さじ1(なければ三温糖でも可)

全部カップに入れてお湯を注ぐだけ
生姜が入ってるのでぽかぽかするしターメリックで免疫力アップ
粉が沈殿するので混ぜながら飲むこと

お試しをw
0245カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-CuPJ)2020/04/03(金) 18:11:48.82ID:dM0pKr3W0
ゴールデンミルクというのがあるぞ
0246カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2376-ndDN)2020/04/03(金) 20:05:04.08ID:IoCjEBdY0
オレはマサラウイスキーを楽しんでる。
ベースは醸造アルコール臭剥き出しの激安のやつ。焼酎でもいいかも。
クミン20粒くらい
グリーンカルダモン1粒
クローブ4粒
シナモン(カシア)1cm角1個
ベイリーフ1cm角4枚
で、お湯割り。カルダモンが膨らんだら出来上がり。
自分の好みはこの辺で落ち着いた。
クローブが茶柱みたいに立って景色も愉快。
0247カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2318-bVUD)2020/04/04(土) 11:36:03.98ID:/I+ilfnX0
ほとんど油に見えるカレー
https://imgur.com/V29IL7B.jpg
https://imgur.com/LAsKMtw.jpg
https://imgur.com/YLtcb5j.jpg
0248カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b59-rgDk)2020/04/04(土) 12:25:56.10ID:supOSj4h0
1枚めひどいな
0249カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbf3-P3rJ)2020/04/04(土) 12:47:31.46ID:6jiatsoy0
アブラ多いとうまいけど、これはいれすぎでは?

ちなみに大さじ1で111kcalね
0250カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4bbf-hcAY)2020/04/04(土) 13:34:47.11ID:1U0639220
ご飯の美味しさに依存しとるよね
ご飯は塩分と油脂で美味しくなるもん
0251カレーなる名無しさん (アウアウカー Saf1-ndDN)2020/04/04(土) 14:02:49.03ID:TgjMaNr7a
こんなラーメンもあると思えば受け入れられな…
0252カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5506-3bw/)2020/04/04(土) 14:33:05.49ID:65DufpYT0
食べるラー油をドバドバ入れたように見える
カレーには見えない
インド系のレシピ動画でもオイルは3〜4tbspくらい
0253カレーなる名無しさん (ワッチョイ 031a-DbP/)2020/04/04(土) 15:22:53.05ID:VTDtU95d0
ナンとかチャパティで食うならあり
日本米を沈めるのはちょっと
0254カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-CuPJ)2020/04/04(土) 15:48:46.71ID:lOF+dryA0
>>247
なんだツナパハじゃねーか
おめーら騙されたと思って食ってみろ
辛いけどうめーぞ
0255カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1bbc-bVUD)2020/04/05(日) 23:19:56.11ID:ek9TxV2D0
じゃがいも余ったからいつものスパイスカレーに入れたら日本のカレーみたいな味になっちまった
1個でこんなにマイルドになるとは予想できず
普通においしいけどナンよりコメだなこれは
0256カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM4b-w4Tx)2020/04/06(月) 00:32:56.81ID:X0gsAYB2M
アルキーマおすすめ
0257カレーなる名無しさん (スップ Sd43-8pkz)2020/04/06(月) 12:32:34.81ID:VEkjmG8jd
お前らナン好き?
俺はライス派
0258カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-CuPJ)2020/04/06(月) 12:35:48.52ID:wiQQhdUJ0
スパイスからカレー作るのはライス派が多いだろう。
チャパティ自分で焼ける人とかかっこいいけどな。
上級者だな。
0259カレーなる名無しさん (ドコグロ MM71-LcGy)2020/04/06(月) 16:05:59.42ID:vB0MC7aSM
ワダさえ買えばチャパティは割とできるで
パロタとかはむずそう
0260カレーなる名無しさん (ドコグロ MM71-LcGy)2020/04/06(月) 16:06:39.24ID:vB0MC7aSM
ワダじゃねぇアタだ笑
0261カレーなる名無しさん (スップ Sd43-8pkz)2020/04/06(月) 16:24:15.11ID:VEkjmG8jd
ナンだったらチャパティの方が良いよな
0262カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-CuPJ)2020/04/06(月) 16:33:32.34ID:wiQQhdUJ0
SNSで見てると、それなりの期間作り続けている人でも、きれいにふくらませるのは確実ではないみたい
まず丸くするのが難しそうだよな
0263カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-CuPJ)2020/04/06(月) 16:34:12.15ID:wiQQhdUJ0
ナンもアフガンよりな感じのパキスタン風のやつとか自分で作れたらシブいよな
0264カレーなる名無しさん (ドコグロ MM71-LcGy)2020/04/06(月) 20:37:36.88ID:vB0MC7aSM
当分海外行けないけどなー
0265カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2376-ndDN)2020/04/06(月) 20:39:54.08ID:Wn2b5Yx40
近所のスパイスショップに冷凍チャパティ売ってるけど
ありゃやっぱり美味しくないのかな…
そりゃ店で焼いてるのに比べたらアレなんだけど。
0266カレーなる名無しさん (ワッチョイ 031a-DbP/)2020/04/06(月) 22:44:44.24ID:CVjILcft0
ハラール食材店で売ってる丸いナンがうまい
バケットみたいな生地で一枚食ったら満腹になる
0267カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-CuPJ)2020/04/06(月) 22:59:45.88ID:wiQQhdUJ0
業務スーパーに冷凍チャパティみたいなのあるけど
あれはあれでそれなりに食えるよ
0268カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2376-ndDN)2020/04/06(月) 23:10:00.62ID:Wn2b5Yx40
おー!教えてくれてありがとう。
前にスーパーのナンが最悪に不味かったんで信用できないでいた。
同じスーパーのトルティーヤはそれなりに美味しかったんだけどね…
どうしても家で粉こねるのは躊躇しちゃうんだ。
今度やってみよう!って思ったら緊急事態宣言かぁ…
0269カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-CuPJ)2020/04/06(月) 23:39:14.23ID:wiQQhdUJ0
まあしかしおすすめするほどじゃねえな
あれ食うくらいなら俺はバゲットでいい
0270カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-CuPJ)2020/04/06(月) 23:40:16.39ID:wiQQhdUJ0
地域にもよると思うがインドでは食パンぽいのもけっこう食されているようだ
0271カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2318-bVUD)2020/04/07(火) 00:42:58.29ID:sO8LCf2p0
@ishihama
アメリカ在住インド人の必需品。自動チャパティ製造機rotimaticが凄すぎる。欲しくて堪らない。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/982358108226830336/pu/vid/1280x720/AqZxipoB3rNZnGDC.mp4
0272カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5da9-u5Yb)2020/04/07(火) 07:41:44.45ID:C7kAGnF30
こねて伸ばして焼くだけだよ簡単なんだから自分でやってみたらいいのに
0273カレーなる名無しさん (スップ Sd43-8pkz)2020/04/07(火) 07:56:16.94ID:NfGYDhSZd
>>272
だね。
0274カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2376-ndDN)2020/04/07(火) 08:04:51.67ID:9K4V9Xas0
米アマで売ってるな。評価悪いけど…
…っつーか高いわ!
0275カレーなる名無しさん (ワッチョイ 15cb-bVUD)2020/04/07(火) 19:03:42.79ID:mKx5oPqO0
>>272
綺麗に膨れて中が空洞に出来ればいいんだけど、それが難しいからなあ。
0276カレーなる名無しさん (ワッチョイ 031a-DbP/)2020/04/07(火) 21:28:24.24ID:ZFOEHOEb0
インド食器店でタワ買わないとだな
0277カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae9-bbIP)2020/04/07(火) 22:04:59.42ID:Tcdg9fKLa
チャパティよくつくるけど米で食べるカレーも好きだからカロリー気になっちゃってね
0278カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2318-bVUD)2020/04/07(火) 22:22:38.44ID:sO8LCf2p0
チャパティは現代人が常食するには非合理的すぎる
https://imgur.com/ko88iK5.jpg

食パンと比べて特別美味いわけでもないのに
0279カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-KRXG)2020/04/08(水) 07:00:26.67ID:cHQraUCk0
食パンってけっこう味がついてるからカレーと合わせると味が気になることもある
バゲットの方がシンプルでいい気もする
0280カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6f06-+Xqj)2020/04/08(水) 17:35:56.60ID:QLKcxeik0
チャパティは北インド人の主食だから、あると雰囲気は味わえるけど作るのは難易度が高いよね
よく作る人はベーラン、チャクラ、ターワー、チムティーなど持ってるのかな?
なくても、めん棒、シリコンマット、平らなフライパン、平らなフライ返しとかで代用できるね
あと直火で膨らます時用の金網もあると便利

俺的にはカレーにはライスが一番合うと思う
0281カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-KRXG)2020/04/08(水) 19:57:37.85ID:cHQraUCk0
直火にかける時にさっと移す必要があるから、フチのないタワの方がやりやすいみたいね。
金網は無くても直でもいいぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています